2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本で】名古屋 VS 横浜 part4【第3の都市】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/08/15(土) 13:42:51 ID:LLbQj/nF.net
名古屋と横浜
地方都市の最強版 VS 東京の最強衛星都市
日本第3都市決定戦

前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1594663997/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:02:33.77 ID:pGFzbwAd.net
>>615
名古屋の都心部なのに畑あるよw

https://i.imgur.com/MW36cny.jpg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:11:52.04 ID:v08i6bRd.net
>>616
え?吹き出しちゃいました

これ駅ビルの裏側なんですか?
詐欺じゃないですか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:42:40.08 ID:2l3/d82p.net
>>615
名古屋で降りる人は横浜よりも遥かに多いからね

しかし悔しいねえ神奈川県民も横浜はスルーだからな
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな、JRも京急も横浜駅通過する通勤電車有るし
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:52:19.90 ID:ygWeoBar.net
乗車数比較とか自爆だろ名古屋人w

中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg 
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg


https://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/pdf/17databook_p06-07.pdf
三大都市圏 2016年度 輸送人員

(年間)
首都圏 146憶
関西圏  45憶
中京圏  11憶

(一日)
首都圏 4000万
関西圏 1228万 
中京圏  312万

首都圏の輸送規模は、中京圏の13倍程度
関西圏の輸送規模は、首都圏の30%程度
https://s.yimg.jp/i/docs/bigdata/special/2016/01/img01.png

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:53:46.37 ID:2l3/d82p.net
プププ
しかし悔しいねえ神奈川県民も横浜はスルーだからな
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな、JRも京急も横浜駅通過する通勤電車有るし
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:01:12.95 ID:CrmqH95V.net
>>620
その名古屋の数字、在来線含んでるよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:49:12.24 ID:WSjtzQW/.net
>>597
小杉はただのタワマン
名駅はオフィスビルや商業ビル

高層建築つっても種類が違う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:59:32.23 ID:ygWeoBar.net
名古屋なんて全国民から嫌われてるんじゃね?
リニアなんて静岡県に反対されていつ開業するのか不透明だし
開通しても東京にストローされて更に衰退が待ってるだけだしな

東京の学生
「名古屋勤務は嫌です」と言われる(笑)
「インドに行く」とか言ってるのに名古屋は嫌なんだと。
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsNVcAIuFhs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsuVcAAQZXj.jpg




624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:16:23.40 ID:WSjtzQW/.net
>>623
開通してもストローはそれほどされないかと
現時点で名古屋から東京までは新幹線で1時間半だし
吸われるものはとっくに吸われてる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:51:45.54 ID:5Zj11VqW.net
なんで主観で語るんだろ

自分の意見が正しいと思ってる?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:15:19.41 ID:ygWeoBar.net
>>624
東京が近くなれば近くなるほど東京の衛星都市となるだけなんだよ
名古屋に支店を置く必要性が無い
在来線で行けない不便な東京の衛星都市になり名古屋圏としての拠点性も失い求心力が今以上に低下していく事になる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:24:36.31 ID:5Zj11VqW.net
>>626
もとから名古屋に求心力なんてないだろw

https://i.imgur.com/ytEiYS3.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:29:50.87 ID:dbh/kfT5.net
求心力を示す流入人口

通勤・通学人口図

名古屋市 50万4千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-09.pdf

福岡市 25万4千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-15.pdf

仙台市 12万6千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-02.pdf

広島市 8万8千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-13.pdf

札幌市  8万1千人
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin17/pdf/ma173-01.pdf

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:32:02.29 ID:dbh/kfT5.net
>>621
なに言ってんだw
新幹線のみ
JR東海アニュアルレポートで検索してみろ田舎もん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:33:29.41 ID:dbh/kfT5.net
プププ
無知晒して一瞬で瞬殺w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:44:15.12 ID:20o05MHM.net
>>628

ビル数も横浜>名古屋

都市力調査、横浜市は4位に 鎌倉・藤沢も高評価

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63390980T00C20A9L82000

4位の横浜市は「文化・交流」(3位)など多くの指標で上位だった。景観やまちづくり、自治体SNSのフォロワー数の多さなどが順位を押し上げた。ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。森記念財団は「多様な都市機能を高い水準で有している」と評価した。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:47:05.16 ID:20o05MHM.net
>>628

ビル数も横浜>名古屋

俺ソースあるけど、この名古屋茸はソース出せない捏造だから気をつけた方がいいよ

都市力調査、横浜市は4位に 鎌倉・藤沢も高評価

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63390980T00C20A9L82000

4位の横浜市は「文化・交流」(3位)など多くの指標で上位だった。景観やまちづくり、自治体SNSのフォロワー数の多さなどが順位を押し上げた。ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。森記念財団は「多様な都市機能を高い水準で有している」と評価した。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:49:52.05 ID:dbh/kfT5.net
求心力を示す
昼夜間人口比率

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 06:42:16.32 ID:20o05MHM.net
名古屋からも企業はストローしてるからね

帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette


むしろピンチは名古屋だよ

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200821-00000099-jij-pol


名古屋は人口も絶賛減少中

http://imgur.com/Z6LNsUx.jpg

黙ってても終わっていく名古屋だね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 06:51:12.96 ID:20o05MHM.net
なお就業人口

横浜>名古屋

名古屋は東海圏の中心であり名古屋周辺からストローしてるくせに就業人口は横浜以下という現実w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:48:07.27 ID:Lu0iweFp.net
>>633
http://imgur.com/l08TTbQ.png
昼間人口比率
厚木、甲府以下の名古屋w

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:51:20.19 ID:Lu0iweFp.net
名古屋に求心力?

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000

リニア開通で求心力低下は免れないだろw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:29:10.30 ID:3yH4tFJ6.net
大志を抱いてトヨタに入社したのに、三河のクソ田舎で汚い独身寮に押し込まれ、
娯楽といえば社内の駅伝大会という脳筋どもに囲まれ、
年功序列に嫌気が差した若者が東京に逃げ出すという愛知県の風物詩。
全ての疑問を捨て去り、トヨタウェイに帰依した者のみが宗教法人トヨタで永遠の幸せを掴めるのだ。


なんか面白いもん見つけたw
豊田での田舎暮らしが嫌なら、名古屋に住んで豊田に通勤すればよくね?って思うけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 10:03:18.38 ID:zLSxE1bG.net
横浜市市内GDP
     28年 名目13兆3696億
     29年 名目13兆6999億



名古屋市市内GDP
     28年 名目13兆2518←www
     29年 名目13兆5860←www

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:10:54.97 ID:3yH4tFJ6.net
名古屋だけど、シナ人がいなくなってマジですっきりしたわ
名古屋城と熱田神宮くらいしかメジャーな観光名所ないのに(通には徳川美術館もおすすめ)
以前はなぜかシナ人観光客多かったからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:16:19.52 ID:ls4lYT0h.net
>>640
それ日本全国共通

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:22:45.37 ID:3yH4tFJ6.net
大阪もそうだがシナ人の金を当てにしていたところはどこも苦戦してるけど
日本人観光客を大切にしたところは平気だったりする
害人の金なんて当てにせずに日本人観光客を大切にして開拓することが正解だよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:35:01.38 ID:OdA932Gk.net
帰省する際にのぞみに乗るじゃん
名古屋で降りると、なんか負けた感じするんだよね
ああ、ここで降りない人たちは首都圏人なんだって

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:55:01.79 ID:TzhXnoWP.net
さすが住宅都市ショボ浜w

https://www.townnews.co.jp/0112/2020/09/10/541626.html

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:14:16.01 ID:dbh/kfT5.net
求心力を示す
昼夜間人口比率

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:54:11.67 ID:T5XNw4DQ.net
>>644
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円 ←(笑)
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:54:53.47 ID:T5XNw4DQ.net
>>645
http://imgur.com/l08TTbQ.png
昼間人口比率
厚木、甲府以下の名古屋w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:55:26.15 ID:T5XNw4DQ.net
これが大都? 

60m以上ビル数
神奈川県  197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
愛知県 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

100M以上の高層ビル数
神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
愛知県  32棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
名古屋  28棟 
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm



住みたい街ランキングベスト100  2020年最新版
1神奈川県横浜市
8愛知県名古屋市
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/


都会ランキング
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市

横浜の方がオシャレだよな
http://imgur.com/zDfjbzH.jpg
http://imgur.com/fKrnqP9.jpg
http://imgur.com/avnt5za.jpg
http://imgur.com/EN2FdxT.jpg
http://imgur.com/I0bfNUH.jpg
http://imgur.com/3BKk0mf.jpg
http://imgur.com/fIHsba7.jpg
https://youtu.be/kH4zyVYuMWA

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 

https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

てか名古屋ヤバくね?

名古屋市港区広大な田園風景
https://youtu.be/44j91iK77QI

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:58:55.39 ID:dbh/kfT5.net
求心力を示す
昼夜間人口比率
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:11:42.56 ID:jZhIucXl.net
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000 ←(笑)


都会ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市←(笑)

全国市町村昼間人口ランキング
http://databasejapan.com/?p=548

1東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市←(笑)


今朝の中日新聞
東京の学生
「名古屋勤務は嫌です」と言われる(笑)
「インドに行く」とか言ってるのに名古屋は嫌なんだと。
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsNVcAIuFhs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsuVcAAQZXj.jpg


名古屋の嫌われっぷりのヤバさw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:25:01.83 ID:5SR7/7I0.net
名古屋からも企業はストローしてるからね

帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette


むしろピンチは名古屋だよ

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200821-00000099-jij-pol


名古屋は人口も絶賛減少中

http://imgur.com/Z6LNsUx.jpg

黙ってても終わっていく名古屋だね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:39:51.43 ID:dbh/kfT5.net
求心力を示す
昼夜間人口比率
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:16:42.57 ID:5SR7/7I0.net
ビル数も横浜>名古屋

俺ソースあるけど、この名古屋茸はソース出せない捏造だから気をつけた方がいいよ

都市力調査、横浜市は4位に 鎌倉・藤沢も高評価

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63390980T00C20A9L82000

4位の横浜市は「文化・交流」(3位)など多くの指標で上位だった。景観やまちづくり、自治体SNSのフォロワー数の多さなどが順位を押し上げた。ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。森記念財団は「多様な都市機能を高い水準で有している」と評価した。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

> ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:30:30.08 ID:5SR7/7I0.net
60m以上ビル数
神奈川県  197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
愛知県 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

100M以上の高層ビル数
神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
愛知県  32棟(笑)
http://www.blue-style.com/area/aichi/

横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
名古屋  28棟 (笑)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

名古屋市
大型小売店数387店
百貨店数35店
小売店数17,823店
飲食店数16,019店 

横浜市
大型小売店数499店
百貨店数42店
小売店数19,504店
飲食店数12,495店
https://s.homemate.co.jp/research/dtl/14100/

住みたい街ランキングベスト100  2020年最新版
1神奈川県横浜市
8愛知県名古屋市
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/

都会ランキング
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市

横浜の方がオシャレだよな
http://imgur.com/zDfjbzH.jpg
http://imgur.com/fKrnqP9.jpg
http://imgur.com/avnt5za.jpg
http://imgur.com/EN2FdxT.jpg
http://imgur.com/I0bfNUH.jpg
http://imgur.com/3BKk0mf.jpg
http://imgur.com/fIHsba7.jpg
https://youtu.be/kH4zyVYuMWA

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:51:17.16 ID:dbh/kfT5.net
プププ横浜は求心力ゼロw
しかし悔しいねえ神奈川県民も横浜はスルーだからな
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな、JRも京急も横浜駅通過する通勤電車有るし
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:18:26.97 ID:jZhIucXl.net
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000 ←(笑)


都会ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市←(笑)

全国市町村昼間人口ランキング
http://databasejapan.com/?p=548

1東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市←(笑)


今朝の中日新聞
東京の学生
「名古屋勤務は嫌です」と言われる(笑)
「インドに行く」とか言ってるのに名古屋は嫌なんだと。
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsNVcAIuFhs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsuVcAAQZXj.jpg


名古屋の嫌われっぷりのヤバさw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:00:42.99 ID:ckOojQtp.net
>>638
物を知らない田舎者だな
パゴヤじゃ神奈川にマウントが取れんだろうが



源頼朝は嫡男の正室に、曽祖父が開発した三河国の荘園の荘官をしていた足助重長の娘を選んだ

源頼朝の曽祖父は三河県豊田市民→三河県岡崎市民
源頼朝の祖父は三河県岡崎市民
源頼朝の嫡男の正室(辻殿)は三河県豊田市民
その嫡男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁

・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている

・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁


■修禅寺(静岡県伊豆市修善寺964)

木造大日如来坐像
http://www.butsuzoutanbou.org/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C/%E4%BF%AE%E7%A6%85%E5%AF%BA/
本尊の大日如来像は1984年に解体修理され、像内から銘文と納入品が発見された。これによって、1210年に実慶が造ったものとわかった。
実慶は「運慶願経」(1183年)に名前の見える慶派の仏師である。この修理の時点では作品は知られておらず、重要な発見となった。新聞でも報じられたそうである。
納入品は美しい布に包まれた髪の毛であった。
髪はB型とO型の血液型の人のものであるとのことで、2人分であることが判明している。1210年というのは、この地で非業の最期をとげた鎌倉幕府の2代将軍源頼家の7年忌にあたることから、頼家ゆかりの人の髪と考えられる。
『吾妻鏡』の1210年7月8日の条に頼家の妻辻殿が出家をしたという記事があり、辻殿の髪と思われる。またもうひとりは、母である北条政子である可能性がある。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:34:30.00 ID:dbh/kfT5.net
プププ横浜は求心力ゼロw
しかし悔しいねえ神奈川県民も横浜はスルーだからな
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな、JRも京急も横浜駅通過する通勤電車有るし
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:48:26.33 ID:x7uAn8IL.net
え?

武蔵小杉のタワマン抜きの高層ビル数は
11棟あるよ

みなとみらい
28棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋

18棟しかないw
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm


高層ビル数も(タワマン抜き)
も横浜の方が多い

中層ビル数も横浜の方が多い

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)


ソースないから完全に茸の妄想だらけ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:16:21.05 ID:dUpRPlKM.net
求心力を示す
昼夜間人口比率
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:22:12.94 ID:d7hs88Z/.net
横浜市市内GDP
     28年 名目13兆3696億
     29年 名目13兆6999億



名古屋市市内GDP
     28年 名目13兆2518←www
     29年 名目13兆5860←www

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:49:05.59 ID:20AkiedS.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:23:22.61 ID:LxiTgoEc.net
え?

武蔵小杉のタワマン抜きの高層ビル数は
11棟あるよ

みなとみらい
28棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋

18棟しかないw
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm


高層ビル数も(タワマン抜き)
も横浜の方が多い

中層ビル数も横浜の方が多い

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)


ソースないから完全に茸の妄想だらけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:24:12.82 ID:LxiTgoEc.net
日本でGDPが高い順位

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋

日本でビルが多い都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
5位名古屋

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜
名古屋なしw

5億以上のタワマンを建てた都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
名古屋なしw

高層ビルが多い順(タワマン抜き)

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋w

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

ビルが多い都市順

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋

主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り) 
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:41:34.74 ID:dUpRPlKM.net
プププ横浜は求心力ゼロw
しかし悔しいねえ神奈川県民も横浜はスルーだからな
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな、JRも京急も横浜駅通過する通勤電車有るし
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:45:10.12 ID:LxiTgoEc.net
日本でGDPが高い順位

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋

日本でビルが多い都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
5位名古屋

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜
名古屋なしw

5億以上のタワマンを建てた都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
名古屋なしw

高層ビルが多い順(タワマン抜き)

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋w

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

ビルが多い都市順

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋

主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り) 
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:51:14.59 ID:dUpRPlKM.net
求心力を示す
昼夜間人口比率
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:54:42.98 ID:17kSCioe.net
名古屋からも企業はストローしてるからね

帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette


むしろピンチは名古屋だよ

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200821-00000099-jij-pol


名古屋は人口も絶賛減少中

http://imgur.com/Z6LNsUx.jpg

黙ってても終わっていく名古屋だね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:54:57.24 ID:17kSCioe.net
名古屋に求心力?

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000

リニア開通で求心力低下は免れないだろw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:04:41.16 ID:dUpRPlKM.net
求心力を示す
昼夜間人口比率
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:05:53.50 ID:17kSCioe.net
名古屋からも企業はストローしてるからね

帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette


むしろピンチは名古屋だよ

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200821-00000099-jij-pol


名古屋は人口も絶賛減少中

http://imgur.com/Z6LNsUx.jpg

黙ってても終わっていく名古屋だね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:27:17.62 ID:8RuU3v3q.net
一都三県、子育てしやすいエリア1位「横浜市」 2位は「北多摩エリア」
https://article.yahoo.co.jp/detail/0e92c9bf5f1431e88829c1dd5207ff258a9d8cdf

日京ホールディングスは7月16日、一都三県に関する意識調査の結果を発表した。
調査は10月15日〜16日に、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の38エリア在住の25歳〜44歳を対象に実施。
400人から回答を得た。

子育てしやすいエリア1位は「横浜市」(26.3%)だった。
2位以降は「東京都 北多摩エリア」(20.8%)、「世田谷区」(15.8%)、「文京区」(13.0%)、「杉並区」(11.8%)と続いた。

世代別では、25〜29歳の1位が「東京都 北多摩エリア」だったものの、
30〜34歳、35〜39歳、40〜44歳の3つの世代で「横浜市」が1位を獲得した。

横浜市が支持を集めたことについて、同社はリリースで
「横浜市が2013年に待機児童ゼロを達成して久しいことや、子育て支援施設の建設、制度充実といった行政面の取り組み、
『横浜アンパンマンこどもミュージアム』など子ども向けの施設が建設されている」と説明する。

海も山もあって楽しそうなエリアについても聞いた。
1位は再び「横浜市」で46.8%。以降は「その他千葉県内」、「東京都 北多摩エリア」、「その他 神奈川県」、「千葉県 京葉エリア」と続いた。

食が充実しているエリアも「横浜市」(52.0%)が1位で3冠に。
2位以降は「渋谷区」、「港区」、「新宿区」、「中央区」となった。

青山などの港区や銀座・築地などの中央区を抑えた。
横浜市は元町・中華街エリア、みなとみらいエリアといったグルメスポットが多くあることが要因として考えられる。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:28:20.37 ID:8RuU3v3q.net
独身男女が選ぶ"住みたい街ランキング"2位に「横浜」 3位に「新宿」が入る
https://article.yahoo.co.jp/detail/1c0c99c990b286e59cfd7f5b9fd41714432b06b6

横浜についても「おしゃれ」「憧れ」「高級なイメージ」「洗練されている」といったイメージに加え、「交通の便がよい」「飲食店も地下街も充実」などの機能面が評価されたようだ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:34:10.54 ID:dUpRPlKM.net
横浜に求心力?
求心力を示す
昼夜間人口比率
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:57:11.95 ID:vqf22fKf.net
あいかわらず荒らされてるんやね。
よそ者の自分は神奈川の人が貼ってるデータ見て横浜の方が第三の都市と思った。

676 :味噌っかす :2020/09/16(水) 00:56:56.83 ID:vTiyVzFI.net
横浜と名古屋は住人の質をみたらどちらが上かなんて一目瞭然だよ

横浜  スマートな都会人
名古屋 ドケチでコスい田舎者

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:40:07.66 ID:vlgE9n5h.net
横浜に求心力?
求心力を示す
昼夜間人口比率
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 05:16:11.50 ID:RuksAjzM.net
>>675>>676
正解


大丈夫?

横浜が出なくでも
川崎とそんな大差ないwww

武蔵小杉のタワマン抜きの高層ビル数は
11棟あるよ

みなとみらい
28棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋

18棟しかないw
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm


高層ビル数も(タワマン抜き)
も横浜の方が多い

中層ビル数も横浜の方が多い

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)


ソースないから完全に茸の妄想だらけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 06:33:49.03 ID:ZPNTF6ID.net
ちなみに名古屋スカスカのビルw


上から
https://i.imgur.com/B6wgycQ.jpg


https://i.imgur.com/VCw3hI3.jpg

山形と似てるw

https://i.imgur.com/d6AvlUQ.jpg


ビル数
横浜>名古屋


高層ビル数
横浜>名古屋

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:58:54.74 ID:kknh3X/C.net
横浜市市内GDP
     28年 名目13兆3696億
     29年 名目13兆6999億



名古屋市市内GDP
     28年 名目13兆2518←www
     29年 名目13兆5860←www

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:49:59.22 ID:ow0LkWhs.net
名古屋からも企業はストローしてるからね

帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette


むしろピンチは名古屋だよ

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200821-00000099-jij-pol


名古屋は人口も絶賛減少中

http://imgur.com/Z6LNsUx.jpg

黙ってても終わっていく名古屋だね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:51:33.34 ID:UBG+ya1N.net
>>680
これって、一人当たりGDPが
名古屋は横浜の1.4倍くらいもあるってことじゃん。
しかも、首都圏の方が物価が高いから(特に地価)GNPデフレーターすれば、
実質GNPは名古屋が横浜の1.5倍から2倍。
横浜市民の生活大丈夫なのか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:01:52.97 ID:DQgZmgkw.net
>>682
また一人あたりって言ってる

一人あたりのGDPが高くなる要因って
名古屋はブルーカラー都市だからだよ

名古屋はブラジル人や期間工が多いからね

製造業が強い都市は一人あたりのGDPが強くなる

https://i.imgur.com/nWqRev9.jpg

むしろ横浜はお金持ち

金持ちランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8949dfe051a62319e28bcd23e27fd8b89593.png

横浜市 1位
名小屋 8位 ←貧乏人

都市の偏差値ランキング
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/1/640m/img_210b43f2eeb9d133bb36b16029f2d9c2207295.png

横浜市 3位
名小屋 14位 (笑)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 02:54:32.81 ID:1FJSknvA.net
求心力を示す
昼夜間人口比率
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 05:05:44.18 ID:bDPI0Si+.net
名古屋からも企業はストローしてるからね

帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette


むしろピンチは名古屋だよ

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200821-00000099-jij-pol


名古屋は人口も絶賛減少中

http://imgur.com/Z6LNsUx.jpg

黙ってても終わっていく名古屋だね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:55:41.50 ID:f9Uvtdzp.net
横浜は、江戸時代後期から世界と日本を結ぶ港町として発展してきました。
文明開化とも密接な関係があることから、今も異国情緒漂う独特な雰囲気が残る街となっています。

横浜F・マリノスのホームスタジアムである日産スタジアムや横浜アリーナといったイベント施設をはじめ、横浜のシンボルでもある横浜マリンタワー。
国の重要文化財や横浜市指定有形文化財を有し、広大な庭園が有名な三渓園といった観光地のほか、
ナポリタンやアイスクリームなど横浜発祥のグルメも多数あり、見どころ満載!
なかでも世界最大級のチャイナタウン「横浜中華街」は、ぜひ訪れたいスポットのひとつです。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 03:30:05.75 ID:wlwPSHaD.net
求心力を示す
昼夜間人口比率
横浜は求心力ゼロ、拠点性ゼロ
横浜駅はJRも京急も通過する通勤電車が有るくらいだからねえw
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:55:11.28 ID:DEv/CD8R.net
なんの意味も無い昼間人口比率w
http://imgur.com/l08TTbQ.png
成田市、厚木市、甲府市以下の名古屋市
ショボい都市圏と人気の無い街
企業人口流出で衰退著しい

東京の学生
「名古屋勤務は嫌です」と言われる(笑)
「インドに行く」とか言ってるのに名古屋は嫌なんだと。
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsNVcAIuFhs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsuVcAAQZXj.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:14:45.05 ID:wlwPSHaD.net
都合が悪くなると意味ないとか笑えるw
求心力を示す
昼夜間人口比率
横浜は求心力ゼロ、拠点性ゼロ
横浜駅はJRも京急も通過する通勤電車が有るくらいだからねえw
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:24:01.19 ID:LVPpC71u.net
昼間人口
横浜市3,416,060
名古屋市2,589,799←流入しても100万以上も少ないw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:36:21.09 ID:wlwPSHaD.net
100万人も少ないのに
名古屋のが勝ってる項目が多いって
それだけ横浜のショボさがよくわかるよなw

求心力を示す
昼夜間人口比率
横浜は求心力ゼロ、拠点性ゼロ
横浜駅はJRも京急も通過する通勤電車が有るくらいだからねえw
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:55:02.73 ID:K8bZqKo+.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:41:31.93 ID:wlwPSHaD.net
横浜って名古屋よりも遥かに広くて面積で駅数稼いでるのに少ないって笑えるw
鉄道新交通駅数
名古屋154駅で面積326km2
横浜143駅で面積437km2 ←スカスカwww
札幌73駅数で面積1112km2←スッカラカンwwww
自慢の私鉄も雑魚w
名鉄6225億>>>>相鉄334億+京急3392億>じょうてつ175億なんだよなw

これが現実

オフィスビル棟数
名古屋>横浜>札幌

オフィス面積
名古屋>横浜>札幌

超高層ビル数(世界基準500フィート、150m以上)
名古屋>横浜>札幌

上場企業
名古屋>横浜>札幌

百貨店売上
名古屋>横浜>札幌

商業販売額
名古屋>札幌>横浜

昼間流入人口
名古屋>横浜>札幌

公共交通機関駅数
名古屋>横浜>札幌

新幹線乗降客数
名古屋>横浜>札幌無し

本社私鉄
名古屋>横浜>札幌

本社JR
名古屋>札幌>横浜無し

地下鉄
名古屋>横浜>札幌

飲食店数
名古屋>横浜>札幌

コンサート演劇興行公演数
名古屋>横浜>札幌

風俗店数
名古屋>札幌>横浜

観光客数
名古屋>横浜>札幌

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:05:52.27 ID:5Wn8sRAe.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:05:31.90 ID:44Hp3JO6.net
名古屋の人ってビルを自慢してるようなんですけど、どのビルを自慢してるんだろ?
ネットで調べてもたいして高いビルが無いしビルの数もチョロチョロだし

横浜に何か挑戦的だけど絶対に勝てないよね

横浜には20年間も日本一高いビルとして君臨し続けたランドマークタワーが在るし

言ってみれば名古屋は横浜よりも20年以上後れてるってことだしな

住人も田舎者なんでしょ?
知事や市長みたら土地柄が知れるよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:07:15.08 ID:n/ukcgOD.net
横浜って名古屋よりも広く人口も150万人多いのに負けてばっかりw

これが現実

オフィスビル棟数
名古屋>横浜>札幌

オフィス面積
名古屋>横浜>札幌

超高層ビル数(世界基準500フィート、150m以上)
名古屋>横浜>札幌

上場企業
名古屋>横浜>札幌

百貨店売上
名古屋>横浜>札幌

商業販売額
名古屋>札幌>横浜

昼間流入人口
名古屋>横浜>札幌

公共交通機関駅数
名古屋>横浜>札幌

新幹線乗降客数
名古屋>横浜>札幌無し

本社私鉄
名古屋>横浜>札幌

本社JR
名古屋>札幌>横浜無し

地下鉄
名古屋>横浜>札幌

飲食店数
名古屋>横浜>札幌

コンサート演劇興行公演数
名古屋>横浜>札幌

風俗店数
名古屋>札幌>横浜

観光客数
名古屋>横浜>札幌

テレビ局
名古屋>札幌>横浜

新聞社
名古屋>札幌>横浜

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:40:13.15 ID:4JLEzaof.net
>>250
武蔵小杉のタワマン抜きの高層ビル数は
11棟あるよ

みなとみらい
28棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋

18棟しかないw
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm


高層ビル数も(タワマン抜き)
も横浜の方が多い

中層ビル数も横浜の方が多い

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)

駅数も
横浜>名古屋だし

低層ビルのはソースないから完全に茸の妄想

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:14:28.52 ID:n/ukcgOD.net
150万人も少ないのに
名古屋のが勝ってる項目が多いって
それだけ横浜のショボさがよくわかるよなw

求心力を示す
昼夜間人口比率
横浜は求心力ゼロ、拠点性ゼロ
横浜駅はJRも京急も通過する通勤電車が有るくらいだからねえw
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:44:08.07 ID:Ra9KwO3z.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:17:47.13 ID:n/ukcgOD.net
横浜って名古屋よりも広く人口も150万人多いのに負けてばっかりw

これが現実

オフィスビル棟数
名古屋>横浜>札幌

オフィス面積
名古屋>横浜>札幌

超高層ビル数(世界基準500フィート、150m以上)
名古屋>横浜>札幌

上場企業
名古屋>横浜>札幌

百貨店売上
名古屋>横浜>札幌

商業販売額
名古屋>札幌>横浜

昼間流入人口
名古屋>横浜>札幌

公共交通機関駅数
名古屋>横浜>札幌

新幹線乗降客数
名古屋>横浜>札幌無し

本社私鉄
名古屋>横浜>札幌

本社JR
名古屋>札幌>横浜無し

地下鉄
名古屋>横浜>札幌

飲食店数
名古屋>横浜>札幌

コンサート演劇興行公演数
名古屋>横浜>札幌

風俗店数
名古屋>札幌>横浜

観光客数
名古屋>横浜>札幌

テレビ局
名古屋>札幌>横浜

新聞社
名古屋>札幌>横浜

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:29:58.01 ID:rQO6PHmF.net
Zeppとぴあアリーナと横浜武道館とビルボードが完成したしユナイテッドアリーナとKアリーナが完成したら観光客やコンサート興業では名古屋じゃ太刀打ち出来なくなるな
高級ホテルもどんどん建設されてるし瀬谷の米軍跡地の大規模再開発も控えてるんで将来明るすぎる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:41:27.83 ID:JwqLYpjF.net
横浜みなとみらい開発ももう少しで終わるし
代わり映えしなくなるだろうね
名古屋のが変わりそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:02:14.81 ID:3DpkSOPv.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:17:11.57 ID:Gt4UDCkq.net
今池>桜木町
池下>関内

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:23:34.31 ID:3DpkSOPv.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:26:26.23 ID:RG1Ev8Jv.net
超高層ビルランキング 
1東京
2大阪
3神戸
4横浜
5川崎
6名古屋w
https://youtu.be/EorhtaRXQsI

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:48:54.50 ID:5mMKQcuc.net
横浜って名古屋よりも広く人口も150万人多いのに負けてばっかりw

これが現実

オフィスビル棟数
名古屋>横浜>札幌

オフィス面積
名古屋>横浜>札幌

超高層ビル数(世界基準500フィート、150m以上)
名古屋>横浜>札幌

上場企業
名古屋>横浜>札幌

百貨店売上
名古屋>横浜>札幌

商業販売額
名古屋>札幌>横浜

昼間流入人口
名古屋>横浜>札幌

公共交通機関駅数
名古屋>横浜>札幌

新幹線乗降客数
名古屋>横浜>札幌無し

本社私鉄
名古屋>横浜>札幌

本社JR
名古屋>札幌>横浜無し

地下鉄
名古屋>横浜>札幌

飲食店数
名古屋>横浜>札幌

コンサート演劇興行公演数
名古屋>横浜>札幌

風俗店数
名古屋>札幌>横浜

観光客数
名古屋>横浜>札幌

テレビ局
名古屋>札幌>横浜

新聞社
名古屋>札幌>横浜

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:50:33.55 ID:3DpkSOPv.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:59:48.60 ID:k+6JGpHw.net
俺は横浜だが
三大都市は東京、大阪、名古屋でいいだろ!
圏内2位の都市が○○大都市的な表舞台になる必要はない。

しかし横浜と名古屋はどっちが都会となれば断然横浜。

横浜は世界一の都市圏内2位であり都市圏中心まで30分の距離、いくらブロック拠点都市名古屋であろうと田舎都市圏であり、お山の大将感は否めない。

横浜は単体でも名古屋と互角の経済指標であり10分の距離には150万都市、30分の距離には世界4大都市東京だし県内規模も人口900万を抱える。

逆立ちしても名古屋じゃ勝てない。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:02:54.38 ID:3DpkSOPv.net
https://i.imgur.com/vl6OIiJ.jpg

>>709
実は名古屋は埼玉以下なんだよw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:14:24.12 ID:SGcSxKyE.net
横浜はオワコン。
ヒサヤレイヤードパークみたいなのは横浜にはない。
これからは大都名古屋が日本の中心になる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:23:45.90 ID:3DpkSOPv.net
>>857
自画自賛ばかりしてるから
こんな事言われるんだよ

https://i.imgur.com/zKWnnGH.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:45:09.40 ID:5mMKQcuc.net
150万人も少ないのに
名古屋のが勝ってる項目が多いって
それだけ横浜のショボさがよくわかるよなw

求心力を示す
昼夜間人口比率
横浜は求心力ゼロ、拠点性ゼロ
横浜駅はJRも京急も通過する通勤電車が有るくらいだからねえw
さいたまにすら負けた横浜w

大阪市   132.8%
東京区部 130.9%
名古屋市 113.5%
福岡市   111.9%
京都市   108.5%
仙台市   107.3%
岡山市   104.2%
静岡市   103.3%
北九州市 102.7%
神戸市   102.6%
広島市   102.1%
新潟市   101.8%
札幌市   100.6%
浜松市    99.7%
千葉市    97.5%
堺市      94.4%
さいたま市 92.8%
横浜市    91.5% ←www
川崎市    89.5%
相模原市  87.9%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon4/pdf/gaiyou.pdf#page=14

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:52:32.23 ID:CeRpe15R.net
これが現実

人口
横浜>名古屋

人口密度
横浜>名古屋

60m以上の高層ビル
横浜>名古屋

100m以上の高層ビル
横浜>名古屋

小売販売額
横浜>名古屋

小売店舗数
横浜>名古屋

昼間人口
横浜>名古屋

公共交通機関駅数
横浜>名古屋

鉄道利用者数
横浜>名古屋

本社私鉄
横浜>名古屋

JR駅数
横浜>名古屋

GDP
横浜>名古屋

市内就業者数
横浜>名古屋

副都心
横浜>名古屋

最低賃金
横浜>名古屋

都市ブランド力
横浜>名古屋

路線価
横浜>名古屋

税収
横浜>名古屋

名古屋とかオワコン都市なんてどーでも良い
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。
https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:58:19.41 ID:ljlKxb04.net
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000 ←(笑)


都会ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市←(笑)

全国市町村昼間人口ランキング
http://databasejapan.com/?p=548

1東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市←(笑)


今朝の中日新聞
東京の学生
「名古屋勤務は嫌です」と言われる(笑)
「インドに行く」とか言ってるのに名古屋は嫌なんだと。
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsNVcAIuFhs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsuVcAAQZXj.jpg


名古屋の嫌われっぷりのヤバさw

総レス数 1001
488 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200