2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.22

176 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0383-W3aP [133.201.33.161]):[ここ壊れてます] .net
宅録声優向けマイクプリについて質問させて下さい

現在自分は宅録で声優業をしているのですが、宅録機材の購入に迷っております。
今現在自分が使っている機材は、インターフェイスがRME babyface pro fsとマイクはaudio-technicaのAT5047を使っています。

用途としてはセリフ・ナレーション録り、歌ってみたのボーカル録りなど声にのみ特化した使用用途しかない為、これ以上機材のグレードアップをする意味はあるのか、しかし仕事として依頼を受けるならもっとこれ以上良い音質を求めた方がいいのか迷っております。

声やナレーション収録に関して、マイクプリなどはもっと良いモノを使ったほうが良いのでしょうか?もしくは宅録での収録であればbabyface pro fs付属のマイクプリで十分でしょうか?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200