2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ver5.2 職業200スキルスレ 2

1 :その名前は774人います :2020/06/16(火) 08:13:50.22 ID:UWtJRKlQ0.net
職業スキルラインのポイント上限を 180 → 200 にアップし、新たな「職業スキル」を追加しました。
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/e02e27e04fdff967ba7d76fb24b8069d/

次スレは>>980を踏んだ人がなんとかしてください。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1591133367/

705 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 09:22:15.27 ID:7IdNuJri00707.net
初期タイガーは「通常攻撃の1.5倍の3回攻撃」って仕様書に書いてあったのが誤って伝わるとかしたヒューマンエラーだと思ってた
設定したプランナー側は「(総ダメージが)通常攻撃の1.5倍の3回攻撃」ツメは1+0.7だから0.85×3くらいの想定だったのが、
入力したプログラマー側は「(一発一発が)通常攻撃の1.5倍の3回攻撃」と読んで1.5×3にしたとかそういう感じ
まあ内情は分からないけど、当時は蒼天1.3隼1.5渾身1.5、ようやくタナトスで2.5とかの世界だったのに発動0秒で4.5倍とか明らかに狂ってた

706 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 09:24:32.45 ID:sK9de91x00707.net
もう5.2の職業200スキルスレじゃなくただのスキルスレやな

707 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 09:25:21.98 ID:lSckemf0a0707.net
つーか当時はタイガークローとタナトスハント以外の物理スキルは弱すぎて通常攻撃の方がDPS高かったし調整自体素人がやってるよ

708 :その名前は774人います (タナボタ MMc6-lOOC):2020/07/07(火) 09:36:46 ID:zjaNQXjUM0707.net
はごろもといい、オフゲー感覚が抜けきれていなかったんだろうな

709 :その名前は774人います (タナボタ 8a73-VQSO):2020/07/07(火) 09:49:16 ID:6sNUk8AF00707.net
強いと言われていた初期のタイガークローで、何やってたかと言うとピンクモーモンの乱獲
しかしボスにはダメージが通らず、カスダメ連発
強いの定義って何なんだろうなw

710 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 10:51:02.99 ID:e7hIh7Nfa0707.net
>>699
消費MPからして合計1.5(0.5×3)を間違えた説が強いよな

>>702
ツメは当時唯一のバフ剥がしのGFがあったんですがそれは

711 :その名前は774人います (タナボタ MM96-h0J+):2020/07/07(火) 11:29:53 ID:tgY1j6DBM0707.net
>>709
1.1の時点でこのまま守備力下げると爪一強になると予想されていて実際その通りになった
敵側の調整には限界があるという話

712 :その名前は774人います (タナボタW 53b1-xfMK):2020/07/07(火) 11:39:16 ID:SQ7XUjtq00707.net
そもそもタイガークローは0.85×3だったとしても破格の火力だしな
つーか爪が問答無用で2回攻撃っていう訳分からん仕様にしたから特技倍率もそれ相応になってんだよ
タイガー全盛期なんて最新の両手剣持ったバトマスより初心者の爪持った武闘家の方が火力高かったしほんとアホだった

713 :その名前は774人います (タナボタW 8e73-82Mv):2020/07/07(火) 11:51:59 ID:rdGlQOk+00707.net
>>704
ダクキン5はバトバトデス僧
レグ5は魔魔パラ魔戦
イカ5は武武道僧
>>706
懐古バランススレでもある

714 :その名前は774人います (タナボタ bb6e-yGZV):2020/07/07(火) 12:00:59 ID:oS/WRnF700707.net
>>706
単なる妬みスレ or 基地外私怨スレ。
ずっと同じことを書いてる。

懐古と言っても、倍率基礎である通常攻撃がまったく違うバトが平均5.4倍の
天下無双を持ち、プラズマで炎耐性を50%低下し、炎属性の武器で攻撃する
是非とかは殆ど聞かれないし、スキル100程度の特技でこの倍率とは言わない。

その更に上に、5.2チート上げ底の踊りがいるわけだけど。

715 :その名前は774人います (タナボタW 53b1-gvTw):2020/07/07(火) 12:10:49 ID:8MQ6RY1H00707.net
まもの一択とかでもなければアタッカーの火力が高い事に関して異議を唱える奴は少ないでしょ
どの職にもアタッカー並の火力寄越せみたいなのが湧いてくるからおかしくなる

716 :その名前は774人います (タナボタ Sdaa-h0J+):2020/07/07(火) 12:19:56 ID:LGxFlgSpd0707.net
まもはできることがないから純粋な強化技が許されてる
踊りと占いは壊れる可能性があるからなぁ

717 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 12:22:56.17 ID:8MQ6RY1H00707.net
まものはリンクでタンク火力両立して十分壊れてただろ

718 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 12:34:28.34 ID:0hs41GZyM0707.net
天下が強いのは間違いないが、バトが強すぎてどこでもバト2になるまではいってない
魔戦の強さがそれに歯止めをかけているのだとすると手出ししにくいかもしれんな

719 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 12:46:08.32 ID:MUrWvmjaa0707.net
>>715
それは違う
アタッカーは俺たちだけ!みたいなのが沸くと話がややこしくなる
アタッカーの分類はもっと広いし広くなければならない
だから火力を求めるのが間違いではない

現状武バト魔物だけが純アタッカーを気取っていて他が火力を求めることに茶々入れるようになってしまっている
悪い傾向だよ

720 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 12:47:22.90 ID:rdGlQOk+00707.net
歯止めかけてるか?
バトバト魔戦僧とかだと死にやすいからって事?
>>716
占いってもう火力面でも補助面でも壊れるのきついだろ
120秒に1回魅惑いざないリバートエンゼルと使ってやっとオーラ3(+バラモスブロスの消費しないで期待値2/3)回に補助は連打できない範囲力スクルトスペルガード幻惑眠り
雷,闇ダウンはあるけど活かすためにはフォースがほしいしそれなら魔戦がFBダークネスしてくれる
>>714
無双強化されたの比較的最近で懐古には入らんでしょ
踊りも強化されたとはいえバトより上ではないと思うが

721 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 13:06:03.81 ID:rdGlQOk+00707.net
>>674
やっぱスミスは確定よね
わたぼう,SSS×3,スミス×2,マジンガ×2,タイプG×5で13
グラコス,キラマ×1〜5,エンゼル×2,プラキン×2,メカバーン×2から7枚
でも占いでちから3のためにHP8とかダメージ-5切るのももったいな気がしてなあ

722 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 13:13:03.51 ID:RMGAzlZN00707.net
占いも現環境を生き残るならタロット捨てて鞭で殴らんといかんな

723 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 14:31:09.56 ID:27KvGg4w00707.net
キラマまで入れるくらいだったらテンション上がる系入れた方が良いんでない?

724 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 15:54:31.04 ID:hUD/kn7O00707.net
物理占いとかやりたい奴は好きにやればいいんじゃないか
棍僧侶や槍僧侶で火力枠ですって言ってるのと変わらんと思うが
占いの役割考えたら力上げるためのカードは入れんしょ

725 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 16:03:36.35 ID:MPzGNLcl00707.net
>>723
あんまり上がらないのと
魅惑中なら1999キャップが足を引っ張る

力盛りは武器火力だけじゃなく戦車ダメージも上がる
SSSの四諸侯デュラン戦車が一番火力出せる
悪霊も悪くはないが4999キャップが足を引っ張る
キャップさえなければ・・・

726 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 16:23:57.37 ID:JqH0p7ea00707.net
いざないや魅惑に割くターンがキャップ以上にダメージソースとして足引っ張るんよ
オーラが掛けられないなら双竜を連打してた方がシンプルかつ安定した単体火力になれるのはほんとその通り
なので今の占いを火力枠として起用するのは正直辛くて
オーラ皇帝を撒いたり塔死神で雑魚を削ったり各種陣を張ったりと補佐に徹した方が活躍できる

727 :その名前は774人います (タナボタW 1e99-SKZh):2020/07/07(火) 17:09:45 ID:MPzGNLcl00707.net
占いは火力枠ではないよ
旅芸人と同じ中衛ポジション
バフ、デバフをまきつつ攻撃、回復も出来る
タロットゆえに不安定だがはまれば大活躍する

728 :その名前は774人います (タナボタ Sacf-hzYN):2020/07/07(火) 17:31:21 ID:lrJo05Ura0707.net
>>699
ツメはAペチで1.7倍やぞ

729 :その名前は774人います (タナボタ 4673-aJWz):2020/07/07(火) 18:45:20 ID:7seW130500707.net
726は編成で起用する話をしているのに対し727は自分の考えるポジションの話をしていてかみ合ってない

730 :その名前は774人います (タナボタ a38b-+ZV3):2020/07/07(火) 19:02:54 ID:yTdaJm/D00707.net
占いは極めれば器用だからまあいいとして、新規が極めるの茨の道過ぎる問題がどうしてもある。

731 :その名前は774人います (タナボタ Sdaa-82Mv):2020/07/07(火) 19:15:24 ID:OkvhjWwyd0707.net
極める上ではデッキ枠も4つじゃ足りないの
>>730
いくらなんでも交換所のレートが高いわな
最低でも今の半分にはしてほしい

732 :その名前は774人います (タナボタ Sacf-xfMK):2020/07/07(火) 19:23:31 ID:OYHtS57Ka0707.net
占いは強さが完全にデッキ依存な上に相手によっても構築変える必要があるからゴミなんだよ
まともな占い師は100人中5人位しか居なくてその5人は他職使った方が強いって理解してるからわざわざ占い師使わない

733 :その名前は774人います (タナボタW 2e03-upkr):2020/07/07(火) 20:06:22 ID:AiPn4czs00707.net
「他職使った方が強いって理解してるからわざわざ占い師使わない」って…
レギロとか屍ワンオペとか万魔3制覇とか適したところで輝くんだからそこで使うだけだろ

734 :その名前は774人います (タナボタ 6bb1-MXBi):2020/07/07(火) 20:07:45 ID:sK9de91x00707.net
オートマに来ないでくれれば好きにしていいぞ

735 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 21:00:30.10 ID:JmVfz/Nv00707.net
>>702
そんなの並以上のボスに通用しないだろ
んなこと言ったらツメだってGFあるので優遇する理由はない
何も考えてない確固たる祥子

736 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 21:04:03.66 ID:7seW130500707.net
実際今の超火力鞭なら並のツメより強そうだけど

737 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 21:56:28.57 ID:JmVfz/Nv00707.net
ダメがでかいだけで遅いし
ツメまもは人権あるけどムチまもは人権無いぞ
スパショも一部のコインボスには有効なんだがな

738 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 22:00:49.12 ID:yTdaJm/D0.net
タイガーが1999!1999!1999!出す一方で、双竜は1999!1999!で終わるからな。

739 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 22:05:26.17 ID:27KvGg4w0.net
今からタロット集めようと思ったらジェム(≒リアルマネー)必須な時点で新規は誰もやらんだろうな

740 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 22:12:35.53 ID:Mt2SNyx5M.net
そろそろダメージキャップはなんとかして欲しいわ
せめて両手剣とオノだけでも
渾身と蒼天で1999はホント悲しい
会心もテンションも関係ないもん

741 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 22:17:37.03 ID:WwYfsKjTa.net
脳筋型魔戦
魔法型踊り
物理型占い
人と違う事やってかっこえーしたい人かな

742 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 22:42:35.65 ID:D62lD/KS0.net
渾身蒼天は上限4999ぐらいでも良いと思う

743 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 22:44:59.97 ID:7seW13050.net
「そのスタイルで強くなりたい」って願望は誰しもある
占いを火力にしたい奴なら占いという個性をアタッカー枠に置いて編成する
得手不得手があるので限界があるがそれでもそこを最大限汲んでやれるのがいいシステムというもの

実際達人のオーブはそこのところを補うシステムとして期待されてた側面がある
フタをあけてみれば知っての通りだったけどね

744 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 22:50:09.17 ID:JmVfz/Nv0.net
まあ占はタロットでサポートしながらムチで殴るのが強いんじゃね
5.5で更に攻撃力上がりそうだしな

745 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:10:50.32 ID:CEIe+Zk+M.net
単発技の上限上がったら斧戦士が万魔でクソ強くなる

746 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:15:02.46 ID:pJqZX6Zs0.net
>>569
いや普通・・・ではなくサポ全員に氷耐性装備与えてメイン攻撃はムーンサルトで勝ったけど?
氷耐性さえ上げてたら増えようがそこまで怖くは無かったし。

747 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:19:30.69 ID:rdGlQOk+0.net
>>744
単体火力面だけ見たらそうだけどタロット回らない時点で元々特化しないと安定しないバフデバフが更にこなせなくなるから全然強くない気がする
別に殴ってめっちゃ火力出るわけでもなく武器スキルでできる補助も幻惑と申し訳程度のマヒ混乱だけだし

748 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:21:57.81 ID:JmVfz/Nv0.net
>>747
むしろ攻撃にタロットあまり回さなくて良くなるから安定するじゃん

749 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:30:15.08 ID:rdGlQOk+0.net
>>748
確かに
攻撃しながらタロット回せるのとひたすら補助回してたまに双竜打つ違いか

750 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:32:24.17 ID:SQ7XUjtq0.net
蒼天渾身に限らず単体技はキャップ上げても良いと思うわ
せめて2999にはなって欲しいね

751 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:32:54.81 ID:MPzGNLcl0.net
物理型占いは補助タロット積めまくれるのもメリット
雲中の武に恋人なげて、四諸侯デュラン戦車したら
災禍も何もなしで4999を4回だすこともある

752 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:33:55.80 ID:rdGlQOk+0.net
でもバフなしで高範囲そこそこ火力っていうアドバンテージ捨てた占い入れるくらいなら他入れたくなるんだよな
なんとも言いがたい

753 :その名前は774人います :2020/07/07(火) 23:56:49.03 ID:MPzGNLcl0.net
>>752
同盟みたいな敵が複数なら
力盛りでもデッキが違う
悪霊の死神デッキ、塔4枚、あと補助
になる
使い分け必須

754 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 00:10:01.77 ID:Bf7GNdF40.net
>>753
それ力盛る必要ある?

755 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 00:19:00.44 ID:3ID/oKKY0.net
>>754
魅惑がきれてたら武器で殴ったほうが強い
その為の力盛り
魔力盛りで火力を出したいなら
隠者で耐性低下を狙わないといけないが
補助タロットの数が減るのと、隠者自体が弱いという

756 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 00:22:12.77 ID:w8vDZMaLM.net
占いさんには物理火力期待してないです

757 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 00:48:08.86 ID:DNTy0l+u0.net
占いは不死鳥して会心入ってもダメのショボさに笑う

758 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 01:40:54.09 ID:+HEtECxF0.net
占いに物理火力期待するかどうかの話じゃなくて、ラッシュ時のダメージキャップがタロットだと必殺引かない限り
4999→1999→1999→.... になって(4諸侯のみ確定4999→4999→1999→.... 3悪魔は30%)
与ダメージが万単位で減るから武器CTスキル使わないと参加枠すら怪しい という話だな

で、武器スキル用にちから上昇特化して物理スキルで殴るかどうかの話になるけど
占い師の今の火力最大運用はたぶん武闘家かバトマスあたりにオーラ恋人して
テンションとの相性が比較的良いムチスキルで殴る形になるだろうから
物理特化するにしてもちから上昇系よりトロル系運用が一番強いんじゃないかな
タロットの山札を回すリセットベールにも追加効果出てくるわけだし

759 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 02:44:29.10 ID:q+vaVHpb0.net
個人的にはピンクボンボン派
タイプGはまぁ
キラーマシンはちょっと理解できない

760 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 03:06:35.31 ID:kkYgIyOla.net
>>758
テンションデッキはあまり上がらない
新スキル、リバートのおかげで
4999×4までいける
これは力盛りでテンション一段階で出せる火力 遠距離攻撃なのも強い
バフデバフ、そして回復もしつつ出せる火力としては十分では?

761 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 03:15:37.32 ID:yDMryOsk0.net
ちなみにラッシュ時はタロットより武器で殴ったほうが強い、その為にも力盛りが有効
占いのラッシュ時の武器火力は
棍>弓>鞭の順、あくまでラッシュ時ね

762 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 06:52:55.47 ID:xUpV5QQuM.net
ラッシュ時って具体的にいつだよ防衛か?
大体はタロット消費してればFBレボル等のラッシュ時は終わるだろ
フィールド狩りでも占いが火力出す前にサポバト等が溶かすと思うけど

763 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 08:41:05.55 ID:YBt76nMBd.net
FBレボル中はキャップ引っかかるから基本武器スキル使うでしょ
>>758
一応職200スキルスレなんだからリバートハンド忘れないで

764 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 08:48:17.31 ID:YBt76nMBd.net
>>762
すまん魅惑+誘い+リバートしてオーラ連打する間に終わるってことか

765 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 10:27:01.75 ID:e4MpkellM.net
そもそもどういうボスでの話だよってことだろ
ラッシュに危険おかしてわざわざ近づくのかってことと
ラッシュのために近づくにしろ
わざわざ力もらなきゃいけないほどのことなのかってこと

766 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 10:31:28.78 ID:x7Zjn+vv0.net
昔の占いは初心者が適当にタロット投げてるだけでも強かったから正直クソ職だったが
今の占いは玄人向けになっていていい職になってるわ
最も職性能自体はほぼ変わってないが

767 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 16:47:27.66 ID:+HEtECxF0.net
>>762,763
リバートは1ターン消費するからラッシュ時使用にあまり意味が無いと思ってたんだけど
(4999→リバート→4999 だと実質4999+2499x2程度で、4999+1999x2とあまり変わらない)
たしかに4諸侯だと4999x2→リバート→4999x2 で、とくに塔だと準備時間が0.7秒短いx4=2.8秒ぶんで
リバート分のターンすら帰ってくる+広範囲1999越え4連打は武器スキルでも無い 感じになりそうだなあ

768 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 17:11:10.66 ID:q+vaVHpb0.net
戦車飛ばすモーションの長さとリバートの長さはどう考えても一緒にしちゃダメだろ

769 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 17:43:19.00 ID:+HEtECxF0.net
>>768
たしかにモーション硬直戦車等約2.8秒のリバート0.5秒くらいで2.3秒くらいの差があるけど
ラッシュ時だと 愚者またはいざない+攻撃1発目でターンは消費されてるから
ターン消費しない発動か追撃系効果発生でターンが貯まってないと、4秒弱くらいリバートの後に時間が掛かる感じ
その点でも4諸侯+リバート運用はかなり有用だなあ

770 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 17:52:50.39 ID:DNTy0l+u0.net
エンジェル皇帝を使い回すのがリバートの一番マシな使いみちな気がする

771 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 18:20:12.93 ID:ih2k1L2i0.net
所詮占いはオナニー職とよくわかる流れやね

772 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 18:26:28.14 ID:gppLF2voa.net
ライトフリングとレフトフリングが双竜と同じ性能になればデッキ回せていいのにな

773 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 18:57:52.55 ID:t4D+rvtF0.net
そういえばそんなスキルあったっけ…

774 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 19:41:27.91 ID:0hjfVbnK0.net
占い極めれば極めるほど、占いが弱いということに気付く

そうして皆占い師を辞めていく

さて、残った占い師はどんな層でしょう?

775 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 20:20:44.28 ID:SH8KMkn80.net
別に弱くはないでしょ

776 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 21:04:24.06 ID:LtoEz3Zw0.net
弱くはないんだけどオートマだとどこでも同じデッキマンだらけで印象が悪い

777 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 21:09:59.17 ID:q+vaVHpb0.net
>>774
タロットに大量のジェムと時間を費やして後に引けなくなった層

自分です

778 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 21:53:42.72 ID:FtIuwgOM0.net
魔戦「200スキルのおかげでまほうのよろい装備できた、ありがと糞眼鏡〜」

779 :その名前は774人います (アウアウウー Sa09-Rhpp):2020/07/08(水) 22:26:46 ID:MTXtfpjva.net
占いは弱くはないけど強くもない
このゲームは強い職以外不要だし持ち出された時点で他人に迷惑かけるから普通は使わない
そもそもスキルポイントやり繰りの問題が解消された今バトデスまもどう武魔戦賢以外の職のレベルと特訓を行う意味が無い

780 :その名前は774人います (ワッチョイW cd58-uY9K):2020/07/08(水) 22:30:20 ID:+HEtECxF0.net
>>779
占い天地踊りレンジャー魔法使いは使う場面あるなあ

781 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:02:03.40 ID:lurUjJIhd.net
ソロでコインボスくらいだとなんだかんだで僧がいたほうが安定すると思うのよ

782 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:05:02.71 ID:JDvWxXGA0.net
今のコインボスは僧いりゃいいってもんじゃないしやるなら賢だろ

783 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:13:08.93 ID:m4lY3yi00.net
僧侶は相対的に弱くなっちまったよな
回復量に余裕があって聖女が欲しいボスっていうと限定的
大体賢者かデスのがよくなってしまう
僧侶のが安定するって天使を指してるの?

784 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:17:53.71 ID:lurUjJIhd.net
どうせ三将軍なんかはソロサポでやってられないし
三将軍個別だの魔神、スライダーク、ゴスネル、ジェネラルくらいまで含めて天使聖女マラーキラポンやってるほうが適当サポで構成、耐性合わせずとも事故りにくい

785 :その名前は774人います :2020/07/08(水) 23:21:24.71 ID:m4lY3yi00.net
>>784
三将軍も旅旅デス雇って天地で扇持ってやってみな
デッキあるならムチ持って占いのがいいけど
ゴレオン単品よりよっぽど楽だぞ

786 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 00:33:33.63 ID:ENrcUoBxa.net
占いにdpsとか不毛だな
タロットは消費されるから永続的に攻撃できない
dpsよりも総合ダメージの方が重要だろ

787 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 01:24:50.08 ID:cFCV8Gev0.net
占いは火力出す以外にやること多いし
力盛れば火力もそこそこ出せますよー
って話なのに、なんで火力だけで評価されるのでしょうか?

788 :その名前は774人います (ワッチョイW 754e-0WwX):2020/07/09(木) 02:06:21 ID:4wrzuhXJ0.net
占い入れるぐらいなら天地入れますよ

789 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 02:21:55.85 ID:yL/z1Zxt0.net
というか占いが火力補助とかいろいろできる上に調整すれば火力が強いのは
万魔3とか邪神の高速PT知ってれば誰でも分かることで
占いがいらないとか弱いとか書いてるのは、無知を晒してるアフィリエイト記事書いてる人みたいなものだな
煽りかたが一緒

790 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 02:53:50.94 ID:19ewqrbI0.net
確定で特定の状況を作れるっていうのは強いからどっちかというと固定向き能力よね

791 :その名前は774人います (ワッチョイW ab73-sVBh):2020/07/09(木) 04:52:24 ID:RwybTdJR0.net
>>769
リバートって確定でターン消費しないはずだったと思うけど

792 :その名前は774人います (ワッチョイW ab73-sVBh):2020/07/09(木) 05:16:58 ID:RwybTdJR0.net
>>789
邪神高速周回って今も占いの出番あんの?絶牙だけ範囲眠りに一応愚者もあるから入るイメージ

793 :その名前は774人います (ワッチョイW 3558-qzDQ):2020/07/09(木) 06:33:04 ID:qLe5Cdwe0.net
そろそろ占いさぽAIを実装してほしい。

794 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 06:44:03.67 ID:o1SGhhWA0.net
占い真面目おじがイライラしてて草

795 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 08:34:25.05 ID:MwmPfpJDM.net
嫌占いおじに草

796 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 08:59:46.99 ID:0rhw9Iy3r.net
マジでダメージキャップがクソ
1999も4999も9999も見飽きたんだわ
魔法に至ってはわざわざ200スキルで勿体ぶってキャップ引き上げだからな
そこはせめて取っ払えよ

797 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 09:01:26.53 ID:ENrcUoBxa.net
敵のHP増えるだけ。

798 :その名前は774人います (ワッチョイW 1b73-7W9J):2020/07/09(木) 09:12:09 ID:s1R76MQF0.net
ダメージキャップを無くすと同時にテンションとかあらゆるものを調整しないといけなくなる
ネトゲ素人の運営にそんな細かいことはできん

キャップがつまらんなら
ある地点で強力な減衰がかかる、くらいの調整の方がよかっただろうがね

799 :その名前は774人います (ラクッペペ MMcb-ipYx):2020/07/09(木) 09:24:30 ID:r4HoIRF6M.net
モーションの遅い単発技がキャップに引っかかっているのを見ると
何とも言えない気持ちになるな…

800 :その名前は774人います (アウアウカー Sa91-G2BY):2020/07/09(木) 09:40:05 ID:fCR59Qbxa.net
>>799
斧の悪口はもっと言え

801 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 10:04:33.65 ID:jflg9RPUM.net
オノ戦士のみブレイブチャージのお陰でキャップはあまり気にしなくなった
オノ無双はともかく蒼天はほぼ撃たない

802 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 10:33:34.23 ID:RwybTdJR0.net
>>799
仲間モンスターはそこらへん特にやばいよな
もぐらたたきとか倍率2.3倍だけど発動3.5秒キャップ1999
他にもバトルロードだと元々弱いのにキャップそのままCT30秒になる技とか大量にあるし

803 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 12:45:32.77 ID:/0gGAFsC0.net
キャップがないとメラとメラミのダメージが同じになってしまうから
16年前のドラクエ8のころから制作陣はこれを嫌ってる

804 :その名前は774人います :2020/07/09(木) 13:05:40.31 ID:/OnFxbKEM.net
ブレイブチャージとか超覚醒のメラゾーマ上限ってもっと前に実装してたら評価されてただろうけど、一部の追加武器が開幕から永久にその効果持ってるせいでありがたみ薄れてるよな

総レス数 992
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200