2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ4!

1 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 11:56:30.34 ID:MYI2qyOm.net
前スレ
♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ3!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1371827412/

143 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/23(木) 13:01:04.06 ID:o3yC93Od.net
>>142
スマート☆

144 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 21:37:52.58 ID:n3iHJRSc.net
ピアノ譜で、左手の楽譜を途中からト音記号にしたり、
またヘ音記号に戻すのはどうやるんですか?

145 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/25(土) 22:34:16.09 ID:NvoqWVOY.net
[記譜]→[音部記号]→[高音部/低音部]→
ト音記号(ヘ音記号)に変えたい箇所をクリック

146 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/26(日) 09:33:47.36 ID:K/PWM7Q9.net
>>145
ありがとうございます!

147 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/06(水) 13:14:36.45 ID:4SlN7k7C.net
スレチかと思いますが、
シベリウスで作成した楽譜を印刷する際に、
綺麗に印刷できて壊れにくい、オススメのプリンターって何かありますか?

148 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/06(水) 13:20:58.40 ID:GVQwIgIQ.net
あるけどスレチだから言えない。(´・ω・`)

149 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/06(水) 13:29:01.11 ID:TjQZ3586.net
>>147
この辺が安くていいと思うよ
https://www.konicaminolta.jp/business/products/duplicators/cd86dp_66dp_56dp_53dp/price.html

150 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/06(水) 14:00:55.69 ID:7I4xeCrp.net
高すぎw

151 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/06(水) 20:31:24.68 ID:ohc6GVli.net
「きれい」の基準が分からないから何とも言えねえなあ

152 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/06(水) 20:59:36.37 ID:GVQwIgIQ.net
>>149
これ使ってるけど壊れないし綺麗に印刷できるよ

153 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/06(水) 21:01:00.97 ID:GVQwIgIQ.net
うちのと同じやつが出てたから、ついオススメ言っちゃった(≧▽≦)ゞ

154 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/06(水) 21:04:57.05 ID:0oTK2h5O.net
スレチっていうかイタチ

155 :sage:2018/01/04(木) 10:30:18.78 ID:UeKB19Hv.net
お聞きしたいことがあります
楽譜画面の最初の左上に
謎の四角いボックスの中に

0.0"
1.1
--NONE--

というのがあります
これを消したいのですがどうすればいいですか?
選択すらできません

156 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/06(土) 07:47:27.78 ID:vgkqBHhc.net
まず、目を瞑ります

157 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/06(土) 09:21:28.30 ID:tXWKDA8Z.net
>>155
バージョンは?

158 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/09(火) 15:51:55.91 ID:WsrAAg9v.net
すみません、どなたか教えてください。Sibelius7.1.2です。
再生音をオクターブ下げるにはどうすればよいでしょう?
といいますのも、パイプオルガンのペダル音?(楽譜3段目の低音部)
を出したいのですが、Pedalというのを選ぶと高い音になるのです。
浄書するにはどうでもよいのですが、MIDI音源も入り用らしいので・・・。
パイプオルガンの記譜方法でもかまいませんm(_ _)m

159 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/09(火) 21:54:40.51 ID:JIDgW4k0.net
>>158
音源はGeneral MIDI?
NotePerformerでは普通に演奏されてるから音源の問題な気がする。
オーディオが必要なだけならエクスポートの時だけペダルをオクターブ下げるのがシンプルで簡単。

それ以外だとペダルを移調楽器として新規登録するとか。
[ホーム]の[楽器]を押すと[楽器の編集]ができるようになるので、そこで移調の設定ができる。
「移調スコア」の項目を「C 3」にすれば記譜よりオクターブ下で演奏してくれる。

160 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/21(日) 22:01:58.89 ID:MldgGppo.net
>>158
記譜>ラインの「8vb」ではダメ?

161 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/24(水) 19:28:33.88 ID:wwbNXqWp.net
楽器の編集? だかで、
中央cが記譜されたときに鳴らす音を設定できる
オクターブ上げたり下げたりも

と思ったけどこれバージョン8の話だった
7で同じことできるかは分かんないごめん

162 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/27(土) 23:12:48.99 ID:tKFvaWD4.net
現バージョンの Cloud Sharingがなんか面白そうだな

163 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/28(日) 02:19:09.66 ID:9xQw3s2N.net
おもろいでw クッソ笑うでwww

164 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/31(水) 10:19:03.89 ID:wmOxtvSX.net
Sibelius7.5は、Macの最新OSの High Sierra にも問題なく対応するのかしら?

165 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/31(水) 20:13:29.01 ID:sH4FC4dH.net
>>164
うちでは問題ないよ

166 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/01(木) 08:53:01.20 ID:IE2z3FGl.net
>>165
ありがとう

167 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/01(木) 08:56:35.92 ID:gwD/ero0.net
オリゴ糖

168 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/01(木) 09:28:20.57 ID:O59gc3Zf.net
えなりかずき発見

169 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/04(日) 13:53:52.14 ID:l8GgYR/z.net
初歩かもしれませんが、たとえば
キーCの ドレミファソラシド
を、コピペして
キーC♯の ドレミファソラシド
に変更させるような
全て小節の音符を上下に平行移動させるようなことはできますか?

170 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/04(日) 15:10:15.28 ID:FmfAnqJD.net
>>169
それを「移調」と呼びます
移調したい部分をクリックして(コピペの概念ではありません)
移調したい度数を選んでOKを押すだけです
シベリウスの場合は、度数と上下、キーまで選べます

171 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/05(月) 22:17:47.11 ID:m2cVIyY1.net
>>169
音符入力→トランスポーズ

172 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/18(日) 08:19:29.37 ID:feeLeov/.net
初歩的で済みませんが、だれか教えてください
Subeliusってソフト購入で一回お金払って(→インストール以下略)終わり
じゃなく、月々とか何年かに一回とかずっとお金払い続けなければならないんですか?
(なんか世の中そうじゃないと使えない(保存できないなど)ソフトが増えているとか)

173 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/18(日) 10:10:44.77 ID:XNi0/8QD.net
はい。(´・ω・`)

174 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/18(日) 14:53:17.82 ID:Vo4MYHWc.net
>>172
自分はバージョン7.5を3年半くらい前に買って、
そのままバージョンアップせずに使ってるけど、
お金払ったのは購入した時だけだよ。
バージョンアップする場合はよくわからん。

175 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/18(日) 15:34:47.77 ID:PW8qVbCu.net
7.5迄はサブスクじゃねえだろ
良く分からん奴が口を出すなボケ

176 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/18(日) 23:58:05.84 ID:JcCfckSv.net
>>175
一行目はその通り
二行目は余計

177 :172:2018/02/19(月) 03:25:33.85 ID:qjRwvFRl.net
ありがとうございます。やはりそうですか、、、。
現時点で個人的にはずいぶん意地が悪いなあ、などとも思いますが、
それが世の中の流れかもしれず、私もしばらくしたらすっかり納得
してるかも分かりません。

178 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/19(月) 08:56:37.38 ID:rFIGWAZW.net
>>177
サブスクじゃなくて「購入」したなら毎年の更新料を払わなくても使い続けることは可能だよ
そのかわりバージョンアップができないってだけ

理屈としては、

過去:バージョンアップ回数は数年に1回→アップデート料金2万くらい
現在:バージョンアップ回数は年に3〜4回→料金は年間固定

このバージョンアップに価値があるかどうかはまた別の話だが

179 :174:2018/02/19(月) 21:31:15.55 ID:JwrfS8rx.net
>>175
7.5からアップデートをする必要性を感じたことがなくそのまま使ってました。
今は仕様が変わってたんですね。
失礼しました。

180 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/19(月) 21:40:50.80 ID:f6ypGmhe.net
6のままだ
何も困ってない

181 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/23(金) 17:14:09.81 ID:F65FuImO.net
すみません、どなたか教えてください。Sibelius8を使っています。
上下のパートにショートカットで移動したいのですが、
そのようなショートカットをご存じないでしょうか?

例えば、1stVnの第1小節1拍目にテンキー&MIDIキーボードでドと書いた後に、
「○○+↓」を押すと2ndVnの第1小節1拍目を選択できて、
そこから2ndVnにテンキー&MIDIキーボードで音符を入力していけるというようなことがしたいです。

今は上記の場合、「N」を押してマウス入力を解除してから2ndVnの第1小節をクリックしています。

182 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/25(日) 12:31:58.00 ID:Ao0IsRY8.net
>>181
Macでしたら、「option+command+(上下矢印)」で行けると思います。

183 :182:2018/02/25(日) 12:39:39.39 ID:Ao0IsRY8.net
>>181
ちなみに「環境設定」でショートカットの編集等ができます。

184 :181:2018/02/26(月) 19:58:23.08 ID:cwN3Nt9v.net
>>182
windowsで「ctrl+alt+上下」で出来ました!
ありがとうございました!

185 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/13(金) 10:06:24.43 ID:lOrZy/vx.net
前打音などを再生すると
半分の長さで再生すると鳴ってしまいます
そのままの長さで流す方法はないですか?

186 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/13(金) 10:09:42.89 ID:ncMbjL+7.net
日本語でおながいします

187 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/13(金) 10:14:13.65 ID:Y3pAfvQl.net
www

188 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/13(金) 12:50:03.74 ID:lOrZy/vx.net
すいません、半分の長さではありませんでした
8部でも4部の前打音でも関係なく
再生すると16部として鳴ってしまいます
どうかよろしくおねがいします

189 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/14(土) 17:42:55.93 ID:ulQjuuLd.net
バロックの長前打音をやりたいってこと?

190 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/14(土) 23:18:11.84 ID:z/yIRsqQ.net
楽譜なら4部でも8部でも16部でも刷りゃいいんだよ

191 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/18(水) 09:48:13.33 ID:teLrV9CX.net
オーディオインターフェースを
シベリウスを含む複数のソフトで使っています
両方鳴るようにしたいのですが何か方法はありませんか?
バックグラウンドの時インターフェースを解放とかでもいいです

192 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/18(水) 16:18:20.97 ID:wtA3E3fr.net
>>191
rewire が簡単
安定性に一抹の不安はあるけど

193 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/18(水) 19:24:01.63 ID:8zCBl4aR.net
>>188
その後どうすか

194 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/18(水) 21:17:19.52 ID:CqmMGRtw.net
スタッフが美味しく頂きました

195 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/19(木) 09:41:47.31 ID:BNIONbJu.net
>>193
全然なんとなりません
sibeliusには無い機能ぽいので諦めることにします
ありがとうございました

196 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/20(金) 10:19:45.73 ID:2j/9VWw+.net
>>192
あっ、rewireってそういうことなんですね
ありがとうです

197 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/25(水) 09:56:54.03 ID:yGfdC9qC.net
8部と16部の休符をまとめて
付点8部休符にしたいのですが
そういう方法やプラグインを教えていただけないでしょうか

198 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/25(水) 10:31:06.70 ID:yGfdC9qC.net
頑張って探してみたらありました
解決しました
なんでもないです

199 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/25(水) 10:40:19.37 ID:Ph/U4E0s.net
シベ使いって4部音符とか書くのがはやりなのか?

200 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/25(水) 13:43:09.74 ID:1sQkPko2.net
1人だけじゃないかな

201 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/25(水) 14:57:28.30 ID:zQRR20fk.net
四部合唱スコアでも書いてたんじゃないの

202 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/26(木) 20:51:03.56 ID:ScEG+miD.net
>>198
どうやって解決したの?

203 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/27(金) 11:30:57.92 ID:BM0v+iFG.net
>>202
内蔵プラグインを探し回りました
見落としやすい表記だったとはいえ
見落としてた自分が情けないっす

204 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/27(金) 11:37:26.45 ID:BM0v+iFG.net
ちなみに今は
・16分と8分付点を自動3連化
・8分、16分を自動スタッカート化
を探してるところです
(また見落としてるだけであるかもしれません、その時はまたお願いします)

205 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/28(土) 06:53:59.39 ID:E4k+smb6.net
>>203
んでどのプラグインを使ったのよ
そこまで書かないと後でこのスレ読んだ人の役に立たんでしょ

206 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/28(土) 08:44:45.62 ID:kdUwUBPB.net
自分さえ良ければいい人でしょ

207 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/28(土) 09:46:06.71 ID:0/gbhaj6.net
>>206
いやーそんなことないですよ

>>205
すいません
こんな初心者な情報皆さん必要ないだろうと思って
音符入力→プラグイン→タイのついた音符と休符の結合
ってやればできます

208 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 01:23:21.74 ID:tNOkoM8k.net
歌詞打つとクラッシュしまくる

209 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/22(火) 18:08:11.52 ID:SWh0KiU0.net
1つのページに4小節の短い曲(弦楽四重奏)を4つ書く方法を教えていただけませんか。
ダブルバー&改行だと、上の段の最後の小節に次の曲の調号と拍子が表示されてしまいます。
よろしくお願いいたします。

210 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/22(火) 19:26:36.37 ID:AwkRSLsZ.net
>>209
上の段の最後の小節に表示されてしまう、
次の曲の調合(拍子)を選択した状態で、
[ホーム]→[編集]→[表示/非表示]→[表示/非表示]
をクリックすると、
選択していた、上の段の調合(拍子)が非表示になりませんか?

211 :210:2018/05/22(火) 22:33:24.64 ID:AwkRSLsZ.net
すみません、拍子記号は、
[記譜]→[その他のオプション]→[注記を許可]のチェックを外す→入力したい拍子を選択して、カーソルが青くなるので、下の段の1小節目の頭に入力。

これで上の段の最後の小節には、拍子記号は表示されないんじゃないかな。

212 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/23(水) 17:16:55.24 ID:6FIgomh1.net
>>209
スコアの追加したあと、便利なプラグインがあるよ。
ホーム]  >[プラグイン]  >[その他]  >[追加したスコアを整理]

手元に7のリファしかないけど、67ページ辺りかな。

213 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/27(日) 15:18:07.12 ID:8zkbPhz/.net
>>210
>>212
[ファイル]>[スコアの追加]

[ホーム]>[プラグイン]>[その他]>[追加したスコアを整理]
で解決しました。パート譜の整理も楽だったのでこれからはこの方法でやってみます。
短くても別々の.sibファイルで書き上げてから[スコアの追加]をしたほうが後々よさそうですね。
お二方ともありがとうございました。

214 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/28(月) 02:13:29.33 ID:86JBEXdi.net
スコア・メーカーのスレはないの?

215 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/05(火) 15:05:41.07 ID:lJ2VBAPQ.net
8分音符3つに対しての5連符みたいなやつの入力方法ってどうやるかご存知でしょうか・・・普通にやると違うところで区切られてしまうのですが。。

216 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/05(火) 15:24:27.10 ID:/XYaonIh.net
>>215
コマンドの後に数字を打つんじゃなかったっけ?(マック)
取説に書いてあったよ

217 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/05(火) 16:27:42.41 ID:lJ2VBAPQ.net
>>216 それだと長過ぎて入らないと怒られてしまうんですよね、16分音符6個に対して実行すると勝手に16分音符4個に対する5連符とただの16分音符2つに分解されてしまうのです。

218 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/05(火) 22:44:23.07 ID:Hh+Zikzk.net
>>217
マニュアルで「特殊な連音符」を調べるのだ
16分音符にしておいて5:6で連符を作成すればOK

219 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/05(火) 23:40:21.66 ID:lJ2VBAPQ.net
>>218 なるほどーー!ありがとうございます、できました!

220 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/14(木) 09:05:06.85 ID:YBvvgzsn.net
Macbookで楽譜作ってます。
bluetoothテンキーを買おうと思うのですが、シベリウスと合うbluetoothテンキー教えてください。

221 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/14(木) 21:38:40.34 ID:pHcCo0QX.net
あうとかあわないとかあるの?

222 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/15(金) 07:56:33.53 ID:FcbyGcfJ.net
>>221
220です。
Mac OSに対応してたらどれでも、合うかと思います。
ただblue toothテンキーのオートスリープ機能が煩わしいなんて意見もアマゾンみるとあります。
またシベリウスで楽譜製作するときに、おすすめの機種があれば教えていただきたいです。

223 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/15(水) 14:10:21.76 ID:yuQYYQmR.net
小節線の木管、金管、弦ごとの縦の連結を切りたいんですが
どうすれば切れますか?

224 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/15(水) 14:58:08.20 ID:lgzBKCnu.net
まず、ハサミを用意します

225 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/15(水) 15:12:35.83 ID:PK66UlPJ.net
アーティキュレーションだけ非表示にする方法ってありませんかね
音符も一緒に非表示にされてしまう

226 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/15(水) 15:24:52.35 ID:g5PJl8X7.net
>>223
小節線の一番上か一番下をつかんでドラッグ

227 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/15(水) 15:50:56.34 ID:AL0Ygo0T.net
>>226
あ、こんなシンプルなことでしたか、気付かなくて恥ずかしい
ありがとうございます

228 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/15(水) 20:02:39.66 ID:lSp+kxJX.net
ピアノ譜で、画像のような2段の途中から始まるossiaを書きたいのですがどうすればできますか?
https://i.imgur.com/0IGSAQz.jpg

229 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/15(水) 22:03:30.95 ID:g5PJl8X7.net
>>228
小節頭を2分休符にして非表示、じゃだめかな

230 :名無しサンプリング@48kHz:2018/08/16(木) 09:55:18.56 ID:xUIQZtoV.net
>>229
その手がありましたか
ありがとう

231 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 16:57:34.05 ID:ZM3AnFiE.net
とうにサポートが切れてるのは承知の上で
7.1.3なんて古いの使ってるんだけど、
来たるmacOS Mojaveで動くか試す人いたら
結果教えてください

232 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/28(金) 23:00:08.59 ID:61XbmkWj.net
>>164
若干、動きがもっさりするようになった
特にコードの入力

233 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/29(土) 21:31:27.22 ID:SKAHvuZJ.net
>>231
Firstの7.1.3 build78 だけど、起動時に一瞬固まったみたいになるが
ちゃんと起動して譜面読み込んで再生は出来てるよ
最近採譜してないから細かいところまでは分からんけど

234 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/04(木) 17:20:38.42 ID:Z/FATba0.net
パソコンが壊れて買い替えました。
システムにログインできなかったので、ディアクティベートもできなかったので、いまapplication managerからアクティベート行うと、

101 activation failed. total device count exceeded.
と出てきます。
サポートに電話しようと思ったのですが、探しても見つかりませんでした。
どなたか解決策を教えてください。

235 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 03:08:23.66 ID:RPS9d8/g.net
>>234
メールで説明すればいいんじゃないの?

236 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 17:11:40.01 ID:nNbMpyX7.net
>>235
アドレス帳に登録してあった過去のサポートへ連絡しましたが、音沙汰ありません。
support-jp@sibelius.com
このアドレスであっていますか。

Avidが管理するようになってから、ものすごくサポートが分かりづらくなってような気がします。

237 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 18:26:50.97 ID:RPS9d8/g.net
>>236
Avidは冷たい印象があるかもだけど、メールしまくれば返事来るよ
アクティベイトの数を消費している状態なので、8に買い換えたいけど
どうしたらいい?みたいな
連絡ついてアクティが回復したら、そのまま使ってれば良い

238 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/05(金) 22:50:30.44 ID:nNbMpyX7.net
>>237
なるほど。
avidへ連絡するときは日本語でしてますか?それとも英語ですか?

avidのカスタマーの連絡先、ご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m

239 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/06(土) 01:26:57.00 ID:U5F07MZM.net
>>238
http://avid.force.com/Support/RegistrationCaseCreation

240 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/06(土) 22:38:05.51 ID:5VvFE27Q.net
>>239
ありがとうございます。
なんとかメッセージ送ってみました。

しっかし、ここに乗ってた電話サポートも、電話してつながっても無音状態のままです。
いったいどうなんてるんでしょうね・・・

241 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/07(日) 01:15:10.96 ID:SOdf2rYq.net
>>240
それがAvidということ

242 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/09(火) 15:51:17.81 ID:Z8f1B+Ir.net
>>241
avidからメールの返信きました。
システムIDに関連するアクティベートを全部解除したようです。
やっとアクティベートしました。

ありがとうございます!

243 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/10(水) 23:12:13.72 ID:j7RCuqur.net
>>242
手間はかかったけど、良かったですね。
ディアクティベイトは気をつけないと!

総レス数 355
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200