2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皇室のY-DNAハプログループが公表されない理由

195 :名無しさま:2014/10/21(火) 06:20:48.57 ID:pO5+0xX2.net
>>178
日本書紀・魏志倭人伝・隋書 東夷伝 ・宋書 夷蛮伝 ・三国史記 新羅本記・三国史記
百済本紀 中国政府外交部英国:オックスフォード大学・米国:コロンビ-ア大学・米国議会図書館…
これだけの歴史書や教科書が、一様に「-新羅や百済は倭(日本)の属国だった」と述べている。

・勾玉=材料となる翡翠が東アジアで日本の糸魚川でしか産出されない。
・全羅南道からは鹿角製刀装具や珠文鏡が出土していてこれも日本の原石から作られている
・土器=日本最古の土器(1万6500年前)がほぼ『世界最古』の土器。
・水田稲作=「@炭素測定法、A品種遺伝子」が日本が朝鮮に伝えた証拠。
・前方後円墳=日本のほうが古い。韓国の前方後円墳の出土物は日本の土器類に酷似。
・4世紀頃(391年、倭が海を越え襲来し百済や新羅を破って服属させた
・「広開土王碑」)から7世紀(白村江の戦い)まで、朝鮮半島は九州などと同様に日本(倭国)の一部。
・百済の「武寧王」も、その父の「東城王」も、日本の九州で生まれ朝鮮半島に渡った。
・東城王(末多王)の百済王即位も日本(天皇)によって決められた。
・武寧王の子「純陀太子」は日本に人質として来て、子孫もそのまま日本に住み着いた。
・「百済とは昔から日本(倭国)の一地方」だったため、百済の王は天皇が決めていた。
・ 日本生まれの「東城王(末多王)」や「武寧王」等が朝鮮半島に渡って即位していた。
・インド発祥の仏教は中国を経て日本の一部である百済経由で日本本州伝来した。
・新羅の王の、王冠の飾り(宝石)も日本産の素材。


全羅道で発見された日本式古墳の遺体のDNAを調べたら、
日本人と極めて近いって判明している。
古墳が日本式で日本の材料を使った装飾品、
王に日本生まれの倭人が出ている、家臣にも倭人が多い、
百済が滅ぼされたとき、半島で言葉が通じなくなって、
意思の疎通が困難になったなどなど。

高句麗も扶余系で 高句麗語も古代日本語との類似点が、
指摘されている。

言ってしまえば、古代の半島は日本民族が治めていて、
後の朝鮮民族の元になる、新羅系に侵略されて、
半島南部を奪われたと言える。

総レス数 1016
452 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★