2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の都市計画について語るスレ Part220

825 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/08/05(水) 06:55:30 ID:7Zx4C0Fi.net
>>824
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の土谷康仁氏は「JR東海は黒字転換に必要な売上高が3社で一番少なくて済む」とみる。
利益を出すのに必要な売上高水準を示す損益分岐点比率が一番低いからだ。同比率は低いほど少ない売上高で利益を出せることを示す。

ではほぼ鉄道事業である単体ベースで黒字になる目安はどれくらいか。営業費用を一定として試算すると、JR東海は7月から21年3月まで
残り9カ月間の売上高に当たる営業収益が「前年同期(1兆663億円)の7割弱」(4〜6月の水準は約2割)に戻れば今期営業損益がゼロに回復する可能性がある。
JR東とJR西は、ほぼ前年同期並みの水準が必要だ。

JR東海の損益分岐点比率が低いのは、主力の新幹線事業の収入が固定費に比べて多く採算性が高いためだ。3社の前期単体の営業利益率は
JR東海が43%、JR東が14%、JR西が12%だ。鉄道事業はほぼ変動費が無く、売上高は営業利益と固定費で構成される。つまりJR東海は4割の減収でも
利益ゼロを維持できる構造だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62167750R30C20A7DTD000/

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200