2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ4!

293 :名無しサンプリング@48kHz:2020/04/30(木) 20:03:06 ID:2E3BGSBZ.net
>>292
最後に使ったFinaleは確か2002で、それからシベに換えました。今のバージョンとは違いがあると思うので参考になるかどうか。
Finaleは今も昔も「どんな譜面でも書ける」と言われていますが、操作性に関してはどうにも古臭く、統一感などなく場当たり的な印象でした。
コピペのような「ごく普通の」操作も変則的で、全然直感的ではなかったと記憶しています。

その点シベリウスは標準的な操作が前提の「今どきのソフト」です。ある程度PCに慣れた人ならば、ひととおりチュートリアルをやるだけでマニュアルレスでいけると思います。とはいえ細かい書式や設定はマニュアル見ないとダメですけど。
「楽に使えるか」と聞かれたらもちろんYESです。Finaleは最初結構苦労しましたもん。
自分は現代音楽のような「変な」譜面を書いたことはありませんが、ごく一般的なものであればFinaleもシベも同じレベルで書けると思います。

総レス数 355
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200