2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本で】名古屋 VS 横浜 part4【第3の都市】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/08/15(土) 13:42:51 ID:LLbQj/nF.net
名古屋と横浜
地方都市の最強版 VS 東京の最強衛星都市
日本第3都市決定戦

前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1594663997/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:36:52.14 ID:qqpUhyro.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:57:35.49 ID:JkERSGrD.net
名古屋が勝ってる項目ってどうでもいい項目ばっかりなんだなw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:12:15.41 ID:BS58Uonu.net
>>758
しかも捏造ばかりなんだよww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:44:20.24 ID:hPx3wUxC.net
国が定める地域別最低賃金なら横浜(神奈川)に圧勝する名古屋(愛知)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:01:42.27 ID:XYYcuxiw.net
>>760
低いほど勝ちなのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:30:11.44 ID:A0zRH2BP.net
コンプだらけの元横浜村w 半端ないw
アップルストアもねえしw
横浜はもともと寒村の歴史も0の横浜村だったからコンプが半端ネエ
ドームもないからコンプが半端ネエ
テレビ局もないからコンプが半端ネエ
空港もないからコンプが半端ネエ
港も名古屋に完敗し千葉以下になったからコンプが半端ネエ
有名な神社仏閣もないからコンプが半端ネエ
GDPが名古屋の人口比6割だからコンプが半端ネエ
ランドマーク以外200m以上のビルのない低層町だからコンプが半端ネエ
地下鉄駅が名古屋の三分の一だからコンプが半端ネエ
秋元アイドルグループにも横浜スルーされてコンプが半端ネエ
天気予報でも無視されてコンプが半端ネエ
横浜国立大学も前身が帝国大学でなかったからコンプが半端ネエ
市長が高卒だからコンプが半端ネエ
大相撲も横浜場所ないからコンプが半端ネエ
国際マラソンも横浜マラソン廃止でないからコンプが半端ネエ
国際的なテーマパークも横浜スルーでコンプが半端ネエ
リニアにもスルーされて未来も真っ暗

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:57:48.57 ID:+5RgJfue.net
住みたい街ランキングベスト100  2020年最新版
1神奈川県横浜市←ここと
2北海道札幌市
3東京都港区
4福岡県福岡市
5東京都世田谷区
6大阪府大阪市
7兵庫県神戸市
8愛知県名古屋市←この差
9京都府京都市
10埼玉県さいたま市
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/


都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市←自称三大都市
5位 北海道札幌市

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:38:09.07 ID:6pB78+nr.net
他県からの転入が多い県は8つ。
「沖縄」が加わり、「愛知」が外れる


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/seniorguide.jp/article/1233/400/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAc2h9Nu68pmc4AGwASA%253D

転入超過県に沖縄が加わり、愛知が外れる


2019年に、出ていった人(転出)よりも、入ってきた人(転入)が多い「転入超過」の都道府県は、8つでした。


それは、東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,大阪府,福岡県,滋賀県、沖縄県です。


2018年と比べると、数は同じですが、沖縄県が加わり、愛知県が外れました。


人口の転入が多い県を見ると、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県という、「東京圏」の都道府県が上位を占めています。


東京都だけで1年に8万人、1都3県を合わせた「東京圏」では14万人も人口が増えています。


ほかの転入超過県では、大阪府と福岡県は中心となる大都市が人を集めており、滋賀県と沖縄県は、ここ数年に渡って移住者が増え続けています。


転入超過および転出が少ない都道府県

東京都 +82,982人

神奈川県 +29,609人

埼玉県 +26,654人

千葉県 +9,538人

大阪府 +8,064人

福岡県 +2,925人

滋賀県 +1,079人

沖縄県 +695人

鳥取県 -1,516人

香川県 -1,677人

佐賀県 -1,754人

愛知県 -1,931人 ← 転出する自称3大都市


(笑)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:23:59.98 ID:jBUwt9sp.net
因み名古屋コンプの大阪人は捏造ばかりでソースは自分が投稿した捏造レスw
横浜って名古屋よりも広く人口も150万人多いのに負けてばっかりw

これが現実

オフィスビル棟数
名古屋>横浜>札幌

オフィス面積
名古屋>横浜>札幌

超高層ビル数(世界基準500フィート、150m以上)
名古屋>横浜>札幌

上場企業
名古屋>横浜>札幌

百貨店売上
名古屋>横浜>札幌

商業販売額
名古屋>札幌>横浜

昼間流入人口
名古屋>横浜>札幌

公共交通機関駅数
名古屋>横浜>札幌

新幹線乗降客数
名古屋>横浜>札幌無し

本社私鉄
名古屋>横浜>札幌

本社JR
名古屋>札幌>横浜無し

地下鉄
名古屋>横浜>札幌

飲食店数
名古屋>横浜>札幌

コンサート演劇興行公演数
名古屋>横浜>札幌

風俗店数
名古屋>札幌>横浜

観光客数
名古屋>横浜>札幌

テレビ局
名古屋>札幌>横浜

新聞社
名古屋>札幌>横浜

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:24:18.48 ID:Jal94IMT.net
ナゴヤンが発狂してるのはこれか・・・
「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64329880Y0A920C2L91000/
名古屋、中心部も地価9%安 コロナで再開発に影(抜粋)
2020/9/29

中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。
国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。
中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。
新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の需要も失速しつつある。

愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
下落は12年以来。地価は景気にやや遅れて反応する傾向がある。
コロナ禍で経済活動の停滞が長引けば、愛知の地価も調整局面に入る可能性が出てきた。

愛知の地価は名古屋市内の影響を受けやすい。
同市では全16区が上昇した19年から一転、20年は14区が下げに転じた。
下落率が愛知で最大、全国でも4番目にきつかったのは同市中区栄3丁目917番(8.9%)で、価格は1平方メートルあたり255万円だった。

名古屋市内ではホテルの休業や有力テナントの撤退が相次ぎ、一等地ほど不動産投資マインドが落ち込んだ影響を受けやすい。
中部最大の繁華街、錦3丁目では下落率が4%弱、栄5丁目も2%近くに達した。

もともと、周辺のビルではテナントにPR目的で多少賃料が高くても入居するアンテナショップが少ない。
内外のアパレルブランドが撤退した後、ドラッグストアが入っているが、
「コロナ禍の訪日外国人(インバウンド)減少などで他にテナントが見つかりにくい状況」(CBRE名古屋支店の河本納幸ディレクター)という。

リニア中央新幹線の開業を見据え再開発が続いてきた名古屋駅周辺も地価は芳しくない。
下落率は駅の東側が5.2%、西側は7.0%だった。

愛知の地価調査をまとめた不動産鑑定士、小森洋志氏は「東京と大阪では19年末まで地価が急上昇していた。
栄はその間の上昇幅が小さかった分、コロナ禍の下落が通年ベースで大きく影響した」と説明、全国でも下げ率が目立つという。

三鬼商事名古屋支店によると、1月に1%台だった名駅地区のオフィス空室率は、7月は3%台に跳ね上がった。
同社の川口真弥支店長は「オフィスに余剰感を感じている企業が縮小に動き始めている」と話す。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:35:33.76 ID:jBUwt9sp.net
因み名古屋コンプの大阪人は捏造ばかりでソースは自分が投稿した捏造レスw
横浜って名古屋よりも広く人口も150万人多いのに負けてばっかりw

これが現実

オフィスビル棟数
名古屋>横浜>札幌

オフィス面積
名古屋>横浜>札幌

超高層ビル数(世界基準500フィート、150m以上)
名古屋>横浜>札幌

上場企業
名古屋>横浜>札幌

百貨店売上
名古屋>横浜>札幌

商業販売額
名古屋>札幌>横浜

昼間流入人口
名古屋>横浜>札幌

公共交通機関駅数
名古屋>横浜>札幌

新幹線乗降客数
名古屋>横浜>札幌無し

本社私鉄
名古屋>横浜>札幌

本社JR
名古屋>札幌>横浜無し

地下鉄
名古屋>横浜>札幌

飲食店数
名古屋>横浜>札幌

コンサート演劇興行公演数
名古屋>横浜>札幌

風俗店数
名古屋>札幌>横浜

観光客数
名古屋>横浜>札幌

テレビ局
名古屋>札幌>横浜

新聞社
名古屋>札幌>横浜

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:59:26.01 ID:Z1kA5EeG.net
642 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c8-nNA/) 2020/09/25(金) 20:45:27.97 ID:PXhLJ8Ek0
国におんぶに抱っこで工場立地してもらって
最近まで安倍の円安政策で甘やかされ
急転直下、コロナでトドメ刺されたみたいな感じか?名古屋は

643 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-b2EM) 2020/09/25(金) 20:57:22.76 ID:A3VeWZm2a
名古屋もそろそろヤバイけど
愛知県人口が+1万人から-5,307人まで悪化したのは痛い

2020年1月
愛知県7,553,395 前年同月比+10,002人
2020年8月
愛知県7,547,003 前年同月比-5,307人

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:02:17.67 ID:7aeJEaFu.net
愛知は、日本人はどんどん減ってる

けど、tattooの入ったガタイのいい

恐い顔したブ○ジル人はふえつづけ

てるわ 怖い怖いwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:52:19.09 ID:aH7fpnl7.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 03:05:38.84 ID:8eXjNN/U.net
因み名古屋コンプの大阪人は捏造ばかりでソースは自分が投稿した捏造レスw
横浜って名古屋よりも広く人口も150万人多いのに負けてばっかりw

これが現実

オフィスビル棟数
名古屋>横浜>札幌

オフィス面積
名古屋>横浜>札幌

超高層ビル数(世界基準500フィート、150m以上)
名古屋>横浜>札幌

上場企業
名古屋>横浜>札幌

百貨店売上
名古屋>横浜>札幌

商業販売額
名古屋>札幌>横浜

昼間流入人口
名古屋>横浜>札幌

公共交通機関駅数
名古屋>横浜>札幌

新幹線乗降客数
名古屋>横浜>札幌無し

本社私鉄
名古屋>横浜>札幌

本社JR
名古屋>札幌>横浜無し

地下鉄
名古屋>横浜>札幌

飲食店数
名古屋>横浜>札幌

コンサート演劇興行公演数
名古屋>横浜>札幌

風俗店数
名古屋>札幌>横浜

観光客数
名古屋>横浜>札幌

テレビ局
名古屋>札幌>横浜

新聞社
名古屋>札幌>横浜

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 05:54:55.06 ID:O5WNT1QI.net
これが大都? 

60m以上ビル数
神奈川県  197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
愛知県 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

100M以上の高層ビル数
神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
愛知県  32棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
名古屋  28棟 
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm



住みたい街ランキングベスト100  2020年最新版
1神奈川県横浜市
8愛知県名古屋市
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/


都会ランキング
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市

横浜の方がオシャレだよな
http://imgur.com/zDfjbzH.jpg
http://imgur.com/fKrnqP9.jpg
http://imgur.com/avnt5za.jpg
http://imgur.com/EN2FdxT.jpg
http://imgur.com/I0bfNUH.jpg
http://imgur.com/3BKk0mf.jpg
http://imgur.com/fIHsba7.jpg
https://youtu.be/kH4zyVYuMWA

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 

https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

てか名古屋ヤバくね?

名古屋市港区広大な田園風景
https://youtu.be/44j91iK77QI

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:37:27.22 ID:9E7jnKQ+.net
名古屋

https://www.youtube.com/watch?v=hq8uu8aURjQ


横浜

https://www.youtube.com/watch?v=DADzhclcxgY


あまりのレベルの差に唖然とする。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:46:47.69 ID:9E7jnKQ+.net
パート2

名古屋

https://www.youtube.com/watch?v=pnsXXyCkmuk

横浜

https://www.youtube.com/watch?v=0YSVZcsbodY

庶民とセレブの住宅街の差を感じるな
えらい違いだわ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:00:16.11 ID:Kf8UJFpX.net
横浜の方が凄いじゃん

しかも名古屋の高級住宅地には

田舎である

字がつくんだよねw

あと富裕層は横浜のほうが多いよw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:11:51.43 ID:Kf8UJFpX.net
これね

坪単価

https://i.imgur.com/tmBVj9w.jpg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:13:23.71 ID:9E7jnKQ+.net
凄い負け惜しみ

誰がどう考えても南山高校の南側のほうがすごいだろう。

なんせ建ぺい率30%だから、豪邸建てようとしたら最低でも200坪入る

200坪でも一階が60坪の家しかたたない。

一番大きな家は敷地面積が2400坪もある、まさに日本のベルエア―。

格が違いすぎるわ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:14:51.27 ID:dwEtWdtt.net
坪単価見てみなよ

https://i.imgur.com/tmBVj9w.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:19:01.48 ID:dwEtWdtt.net
じゃキリがないのでランキングにしましょうかね


日本の高級住宅街ランキング

https://rankinclip.com/high-end-residential-area-ranking/

14位横浜

名古屋ランキングなしwww


クッソワロタwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:24:25.13 ID:9E7jnKQ+.net
>>778
横浜の豪邸は坪たり150万としたら名古屋の豪邸は坪当たり120万

横浜の豪邸は300坪ぐらいで×150万で4億5千万円そこに庭と住宅3億円でも
7億5千万円

名古屋の南山町の豪邸は2300坪×120万で27億6千万円そこに庭と住宅は5億円はする
から32億6千万円

全く勝負にならない、格が違いすぎるわ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:31:39.54 ID:9E7jnKQ+.net
>>779

本日のランキングは「日本の高級住宅街ランキング」です!

誰もが一度はあこがれるセレブな生活… 高級住宅街に住んでみたいという夢を持つ方も多いでしょう。

みなさんが思い浮かべる日本の高級住宅街といえば、どこでしょうか?

⇒このポイントは皆さんが思い浮かべるということ
 つまり高級住宅地に住んでいる住民じゃなくて、一般庶民だということ

 一般庶民が高級住宅地に行ったことがあるわけないだろう。
 マスコミで垂れ流された偏った情報をもとにしているだけ。
 くぼゆかチャンネル見ればわかるだろう
 本当の豪邸は道路からは建屋は見れないよ、長い壁や生け垣が続く、広い庭の先に
 豪邸が立っている。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:33:07.21 ID:dwEtWdtt.net
え?横浜の山手の高級住宅が売りに出されてたよ

坪はわからないけど
確か32億で売りに出されていた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:34:33.54 ID:dwEtWdtt.net
>>781
知ってた?

名の知れた高級住宅地って事だよ

名古屋は田舎だから誰にも知られていない

これが現実ww

じゃキリがないのでランキングにしましょうかね


日本の高級住宅街ランキング

https://rankinclip.com/high-end-residential-area-ranking/

14位横浜

名古屋ランキングなしwww


クッソワロタwww

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:38:30.74 ID:dwEtWdtt.net
俺もそろそろ高級住宅でも買おうかな

名古屋のは安いから高級住宅と言えるのか分からないけどwww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:41:26.76 ID:9E7jnKQ+.net
元町・中華街駅より徒歩13分。敷地面積609.59m2、建物面積487.01m2の邸宅。お問い合わせは野村の仲介+(PLUS)港北ニュータウンセンター木島までお申し付けくださいませ。

横浜市中区山手町

みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分

2億9,800
万円

487.01m2
609.59m2

1996年2月

7LDK

これか、一桁違うけど。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:41:52.22 ID:dwEtWdtt.net
ここでも

横浜の山手23位

名古屋26位www


https://rank1-media.com/I0003826/&page=0

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:45:15.25 ID:9E7jnKQ+.net
貴様はまず100坪以上の一戸建てに住んでからえらそうなこと言ってね
100平方メートル(30坪)と単位を間違えるなよ。
こいつはわざと坪を平米に置き換えるからな。
坪単位で言ってもらわないと実感がわかない。
例えば1000平米いったもよくわからんが300坪といえば広さがよくわかる。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:45:26.03 ID:dwEtWdtt.net
>>785
知らないと思うけど

物件って売主が早く売りたい場合は
相場をかなり安く下げて売るんですわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:47:02.09 ID:dwEtWdtt.net
静岡さん工員なのに
高級住宅なんて買えるのかね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:49:12.22 ID:dwEtWdtt.net
高級住宅地はこれが正解


ここでも

横浜の山手23位

名古屋26位www


https://rank1-media.com/I0003826/&page=0


また横浜に負ける名古屋www

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:49:48.11 ID:9E7jnKQ+.net
かえるんじゃなくて相続するんだよ。
このご時世に豪邸を買うんじゃない、親から相続するもの。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:51:05.31 ID:dwEtWdtt.net
工員言ったら

泣きながら訴えてやる!プライバシーの侵害だ!と発狂しててワロタww

どんだけ効いてるんだよwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:51:53.49 ID:9E7jnKQ+.net
>>789
貴様も相続すればいいじゃないか
200坪以上の豪邸をな。
俺はそれ以上のものを相続するけどな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:52:19.61 ID:dwEtWdtt.net
固定資産税いくら?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:53:00.20 ID:dwEtWdtt.net
俺も500坪以上の相続する予定

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:56:46.37 ID:dwEtWdtt.net
まぁ500坪の豪邸楽しみだなww


名古屋に住んでも娯楽ないし

横浜の方が高級住宅地は価値がある

また横浜に負ける名古屋w


ここでも

横浜の山手23位

名古屋26位www


https://rank1-media.com/I0003826/&page=0


また横浜に負ける名古屋www

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:58:11.58 ID:dwEtWdtt.net
まぁこれだしね


名古屋はwww

https://i.imgur.com/N47seww.jpg

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:20:46.97 ID:ia1YQXsQ.net
あと基準地価も


基準地価も神奈川に抜かれちゃいましたww

名古屋って本当三大都市なの?

全然三大都市と思えないんだけど



この前まで神奈川は4位だったのに
3位に躍り出てるな

順位 都道府県 基準地価平均 前年比
1位 東京都 103万7635円/m2 +0.61%
2位 大阪府 36万7594円/m2 +0.25%
3位 神奈川県 27万6866円/m2 -0.53%
4位 京都府 22万0795円/m2 -0.38%
5位 愛知県 20万1415円/m2 -0.83%


https://tochidai.info

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:35:46.26 ID:9E7jnKQ+.net
貴様は港区の狭いマンションじゃなかったか。
平米単位で表示するマンションだろう。
庭付一戸建ては坪単位で100坪とかだけど、狭いマンションは平米単位であらわすわな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:39:23.36 ID:ia1YQXsQ.net
俺より約100万円低いってw

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

43位 横浜市 神奈川県 410万9246円
44位 川崎市 神奈川県 407万2087円
45位 つくば市 茨城県 405万8055円
46位 名古屋市 愛知県 405万7111円←wwww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:16:50.75 ID:GWK9ZyjO.net
>>796
八事ってどこだ笑
ランキングの中で一番知名度低そう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:37:13.57 ID:9E7jnKQ+.net
>>800
愛知県の平均的な企業の給料
トヨタグループ中堅企業平均年収(単位:万円)

中央発條    687
愛三工業    666
豊田合成    664
東海理化    640

まあ平均で660万円ぐらいだわな。

味噌糞で派遣もパートも正社員も含めて平均している数字じゃ意味がないわ。
あくまでも正社員で比べないといかん

正社員で比べると愛知県の平均的企業660万
正社員のどこかのだれか500万

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:58:11.22 ID:tlI6K7eg.net
>>802
非正規が多いのが名古屋なのに正社員だけで比較してどうすんの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:06:02.48 ID:9E7jnKQ+.net
>>803

800名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2020/10/03(土) 08:39:23.36ID:ia1YQXsQ>>802
俺より約100万円低いってw

こいつが正社員と言っているから
まともな三十路の男は正社員がスタンダードだろう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:19:31.59 ID:qIsJrmSL.net
俺が羨ましいんだろ
しかも中央値じゃないからね

平均より高いんですが何か?ww



【図解】民間給与、7年ぶり減少=平均436万円、19年分―国税庁
9/29(火) 21:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bbddeaa3697a4af8367f6072d834398d6aa7d7

民間平均給与の推移
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bbddeaa3697a4af8367f6072d834398d6aa7d7/images/000

 民間企業で働く人が2019年の1年間に得た平均給与は前年比1.0%減の436万4000円で、7年ぶりに減少したことが29日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:20:44.23 ID:qIsJrmSL.net
名古屋の赤文字はすごいよ

横浜は保土ヶ谷だけなのにwww


https://i.imgur.com/fVVdddV.jpg

300万円未満ってw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:21:43.54 ID:qIsJrmSL.net
>>806
しかも世帯年収w

俺より200万円も低いwww

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:18:04.46 ID:9E7jnKQ+.net
>>805

愛知県の平均的な企業の給料
トヨタグループ中堅企業平均年収(単位:万円)

中央発條    687
愛三工業    666
豊田合成    664
東海理化    640

愛知県のまともな教育受けてきた男子はこのクラスの会社に就職する

それでなければ、名古屋市東部から郊外、西三河にかけてこれだけいっぱいの

庭付き一戸建てで車庫2台付きの住宅が建つわけないだろう。

長久手は日本一平均年齢が若い市、結婚して子供が生まれた夫婦が移り住んで

新しい住宅がどんどんできている。

年収500万では庭付き一戸建て2台入る車庫付きは買えないわな。

まあ移住してくる夫婦は旦那が600万以上はないと買えないよ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:33:58.65 ID:qIsJrmSL.net
名古屋の赤文字はすごいよ

横浜は保土ヶ谷だけなのにwww


https://i.imgur.com/fVVdddV.jpg

300万円未満ってw

名古屋ってこんな貧乏人が多いんだな

俺より200万円も低いってwww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:46:03.43 ID:OOy3DGzv.net
>>573
面白かったww


ここでギャグを一つw


中央発條の年収


30〜34歳 400万円 31万円


https://heikinnenshu.jp/kogyo/chkk.html

俺より100万円安いんだねwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:43:11.00 ID:NAfwqs8c.net
ナゴヤンが発狂してるのはこれか・・・
「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64329880Y0A920C2L91000/
名古屋、中心部も地価9%安 コロナで再開発に影(抜粋)
2020/9/29

中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。
国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。
中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。
新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の需要も失速しつつある。

愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
下落は12年以来。地価は景気にやや遅れて反応する傾向がある。
コロナ禍で経済活動の停滞が長引けば、愛知の地価も調整局面に入る可能性が出てきた。

愛知の地価は名古屋市内の影響を受けやすい。
同市では全16区が上昇した19年から一転、20年は14区が下げに転じた。
下落率が愛知で最大、全国でも4番目にきつかったのは同市中区栄3丁目917番(8.9%)で、価格は1平方メートルあたり255万円だった。

名古屋市内ではホテルの休業や有力テナントの撤退が相次ぎ、一等地ほど不動産投資マインドが落ち込んだ影響を受けやすい。
中部最大の繁華街、錦3丁目では下落率が4%弱、栄5丁目も2%近くに達した。

もともと、周辺のビルではテナントにPR目的で多少賃料が高くても入居するアンテナショップが少ない。
内外のアパレルブランドが撤退した後、ドラッグストアが入っているが、
「コロナ禍の訪日外国人(インバウンド)減少などで他にテナントが見つかりにくい状況」(CBRE名古屋支店の河本納幸ディレクター)という。

リニア中央新幹線の開業を見据え再開発が続いてきた名古屋駅周辺も地価は芳しくない。
下落率は駅の東側が5.2%、西側は7.0%だった。

愛知の地価調査をまとめた不動産鑑定士、小森洋志氏は「東京と大阪では19年末まで地価が急上昇していた。
栄はその間の上昇幅が小さかった分、コロナ禍の下落が通年ベースで大きく影響した」と説明、全国でも下げ率が目立つという。

三鬼商事名古屋支店によると、1月に1%台だった名駅地区のオフィス空室率は、7月は3%台に跳ね上がった。
同社の川口真弥支店長は「オフィスに余剰感を感じている企業が縮小に動き始めている」と話す。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:48:13.19 ID:8eXjNN/U.net
求心力を示す
昼夜間人口比率

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:49:52.60 ID:ZZjRJmaU.net
ほれこれ

https://i.imgur.com/oZElEZo.jpg


東京圏にストローされる名古屋www

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:01:08.08 ID:8eXjNN/U.net
新幹線は新横浜通過するべきだね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:15:07.49 ID:ZZjRJmaU.net
ほれこれ

https://i.imgur.com/oZElEZo.jpg


東京圏にストローされる名古屋www

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:29:53.60 ID:K1aqviEC.net
ただの田舎だよ横浜は

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:34:17.65 ID:irBwrNpa.net
からのこれw

https://i.imgur.com/ZwyHzOL.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:37:16.71 ID:Ew+blxOh.net
ナゴヤンが発狂してるのはこれか・・・
「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64329880Y0A920C2L91000/
名古屋、中心部も地価9%安 コロナで再開発に影(抜粋)
2020/9/29

中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。
国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。
中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。
新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の需要も失速しつつある。

愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
下落は12年以来。地価は景気にやや遅れて反応する傾向がある。
コロナ禍で経済活動の停滞が長引けば、愛知の地価も調整局面に入る可能性が出てきた。

愛知の地価は名古屋市内の影響を受けやすい。
同市では全16区が上昇した19年から一転、20年は14区が下げに転じた。
下落率が愛知で最大、全国でも4番目にきつかったのは同市中区栄3丁目917番(8.9%)で、価格は1平方メートルあたり255万円だった。

名古屋市内ではホテルの休業や有力テナントの撤退が相次ぎ、一等地ほど不動産投資マインドが落ち込んだ影響を受けやすい。
中部最大の繁華街、錦3丁目では下落率が4%弱、栄5丁目も2%近くに達した。

もともと、周辺のビルではテナントにPR目的で多少賃料が高くても入居するアンテナショップが少ない。
内外のアパレルブランドが撤退した後、ドラッグストアが入っているが、
「コロナ禍の訪日外国人(インバウンド)減少などで他にテナントが見つかりにくい状況」(CBRE名古屋支店の河本納幸ディレクター)という。

リニア中央新幹線の開業を見据え再開発が続いてきた名古屋駅周辺も地価は芳しくない。
下落率は駅の東側が5.2%、西側は7.0%だった。

愛知の地価調査をまとめた不動産鑑定士、小森洋志氏は「東京と大阪では19年末まで地価が急上昇していた。
栄はその間の上昇幅が小さかった分、コロナ禍の下落が通年ベースで大きく影響した」と説明、全国でも下げ率が目立つという。

三鬼商事名古屋支店によると、1月に1%台だった名駅地区のオフィス空室率は、7月は3%台に跳ね上がった。
同社の川口真弥支店長は「オフィスに余剰感を感じている企業が縮小に動き始めている」と話す。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:55:06.01 ID:8eXjNN/U.net
リニアも東京名古屋だし
横浜はスルー
京急やJRも横浜通過通勤電車が有るんだよね
新横浜は通過すべきだねえ

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:11:17.00 ID:irBwrNpa.net
ほれこれ

https://i.imgur.com/oZElEZo.jpg


東京圏にストローされる名古屋www

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:46:46.73 ID:9E7jnKQ+.net
>>810
こいつはいつのフェイクニュースを堂々と書き込む。よく恥ずかしくないな
そんなものは普通に考えればわかるだろう。
普通は
大卒の初任給20.5万円、2年目で21万でボーナスをフルにもらえたとすれば

21×12=252万  それにボーナス21万×4.8=100.8万 

それに諸手当が月に1.5万円もらえるから1.5×12=18万

合計で252+100+18=370万

これが実態の大卒2年めの年収

30歳の年収はこれ、実態は552万円

ソースは経済専門誌 東洋経済。
https://toyokeizai.net/articles/-/318848

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:05:35.32 ID:fflkmlCO.net
無理あるよボーナスは普通年2回だし
横浜を低年収にネガキャンしてるみたい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:11:43.86 ID:LqhWCAiz.net
日本の企業の99.7%は中小企業だぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:18:01.15 ID:sRWvc9hd.net
>>822
やっぱりネガキャンだよな
昨日も書いたけど、俺の年収が羨ましいからでしょ

普通ならここまでムキにならないって
しかもずーとこのことで粘着されてる
いい加減しつこいよね

https://i.imgur.com/UqAsikX.jpg

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:21:21.54 ID:sRWvc9hd.net
>>824

おっと読み間違えた
こっちね

https://i.imgur.com/J1cpeU5.jpg


https://heikinnenshu.jp/todofuken/aichi.html

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:31:48.56 ID:8eXjNN/U.net
リニアも東京名古屋だし
横浜はスルー
京急やJRも横浜通過通勤電車が有るんだよね
新横浜は通過すべきだねえ

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:33:57.67 ID:9E7jnKQ+.net
>>829
やっぱりネガキャンだよな
昨日も書いたけど、俺の年収が羨ましいからでしょ

⇒この世の中に貴様の年収がうらやましいと思うやつがいるのか?

 それに貴様の勤務先は青山だったな。青山と大府や三好や春日とでは物価が違う

 東京で500万じゃ生活が成り立たない。

 子供が東京にいるからよくわかる、

 例えば出産費用でも愛知県で最高の私立大医学部付属病院で

 出産後個室に7日ぐらい入っても56万もあれば足りるが

 港区の最高ランクの慈恵会医科大学病院とか愛育病院ならば80万円じゃ

 足りないだろう、30万ぐらい違う。
 
 家賃は倍ぐらい違うし、

 東京は高額所得者しか生きられない町だわ。
 

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:43:39.92 ID:X5DvAkwe.net
>>827
本当に東京の事知らないんだね

俺港区が実家なんだけど


あとググったら出てきたね

信憑性持たせる為にそれらしい事書く感じかね?

https://i.imgur.com/Uxt9Y37.jpg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:44:39.68 ID:X5DvAkwe.net
>>828
これは

トムブラウン
5万円と7万円

アヤメは38000円

株主優待

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:45:07.86 ID:X5DvAkwe.net
>>828
ちなみにアイウェアねw

また晒しちゃったwww

831 :名古屋:2020/10/03(土) 19:46:05.42 ID:IgKmYk57.net
さっき久屋大通に行ってきたけど、新しい店が沢山出来立て人がすごく多かったわ
テレビ塔の工事が終わったし、栄の再開発もまず第一段階が完了ってとこかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:55:02.10 ID:9E7jnKQ+.net
>>829

安いなあ
俺のラインアートはもっと高い

吉田類やソフトバンクの王会長が使用しているからな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:01:02.08 ID:jTHr09vq.net
>>828
やっぱり横浜は金持ってるね 
静岡さんは全力でマウント取ってきそう(文章ポエムのみで)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:01:42.93 ID:dwEtWdtt.net
>>832
うp

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:02:07.29 ID:dwEtWdtt.net
>>832
うp出来るかな?逃げるかなー?
試されるねwww

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:02:30.15 ID:dwEtWdtt.net
>>833
おっと同じこと思ってる人いたんだwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:04:16.86 ID:9E7jnKQ+.net
全財産がポルシェカイエンのノーマルエンジンぐらいしかないやつが
金もってる?
全財産がせめてロールスロイスぐらいないと金ないだろう。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:06:05.99 ID:dwEtWdtt.net
まだアイウェアなら持ってるよ

サングラス合わせるとトムフォードは四つあるよ
トムフォード一つだいたい4万円くらい
そのうちの一つはパリで買ったから3万円かな?

サンローランのサングラスも3万円くらいで
あと忘れたけどまだまだあるよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:06:26.17 ID:dwEtWdtt.net
>>837
あれ?うpは??

書くだけ??

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:08:27.39 ID:dwEtWdtt.net
こういう所で晒せないから
信憑性がなくなるんだよ

やっぱり俺に嫉妬してるだけか

悔しくて思わずマウント取ったんだろうなww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:09:54.19 ID:9E7jnKQ+.net
サングラスや靴とTOYOTAじゃ一桁違う

さあデイスカバリーチャンネルみなければいかんからリビングダイニングいこう。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:10:48.44 ID:jTHr09vq.net
静岡さん可哀想
ベニヤさんと同じ匂いがする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:14:24.02 ID:dwEtWdtt.net
>>842
予言当たってたねwww

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) [sage] :2020/10/03(土) 20:01:02.08 ID:jTHr09vq
>>828
やっぱり横浜は金持ってるね 
静岡さんは全力でマウント取ってきそう(文章ポエムのみで)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:32:35.47 ID:YJIKsuia.net
829 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4396-orRF) 2020/10/01(木) 06:21:34.75 ID:78umnMS+0
名古屋市商業地価7年ぶりに下落に転じる
https://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/20201001061949760.jpg


名古屋市街地
https://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202010010619562d3.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:25:19.56 ID:8eXjNN/U.net
リニアも東京名古屋だし
横浜はスルー
京急やJRも横浜通過通勤電車が有るんだよね
新横浜は通過すべきだねえ

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:05:04.01 ID:82pk4W3U.net
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:32:21.33 ID:gCI5wZQs.net
また名古屋に支那人観光客が出現し始めてる・・・
にしてもなんで観光名所が多くない名古屋を旅先に選ぶんだろう?
もし俺が支那人ならどうせ日本旅行するなら東京・大阪みたいな大都会か、
見所だらけの京都を選ぶわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:01:58.52 ID:uoyOziZf.net
>>847
大阪の街中でも最近中国語が聞こえる。往来が自由になったらやばいな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:11:33.52 ID:MAP6WATr.net
>>823
事業所数はそうだけど雇用数なら大企業が70%じゃないかな

850 :味噌とんちゃん:2020/10/04(日) 12:16:35.53 ID:6fl2qaas.net
>>787
100坪単位の広さが想像つくのはお百姓さんだからだよねw

田んぼ1反潰して家を建てるんでしょ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:22:02.22 ID:PRE1u113.net
リニアも東京名古屋だし
横浜はスルー
京急やJRも横浜通過通勤電車が有るんだよね
新幹線利用者の少ない新横浜は通過すべきだねえ

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:59:37.69 ID:d2Y8OPgo.net
ナゴヤンが発狂してるのはこれか・・・
「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64329880Y0A920C2L91000/
名古屋、中心部も地価9%安 コロナで再開発に影(抜粋)
2020/9/29

中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。
国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。
中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。
新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の需要も失速しつつある。

愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
下落は12年以来。地価は景気にやや遅れて反応する傾向がある。
コロナ禍で経済活動の停滞が長引けば、愛知の地価も調整局面に入る可能性が出てきた。

愛知の地価は名古屋市内の影響を受けやすい。
同市では全16区が上昇した19年から一転、20年は14区が下げに転じた。
下落率が愛知で最大、全国でも4番目にきつかったのは同市中区栄3丁目917番(8.9%)で、価格は1平方メートルあたり255万円だった。

名古屋市内ではホテルの休業や有力テナントの撤退が相次ぎ、一等地ほど不動産投資マインドが落ち込んだ影響を受けやすい。
中部最大の繁華街、錦3丁目では下落率が4%弱、栄5丁目も2%近くに達した。

もともと、周辺のビルではテナントにPR目的で多少賃料が高くても入居するアンテナショップが少ない。
内外のアパレルブランドが撤退した後、ドラッグストアが入っているが、
「コロナ禍の訪日外国人(インバウンド)減少などで他にテナントが見つかりにくい状況」(CBRE名古屋支店の河本納幸ディレクター)という。

リニア中央新幹線の開業を見据え再開発が続いてきた名古屋駅周辺も地価は芳しくない。
下落率は駅の東側が5.2%、西側は7.0%だった。

愛知の地価調査をまとめた不動産鑑定士、小森洋志氏は「東京と大阪では19年末まで地価が急上昇していた。
栄はその間の上昇幅が小さかった分、コロナ禍の下落が通年ベースで大きく影響した」と説明、全国でも下げ率が目立つという。

三鬼商事名古屋支店によると、1月に1%台だった名駅地区のオフィス空室率は、7月は3%台に跳ね上がった。
同社の川口真弥支店長は「オフィスに余剰感を感じている企業が縮小に動き始めている」と話す。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:42:00.54 ID:DygJRcs0.net
愛知県が去年とうとう転出超過に転じたというのが気になるね
特に女性の流出が増えているのが気になる。
女性の流出を追うように男性が流出するというのが
国内人口移動のこれまでの傾向らしいし、今後男性の流出も
増えるのか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:58:15.52 ID:gKN/3A5z.net
東京と名古屋は男が多い
大阪と福岡は女が多い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:51:42.55 ID:njqFuVav.net
東京都  60m以上 1199棟
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府 60m以上 326棟
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県 60m以上 197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

兵庫県 60m以上 112棟
http://www.blue-style.com/area/hyogo/

千葉県 60m以上 92棟
http://www.blue-style.com/area/chiba/

愛知県 60m以上 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/


これが現実

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:18:43.75 ID:gKN/3A5z.net
>>853
東京の人口も今がピークで、もうそろそろ減少に転じるとか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:42:55.46 ID:FR6inklJ.net
ナゴヤンが発狂してるのはこれか・・・
「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64329880Y0A920C2L91000/
名古屋、中心部も地価9%安 コロナで再開発に影(抜粋)
2020/9/29

中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。
国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。
中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。
新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の需要も失速しつつある。

愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
下落は12年以来。地価は景気にやや遅れて反応する傾向がある。
コロナ禍で経済活動の停滞が長引けば、愛知の地価も調整局面に入る可能性が出てきた。

愛知の地価は名古屋市内の影響を受けやすい。
同市では全16区が上昇した19年から一転、20年は14区が下げに転じた。
下落率が愛知で最大、全国でも4番目にきつかったのは同市中区栄3丁目917番(8.9%)で、価格は1平方メートルあたり255万円だった。

名古屋市内ではホテルの休業や有力テナントの撤退が相次ぎ、一等地ほど不動産投資マインドが落ち込んだ影響を受けやすい。
中部最大の繁華街、錦3丁目では下落率が4%弱、栄5丁目も2%近くに達した。

もともと、周辺のビルではテナントにPR目的で多少賃料が高くても入居するアンテナショップが少ない。
内外のアパレルブランドが撤退した後、ドラッグストアが入っているが、
「コロナ禍の訪日外国人(インバウンド)減少などで他にテナントが見つかりにくい状況」(CBRE名古屋支店の河本納幸ディレクター)という。

リニア中央新幹線の開業を見据え再開発が続いてきた名古屋駅周辺も地価は芳しくない。
下落率は駅の東側が5.2%、西側は7.0%だった。

愛知の地価調査をまとめた不動産鑑定士、小森洋志氏は「東京と大阪では19年末まで地価が急上昇していた。
栄はその間の上昇幅が小さかった分、コロナ禍の下落が通年ベースで大きく影響した」と説明、全国でも下げ率が目立つという。

三鬼商事名古屋支店によると、1月に1%台だった名駅地区のオフィス空室率は、7月は3%台に跳ね上がった。
同社の川口真弥支店長は「オフィスに余剰感を感じている企業が縮小に動き始めている」と話す。

総レス数 1001
488 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200