2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ver5.2 職業200スキルスレ 2

1 :その名前は774人います :2020/06/16(火) 08:13:50.22 ID:UWtJRKlQ0.net
職業スキルラインのポイント上限を 180 → 200 にアップし、新たな「職業スキル」を追加しました。
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/e02e27e04fdff967ba7d76fb24b8069d/

次スレは>>980を踏んだ人がなんとかしてください。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1591133367/

770 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 17:52:50.39 ID:DNTy0l+u0.net
エンジェル皇帝を使い回すのがリバートの一番マシな使いみちな気がする

771 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 18:20:12.93 ID:ih2k1L2i0.net
所詮占いはオナニー職とよくわかる流れやね

772 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 18:26:28.14 ID:gppLF2voa.net
ライトフリングとレフトフリングが双竜と同じ性能になればデッキ回せていいのにな

773 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 18:57:52.55 ID:t4D+rvtF0.net
そういえばそんなスキルあったっけ…

774 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 19:41:27.91 ID:0hjfVbnK0.net
占い極めれば極めるほど、占いが弱いということに気付く

そうして皆占い師を辞めていく

さて、残った占い師はどんな層でしょう?

775 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 20:20:44.28 ID:SH8KMkn80.net
別に弱くはないでしょ

776 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 21:04:24.06 ID:LtoEz3Zw0.net
弱くはないんだけどオートマだとどこでも同じデッキマンだらけで印象が悪い

777 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 21:09:59.17 ID:q+vaVHpb0.net
>>774
タロットに大量のジェムと時間を費やして後に引けなくなった層

自分です

778 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 21:53:42.72 ID:FtIuwgOM0.net
魔戦「200スキルのおかげでまほうのよろい装備できた、ありがと糞眼鏡〜」

779 :その名前は774人います (アウアウウー Sa09-Rhpp):2020/07/08(水) 22:26:46 ID:MTXtfpjva.net
占いは弱くはないけど強くもない
このゲームは強い職以外不要だし持ち出された時点で他人に迷惑かけるから普通は使わない
そもそもスキルポイントやり繰りの問題が解消された今バトデスまもどう武魔戦賢以外の職のレベルと特訓を行う意味が無い

780 :その名前は774人います (ワッチョイW cd58-uY9K):2020/07/08(水) 22:30:20 ID:+HEtECxF0.net
>>779
占い天地踊りレンジャー魔法使いは使う場面あるなあ

781 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:02:03.40 ID:lurUjJIhd.net
ソロでコインボスくらいだとなんだかんだで僧がいたほうが安定すると思うのよ

782 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:05:02.71 ID:JDvWxXGA0.net
今のコインボスは僧いりゃいいってもんじゃないしやるなら賢だろ

783 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:13:08.93 ID:m4lY3yi00.net
僧侶は相対的に弱くなっちまったよな
回復量に余裕があって聖女が欲しいボスっていうと限定的
大体賢者かデスのがよくなってしまう
僧侶のが安定するって天使を指してるの?

784 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:17:53.71 ID:lurUjJIhd.net
どうせ三将軍なんかはソロサポでやってられないし
三将軍個別だの魔神、スライダーク、ゴスネル、ジェネラルくらいまで含めて天使聖女マラーキラポンやってるほうが適当サポで構成、耐性合わせずとも事故りにくい

785 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:21:24.71 ID:m4lY3yi00.net
>>784
三将軍も旅旅デス雇って天地で扇持ってやってみな
デッキあるならムチ持って占いのがいいけど
ゴレオン単品よりよっぽど楽だぞ

786 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 00:33:33.63 ID:ENrcUoBxa.net
占いにdpsとか不毛だな
タロットは消費されるから永続的に攻撃できない
dpsよりも総合ダメージの方が重要だろ

787 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 01:24:50.08 ID:cFCV8Gev0.net
占いは火力出す以外にやること多いし
力盛れば火力もそこそこ出せますよー
って話なのに、なんで火力だけで評価されるのでしょうか?

788 :その名前は774人います (ワッチョイW 754e-0WwX):2020/07/09(木) 02:06:21 ID:4wrzuhXJ0.net
占い入れるぐらいなら天地入れますよ

789 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 02:21:55.85 ID:yL/z1Zxt0.net
というか占いが火力補助とかいろいろできる上に調整すれば火力が強いのは
万魔3とか邪神の高速PT知ってれば誰でも分かることで
占いがいらないとか弱いとか書いてるのは、無知を晒してるアフィリエイト記事書いてる人みたいなものだな
煽りかたが一緒

790 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 02:53:50.94 ID:19ewqrbI0.net
確定で特定の状況を作れるっていうのは強いからどっちかというと固定向き能力よね

791 :その名前は774人います (ワッチョイW ab73-sVBh):2020/07/09(木) 04:52:24 ID:RwybTdJR0.net
>>769
リバートって確定でターン消費しないはずだったと思うけど

792 :その名前は774人います (ワッチョイW ab73-sVBh):2020/07/09(木) 05:16:58 ID:RwybTdJR0.net
>>789
邪神高速周回って今も占いの出番あんの?絶牙だけ範囲眠りに一応愚者もあるから入るイメージ

793 :その名前は774人います (ワッチョイW 3558-qzDQ):2020/07/09(木) 06:33:04 ID:qLe5Cdwe0.net
そろそろ占いさぽAIを実装してほしい。

794 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 06:44:03.67 ID:o1SGhhWA0.net
占い真面目おじがイライラしてて草

795 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 08:34:25.05 ID:MwmPfpJDM.net
嫌占いおじに草

796 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 08:59:46.99 ID:0rhw9Iy3r.net
マジでダメージキャップがクソ
1999も4999も9999も見飽きたんだわ
魔法に至ってはわざわざ200スキルで勿体ぶってキャップ引き上げだからな
そこはせめて取っ払えよ

797 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 09:01:26.53 ID:ENrcUoBxa.net
敵のHP増えるだけ。

798 :その名前は774人います (ワッチョイW 1b73-7W9J):2020/07/09(木) 09:12:09 ID:s1R76MQF0.net
ダメージキャップを無くすと同時にテンションとかあらゆるものを調整しないといけなくなる
ネトゲ素人の運営にそんな細かいことはできん

キャップがつまらんなら
ある地点で強力な減衰がかかる、くらいの調整の方がよかっただろうがね

799 :その名前は774人います (ラクッペペ MMcb-ipYx):2020/07/09(木) 09:24:30 ID:r4HoIRF6M.net
モーションの遅い単発技がキャップに引っかかっているのを見ると
何とも言えない気持ちになるな…

800 :その名前は774人います (アウアウカー Sa91-G2BY):2020/07/09(木) 09:40:05 ID:fCR59Qbxa.net
>>799
斧の悪口はもっと言え

801 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 10:04:33.65 ID:jflg9RPUM.net
オノ戦士のみブレイブチャージのお陰でキャップはあまり気にしなくなった
オノ無双はともかく蒼天はほぼ撃たない

802 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 10:33:34.23 ID:RwybTdJR0.net
>>799
仲間モンスターはそこらへん特にやばいよな
もぐらたたきとか倍率2.3倍だけど発動3.5秒キャップ1999
他にもバトルロードだと元々弱いのにキャップそのままCT30秒になる技とか大量にあるし

803 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 12:45:32.77 ID:/0gGAFsC0.net
キャップがないとメラとメラミのダメージが同じになってしまうから
16年前のドラクエ8のころから制作陣はこれを嫌ってる

804 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 13:05:40.31 ID:/OnFxbKEM.net
ブレイブチャージとか超覚醒のメラゾーマ上限ってもっと前に実装してたら評価されてただろうけど、一部の追加武器が開幕から永久にその効果持ってるせいでありがたみ薄れてるよな

805 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 13:21:01.82 ID:H4iEL9ya0.net
蒼天遅すぎてキャップですぐ1999だし、むしろカブト割り打ってるな
クルッドン!で速く感じるから
まあカブト割り自体の価値は半分趣味の世界だけどw

806 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 13:25:00.91 ID:RwybTdJR0.net
占いの戦車って属性かけられなくてキャップ届きにくいからデュランで4連打するより三悪魔で2回打って残りの時間で鞭で殴ってた方がいい気もしてきたわ

807 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 13:29:15.08 ID:jjJ65Dy+M.net
ブメ旅「ブレイブチャージ(プッ」

808 :その名前は774人います (ワッチョイW ab73-sVBh):2020/07/09(木) 13:36:03 ID:RwybTdJR0.net
>>807
自分の職スキル見返してきなさい

809 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 14:14:06.55 ID:b8T61GjA0.net
旅にもブレイブチャージくれ
パッシブと組み合わせてCT40減や

810 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 14:28:18.09 ID:cFCV8Gev0.net
>>806
棒立ちタコ殴り出来る状態の敵なら
オーラ愚者ひいて皆で武器で殴るのが一番早い
戦車のメリットの1つは遠距離攻撃

811 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 18:05:13.43 ID:rRuR7sj20.net
旅は200スキル恵まれてる方だろう

812 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 18:39:26.06 ID:nLntUA06p.net
パラの200スキルはパラディンガードから無敵なくした奴にすればよかったのにな

813 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 18:51:53.96 ID:WvQ2d46y0.net
>>812
パラが怒りタゲ取るのはパラ構成で1番最悪なパターン。邪神でもパラガして下がらないパラのせいで近接が壊滅とかまれによくありすぎる。

814 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 20:05:52.51 ID:rlkZ6o8v0.net
パラガしてもいいけど終わる直前にはロストしてくれ

815 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 20:25:26.74 ID:dWe8z79p0.net
旅の次の防具に回復アップとCTチャージつけてくれ
ここんところゴミ続きだったからそのくらいできるやろ

816 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 20:30:03.56 ID:o1SGhhWA0.net
よっしゃ戦闘開始時たまにタップダンスつけたるわ

817 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 21:43:57.66 ID:aYS7/J5e0.net
旅ブーメランのせいで、もう旅系装備にCTチャージ減はもうつかねーやろ

818 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 21:45:53.95 ID:dWe8z79p0.net
もうすでにステラがあるので考えてないやろ

819 :その名前は774人います (アウアウウー Sa09-CJjr):2020/07/09(木) 22:03:15 ID:CX/fjuZqa.net
英一郎がどうしたというのだ

820 :その名前は774人います (ブーイモ MMeb-zpbv):2020/07/09(木) 22:23:13 ID:qipVy/o2M.net
ステラおばさんの悪口はやめろ

821 :その名前は774人います :2020/07/10(金) 00:52:18.70 ID:iybX6fXfd.net
タップダンスの回避率がコロ並になるアプデまだっすか

822 :その名前は774人います :2020/07/10(金) 06:08:43.08 ID:5qBfnGNB0.net
タップダンスってコロ限定強化なのか?
ちょうしこいて防衛とかで開幕ビートに続いてタップしてたよ。
はずかしい。

823 :その名前は774人います (ワッチョイW cbbc-4uFf):2020/07/10(金) 15:15:46 ID:etlPHx1J0.net
コロ以外だと効果微々たるもん?だけど、
効果時間は無駄に長いから暇なら使っても悪くはない

824 :その名前は774人います :2020/07/10(金) 16:56:04.54 ID:3JdPVKl70.net
>>822
普段なら必殺宝珠入れてPTに貢献してくれ

825 :その名前は774人います :2020/07/10(金) 17:28:00.39 ID:wU1AvC/sd.net
アクロとタップのみかわしアップは別枠だから
ビッグシールドもおり混ぜて使うといいよ

826 :その名前は774人います :2020/07/10(金) 20:46:16.76 ID:yuphOmbE0.net
コロシアム以外のタップダンスは微妙とかという認識だけど、それは旅芸人が微妙だっただけで
みかわし率10%程度上昇=上級錬金大成功x3のさらに2倍くらいだから、
頻繁に消されないところなら普通に多用していいと思う

827 :その名前は774人います :2020/07/10(金) 22:01:05.22 ID:wU1AvC/sd.net
宝珠の効果がかなりでかいしなぁ
いやしのメロディと合わせてかなり打たれ強くなる

828 :その名前は774人います :2020/07/11(土) 06:35:34.00 ID:VlYhbB7l0.net
やっぱ占いは魅惑に1999→2999,4999→9999くらいでいいからタロットダメージのキャップ上昇付けるくらいあるとちょうどよく強い感じするわ
まあ万魔で強すぎる感はなかなかあるが

829 :その名前は774人います :2020/07/11(土) 09:02:41.35 ID:EH++dJyra.net
というか全体的に1999のキャップは外してほしいよな多段はそのままで

830 :その名前は774人います (ワッチョイW 7511-zpbv):2020/07/11(土) 09:24:14 ID:CEPqNo/T0.net
キャップのおかげで武闘家が強化できたと考えるとそれも難しそうではある

831 :その名前は774人います (ベーイモ MM2b-c9t6):2020/07/11(土) 09:44:57 ID:1nu00vyoM.net
単体2999で範囲1999ならテンションなぎ払いがぶっ壊れになる事はないはず

832 :その名前は774人います (アウアウカー Sa91-4XkG):2020/07/11(土) 09:55:07 ID:0TNRfWS+a.net
>>829
それする気があるなら超覚醒とか出してない
あるとすれば蒼天魔斬改だな

833 :その名前は774人います (ワッチョイW ab73-sVBh):2020/07/14(火) 13:15:57 ID:vYDwZ3We0.net
晴天→蒼天だし次は極天魔斬とか?

834 :その名前は774人います :2020/07/14(火) 18:09:01.56 ID:ucvSuaeaa.net
スティックって核強化で回魔じゃなくて攻魔が付くから踊りと天地のスティックスキル改修くればワンチャンあるか
踊り子なら二刀流で攻魔+60だし、左手の呪文速度錬金も乗るから常時速読みみたいなもんだろ

835 :その名前は774人います (オッペケ Sra1-zgoD):2020/07/14(火) 20:04:08 ID:O4hotY/er.net
人は過ちを繰り返す

836 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 17:31:02.47 ID:Up+n8b6Ia.net
踊り子は片手剣追加して毒通用しない敵相手には片手剣で対応可能になるとかで良いよ

837 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 18:07:58.18 ID:lSUpmdw0d.net
バトと踊り子は武器スキルではなく二刀流スキルの追加

戦士、パラ、マセンは既存の盾スキルは大盾スキルに変更してもいいように思う。

838 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 18:13:01.95 ID:ttCAj4GY0.net
>>837
いや魔戦はダメだろ…

839 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 18:29:50.63 ID:WbrCnxWZ0.net
魔戦は剣盾が本分なんだから使わせるために盾を強化するのはアリでしょ
鎧もつけれるようになったし

840 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 18:39:19.75 ID:vViLZ+CsM.net
何をもってアリといってるのか
まともな感覚してたらなしだ

841 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 18:42:27.73 ID:ttCAj4GY0.net
これ以上魔戦を安易に強化するなよって話よな

842 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 18:54:53.89 ID:WbrCnxWZ0.net
大盾としか言ってないのに過剰反応してるほうがまともな感覚してるとは思えないけど

いずれにしても今あまり使われてない武器は今後強化の対象になるわけで
職業的にも剣盾は必ず強化されると思うけどね
鎧装備なんてその布石でしかないでしょ

843 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 19:19:26.09 ID:bTK1gcKyM.net
魔戦以外は鎧職は来るなよw
もう強化やめろw

844 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 19:20:47.00 ID:wmsohJOYF.net
その頃には他も強化されてるだろ

845 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 19:46:21.00 ID:uRpf2aroM.net
>いずれにしても今あまり使われてない武器は今後強化の対象になるわけで

???盾は使われてますが

846 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 19:58:46.33 ID:2DrgNBGT0.net
大盾スキルというか大盾持ちの盾スキルを強化するのは良いと思うけどただでさえレグ5で魔戦が本来パラが座るはずだった席を強奪してたりする現状で魔戦の盾を強化しちゃうのはダメだよなぁ
バト踊り子は二刀流のデメリット無くせるようにするパッシブとかを武器側に追加するとかでも良いかもね

847 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 20:09:31.04 ID:FL+qtntXM.net
え、レグ5でパラの席を強奪?
今はそんな事になっているのか…

848 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 20:10:01.72 ID:ttCAj4GY0.net
>>846
魔戦の盾スキル強化なんぞしたら、戦パラの存在意義が今以上になくなるわな

849 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 20:10:58.28 ID:heUOipL30.net
またお得意のエアプですか?
発言を修正するなら今のうちだぞ・・・

850 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 20:18:46.73 ID:xdUBqEnt0.net
魔戦が器用さや魔力で劣る鎧着るメリットが無いだろ

851 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 20:32:30.85 ID:cqFKBJeC0.net
魔戦は実質何も貰ってないのと変わらん
サ終までFBマシーンしてろってことよ

852 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 20:51:12.43 ID:HizkA3XNd.net
>>847
ガルドドンと間違えたのかな…

853 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 21:28:25.81 ID:Z56oOkCM0.net
>>850
器用さや魔力というより、大怪傑のセット効果が現状強すぎるから
仮に次の鎧で必殺チャージ1%/状態異常成功率+10%が来たら鎧かなあ

854 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 22:20:17.27 ID:K6UqlJu2M.net
必殺チャージイラネ
魔線にも状態異常バフと行動間隔-5%くれよー

855 :その名前は774人います :2020/07/15(水) 22:24:24.38 ID:cqFKBJeC0.net
>>854
邪紋持って機工博士着ろよ

856 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 02:05:56.20 ID:+hDu+coT0.net
パラの盾スキルにはガード率5倍の超ビッグシールドとか来てもいいと思う
ガード時スキルが空気すぎる

857 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 02:54:01.43 ID:JCTASjBfa.net
このゲームに耐久力という概念は無いからパラディンは存在自体を否定されてるに等しい
高火力かチートスキル持ち以外は要らんのよ

858 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 07:58:47.11 ID:8iLdr+WDM.net
大防御というチートスキルは持ってんだけど、パラ必須になるとキッズがごねるからなあ

859 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 08:02:54.25 ID:p2Ih+W0W0.net
キッズなんてこのゲームの意見動かせるほど存在してないだろ
存在してるのは脳みそキッズのおっさんだぞ

860 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 08:27:51.27 ID:8iLdr+WDM.net
確かに中身はおじおばだと思う

861 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 08:29:19.25 ID:vb21FKDUd.net
>>857
重さも死んでるな
どんどん重くなってパラ一人では厳しすぎる
最近の重鎧はそこまで重くならない上に、セット効果も産廃続きなのに

862 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 08:59:54.08 ID:RjHU8ajka.net
運営「だって相撲バトル嫌がられるし…」

863 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 09:28:46.94 ID:vb21FKDUd.net
相撲バトルが嫌がれる理由の一つに、相撲しているパラの後ろで攻撃するアタッカーの選択肢が殆ど無いのがあると思う
魔賢以外の魔法や弓が遠距離アタッカーとして使われたこと無いからなぁ

864 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 09:50:58.25 ID:PZw9vHed0.net
パラ必須の初期レグは好評だったやないの
ゴースネルが嫌われたのは報酬と必要耐性だな

865 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 10:08:03.46 ID:1RhYadk70.net
レグの初期でもパラとバトの組み合わせでもいけたんだけどね
魔法のほうが格段に楽だったから魔法構成が鉄板になるのはしょうがないんだろうけど

866 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 11:28:27.55 ID:nU5QNhv6M.net
>>864
マニアに受けるかと多数派に受けるかは別問題なので
金ロザの場合はパラ魔賢僧のテンプレと合成効果(攻撃力+5)の乖離も良くなかった

867 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 14:15:10.09 ID:5us+/hcYM.net
合成効果の解離って金ロザはHPがついてそれらの職にも必須なんだが?

868 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 14:15:44.03 ID:Pt/4KwtHM.net
魔はまだしも、賢と僧にHPはありがたかっただろ

869 :その名前は774人います :2020/07/16(木) 14:59:03.92 ID:IL0R6bA5a.net
テンプレが魔構成だからって普段攻撃アクセ使わないなんてことないしその辺はどうでもよくね

総レス数 992
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200