2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の都市計画について語るスレ Part220

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/23(木) 11:46:06 ID:CFJJ5q6s.net
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】キチガイ関東人・キチガイ名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1594168257/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:47:45.05 ID:jGNBc5mG.net
壁ビルは完成しない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:48:08.52 ID:jGNBc5mG.net
東京オリンピック中止

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:49:15.98 ID:QKqxK7FI.net
福沢諭吉は大阪人ですね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:52:22.61 ID:QKqxK7FI.net
大阪に良い印象が付こうものなら他所出身と言うことにし、悪い印象を付けることができそうであれば大阪出身と言うことにする、ほぼ大阪関係なくても。
そんな理論は通りませんね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:54:42.81 ID:QKqxK7FI.net
>>34
隠蔽なんかしてへんよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:51:09.29 ID:2XT94gZ7.net
>>48
生まれは堂島
育ったのは中津
学問は北浜の適塾で学んだ


大坂人と中津人の半々やな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:21:15.25 ID:yCbh9eFB.net
>>38
トンキンはアホだけでなく糞弱いからな
生きてる価値ゼロの人種

53 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/07/24(金) 18:04:38 ID:GT6cCTJK.net
今年から東京人ってだけで差別される時代に突入したな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/24(金) 18:08:11 ID:o3CBie/E.net
>>45
リニア頓挫でハブジジイ&ベニヤ憤死。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/24(金) 18:08:36 ID:o3CBie/E.net
>>47
五輪中止で味噌っかすさん憤死。

56 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/07/24(金) 18:16:21 ID:2Tczwtlj.net
>>51
そして、大阪を捨て去り東京へ打って出て慶應義塾大学を設立した

諭吉に取っては大阪は黒歴史

57 :味噌っかす :2020/07/24(金) 18:24:37.52 ID:2Tczwtlj.net
大阪のコロナ149人

伸びが半端ないね
てか、大阪の伸び代言うかポテンシャルがね

今の大阪人はコロナなんて他人事やし終息どころか収束方向にすら向かわんやろ

東京に追い付け追い越せやっ!

58 :味噌っかす :2020/07/24(金) 18:26:16.74 ID:2Tczwtlj.net
>>53
大阪人の差別も始まってんでぇ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:30:34.90 ID:GT6cCTJK.net
>>57
大阪が伸びた後、東京ら更に伸びるパターンだからな
近いうちに東京は500人いや600人は行くと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:40:14.15 ID:aJS1fsH1.net
とうとう国からも東京批判が起き始めたよ
元凶が無策だから

小池都知事“無策”で感染者数増加 「全国拡大は東京起点の疑い」中原英臣氏が指摘
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200724/dom2007240004-n1.html

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:51:11.06 ID:QKqxK7FI.net
149か。
症状軽い人とかでてへん人を自宅療養さした方が良いんでしょうね。
後はマスクと消毒を徹底するようにすべきですね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:18:49.50 ID:aJS1fsH1.net
東京はまだFAX 2台で感染者情報収集…「統計反映に3日かかる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de7692994424a4c4ba7767e9ecffc9f06c6eca88


何やってんのこいつら

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:28:58.62 ID:GT1Ft3/r.net
はたしゅんさんのYouTubeライブにハブジジイとみられるコメント発見

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:34:56.61 ID:jrT3xItE.net
>>63
「左右」ってやつだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:17:53.29 ID:yFfeMrfm.net
高速道路のナンバリングだけどGoogleマップを見てもC(環状線)が大阪に無いんだよな
地理的にも構造的にもハブとして機能するのは東京と名古屋だけってのがよくわかる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:40:24.13 ID:9ITnL4yC.net
「関西訪日客、盛り返す」 マリオット日本担当に聞く 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61865630S0A720C2LKA000/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:57:21.00 ID:CLW/DAhH.net
>>56
諭吉にとっての大阪は、自分が生まれた街であり、青年期には緒方洪庵の適塾で一心不乱に蘭学
修行(座学だけでなく家畜動物の解剖、理化学実験など)に励みながらも、塾生仲間と共に街に
繰り出して大騒ぎし、大いに青春時代を謳歌した街であり、諭吉の学問・思想の骨格が形成された
街だ。更に江戸に出た後も緒方洪庵が幕府の奥医師として江戸に赴任したことから元塾生たちと
交流を続けている。
(「福翁自伝」の“幼少の時”、“大阪修行”、“緒方の塾風”、“攘夷論”などの章に詳しく描かれて
いる。)
黒歴史とは真逆だ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:01:01.14 ID:2XT94gZ7.net
>>62
原始人

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:03:34.71 ID:9ITnL4yC.net
>>32
そもそも東京の人間は名古屋なんか全く気にもかけてないよwwwwwwwwwwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:05:39.31 ID:2XT94gZ7.net
>>66
そういうことについては心配いらん
終息後には引きこもり生活の反動で大旅行ブーム来るで
それまで持ちこたえられたとこはボーナスステージでウハウハや

しかし、小資本のとこはそれまで持ちこたえられへん
すでにホテルや飲食店で廃業や夜逃げが相次いでる
あと1年我慢したらええだけやのに、資本の無いとこはその1年を維持でけへん

終息後には大資本のチェーン店ばっかりのクソつまらん街になってまう可能性が大きい
そんな街になったらそれこそ観光に来る魅力も無いわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:07:11.66 ID:2XT94gZ7.net
>>63
オレもライブ見てたけど気付かんかった
まあ、気付きたくもないけどな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:11:23.06 ID:9ITnL4yC.net
>>67
みんな知ってること。「都会へのやっかみ」まみれで暮らしている地方カッペは適当にあしらっておけば良い。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:15:08.62 ID:2XT94gZ7.net
適塾や愛珠幼稚園や日本生命や住友村のあたりは大阪で一番都会を感じられる美しい街やし
意外に飲み食いの老舗も点在してるし
あのあたりしょっちゅう歩き回ってるわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:16:59.12 ID:2XT94gZ7.net
惜しむらくは、あのあたりに通勤してるサラリーマン以外の人は
あのあたりの美しい街を見る機会が無いこと
用が無い人は地下鉄で通り過ぎてまうから外を見ることは無い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:18:33.33 ID:jrT3xItE.net
大阪環状線が中之島や北浜、道頓堀を経由するコースなら
地方から来る人の大阪の印象もかなり変わってただろうな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:34:01.17 ID:9ITnL4yC.net
どうやら東京の街なかは萎縮局面に入ったと感じる。百姓というのは非常時におカミが上手く引っ張っていってくれないと、自分では何をしたらいいのか分からず、途方に暮れて萎縮してしまうのであるwwwwwwwwwwww

77 :味噌っかす :2020/07/25(土) 00:13:12.06 ID:Xzv93b+n.net
大阪人は差別されとるようやね

なにわナンバー:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/93366

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:31:40.70 ID:pzPAl7CH.net
緊急事態宣言後に東京が一番活気づいたのは、不思議なことに関西が宣言解除された翌日だった。5/22の金曜日に関西が解除となると翌23日24日の土日の東京街中の人出がドッと増えた(と報じられた)。明けて月曜日には東京も解除になる!という思いからだろう。しかしこの10日ほどの体たらくで東京の街なかは再びひっそりしてしまった感じだ。これは長引くぞぉw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:50:24.25 ID:tuiwRHXB.net
>>62
今も昔もアズマ土人は未開の原始人

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:54:28.87 ID:Ux5at+Tp.net
蝦夷の土人に現代文明は無理

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:05:06.51 ID:W6/37So/.net
>>77
テレビやネットを見る限り圧倒的に東京人が集中的にやられてる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:14:27.81 ID:qKV3EfMV.net
大阪は4月20日にはクラウドで統一オンラインシステム稼働してるのに
まだFAXやってるところあったんだな
ちなみに対コロナシステム開発したプラットフォームその実力を実証したのでさらなるIT化推進始まるぞ

サイボウズと大阪府が事業連携協定、「kintone」活用のシステム構築で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dcf509c65ce7e971fa4ca250c7659ee65a58492
サイボウズは、大阪府と業務アプリ開発プラットフォーム「kintone」を活用した全庁的な業務改善、
児童虐待防止情報連携システムの構築などを目的とした事業連携協定を7月21日に取り交わしたと発表した。

大阪府は、4月に「新型コロナウイルス対応状況管理システム」をサイボウズのクラウドサービスkintoneを用いて構築し、
患者が増加する局面でも効率的な業務を実現した。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:51:37.68 ID:pzPAl7CH.net
昨夜に引き続き才人SIRUP(KYOtaro) 半分真顔で半分笑いながらやってるような感じがとても良い。 https://www.youtube.com/watch?v=kU8yTuvbmq8

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:51:38.48 ID:orHdgHpN.net
侮辱的な内容ならともかく、都市部の人間を地方の人が警戒するのは当然ではあるかと思います。
記事の金沢?の人の反応はまあ仕方あれへんと思いますけどね。
自分たち(大阪)はマスクとか消毒は徹底するまでです。私はそうしてますが。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:23:17.06 ID:eOvZLugf.net
自民、首都機能移転論が再燃 テレワーク拡大が追い風に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595623084/

86 :味噌っかす :2020/07/25(土) 07:53:39.78 ID:TieHdVLr.net
大阪は吉村知事の口先攻撃が効かなくなってきて歯止めがかからない状態になってますかね

あちこち出張してると、宿や居酒屋などで開口一番「どちらからこられたのですか?」と警戒した質問を受けます
ここで東京・大阪と答えると宿や居酒屋は厳戒態勢に入るんやろうね

前泊地や後泊地の記入を求められる事も多くなりましたよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:54:11.23 ID:zNu+0vd0.net
>>86さん、K値によると大阪は7月末でコロナの感染者数がピークになり、その後は収束するみたいですからね。大阪の科学力が試されますね、味噌っかすさん。

https://note.com/prof_a_hill/n/n729932e46e7d

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:20:58.95 ID:eOvZLugf.net
これ
https://i.imgur.com/W02UkOY.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:23:31.28 ID:zNu+0vd0.net
>>85さん、今年中に大阪都構想が成立すれば、大阪(畿内)への首都奪還が現実味を帯びますね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:04:23.97 ID:flY7ChT6.net
大阪は首都になれない。
これらのサンクコストを処分できてない時点でどうにもならない。

夢洲
南港
関空
りんくうタウン

これらの負債は今や損切りしないといけないものなのに、サンクコストの呪縛により更なる投資でリスクを大規模拡大させている大阪は致命的。
都構想やカジノ万博もそれらを誤魔化すためのもの。それも大阪流の政治力として正当化される。
大阪そのものが日本のサンクコストになっている状態なのに、大阪都構想からの首都移転の下心にしても大阪の負債をうやむやにするためのもの。
現実は大阪という負債を誤魔化すために国が振り回され、ダメ大阪の救済のために政治力と言いながら日本の足を引っ張ってる状態。
今の大阪は日本のガン細胞なんだよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:13:44.23 ID:9a6T0LrI.net
>>76さん、東京人はそういう特性があるんですね。確かに、東京政府の安倍首相や東京都の小池知事はリーダーシップを発揮できてないですね。大阪は吉村知事という創造的なリーダーのおかげで安心して生活できます。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:23:45.56 ID:9a6T0LrI.net
>>90さん、夢洲・南港・関空・りんくうタウンは維新政治で再興できる見通しが立ちましたね。やはり維新政治は大阪(畿内)に首都奪還できる力量があるってことですね、ハブ爺さん。

93 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/25(土) 10:24:19.84 ID:T9oGkHjZ.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:26:29.69 ID:qKV3EfMV.net
名古屋はもうセントレア失敗
リニアも頓挫寸前だからな
後が無くなった
地政学的に東西スルーされて需要が無いのを認められなくて暴走した結果の末路

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:30:32.56 ID:rmNYm/H+.net
>>94
それがベニヤとハブジジイが発狂してる理由だね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:38:40.39 ID:NP5wganQ.net
>>86
こんな時に出張させまくる会社ねぇ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:43:09.68 ID:sM0m9P7r.net
関空は欠陥埋立地により地盤沈下が止まらず海に沈みゆく運命
関空頼みの不便なりんくうタウンも関空が無いと成り立たない
南港は壮大な失敗再開発で立派なWTCもニュートラムもどうにもならないゴミ
人口減少で益々これらの僻地は絶望的
外資系カジノ頼みの再開発も頓挫
インバウンドバブルやカジノ万博に絡めた乱開発も負債へ
大阪は時限爆弾

98 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/25(土) 10:51:26.45 ID:T9oGkHjZ.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:01:29.08 ID:9a6T0LrI.net
>>97さん、ハブ爺さんは関空や大阪のベイエリアに脅威を感じるんですね。ハブ爺さんはわかりやすい人ですね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:16:43.27 ID:sM0m9P7r.net
これは脅威だわ


関空対岸の『スターゲイトホテル関西エアポート』9月末閉館へ“訪日客激減”が影響
MBS NEWS 7/1(水) 20:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc0b95bd8a6741935f9eadaf348a1f2d8e354dd

 関西空港の対岸にある、大阪府泉佐野市の『スターゲイトホテル関西エアポート』
が9月末での閉館を発表しました。新型コロナウイルスの影響で訪日客が激減していました。

 かつて「全日空ゲートタワーホテル」だった泉佐野市の『スターゲイトホテル関西エアポート』
は2011年7月に開業しました。関西空港島対岸の超高層ビルに入り、利便性や眺望の良さ
から訪日客らが利用してきました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で訪日客は激減。
将来にわたって事業を継続していく見込みが立たないことから、9月末で営業を終了し閉館を
決めたということです。泉佐野市民は…

 「知らなかったです。閉館前に一回泊まろうかなと思います。」(泉佐野市民)
 「ちょっと寂しいかなと思います。泉佐野の象徴の一つだったかなと思いますけど。」(泉佐野市民)

 関西空港の5月の外国人旅客数は約2600人で前年と比べて99.8%減少していました。

101 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/25(土) 11:22:00.58 ID:T9oGkHjZ.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:26:28.20 ID:t3pM1NWf.net
名古屋人って大阪スレや横浜スレ荒らして迷惑とか思わないの?
そんなのでアピールとか恥ずかしくない?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:39:30.82 ID:9a6T0LrI.net
>>100さん、ハブ爺さんは関空にこだわりますね。確かに、関空の再興が大阪(畿内)の経済力を活性化しましたからね。ワクチンや治療薬が出来れば、さらに大阪(畿内)の経済力は活性化しますね、ハブ爺さん。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:07:30.37 ID:sM0m9P7r.net
この癌細胞は日本全体の問題になってくるからな
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:10:01.36 ID:VaXbY8aD.net
>>102
他都市スレ荒らしても嫌われる要因にしかならないのにね
馬鹿じゃないのと思う

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:12:01.16 ID:VaXbY8aD.net
日本の癌細胞は何の生産性も無い中年引きこもりのハブジジイ&ベニヤ
だけどな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:12:54.39 ID:t3pM1NWf.net
>>105
思うんだけど嫌がらせしたいんでしょ?
名古屋って村八分凄いって言うし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:14:07.94 ID:VaXbY8aD.net
>>94
残念ながら名古屋愛知の方が余程失敗都市なのよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:15:59.15 ID:VaXbY8aD.net
>>107
嫌がらせしても嫌われるだけなのにそれを分かってないんだろうな
少なくとも名古屋愛知のファンは増えない
むしろアンチを増やしてより嫌われるだけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:20:25.55 ID:dSmhy2rK.net
最新の貿易統計出たで
令和2年6月分貿易統計


輸出額 4兆 8,620億円 ▲26.2%




近畿
輸出額 1兆1,595億円 ▲14.1%

半導体等製造装置 +23.3%
半導体等電子部品 +4.1%


中部
輸出額   9,621億円 ▲40.4% 
自動車▲50.5%
自動車の部分品▲50.2%



https://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2020_06.pdf
https://www.customs.go.jp/osaka/toukei/pdf/gaikyo_202006.pdf
https://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/sokuh-g0206.pdf

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:22:00.42 ID:9lDMAU02.net
愛知名古屋はアジアの流動も取り込めずいまだに前世紀型の二次産業に依存してる時代遅れ都市

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:28:12.67 ID:VaXbY8aD.net
近畿
輸出額 1兆1,595億円 ▲14.1%

半導体等製造装置 +23.3%
半導体等電子部品 +4.1%


中部
輸出額   9,621億円 ▲40.4% 
自動車▲50.5%
自動車の部分品▲50.2%



ハブジジイ&ベニヤはこの現実を頭に焼きつけとけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:39:21.62 ID:eOvZLugf.net
コロナ禍、広告費の激減でかつてない苦境、リストラを加速
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595636701/
欧米ではメディア業界も広告費の激減でかつてない苦境に陥り、リストラを加速させている。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:44:36.21 ID:Qp9nRvoa.net
カジノはどうにもならないな



新型コロナで追い込まれるカジノ業界 ラスベガスのピラミッド型ホテルが解体へ?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93856.php

<ラスベガスの代表的なカジノホテル「ルクソール」に廃業の噂が......コロナショックでラスベガスの景観が激変する>
テーマパークのようなカジノリゾートが集まるラスベガスのなかでも、とりわけ威容を誇るピラミッド型ホテルが人気のカジノホテル「ルクソール・リゾート&カジノ」が、
近く廃業するのではないかと見られている。親会社のMGMリゾーツ・インターナショナルが同ホテルの解体を検討していることが報じられた。
ルクソールは、同系列のカジノホテル「エクスカリバー」とともに、ここ5年ほど、廃業の噂が囁かされてきた。しかし、ラスベガスの情報サイト「バイタルベガス」によると、
これまでは従業員組合の反対で廃業を免れてきた。

しかし、新型コロナウイルスによるカジノ業界への影響が深刻化するラスベガスで、ルクソールが早期に取り壊されるという見方が出ている。
(以下略)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/25(土) 13:01:16 ID:zNu+0vd0.net
>>114さん、ハブ爺さんはカジノにもこだわりますね。ただ、大阪にカジノができるのは、かなり先の話なので脅威に感じるのは早いですよ、ハブ爺さん。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/25(土) 13:03:31 ID:zNu+0vd0.net
>>110さん、>>112さん、トヨタさんやトヨタ系列の部品メーカーさんの決算が楽しみですね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2020/07/25(土) 13:32:57 ID:qKV3EfMV.net
トヨタグループに全産業7割依存してるから
トヨタが調子悪くなると打撃が半端ないのよな

118 :無職捏造自演バ力竹内(SB-Android):2020/07/25(土) 13:36:59 ID:T9oGkHjZ.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

119 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/25(土) 13:50:25 ID:Qp9nRvoa.net
コロナショックによる消費激減で一時的に影響はあったものの、コロナ3密生活でマイカー需要高まってるんだよな
これから益々マイカー需要は増えていくよ
旅行もマイカー旅行が人気だしね
インバウンドバブルで鉄道整備と対極で残念だったねw


トヨタ、国内生産ほぼ回復 8月は当初計画比3%減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595330319/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/25(土) 13:52:30 ID:zNu+0vd0.net
>>117さん、リーマンショックの時はトヨタさんが赤字に転落して名古屋(愛知県)の経済的な打撃は半端なかったですね。コロナショックの時はどうなるか楽しみにしてます。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/25(土) 13:56:28 ID:zNu+0vd0.net
>>119さん、ハブ爺さんは強気ですね。トヨタさんやトヨタ系列の部品メーカーさんの決算に期待しときます、ハブ爺さん。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/25(土) 14:02:51 ID:Qp9nRvoa.net
トヨタ、世界の全工場再開 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594525878/

トヨタ新型ハリアー 発売1か月で4万5千台受注、半年以上の納車待ち 売れてるじゃないかw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594961851/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/25(土) 14:12:02 ID:zNu+0vd0.net
>>122さん、僕は世界的なコロナウィルスの爆発感染とライドシェアの普及で自動車販売は大きく減少していくと予想してます、ハブ爺さん。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/25(土) 14:21:10 ID:Qp9nRvoa.net
ライドシェアw白タクw
アホで貧民の多い大阪では流行るかもねw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/25(土) 14:24:20 ID:zNu+0vd0.net
>>122さん、トヨタさんの2020年1月〜5月の世界販売は-22.3%の減少でしたね。下期に自動車需要が大幅に回復するか楽しみにしてます、ハブ爺さん。

https://global.toyota/jp/company/profile/production-sales-figures/202005.html

126 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/25(土) 14:28:33 ID:zNu+0vd0.net
>>124さん、ライドシェア(白タク)はアメリカ・中国・東南アジアで流行ってるみたいですからね。少なくとも、これらの地域では乗用車の販売台数は大きく減っていくと予想してます、ハブ爺さん。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/25(土) 14:29:55 ID:UeqzX/78.net
ハブジジイの思惑通りに運んだら事故増えるし駐車場足りなくなるし渋滞も頻発するぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/25(土) 14:30:02 ID:Qp9nRvoa.net
外国人頼みのインバウンド乞食
白タクを求める乞食
外資マフィア頼みのカジノ万博再開発

大阪全体がブラック企業風土になっているのがよくわかる
奴隷の鎖自慢になっていることに気付けない大阪の悲惨

129 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/25(土) 14:30:48 ID:UeqzX/78.net
>>117
工業生産の75%がトヨタグループ関連だからな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/25(土) 14:31:48 ID:UeqzX/78.net
ブラックw
管理教育押し進めた田舎愛知がよく言うわw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/25(土) 14:32:49 ID:UeqzX/78.net
リーマンショックの時は派遣切りに遭った期間工が名駅周辺に溢れてたって話も

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:42:26.95 ID:V2y3horI.net
ハブ爺ってやたらと日本が〜と拘ってるが、
日本なんぞとっくに斜陽オワコンの沈み行く泥船みたいな国だぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:43:28.93 ID:zNu+0vd0.net
>>122さん、ちなみに、ダイムラーさんの2020年4月〜6月の決算は大赤字になったみたいですからね。トヨタさんを含む日本の自動車メーカーさんや自動車部品メーカーさんの決算を楽しみにしてます、ハブ爺さん。

ダイムラー、4〜6月期2500億円の赤字 コロナでリストラ加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61887220T20C20A7TJC000/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:51:31.65 ID:n+9c7LQJ.net
東京どころか関東に都合が悪いスレが立たなくなってきてマジチャイニーズw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:52:34.03 ID:Qp9nRvoa.net
コロナ禍でマイカー&マイホームの需要が高まってるのがよくわかるね
コロナ禍で鉄道とマンション生活の悲惨さが浮き彫りになったからね


コロナ禍でミニ戸建が売れている理由 タワマン離れは加速か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594439972/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:58:41.60 ID:UeqzX/78.net
ハブジジイよ気をつけないと愛知県の交通事故死者数年間400〜500人くらいになるぞ
せっかくワースト脱却したのにな
車が増えすぎるのも良くないんだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:12:41.27 ID:tuiwRHXB.net
>>134
ニュー速+のことか?アレはマジで酷い
過疎板荒らすだけの名古屋人なんて朝鮮式独裁トンキンに比べたら可愛いもんだわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:17:53.21 ID:UeqzX/78.net
まあハブジジイやベニヤ等の荒らし名古屋人は負け犬の遠吠えレベルだからな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:31:45.09 ID:eOvZLugf.net
https://i.momicha.net/momicha/1595659106244.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:10:09.47 ID:qKV3EfMV.net
「PCR検査限界」「軽症者受け入れ施設なし」…23日の感染判明62人の約8割が“経路不明” 不安の名古屋
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ce0d0755f28452545668eababd459a01a58f03


無策で危機に陥ってるな
東京も7月で施設を解約してしまって今たらい回し状態

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:32:04.90 ID:RoEinkQt.net
ニュー速+神奈川、埼玉、千葉のコロナ関連スレも禁止になったみたい
こうやって偏向報道して諸悪の根源は大阪だと5ch運営は持っていってるんだろうな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:33:19.18 ID:RoEinkQt.net
ニュー速+は神奈川、埼玉、千葉のコロナ関連スレも禁止になったみたい
こうやって偏向報道して諸悪の根源は大阪だと5ch運営は持っていってる
テレビとやっている事同じだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:39:41.13 ID:4J0hJEnS.net
>>142
逆に言うとそれだけトンキンがヤバいということ

オリンピック中止も近い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:49:29.29 ID:n+9c7LQJ.net
>>142
こんなことしてたら東京のPCR検査数も信用できなくなるね
バカでしょまったく

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:55:22.11 ID:tuiwRHXB.net
東京って戦前から1ミリも成長してないよな

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200