2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ124 【PC版】

1 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 07:31:49.14 ID:VwztvUWj0.net
ドラゴンクエストX Windows専用スレです。これから新規も移行組もWin版の話題ならウェルカム。
一般的なゲーム内容の関する話題/質問も別にいいんじゃないかな。

■次スレについて■
次スレは>>950が宣言をしてから立てる
スレ立てができなかった場合は代わりにスレ立てを依頼するレス番を指定し、
>>950がいなくなった場合は立てられる人が宣言してから立てる
スレ立て時は>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れること

■前スレ■
【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ123 【PC版】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1563270259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 07:33:18.16 ID:VwztvUWj0.net
無料体験版もあります
http://www.dqx.jp/windows/
※レジストレーションコードは体験版→製品版の順で入力すること。

3 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 07:36:05.80 ID:VwztvUWj0.net
NGワードの関係でテンプレから2行削りました(特典について
次スレ建てる人は>>2>>1に入れて建ててください

4 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 07:37:01.25 ID:VwztvUWj0.net
ところで保守必要なんでしたっけ?

5 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 07:41:08.43 ID:VwztvUWj0.net
仕事行く時間なのでここで終わるけど、落ちてたらごめんなさい

6 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 07:41:44.88 ID:YiXiIJM7a.net
24まで要保守

7 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 08:05:13.73 ID:QzU1vrEG0.net
じゃ保守

8 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 08:06:53.60 ID:QzU1vrEG0.net
ほし

9 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 08:09:08.71 ID:QzU1vrEG0.net


10 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 08:15:17.73 ID:QzU1vrEG0.net


11 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 08:20:38.69 ID:QzU1vrEG0.net
11

12 :その名前は774人います (ワッチョイ d3a5-WDzJ):2019/11/01(金) 10:55:31 ID:0Cra5+va0.net
捕手

13 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 11:52:32.93 ID:H74nYaAnp.net
補習

14 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 12:03:48.91 ID:Sn/BGYI5d.net
保守

15 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 14:47:17.90 ID:nu9M57Qka.net
保守

16 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 15:04:20.63 ID:PakRvLQF0.net
保守はいつまで書けばオッケーですか?

17 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 15:05:18.93 ID:PakRvLQF0.net
>>6
すいません。見ないで書いちゃいました。
24までですね。

18 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 15:33:03.20 ID:tu6DdmmoM.net
保守

19 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 15:33:28.46 ID:Bmnvh+Dc0.net
win10 gt1030にてプレイしてますが、音声を5.1chで出力する方法を教えて下さい。サポートにきいて一ヶ月経ちますが連絡を待てと言われ放置されています。もしかしてサウンドの構成を5.1chにするだけなのでしょうか?

20 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 15:40:25.96 ID:9tMDdbDi0.net


21 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 16:10:49.12 ID:eeSY5a6U0.net
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/87682805257e619d49b8e0dfdc14affa/

本件は引き続き調査中ですが、各種データを継続的に確認した結果、大変恐縮ながら、一時的な対応として
バトル・ルネッサンスの機能を抑制させていただきました。
新規キャラクターを含めて、バージョン4.5[後期]以降にバトル・ルネッサンスをプレイしていないキャラクターは、
バトル・ルネッサンスを遊ぶことができません。既にバトル・ルネッサンスをプレイしているキャラクターは
追憶のキャンバスから遊べます。また、いずれも報酬の交換はできません。
緊急かつ暫定的な対応のため、バトル・ルネッサンスのキャラクター「ルネデリコ」のセリフや、クエストリスト
などで整合性が取れていない部分がありますが、ご容赦ください。
抑制期間は1〜2週間の見込みです。引き続き、バトル・ルネッサンスに限らず、今後の仕様及び対応について
策定を進めます。

青山の無能さが証明された

22 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 17:17:16.27 ID:jjD0WKOI0.net
>>1
乙です

23 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 17:20:49.18 ID:pzFdNRUXa.net
保守

24 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 17:22:47.95 ID:M5ZzzC2Va.net
スレ立て乙
提灯の時もそうだったがアプデくるたびにカクツキなるのやめてくれ
ハイエンドの回避ゲーとか職人でコマンドミスりやすくてスゲー困る

25 :その名前は774人います :2019/11/01(金) 19:44:42.49 ID:ayKDYo7Z0.net
保守おつかれさまでした

26 :その名前は774人います :2019/11/02(土) 21:18:40.81 ID:4DrxCMT60.net
カクッは気にはなるけどゲーム自体はできてるし
出ない人もいるのかもしれないし気にしない人も気づかない人すらもいそうだから舐められてるな
治るとしてもメンテのときしれっと治しておしらせにも不具合情報にも書きゃしない

27 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 17:31:05.04 ID:fgdYDrKe0.net
古いノートだからそろそろ買い替えかなあ
ver5から重さを感じるようになってしまった

28 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 18:54:33.90 ID:DnajewSu0.net
デュアルモニターでプレーしてるんですが
バージョン5のアプデ後依頼、ゲーム画面にあるマウスカーソルの挙動がおかしくなり
ネットサーフィンしている別モニターに移動できなくなることが
かなりの頻度であります
おおよそ、3時間に1回のペースで発生します
そうなった場合、ドラクエを1回閉じてランチャーまで戻って初めて
マウスが自由に動くようになります

アプデ前は一切このような挙動しなかったんですが
同様の事象の方いますか?
公式ではそのような不具合記載されてないのですが
あきらかに頻度が多いんですよね

29 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 19:17:57.66 ID:cHTiNZpb0.net
>>26
メール送ったよ
品質下げて下さいって返ってきたから
低品質、低解像度、ついてくん非表示にしてみたけど全く変わらない。

大型アップデート後はいつもカクツキが出ていつの間にか直る
ずっとこの繰り返し

30 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 19:31:48.11 ID:SwKa1n6D0.net
i7-9700kにRTX2070でDQ10プレイしてるけど強制落ちばかりでPTがまとも組めないからムカつくわ

31 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 19:59:43.20 ID:tEZSTwzq0.net
おま環くせぇ

32 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 20:25:10.71 ID:R0eaY6IMM.net
書き置きメモのせいだよ

33 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 20:28:36.19 ID:K7x5l+Kt0.net
自分はi5-7600のオンボでやってるけど落ちることは全然ないなぁ
グラボとの相性が悪いとか?

34 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 21:24:40.42 ID:GvAGomCfM.net
>>30
こんなハイスペでそんなん起こり得るの?

35 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 21:26:34.84 ID:dUH8CJDU0.net
電源がイカレてんだろ
電力消費抑えろ

36 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 21:49:15.49 ID:g6s7usmf0.net
Ver5初日のOPで一回落ちたけど、後は全く落ちるようなことはないな
その構成が本当なら電源が悪いんだろうね、電力不足かコンデンサが逝かれてる
1000Wプラチナでも乗っければいいんじゃない?
今はコルセアでも25000円くらいだし安いもんでしょ

37 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 22:26:21.80 ID:SwKa1n6D0.net
設定が悪いのか?
DQ10のスコア2400しか出てなかったし低画質の設定でプレイしてくださいと
よくわからん初のPCだからPS4にプレイ環境戻すかな

38 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 22:35:30.48 ID:o4+LQC580.net
あまり詳しくなさそうだからPCをお店に持って行ったほうがいいぞ

39 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 23:22:59.10 ID:mBoDF/sf0.net
>>37
普通その構成ならフルHD高画質で10倍くらいのスコアは出ると思う

40 :その名前は774人います :2019/11/03(日) 23:34:36.41 ID:6FO8Dr9/0.net
デバイスマネージャーのディスプレイアダプターとプロセッサの型番が上ので合ってるか確認してみろ
多分お前の思ってるスペックと違ってる気がするぞ

41 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 00:23:31.09 ID:eyLx7IMuM.net
メモリー4Gとかw
無いかw

42 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 00:33:25.17 ID:pV+bowiz0.net
大分前にpcに疎い親戚がwindows vistaの入ったメモリが2Gのpc買わされて
すごく重いって言ってたのをなんとなく思い出した

家電量販店でオススメの品ってことで売り出されてたみたいだけど
いまでもそういうエゲツない売り方してるところってあるんかね

43 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 03:27:43.86 ID:h9x9eTh00.net
映像出力をグラボじゃなくマザーから取ってるんじゃないか
2070でそのベンチは変

44 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 04:09:58.25 ID:kF/sMAMm0.net
俺もそうじゃないかと思ったけど
igpuでもそのベンチスコアは低すぎでは

自作PCだとしたら
cpuクーラーにグリスちゃんと塗ってあるか、ヒートシンクの保護シート剥がしてるか
ファンちゃんと回ってるか(ファンコネクタ差さってるか)

45 :その名前は774人います (ワッチョイ 0633-ovNG):2019/11/04(月) 05:25:44 ID:Z7jVZJZ70.net
Win10だと設定でアプリごとに内蔵GPUとグラボのどちらを使うか任意に選択できるらしいから
内蔵GPUが選択されてるんじゃないの?

46 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 06:12:45.67 ID:opQ5HEAo0.net
俺のPC詳しく描くわ
PCドスパラ OS Windows10 Pro Microsoft Office 2019 CPU Intel Core i7-9770k CPU GeForce RTX2070 M 32GB ストレージ1TBSSD+4TBHDD
DQ10 やるために8月に購入したけど設定なにもなぶらないでプレイしてたけど10月24日から突然PT組んでも落ちたりしてほんとゲームできない状態なんだ

47 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 06:24:47.16 ID:To0MB+0h0.net
ノートならやっぱGPUの切り替え設定じゃないの?
何も設定していないautoのままじゃドラクエ10程度の負荷じゃオンボードのままだぞ

48 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 07:05:10.30 ID:8TlqEgPA0.net
ノートPCならその可能性が高いな
「Windows10 アプリごとに使用するGPUを選択」でgoogle検索して出てくるサイトの手順通りに
クラシックアプリでDQ10のインストールフォルダの.exe指定してRTX2070を使うよう設定すれば改善されるかもしれない

49 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 07:06:18.64 ID:fR2501em0.net
な・・・弄らないでってとことは置いといて、
その構成ならオンボードでもそんな低スコアにはならないと思うんだけどな

50 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 07:44:16.73 ID:wBbiQ8dw0.net
猛暑の中酷使してたとしたら逝っちゃた可能性も、ノートは長時間ゲームする用じゃないからね・・・

51 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 09:08:55.91 ID:rocPvzDe0.net
まずはグラボのドライバの確認だな

52 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 09:14:06.35 ID:+VoKlL090.net
昨日プレイしてて画面下の円マップ?が
どこ行って自分の位置のカーソル以外表示されず真っ黒になってて、
ログアウトしたら直ったがこれ不具合かおま環のどっちなのかね?

53 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 09:22:22.39 ID:kF/sMAMm0.net
ノートなら電源管理系の設定も見直してみてくれ

54 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 09:32:53.08 ID:kGa2TXb60.net
>>42
vistaの時ってメモリまだ高価だったからなぁ
7でもお買い得PCはメモリ2GBだったけどvistaよりマシに使えるし
vista自体があの時代に出るべき物じゃなかった

55 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 10:12:54.12 ID:opQ5HEAo0.net
自分でググッテみてノートのオンボとGPUの切り替えを手動に変えてベンチ計測したら
http://dq10.mmoloda.com/image.php?id=67
2万叩き出したGPUは悪くないから当然の数値なのかな?

56 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 10:15:52.18 ID:opQ5HEAo0.net
今インしてグレン鯖1にいるけど設定前は落ちてたけど、今は全然落ちなくなったオンボが何か悪さしてたポイ?

57 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 10:17:41.56 ID:opQ5HEAo0.net
皆色々とアドバイス有難う、感謝感激、俺を抱いてもいいよ!!!

58 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 14:10:35.86 ID:+8NcDXMA0.net
キーを押すタイミングとプチフリが重なるとマス移動されないから職人中のプチフリ怖すぎ・・
早く直して・・

59 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 14:14:58.12 ID:8p/SrS8i0.net
プチフリ勢は回線も見直してみたら
モデムからリセットするとかv6導入してみるか裏で何かプロセス動いてないぁ

60 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 14:23:35.14 ID:Krdgrbpz0.net
他人のルーラストーン拝借しようとするとたまにプチフリ起こすけどそれ以外は起きたことないわ

61 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 18:23:14.90 ID:tOz6xGiq0.net
自分もフルスクでドラクエベンチ走らせるとすごく低いスコア出る、仮想フルスクにすると10倍くらい伸びる不思議

62 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 18:51:53.49 ID:rgw7U1ON0.net
>>61
よくわかりませんが、GeForceならスケーリングを実行するデバイスを変えてみるとか?
ディスプレイとGPUの切り替え。
変わらないかもですけど

63 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 18:56:46.67 ID:aksI/B+jp.net
マップ移動時にエラー出て落ちるのがver5から連発なんだけど俺だけ?

64 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 19:10:38.73 ID:1UEa3+Vn0.net
自分もpc勢でそういう話がアプデの直後結構あったし警戒してたけどいまんとこエラー落ちはないわ
ちなみにオンボ、大分前だけど別ゲーでグラボが悪さをしててエラー吐きまくってたことがあったし
そこらへん見直してみるといいかも

65 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 19:42:27.58 ID:aksI/B+jp.net
別ゲームは何も問題起きないんだよな

66 :その名前は774人います :2019/11/04(月) 20:00:38.16 ID:8TlqEgPA0.net
>>63
「予期せぬエラーが発生しました。」で落ちるやつならおれも連発してたぞ
最終的にゲームパッドのドライバ更新したら落ちなくなったな

67 :その名前は774人います :2019/11/05(火) 03:28:51.11 ID:aatlHUC7p.net
>>66
そんな相性まであるのか
変えてみるわ

68 :その名前は774人います (ワッチョイW 5fcf-WtMd):2019/11/05(火) 13:19:39 ID:A8aRycBb0.net
>>43
それなんて中村

69 :その名前は774人います (アウアウカー Sacb-G1s6):2019/11/06(水) 14:47:27 ID:msBeksBQa.net
>>28
俺もなるよ

70 :その名前は774人います (ワッチョイWW 0b9b-o7DO):2019/11/07(木) 05:27:05 ID://0t+C1o0.net
チムメンでよく遊ぶキッズがまだver5導入してないから買ってやりたいんだけど
尼でDL版買えばインストーラーとキーもらえるんだよね
それをメールでキッズに送ればおk?

71 :その名前は774人います (ワッチョイW 4b6e-WuPA):2019/11/07(木) 05:44:49 ID:PYEVBCe50.net
キモい><

72 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 08:34:33.55 ID:r/7kjprD0.net
それよりは欲しいものリスト公開してもらって買ってあげるのが確実じゃないかな

73 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 08:46:37.52 ID:6alS5cKgd.net
VMwareで起動したら画面真っ暗やわw
俺の職人botが動かなくなってRMTの小遣い稼ぎ停止中ww

74 :その名前は774人います (ワッチョイWW ef73-CWfh):2019/11/07(木) 09:53:13 ID:+DRye8dR0.net
>>70
お前のログインIDとパスワードも一緒に送ってやらないと無理

75 :その名前は774人います (ワッチョイ 4bb3-+5aH):2019/11/07(木) 10:04:16 ID:sgzmmXxI0.net
箱儲向けに「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2」が発売してるぞ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1216482.html

76 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 11:34:07.55 ID:8JhB+4C+r.net
>>70
あー、ぶっちゃけこれ可能だな
確かにAmazonの登録メールアドレスやパスワードもフレンドに教える必要あるけど

77 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 12:25:00.28 ID:btJtEV5W0.net
zipをクラウドとかにあげて落とさせて
コードはメールでいけるだろ

78 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 14:43:09.33 ID:Vfcrcp3J0.net
画像並の容量しかないからインストーラもメールに添付でオッケー

79 :その名前は774人います (ワッチョイWW 0fc0-PiTv):2019/11/07(木) 16:01:12 ID:4MK6CzzY0.net
>>77
犯罪おかしてるってわかってるのか?
最近の奴はまじ頭やべーな

80 :その名前は774人います (ワッチョイ ef73-DaD1):2019/11/07(木) 16:11:45 ID:6v9yifZy0.net
むしろクライアントは公式が最新のオールインワンで配るべきだと思ってる
拡張買ってきた人たちはいちいち入れ直す時に旧verから入れていけないとか面倒すぎる
win7のパッチじゃないんだから
コードが本体でクライアントはおまけなんだから最新を配れよ

81 :その名前は774人います (スププ Sdbf-PiTv):2019/11/07(木) 16:13:28 ID:ksBSv4w7d.net
>>80
曲の関係で無理

82 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 17:18:47.56 ID:btJtEV5W0.net
>>79
不特定多数にじゃないぞ
お前バカだろ

83 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 17:20:45.48 ID:4MK6CzzY0.net
>>82
こわっ・・・
捕まる前に知れて良かったね

84 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 17:24:12.08 ID:btJtEV5W0.net
頭の悪い上に往生際が悪い
惨めな奴ブロックしとこ

ワッチョイWW 0fc0-PiTv

85 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 17:27:49.53 ID:4MK6CzzY0.net
本当今時は無料でクライアント配布されてるせいか著作権って物に疎くなり杉だよな
普通の頭で考えたらだめってわかるはずなのにかわいそう・・・

86 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 17:50:50.54 ID:6v9yifZy0.net
体験版でクライアントは無料配布してる
そしてフルクライアントで入れても利用権がなければそのエリアにもいけず何も問題がない
今時月額ってのがもう古い部類だからしょうがないのかも知れないが

87 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 17:57:14.53 ID:Vfcrcp3J0.net
レジストレーションする権利を買うだからな
買ったのにDL出来ない問題が出た場合、誰かに送って貰うしかない

88 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 18:36:51.27 ID:MndFHBEgM.net
>>70
住所教えてもらわないといけないが普通にパッケージ版を送ってあげればいいんじゃね?

89 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 18:54:53.97 ID:6vmhgOsT0.net
そもそも親に無断で買い与えるなよと

90 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 19:57:07.85 ID:UFizmyGv0.net
>>85
真面目おじくさっwww

91 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 21:04:42.63 ID:1AnPdC1g0.net
こういうのを真面目おじとか言っちゃうやつは、将来色々とダメになるんだろうな・・・

92 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 21:24:15.97 ID:iAZ4cbja0.net
真っ当な指摘をイキってるだの真面目だのいってるバカが
この前やらかしてクビになってたな、誰も庇ったりしなかったし当然の結果だったわ
つい先日にもそういう態度をとり続けてたのが麻薬の密輸なんてやらかして捕まってたな

93 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 21:34:18.22 ID:CoqofFu60.net
キッズは犯罪自慢みたいなの好きだからなあ

94 :その名前は774人います :2019/11/07(木) 22:17:12.41 ID:btJtEV5W0.net
あーこいついつものキチガイだな

95 :その名前は774人います :2019/11/08(金) 21:13:31.91 ID:Y5WriCWd0.net
カクカク不具合いつになったら修正するんだよ
5.1までこのままか?

96 :その名前は774人います :2019/11/08(金) 21:29:16.99 ID:3RfPE3AId.net
カクつくとか言うとスペック不足によるフレームレート低下と混同されるかもしれんから
カックンバグとか言おうぜ

97 :その名前は774人います :2019/11/08(金) 23:20:07.74 ID:L2k87qYt0.net
デュアルモニターで片方をゲーム、片方でネットしてるんだけど
バージョン5になってから、1時間以上プレーしていると必ず
ゲーム側にマウスをもってくと、二度ともう片方の画面に移動できなくなる
これ不具合だとおもうんですけど提案広場にもないです
同じ事象感じたことある人いますか?

事象の前提条件としては
・デュアルモニターで長時間プレーしている
・仮想フルスクリーンでプレー
事象
・マウスカーソルが動かなくなる(画面上にも表示されない)
・ゲーム画面じゃない方にマウスカーソルが移動できない
暫定対応
・ゲームを一度シャットダウン(ランチャーまで戻すこと)
・CTL+ALT+DELでゲーム画面が一旦閉じるのでその隙にマウスカーソルを
 ゲーム画面じゃない方に移動させ、ESCで戻る
 ※ただし、再度マウスカーソルをゲーム側にもっていくと同じ事象で動けなくなる

提案広場に同事象の報告なし

98 :その名前は774人います :2019/11/09(土) 03:21:49.44 ID:F06fWeKm0.net
ウィンドウモードでやれば

99 :その名前は774人います :2019/11/09(土) 08:09:06.14 ID:S/hnSkDI0.net
>◆[Windows]バージョン5以降日本語入力が適切に動作しない。

変換候補がゲーム外のWindows標準の変換候補が出てくる問題もついでに直してくれないかな…

100 :その名前は774人います :2019/11/09(土) 11:34:55.16 ID:/bJvhiy0p.net
ver5のストーリーをサブでやってるとムービーを飛ばせたり飛ばせなかったりする
マップ移動でちょこちょこ落ちるしプログラマークソすぎだろ

総レス数 937
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200