2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ver5.2 職業200スキルスレ 2

1 :その名前は774人います :2020/06/16(火) 08:13:50.22 ID:UWtJRKlQ0.net
職業スキルラインのポイント上限を 180 → 200 にアップし、新たな「職業スキル」を追加しました。
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/e02e27e04fdff967ba7d76fb24b8069d/

次スレは>>980を踏んだ人がなんとかしてください。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1591133367/

578 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 16:51:24.93 ID:vU4YhGOJ0.net
>>577
バージョン2で緩和策を満喫した後、宝珠もそこそこの人が多かった当時にぶちこむシナリオボスじゃなかったのは確かだね
これが難易度選択導入のきっかけになったくらいだし
ゴースネルといいこの時期の難易度設定はおかしかった

579 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 17:17:05.76 ID:0PL4jliAa.net
レグが好評だったから勘違いしちゃったんだろうね

580 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 17:27:15.38 ID:82Kp7bg/0.net
難易度が出来たのは2.4だよ
3.2でやらかしたのは難易度変更はそれまで同時実装だったのに
後期から変更可能に変えてしまったこと

その後3.3以降は1ヵ月後くらいに可能という方針になっていったのよね

581 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 17:58:45.66 ID:nco9RPG/0.net
それでもクリア出来ないのがいっぱいいたから5.0から実装同時に選択可能にしたの

582 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:08:23.53 ID:W5Ec7RhA0.net
5ボスは雑魚ばかりでつまらんかった
扉の前に行くと人間男やえる子が死んでてサポが浮いてるのを見るのが楽しみだったんだが

583 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:10:15.69 ID:+fWBxJYZa.net
5.0から同時実装にしたのはストーリースキップで5.0スタートを実装したから
そしたら弱いを選ぶ人が多かったんでその後も同時選択可能にしたってこと

584 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:12:24.52 ID:4dZP9xwha.net
>>583
5.0が最初から難易度選択出来たのは万魔の塔があったからじゃなかったっけ

585 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:16:15.24 ID:+fWBxJYZa.net
TVじゃスキップ実装したから友達と一緒に進められるようにとか言ってたはず
まあそんな使い方するのはいないと思うんですがね

586 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:29:40.12 ID:Y7ZUpJBSa.net
>>569
レグ4倒してた四人(魔で討伐)

587 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:48:51.16 ID:M+P02Sgea.net
踊り子と天地に回復魔力は意味ないからスティックスキルの回魔+は攻魔+に差し替えてくれ
踊り子の回魔は一応よみがえり節の回復量に影響するけどそのためだけにスティック持たないし

588 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:53:06.64 ID:Ems577tqF.net
ブメオンリーの旅に不満ねぇ
現状のスキルシステムだと武器は振れて盾込み3種
基本ブメ盾+何か
もともと1戦闘で3種以上使う必要のある場面がどれだけあったかと言われると…
メイン技に癖あるダメ取り用の棍、状態異常用(短剣Pt)の短剣、ビート風斬回復用の扇
今は武器2種しか振れないんだし、メインに一本強いのある方がいいわ

589 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:55:39.44 ID:CEo7oXej0.net
多分5.0をクリアできないと魔族から元の姿に戻れないからだよ。
考えても見ろ、難易度選択できないボスにも勝てない、自キャラがずっと不気味な黒目角生えのまま元に戻れない。
もしもそうなったら提案広場がどうなっていたかを。

590 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 18:56:21.00 ID:R1/nvGIB0.net
>>587
ご期待にお応えして、今後追加される専用スティックスキルで改善します!

591 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 19:00:18.44 ID:bdQv2P++M.net
しょっちゅう話題に上がる糞ボスだけど俺は強チムメンが「ボス手伝うよー」って言ってくれてあっさりクリアした
なので皆の気持ちが分からない
しかし話題に同意できないのも寂しいからあの時苦労しておくべきだったわ

592 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 19:04:13.20 ID:M+P02Sgea.net
スレ違いだけど常に魔族の奴ってヤバいのばかり

593 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 19:04:14.22 ID:QlaJ2Au60.net
既存武器を何とかするために5.4だか5.3だかでスキル修正するのに、その結果が新武器一強のままだと修正の意味がないよねって話
実際そうなりそうな気もするが

594 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 19:08:42.06 ID:GFkZwO/N0.net
TAKASHIやNaomiのこれまでの言動を見れば
なんも期待できないのは火を見るよりも明らか

595 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 19:14:21.93 ID:nco9RPG/0.net
>>589
5.1とかもクリアできないと移動範囲制限されたままになるからなあ

596 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 19:54:13.37 ID:Di2hR7o2F.net
結局のところ、既存武器も職専レベルに調整されると期待しつつ現状のバランスを楽しむしかないのでは?
扇賢、ブメ旅、槍武は当たりなんだし

597 :その名前は774人います :2020/07/04(土) 22:25:36.99 ID:JjS5u8Ux0.net
こんなに職業あって、武器も多すぎだからむしろ武器スキル没収でいいかも

598 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 01:34:11.20 ID:R9t6XSx60.net
安西の投げやり武器200と職専用追加ラインがいびつ過ぎてきらい
増築繰り返した迷路建築って感じする

599 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 02:48:34.80 ID:vELIb5GZ0.net
まものの行動短縮もしばらくして非難浴びてたのに
また踊りに持ってくるあたり何も学習してないんだなと思う
全てにおいて強化の仕方が雑すぎるよな

600 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 06:48:01.31 ID:JE753J+B0.net
まずここのバトルチームが抱いている職業に対する認識が
ユーザーの期待することに対して絶妙にハズレているってのがある
この時点であるべき何かを期待して入ってくるユーザーは逃げ出し期待してる奴からは不満が生まれ続ける

ねばねば爆弾丼や紅蓮華の実装で特に抑えるやつがいなければ趣味全開になることも明らかになった
まあここは既に明らかだったかもしれないが何の改善もなかった
見れてないのは全体どころじゃないかもしれない

601 :その名前は774人います (ワッチョイ 4ab1-XnjE):2020/07/05(日) 07:39:23 ID:512wjQT60.net
とうとう自分の意見出さなくなったなw
もう恥ずかしい思いしたくないからかw

602 :その名前は774人います (ササクッテロレ Sp23-PjXR):2020/07/05(日) 07:43:39 ID:lZ+4CvOgp.net
今回ハズレスキルつかまされた職 
魔法戦士 道具使い 盗賊 パラディン 遊び人 賢者

603 :その名前は774人います (ワッチョイW de73-Xgf1):2020/07/05(日) 07:47:53 ID:247c6/eV0.net
魔戦道具はまだまだ強いから申し訳程度に追加した感
まぁ他はドンマイ

604 :その名前は774人います (ワッチョイW fa83-AfNL):2020/07/05(日) 07:52:03 ID:hacchzfW0.net
いや、鎧装備は割りとぶっ壊れ
ズッシで押せるなら完全にパラ戦士殺してるし。

605 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 08:34:01.85 ID:crosaM760.net
今ズッシウンコなんじゃないのか

606 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 08:53:53.05 ID:lZ+4CvOgp.net
ズッシクソ化したから魔戦ごときじゃ鎧きてもおせんわ

607 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 09:08:00.73 ID:jf87Fm/U0.net
そんなに強い訳ないだろと思って調べたら最新装備、宝珠6、オシリス剛勇カードmaxでズッシードかけて698
ゴースネル拮抗が740だから3rdでも使えないレベル
2ndのボスなら通用するかなw

エアプほど重さを過大評価するいつもの構図か

608 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 09:10:59.50 ID:512wjQT60.net
言ったそばからまた恥晒してる・・・

609 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 09:42:02.25 ID:XXj7sEnWa.net
そもそも押せればいいという訳でもないしな

610 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 09:52:45.47 ID:riwTkuh70.net
ここで聞く話題かどうか分かんないけどここの人がスキルの倍率とか1番詳しそうだから聞きたいんだけど
宝珠とかベルトとか武器とかに付いてる○%ダメージアップってこれはどのタイミングで増加されてるの?
例えばオノむそう
宝珠24%新武器4%魔戦にフォースかけて貰って属性ベルト13%
これって単純にオノむそうの2.2倍攻撃に41%ダメージがプラスされるって事で良いの?

611 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 11:01:40.43 ID:XXj7sEnWa.net
宝珠と武器効果は加算で別枠でベルトの属性ダメは乗算かな
(基礎ダメージ)×(特技倍率)×(宝珠倍率+武器効果倍率)×(属性ベルト倍率)

雪豹さんのブログのダメージ計算の基礎って記事が分かりやすいから見てみるといいよ

612 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 11:24:52.57 ID:ecaoru4b0.net
>>610
基本的に「味方にかかる強化」は@バフ、パッシブ等共通枠と、A属性枠の2つに大きく分かれて、これらを別々に計算してから乗算する

@バフ、パッシブ等共通枠
大半のバフスキル、パッシブスキルはこちらに入り、それらを全て加算する。代表例としては
1:宝珠および160〜スキルでの特技強化
2:一部特技の特攻効果(種族特攻、毒マヒ特攻、スタン特攻等)
3:魔力覚醒、ウォークライ、マジックルーレット、ガジェット等のバフスキル
4:破天の麗斧、断罪のジャマダハル等の「全攻撃+〇%」
5:占いのタロット強化パッシブ、魅惑の水晶球、キングヒドラ等の特殊効果
6:賢者扇のドルマ系強化、スパ鎌のバギ系強化
7:仲間モンスターの心得系スキルの〇系呪文強化、およびモーモン等の特技強化
8:虹バッジ等の特技強化

A属性枠
一部の属性強化スキル等は@とは別枠でこちらに入り、同じく全てを加算する。代表例としては
1:輝石、戦神のベルトの〇属性強化
2:智謀の首飾りの〇属性強化
3:氷獄鬼のこん、轟雷のヤリ、ソポスセット等の〇属性強化
4:デスれいかんのギラ系強化
5:両手杖、スティック160〜の〇系呪文強化
6:光宝珠の〇系呪文強化
7:仲間モンスターの〇属性強化スキル(レックス炎、ナイト光、リザード風雷)
8:一部バッジ等の〇属性強化


紛らわしい点として、@の6賢扇やスパ鎌は@の枠に入り、Aの4デスれいかんはAの枠に入る
新スキルのまほう160〜の〇系呪文強化はまだ調べていないのでどっちに入るのか不明。たぶんAの方だとは思うけど

挙げている例で言うなら、宝珠24+武器4で28%、ベルトで13%になるので1.28×1.13倍される

613 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 11:33:56.75 ID:riwTkuh70.net
なるほど
よく分からんと言うことが分かったわありがとう
結構複雑なのね

614 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 12:48:41.59 ID:FSIHkx980.net
おおむね属性強化とそれ以外で分ければ問題ないんだけどスパ鎌のバギ系強化とかが紛らわしいんだよなあ

615 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 15:15:23.68 ID:f/fhG+4fa.net
>>602
守護者で使われてるイオマータがハズレならプレシャスレインもハズレだろ

616 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 15:39:34.41 ID:SxXJJcpqa.net
どう考えてもイオマータは200スキルの中じゃ強い方
これハズレとか言い出したらビーストファングしか当たりが存在しない

617 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 15:50:01.78 ID:zG91py710.net
神速メラガイヤーとか連続ドルマドン実装しないのが糞

618 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 16:08:20.24 ID:NrwrSKX6a.net
逆を言えば今回ハズレや納得いかないもんをつかまされた職でも
これで終わりではないと期待は持てる

619 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 16:11:58.23 ID:wAgyTvCZa.net
もうスキル追加ないだろ
レベル120止まりスキル200で終了と言われてるし

620 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 16:17:03.83 ID:/6s9Lx0n0.net
魔法使い「早く神速メラガイヤーよこせ」
運営「しょうがないなぁ魔法くんは……はい、『ときどき3回行動』−!」

621 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 16:24:53.78 ID:T3Q2bNag0.net
ササクッテロのツッコミ待ちのアフィレスはスルーしとけ

622 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 16:31:23.17 ID:tHQUI4bEM.net
別に新たに210スキルとか出さなくても今ある160〜200スキルの枠内だけで新たにスキルを追加することも可能だろう
あるいは今までと違うスキルを覚えるシステムを用意してくれる可能性が0でもあるまい

623 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 16:37:46.27 ID:T3Q2bNag0.net
1ページに5個しかスキル表示できない糞UIでこれ以上スキル追加されても困るわな

624 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 16:57:47.22 ID:PzZdFdhX0.net
>>622,623
2年前とかで世界が止まってるならともかく
今の状況だとSwitch新型発売年度くらいにバージョン6を出せるのに出さないというのはありえないから
バージョン6までは出る=レベル130上限くらいまでは行く=スキル200より上は来る 感じだな

というかそのためのバージョン5.4での既存武器スキルライン職別化だろうし
(設定が煩雑になるのを考えるとスキル160〜200設定を専用施設じゃなくて
 スキル振り分けシステム側に統合・職固有で記憶する形になるはず)

625 :その名前は774人います (ワッチョイW bb76-fPrT):2020/07/05(日) 17:49:01 ID:D/UIcC710.net
>>604
自分でズッシードが使えない戦士が相撲役になってるかどうかを見たら・・・

626 :その名前は774人います (ワッチョイW 8f73-VDpN):2020/07/05(日) 18:09:25 ID:+10Dtj250.net
新スキル自体はなくても210になって枠が一つ増えるだけでも大分違う
総スキルポイントの運用的にもね

627 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 18:44:46.54 ID:lZ+4CvOgp.net
魔法戦士は硬さがパラクラスになっただけくらいで200スキルで大幅強化されたわけじゃねーんだよな

628 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 18:54:40.98 ID:FMWyzGZ/a.net
パラの硬さは大ぼうぎょありきだから鎧装備出来ただけじゃ足元にも及ばんぞ
つーかこのゲーム鎧と布の守備力に大差無いじゃん

629 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 19:12:18.51 ID:lZ+4CvOgp.net
やっぱバランス悪いよな 
パラ200スキルはオート大防御でよかったんじゃねーのか

630 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 19:14:07.30 ID:JE753J+B0.net
まあ魔戦が大幅に強化されても仕方ないけど

631 :その名前は774人います (ワッチョイW 8f58-QsUs):2020/07/05(日) 19:35:30 ID:PzZdFdhX0.net
>>628
スカラ有りで100以上差が付いて、今だと多段とかも多いからさすがに大差だな

全体の割合的に小さく見えるけど、ドラクエの場合ダメージが
(攻撃力−守備力)xスキル倍率やダメージ発生数 で決まってるから、数値の上昇による影響が大きい
守備力からの割合でダメージ軽減とかの計算なら小さかったんだけど

632 :その名前は774人います (ササクッテロレ Sp23-PjXR):2020/07/05(日) 19:41:43 ID:lZ+4CvOgp.net
魔法戦士の200は鎧装備可能よりFBの耐性低下500%とかにすればよかったんだよな、

633 :その名前は774人います (ワッチョイW 2711-tPM7):2020/07/05(日) 20:01:59 ID:zG91py710.net
範囲FBか属性無効バリアか
そんなんでよかったのに

634 :その名前は774人います (ワッチョイW 6bb1-QhPE):2020/07/05(日) 20:22:01 ID:oWZ7Cgbe0.net
>>631
守備力影響ない攻撃ばかりなんですよこれが

635 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 21:07:49.88 ID:+HvGXbKk0.net
むしろブレイクはイマイチ出番の無い盗とスパにも分けてやるべき

636 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 21:37:16.09 ID:+uaSPlmUd.net
ネバネバ爆弾にFB効果を付けてやればなぁ
何だかんだで効果がスタンとボミエしかないから、盗賊既存のしかない

637 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:01:22.32 ID:JE753J+B0.net
FBはリキカスがやりすぎたせいで凶悪な能力になってるけどあれはあれで一応フォース使いである魔戦の特色
他職が持ってちゃアカンものだろ

まあビート→紅蓮蝶を見るに利便性でしか物事を考えられない無能が担当してるんだろうし
既に盗賊向けの何かを作る力なんてないのかもしれないがね

638 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:03:03.30 ID:/6s9Lx0n0.net
次の改修でレンツメが「ツメスキルB」とかになって盗賊にも開放されるんじゃね?

639 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:07:10.45 ID:JE753J+B0.net
レンのツメもあれはあれでちゃんと「レンジャー向けのツメ」になっている
つまり攻撃しながらデバフを入れることに特化したツメだ

効果ばかりみて武がサマソを欲しがってたりするけど
武はテンションがあって魔物はウォークライがあるところにレンジャーの攻撃力を近づけるためのものであって
他職に与えたらバランス上何の意味もないよ

640 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:18:12.73 ID:+uaSPlmUd.net
盗賊のツメを妄想すると、攻撃時に時々HPやMP奪ったり、アイテムを盗むとか頭に浮かんだ

641 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:19:20.89 ID:8MxQfzu0a.net
盗賊用の爪はあり得るとするなら攻撃時5%でスタンとか付いてたり会心率アップのパッシブが多かったりサマソ枠の所がスタン付与だったりって所かな

642 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:20:13.82 ID:T3Q2bNag0.net
回復蘇生枠のレンの攻撃力をアタッカーに近づけようという判断がそもそもウンコ

643 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:22:04.47 ID:+HvGXbKk0.net
>>637
敵は好き勝手にブレイクブレスとか使ってくるのに魔戦の特色とは

644 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:25:28.39 ID:JE753J+B0.net
>>643
敵はなんだってやってくるでしょ
味方が覚えるより先に強い能力を使ってくるなんて当たり前のこった
そこは本質じゃないぞ

645 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:25:42.57 ID:IPTalAN30.net
範囲回復も無ければ祈りも無く回復量もゴミなレンが回復枠はエアプ
レンのザオラルとかアイテム禁止とかでも無けりゃシンプルに葉っぱケチってる貧乏人専用だからな

646 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:29:50.21 ID:IENfqtrF0.net
葉っぱが手に入りやすすぎて蘇生の価値無いよなあ
入手困難だったらそれはそれで不満出るんだろうけど

647 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:35:01.31 ID:T3Q2bNag0.net
オートマで回復枠としてマッチングさせてるだろエアプハゲ

648 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:37:32.30 ID:+10Dtj250.net
レンは蘇生はしよう回復は一切いらん
追いつくわけない

649 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:38:04.04 ID:JE753J+B0.net
攻撃力が近いくらいでなければ+αとしての蘇生の価値もないのだけどね
蘇生ができるだけの雑魚だったからレンはゴミだったのだ

しかし盗賊の場合妨害が特色とするとそれがどの程度戦術に影響するかだろね
妨害は下手するとデバフや蘇生なんかよりも遙かに凶悪だからねえ

650 :その名前は774人います :2020/07/05(日) 22:48:52.94 ID:aHujk2ila.net
レンジャーはアタッカーなのにむしろヒーラーとみなされて8人がマッチングするようにしてくれるんだから感謝しろ
周りに敵がいないときHPが減ってたらベホイムくらいはしてやるよ

651 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 02:00:01.68 ID:YYUHDyVv0.net
もっと属性武器とか属性ダウンがありゃいいんだけどな
ステップとかCTいらんやろ
フォースだけが明らかにサポートとして倍率が高いのがなあ
単体エンドボスでどれだけ電の席が多いかって話や

652 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 02:59:26.68 ID:8IxGB3dAd.net
倍率もだが確定ダウンがなあ
 属性耐性ダウン耐性つけても50%は確約だから他が下げられなくなる分むしろ魔戦に需要が集中 全属性強耐性とか付けたら魔戦に巻き込まれて死ぬかレグみたいにそれでも魔法必須なら相対的に効果量が高くなる属性耐性ダウンを扱える魔戦に需要が集中
そもそも時間内に削り切れるかどうかが壁になるのが良くないと攻撃激しく体力少なくしたら葉っぱ滴ゲーになるだけ
うーんこの

653 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 03:17:05.52 ID:BG6uke2b0.net
魔戦はver3の強化がなー
あれ何も考えてなかったんじゃね?

654 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 03:43:34.31 ID:8IxGB3dAd.net
ところで物理型の占い師のデッキってどんな感じにしてる?
具体的にはマッドスミスプラキンメカバーンあたり抜いてまでキラーマシン5枚入れるか

655 :その名前は774人います (ベーイモ MM96-h0J+):2020/07/06(月) 09:30:11 ID:wNNJzM1uM.net
弱点持ちには魔戦、全耐性持ちには道具使いの構図が崩れてるのが問題だな

656 :その名前は774人います (オッペケ Sr23-ST/Z):2020/07/06(月) 11:44:27 ID:xqAR+vKHr.net
そもそも弱点無い方がFB効果が増すからなあ
魔戦を潰すナイスな方法って複数ボスにするしかないんだよな
あとは最初から属性500%ぐらいにしておけばFBは死ぬ
属性武器ない職業も死んじゃうけど
棍とかに元気が与えられるのではなかろうか?

657 :その名前は774人います (アウアウウー Sacf-xfMK):2020/07/06(月) 11:46:47 ID:ajr2UEkma.net
いやいや全属性耐性持ちに魔戦は使われてないじゃん
使われてるっつっても0.9倍耐性で13%ベルトあればほぼ等倍になる相手だけでしょ
それ以上の耐性となると魔戦が使われるとするならFB耐性全く無いとかそんな場合だけ

658 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 12:43:22.36 ID:lC6NojiNa.net
>>657
656の言ってるのは全属性大弱点ボスならFBの価値は落ちるってことじゃないかな。

659 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 12:49:41.13 ID:p2eOmOsUM.net
どうみても655に対する発言だろ

660 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 12:59:00.52 ID:L/ziQO5Q0.net
>>602
魔法戦士はハズレどころかもうバカにされてる
あんなん追加するなら、すばやさ+5とかでいい

661 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 13:00:36.17 ID:WDwwijWlM.net
属性耐性を強くしすぎると魔戦は死ぬが他の色々なものも巻き添えになる
かといって魔戦が入るコンテンツに他の色々が必ずしも入れるわけではない
敵側の調整では対応が難しい形

3rdで道具が活躍してアンチ湧いたからって魔戦を強化しすぎたよね

662 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 13:01:40.86 ID:rDkP7aSBa.net
655に対する発言にしても文脈的におかしいから普通に656に対して勘違いしてるだけだと思う

663 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 13:38:04.03 ID:/R3n38X00.net
まあFBはMMOにおけるスキルとして普通に頭おかしいから昔からよく話題になるね
小50%大100%は頭おかしいっていうか、とてもプロが設定した数値とは思えない
あれだけ持続時間あること考えたら、小10〜30%大20〜50%くらいがせいぜいなところ
弱点1.1倍とベルト1.13倍もダメ貢献として込みで考えたらこれでも十分魔戦は単体ボスの第一候補になれたはず

664 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 13:57:56.05 ID:Pa2h24ycd.net
FBはランダムで単属性のみ100%低下、全体フォースはチャージスキル化くらいでいいわ

665 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 14:05:57.18 ID:bc1Z02tj0.net
占「タロット引いて……位置調整して……愚者のタロット!」←15秒20%up
魔戦「ほいフォースブレイクw」←30秒100%up

頭おかC

666 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 14:42:40.44 ID:+6oZ20H30.net
あの時代は魔戦やってる奴が魔戦は攻撃特化だからこれくらい当たり前!とか勝ち誇ってたからな

リキカスが芸能人気どりで調子に乗ってた時代だったのと
オカマバッコスが魔戦好きということで無茶な調整でも誰も何も言えなかったのかもしれないね
色々アレな時代だった

667 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 15:09:43.06 ID:CNv1SnsVd.net
愚者の強いところはなんでも適用されて
範囲なこと
まあそれやるなら豪炎バトと踊り子のドラゴンステップでも事足りるかもしれないが

668 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 15:25:07.89 ID:2LPypsA+a.net
FBが必中ならステップも25%ダウンは確定で入るようにしよう
ステップって魔力どんだけあげれば入りやすくなるかわからんし

669 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 15:30:56.92 ID:6sGb077R0.net
FB以前からの魔戦好きだが、FBは明らかにヤバ過ぎて、実装時には魔戦の存在意義そのものがFBありきになると戦慄したぞ。
しかも強化ガジェット零式が過去最速で修正された後に投入されて、最速修正記録を更に上書きするという大失態までついて、
魔戦スレですら「運営テストしてんの?」とのぼやきが出てたからなアレ。

670 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 15:47:24.90 ID:ogy3rRtq0.net
修正まで1週間ぐらいだったっけ?
ミラクルもろばとか旧災禍の性能もそうだけど適当に数値決めてたとしか思えんかったな

671 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 17:31:23.58 ID:TmMJ/fmAa.net
もろばはもう戻しても良いんじゃないかな

672 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 19:02:09.49 ID:5aAzoV2UF.net
理論上はFBかなり強いけど、野良Ptだと活かしきれないからなあ
通常の4人Ptだと特に
高速周回勢やハイエンド勢基準に語られても

673 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 19:06:49.64 ID:p2eOmOsUM.net
生かしきれないだけで適当でもアホみたいに強いから問題なわけでなあ

674 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 19:11:37.38 ID:9XJVtaqY0.net
>>654
スミスは外せない
強みのバフの範囲が狭まるのはイタイ
エンゼルをいれるとメカバーンとプラキンはどっちかしかいれれない

675 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 19:24:10.59 ID:9XJVtaqY0.net
>>665
愚者は8人PT専用タロットよ
他と組み合わせて効果倍増する
エンゼル2枚、さらにリバートで長時間陣をひける

676 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 19:38:29.81 ID:6sGb077R0.net
踊り子のステップにしろ、魔戦のFBにしろ、攻魔の影響は微々たるもんなので、あまり積極的に盛る意味は無い。
但し踊り子の場合、基本命中率の問題から攻魔を盛る盛らない、属性低下耐性1/4勢に短剣DB込みで必中が取れるかどうかが変わるらしい。

基本的にはDBが入っているかどうか、踊り子なら短剣を持っているかどうかが遥かに重要になってくる。

677 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 20:12:55.67 ID:xqAR+vKHr.net
>>672
野良の通常4人ptってなんのコンテンツ想定なの?

678 :その名前は774人います :2020/07/06(月) 20:17:45.76 ID:eETm4mRtF.net
>>677
グレン1や緑玉誘われ待ちのコインボスかな
10の日のドラゴンカードなんかだと尚良し

総レス数 992
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200