2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RME オーディオインターフェース総合スレ4

1 :名無しサンプリング@48kHz :2022/11/14(月) 09:17:56.71 ID:hCPEjU+Q0.net
公式
https://www.rme-audio.de/home.html
代理店
http://www.synthax.jp/

前スレ
RME オーディオインターフェース総合スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1628172492
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/09(土) 15:52:45.77 ID:sWwDzZXw0.net
黒柳徹子の呪いって凄いな
曲書けそう....

954 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/09(土) 16:41:24.21 ID:PxT5sZdy0.net
CPU はインテル12世代の i7 です
Win 的にはデバイスとしてBF認識してます
TotalMix も動いてます
ドライバ入れなおしたり他の ASIO ドライバ消しても結果変わらず
BIOSとかはちょっと怖くて弄ってません

今まではソフトシンセも使わず外部入力のワークステーション型のハードウェアシンセで全部使ってたので実害はありませんでした
今回は過去に一曲だけ作った歌物を作る過程でボーカルがあったのでレイテンシが問題になってましたが
後は今まで通り使うつもりなのでとりあえずクローズさせて下さい

皆さん色々知恵下さってありがとうございました

955 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/09(土) 16:46:55.82 ID:ZvuPbL2U0.net
やっぱチンテルやんけ

チンテルはメーカーはベンチ詐欺師だし品物はゴミだしユーザーはサイコガイジだしロクな事無いなマジで

956 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/09(土) 18:12:33.46 ID:rVwq1y900.net
Windowsはそういうややこしい問題があるからなあ
PCを自分でトラブルシューティングできないならおとなしくMacにしとけばいいのに

トラブルシューティングしてる間に何曲作れることやら

957 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/09(土) 18:23:26.21 ID:1Bwbt3ju0.net
>>940
>>948
こいつら恥ずかしすぎて出てこれないなもう

958 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/09(土) 23:18:40.63 ID:iR2SjRZq0.net
>>956
んふふふふ

んふふふふふふふふ

959 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/10(日) 01:18:07.68 ID:6Snd55/Y0.net
>>934
UCXのが細くて硬い音かなという印象
2はそのぶんダイナミックレンジ広がった気がする
あくまで気がするレベルなのでそんなに変わらないかも

960 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/11(月) 12:33:25.58 ID:HmFG4Rv50.net
キャプボなどの映像系デバイスも含めて
AMD系CPUの方がトラブル出やすいとは思う

961 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/11(月) 12:41:16.46 ID:TMI+s8VQ0.net
いつの時代のAMDの話をしてるんだろう
Intelが爆熱・高消費電力で死んでてAMDがPCの勝者になってる時代なんだが?
AppleはIntel捨ててARMプロセッサに移行したし

962 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/11(月) 13:14:12.90 ID:HVw5fvaD0.net
こんな話もあるしな
コスパでRyzenで組んだのにそれ抜きにしてもAMDのほうが良くなるとは

352 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a8e-HgZh)[sage] 投稿日:2024/01/29(月) 12:30:15.80 ID:SnoPiDA20 [1/2]
DTMしないならintelでも良いと思うけど
cubaseがeコアのあるやつは動作保証外な時点でAMDしか選択肢がない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686135143/

963 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/11(月) 14:52:59.03 ID:VIvW2XOY0.net
big.LITTLEほど極端じゃないがAMDもエンスー向けCPUになると(メモリバスの都合で)高速コア、低速コアの概念はある
にも関わらずEコアばかり取り沙汰されるのはそういうことなんだろう

964 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/11(月) 16:57:19.35 ID:TMI+s8VQ0.net
>>963
3D-VCacheの話をPコアEコアの話とごっちゃにしてるなら
頓珍漢だからもう一度技術系の記事見直してきたほうがいいよ

965 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed85-2u0w):2024/03/11(月) 17:43:58.16 ID:uQhtmM9S0.net
BFP fsを持っているんですが、ゼンハイザーのhd600はインピーダンスが300Ω(97dB)で、鳴らしにくいということらしいです。bfp FSで問題なくhiインピーダンスのhd600を鳴らすことはできますか?

966 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 017e-g34F):2024/03/11(月) 17:58:33.16 ID:BPhQRgLd0.net
この程度のユーザーにもRME製品が広まっているのは喜ばしいことなんだろう

967 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/11(月) 20:07:04.33 ID:KzNbRKg60.net
まぁDTM板なんでスレチだよね。
インピーダンスもわからんならやめた方がいいよその趣味、と回答差し上げたい。

968 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/11(月) 20:53:44.30 ID:TMI+s8VQ0.net
いまどきHD600とかオーディオ板にでも行けとしか

969 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/12(火) 00:52:56.45 ID:aaX4+BgXd.net
なんで代理店にメールのひとつもしてないんだろうか

970 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/12(火) 18:35:46.13 ID:U3zjir9wd.net
上で認識されないと嘆いていた問題は認識しないのこれじゃない?
https://twitter.com/MONACA_kosaki/status/1767410171276669061?t=EvJ0sQmCraTLjroUiirxaw&s=19
https://synthax.jp/faq-rme-interface-common-reader/items/windows-wdm-setting.html
(deleted an unsolicited ad)

971 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/13(水) 21:01:27.57 ID:x/xvOS3d0.net
>>0964
RMEの製品は20年以上使い続けているけどオーディオ用としてはあまり適していないと思うな
UCX2にゼンハイザーHD820を繋げて聴いていたけど、HD820が偽物ではないかと疑うレベルでオーディオ的にはダメダメでした
同じゼンハイザーのヘッドホンアンプHDV820を使うとオーディオとしては非常に良くなったよ

972 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/13(水) 21:54:14.19 ID:xl1qBjY60.net
オーオタはアホよな

973 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1283-4jMu):2024/03/14(木) 02:34:36.08 ID:AWAuCrva0.net
アホとは言わんけど適材適所ってのはあるよね

974 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db3-a64b):2024/03/14(木) 11:19:03.02 ID:3Y97tneR0.net
正確な音=気持ち良くなれる音ってわけじゃないからな
金持ちオーオタにはRMEよりPrismSoundの方が合ってそう

975 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e8d-Wr5Z):2024/03/14(木) 11:35:11.29 ID:PFIZ+8hh0.net
300Ωのヘッドホンをドライブできないのね。

976 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1d2-S+rt):2024/03/14(木) 13:18:38.61 ID:XMWuoUSP0.net
現実の問題としてRMEの音が好きでない音楽制作者も
少なからずいる

977 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8662-WtKV):2024/03/14(木) 20:36:07.56 ID:61X63Whn0.net
>>974もPrismSoundの音を勘違いしてそう

978 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 14:59:00.48 ID:vFIBMN5x0.net
「〜そう」を書き込む人はIQが低い傾向にある

979 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 15:33:47.49 ID:wxdS540F0.net
オーオタはオーディオ用買っときゃええんじゃないの?わざわざRME買って文句言うとかアホとしか言いようがない

980 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 16:23:04.10 ID:MyCXmyZv0.net
>>978
それを皮肉って意趣返ししたのは分かってるよね?さすがに

981 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 16:56:55.88 ID:fFZarhs50.net
Toppingのヘッドホンアンプを買えば300Ωのヘッドホンでも、e2x2と同等の音になるもんね。

982 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/15(金) 22:26:49.76 ID:SEdiPvio0.net
アンプの力を借りるな!
心の耳で感じ取って!

983 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ecf-CNfw):2024/03/16(土) 00:23:22.32 ID:xxvl7PRz0.net
XLRコネクタを鼻に刺すんですねわかります

984 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/20(水) 17:56:57.75 ID:BojZTvcV0.net
UCX(1)を買ったんだけど、設計が古いためかDAWと同時にブラウザとかいろんなものを立ち上げてて
サンプリング周波数に違いがあると音が出なくなってしまう
だからわざわざDAW以外のソフトも設定を合わせないとダメ
俺はいつもDAWと一緒にブラウザだのiTunesだの開いてるからその辺がちょっと不便

985 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/20(水) 20:02:04.58 ID:vDfycSeH0.net
それでオーディオインターフェイス2個使ってるわ
PC用とDAW用

986 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/20(水) 21:38:11.28 ID:AjX9Jtxe0.net
>>985
誰だってそーする
俺もそーする

987 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/20(水) 22:04:40.33 ID:6wK737ve0.net
ドライバーがかち合ったりせんの?

988 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29bb-pOWc):2024/03/20(水) 22:31:18.21 ID:Z3mVofQR0.net
UCXに限らずどんなインターフェースでもそうだろ

989 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/21(木) 01:18:13.43 ID:iXnLBehB0.net
DAW使う時だけ設定変えりゃええだけやん

990 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 719b-d8jN):2024/03/21(木) 04:16:03.08 ID:MG5OcLZK0.net
>>987
RMEはせんよ

991 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/21(木) 04:56:26.04 ID:ZAFbIOJR0.net
ASIOドライバを使ったり、WDMでカーネルストリーミングしたり、WASAPIで排他モードにしたりしていなければサンプリングレートはWindows側で合わせてくれるだろ。
Windowsのコントロールパネルのサウンドの再生デバイスで見ても、共有モードで使われるサンプリングレートは選択しているものしか出てこないので、OS側が橋渡しするはず。
ゲームとDiscordのVCと音楽再生とDAW同時に起動してミックスしながら作業したりしてるぞ。

992 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/22(金) 12:52:22.83 ID:h+lCkKwf0.net
osによるだろ

993 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b9c-ll2K):2024/03/22(金) 18:40:30.56 ID:ver1mlq00.net
WindowsとMacではまたOS側でのオーディオデバイスの扱い方が違うからねえ

994 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/23(土) 02:52:47.47 ID:WWsbjQpG0.net
上のは完全にWindowsの話だからね。MacやLinuxがそのあたりをどう処理しているのかは知らない。

995 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82cf-bHWW):2024/03/24(日) 02:02:55.64 ID:MZ3+CzTn0.net
現在MOTU M4を半年くらい使っています
同時期にbabyface pro fs買ってを使っている上司に急な出費の為、M4+5万で交換しないかと持ちかけられています(フリマ等で金に買えるのはトラブルが怖いと言っていました)

私の使い方だとマイクがXLR接続できてスピーカーとイヤホンの音量を個別にいじれてコスパ良さそうだなくらいの認識で買ったので特に使い勝手や音質に不満はありません

ですが一応は人助けになるだとか所持欲だとかで提案を受けるか悩んでいます
価格的に上位互換だと思うのですがM4にできてbabyface pro fsにできないことや劣っているところはあるのでしょうか?

素人目線ですとtotal mixでの制御が便利そうだなといった感じです
Yahoo知恵袋みたいな質問になってしまってすみません

996 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e949-RmwZ):2024/03/24(日) 02:25:56.78 ID:WwEbjxVu0.net
>>995
いいか下らんことは考えなくていい
よっぽど汚く使ってるとかじゃない限り交換しろ
M4が勝っている点など一つもない

997 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c59b-8PF/):2024/03/24(日) 03:09:17.90 ID:TjJBbEqj0.net
>>995
motu m4は2~3万の価値だから+5万で
7~8万でBFP FS買えたと言える
超お買い得だろ
俺なら即交換するわ

998 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71f1-BYl/):2024/03/24(日) 03:30:55.01 ID:8DfF3ScV0.net
状態がわからないが、中古価格で比較するとお得ではある。

Totalmix FXは理解できるならめちゃくちゃ便利。
MIDIで制御する場合は融通がきかないところがかなりあるが、そもそもMIDIで制御できる製品がそうそうないし。

スピーカー出力がXLR端子の2chのみなのと、アナログ入力がマイク/ライン兼用の2chに減る点はスペックダウンか。
あとは上面にノブがあり左側面にも端子があるので置き方は変える必要があるかもしれない。

999 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 04:45:20.64 ID:yZQyz+1C0.net
アナログ入力は一応4かな

1000 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 07:07:35.98 ID:8DfF3ScV0.net
ああ、右側にもLineあったか。じゃあ減ってないですねごめんなさい。

1001 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/24(日) 07:10:59.32 ID:mQ3impfo0.net
そんな上司いる会社はやめろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★