2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の都市計画について語るスレ Part220

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/23(木) 11:46:06 ID:CFJJ5q6s.net
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】キチガイ関東人・キチガイ名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1594168257/

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:44:20.61 ID:o6V0LZ6N.net
>>455さん、コロナで需要が増えたのは、自動車ではなく自転車でしたね。ご愁傷様です。

シマノの「日産超え」が導く解 内向き日本、殻破れ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62048410Z20C20A7TCT000/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/30(木) 18:55:42 ID:o6V0LZ6N.net
>>456さん、ところでパナソニックさんの決算を見てると、樋口泰行さん率いるコネクティッドソリューションズ社は遂に赤字に転落しましたね。大阪から東京に移転すれば大成功できるというのは何だったのかな?その真意が知りたいです。

脱大阪を宣言 「もう限界」訴えたパナソニック・樋口泰行氏の正論
https://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html

パナソニックさんの第1四半期の決算。
https://www.panasonic.com/jp/corporate/ir/pdf/2020_1q/1q_financial_results_j.pdf

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:57:53.16 ID:YAcHaM4F.net
>>458
458さん。最近思うようになってのですが、先行きが怪しい企業ほど脱大阪してるような気がします。
コロナ下のデータを見てもそうですが。
457さんが示されてるように堺のシマノさんやダイキンさんのように好調な企業は残ってくれてるように感じますね。個人的に。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:58:19.48 ID:PwO4grwT.net
>>458
大阪を出ていった会社は武田といい必ずダメになるな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:12:50.38 ID:qxFwX9q7.net
竜宮城のような江ノ島駅の新駅舎完成
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596102157/
東京オリンピック セーリング会場

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:16:44.18 ID:o6V0LZ6N.net
>>459さん、先行きが怪しい企業ほど脱大阪したのは、テレビの影響が大きかったかもしれませんね。東京メディアに散々大阪叩きと東京賛美をされましたからね。今までの脱大阪はやむを得なかったと思います。100年前の大大阪時代はメディアの中心は東京ではなく大阪(畿内)でしたからね。ネット時代は再び大阪がメディアの中心に返り咲いて欲しいです。

463 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/30(木) 20:16:52.81 ID:yyjpiAnA.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

464 :味噌っかす :2020/07/30(木) 20:18:15.74 ID:Q4yodB7w.net
>>460
武田薬品って軸足を東京に移したけど本社は大阪やで

465 :味噌っかす :2020/07/30(木) 20:23:03.09 ID:Q4yodB7w.net
バカは相変わらずチャチャ入れるだけで何ら情報発信をしないんだね

まあ、5ちゃんやしカスやアラシも有ってええんやけどチャチャだけ言うんは知能を疑うわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:26:52.66 ID:2r35V+vV.net
>>464
全然知らないんだな

「武田グローバル本社」の竣工について
https://www.takeda.com/jp/newsroom/newsreleases/2018/20180320_7946/
同ビルは、武田薬品の現東京本社(東京都中央区日本橋二丁目)の機能を引き継ぎ、
世界70カ国以上に展開するタケダグループのグローバル本社となり、世界中から集う
武田薬品従業員の多様性ある働き方を支援し、従業員の繋がりを強化し、
創造的に働ける環境を実現します。


書いてあることと真逆の衰退ぶりを晒してるのが武田の現実

467 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/30(木) 20:45:20 ID:o6V0LZ6N.net
>>463さん、ハブ爺さんは息してるかな?気になりますね。

トヨタ系5社の4〜6月、最大の最終赤字 7月以降復調へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62101440Q0A730C2L91000/

468 :無職捏造自演バ力竹内(SB-Android):2020/07/30(木) 21:00:21 ID:yyjpiAnA.net
大分犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

469 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/30(木) 21:05:40 ID:X12NtolB.net
>>467
氷山の一角ですな
それにしても4万社て・・・

トヨタ、部品会社に値下げ要請 業績悪化と材料費下落
2020/7/27
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61926060W0A720C2MM8000/
>
トヨタは2次下請けまででも約4万社と取引があり、幅広い製造業の収益に影響が出る可能性がある。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/30(木) 21:06:28 ID:ZglMDXAB.net
【上半期】トヨタ、コロナ禍にVW抜き世界販売首位に 3年ぶりの年間首位も視野
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596098511/

471 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/30(木) 21:09:57 ID:X12NtolB.net
>>455
それ、現地生産車やんw
中部経済には関係ない

令和2年6月分 貿易統計

近畿 ○大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山の2府4県
輸出額 1兆1,595億円 ▲14.1%

半導体等製造装置   : +23.3%
半導体等電子部品   : +4.1%



中部 ○愛知、岐阜、三重、静岡、長野の5県
輸出額   9,621億円 ▲40.4%

自動車 : ▲50.5%
自動車の部分品 : ▲50.2%

472 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/30(木) 21:12:30 ID:ZglMDXAB.net
トヨタ、国内生産ほぼ回復 8月は当初計画比3%減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595330319/


トヨタ新型ハリアー 発売1か月で4万5千台受注、半年以上の納車待ち 売れてるじゃないかw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594961851/

473 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/30(木) 21:16:40 ID:X12NtolB.net
>>472
部品の値下げ交渉はこれからやろw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/30(木) 21:19:15 ID:ZglMDXAB.net
コロナ禍でマイカー&マイホームの需要が高まってるのがよくわかるね
コロナ禍で鉄道依存生活とマンション生活の悲惨さが浮き彫りになったからね


コロナ禍でミニ戸建が売れている理由 タワマン離れは加速か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594439972/

「若者のクルマ離れ」が解消か? 新型コロナの影響でマイカーへの関心が高まる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595768488/

475 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/30(木) 21:21:22 ID:X12NtolB.net
>>471のソース
https://www.customs.go.jp/osaka/toukei/pdf/gaikyo_202006.pdf
https://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/sokuh-g0206.pdf

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:26:04.91 ID:FnWghVJ7.net
名古屋の田舎者のソース無し妄想草

0292 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2020/07/30 15:09:31
愛知国際展示場( Aichi Sky Expo)が出来てから毎年大阪でやってたイベントが愛知でやるようになって大阪飛ばし(笑)が増えたのにコロナで中止とは 残念だわ
ID:xa/8mbtY

477 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/30(木) 22:43:25.95 ID:yyjpiAnA.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:44:37.37 ID:rvgfu1Y2.net
名古屋人は余所に喧嘩売る天才やね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:26:36.53 ID:cznyytYM.net
変にコンプ出さなきゃいいのに
他スレ荒らすから名古屋って嫌われるんだよ

荒らし行為なんてむしろ劣等感あるみたいで恥ずかしいのにね
恨みがあるから荒らすしかないんだろうけどw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/31(金) 00:19:47 ID:askoEdPy.net
・特別定額給付金の支給状況
https://pbs.twimg.com/media/EeJlU9bUYAAlGkv.png
・AIオンデマンド交通の社会実験に関する民間事業提案を募集
https://pbs.twimg.com/media/EeJlaY4UwAEqeMu.png

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:59:49.14 ID:jXLlidMZ.net
>>454
ディズニーもUSJもパレードやショーに力を入れてるからそれらのスタッフを維持するのが大変だろうね
簡単に切るわけにいかない人材だろうしね
図体がデカいこれらのテーマパークは沢山の客が来ること前提で運営や投資してるからダメージもデカいだろうね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:07:57.12 ID:jXLlidMZ.net
特にUSJはインバウンド頼みも大きかったし、派手なCMをガンガン打って自転車操業のように成り立ってたからヤバそう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:23:33.60 ID:6vtG9g9D.net
インバウンドコンプ

前から言ってる通りインバウンドもあるが正しいからな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:40:23.86 ID:38aUCX3b.net
宮台真司 保守とは何か? https://youtu.be/6Il7nRI57Tg?t=1233

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:41:51.43 ID:38aUCX3b.net
西部邁 左翼とは何か?  https://youtu.be/NlBYYbOoqhw

486 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/31(金) 01:54:00.47 ID:tjIXlv8e.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:31:23.73 ID:T+aHFixk.net
千代田区 「議会は存在しない」 解散通知の区長、特別委出席を拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec63f986da8f1da4972a0e28163acf68b392a1e

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:40:48.86 ID:56ohziP+.net
>>456
ダイハツ激増で草

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:47:26.24 ID:T+aHFixk.net
ロッキーが売れ過ぎて困ってるんですわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:59:57.31 ID:Zx+xA76s.net
大阪のコロナ感染拡大の主な要因は阪神タイガース
阪神ファンがコロナを拡散してる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/31(金) 09:08:54 ID:38aUCX3b.net
村山実のピッチングを見よ https://youtu.be/MgHFi5uBnWQ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/31(金) 09:19:20 ID:ExkuJBTl.net
阪神は大阪近畿の恥

493 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/31(金) 09:23:20 ID:jJ2cKlSw.net
ルノー9千億円赤字 過去最悪
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596117553/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:49:33.18 ID:8gQFkNIb.net
リニアは開通しない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:06:33.52 ID:9kTq/0bS.net
>>472
今だに斜陽の自動車産業が復活すると
思い込んでるバカがここに居るw
世界時価総額ランキングでトヨタは
TOP40にも入って無いw
上位TOP10はアップルやamazon 、
Google などのIT企業ばかり
トヨタはアジア企業のサムスンやTSMCよりも
遥かに下だし
自動車メーカーで時価総額1位は
トヨタを抜いたテスラだしな
テスラは自動車メーカーと言うより
乗って移動するスマホメーカーて感じ
トヨタは今だに時代遅れの
自動車を作ってるw
まぁトヨタはコロナで更に凋落して
実質IT企業のテスラに差を
付けられて行くんだろなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:33:13.08 ID:KReSx5cN.net
>>492
阪神タイガースは兵庫の球団やのにアホの大阪人がわざわざ兵庫へ行って応援しに行っとる
大阪人はどうしようもなくアホ
そら全国民から嫌われる

497 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/31(金) 10:55:47.88 ID:tjIXlv8e.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:11:43.83 ID:rPup+0Q1.net
>>495
ハブジジイは呆けが始まってるんやろ
しかしダイハツの売上が爆増してたのには笑ったわw
世間は手頃な車を求めてるんだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:34:40.50 ID:G/lpq7B2.net
JR東海の4〜6月、初の営業赤字との見方 新幹線不振で
2020/7/30 16:45
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62089220Q0A730C2L91000/

>JR東海は31日に2020年4〜6月期の連結決算を開示する。
コロナ禍で東海道新幹線の利用客が減っており、アナリストらの予想平均(QUICKコンセンサス)によると、
本業のもうけを示す営業損益は779億円の赤字(前年同期は2062億円の黒字)。
営業赤字だった場合、03年に四半期決算を導入後、初めてとなる。
JR東海は収入の大部分を新幹線に依存している。20年3月期は売上高の7割近くを占めた。<

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:35:15.53 ID:nnS69ZhB.net
大阪が一番、落ち込み少ないやんw

最新
https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/000652328.pdf

令和2年6月 有効求人倍率
            前月差   (前年同月差)

東京  1.35  −0.20 (−0.76)

大阪  1.23  −0.10  (−0.56)

愛知  1.14  −0.14  (−0.81) 

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:26.65 ID:ZiLm9h7a.net
ゴーツーキャンペーンを一番切望していたのはJR東海って話だからな
大阪も除外されればJR東海は更に大打撃を受ける

502 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/31(金) 12:06:30 ID:v/iJqG1c.net
>>501
どうみても吉村だろ
吉村の対応や言動が物語っている
USJが持たないからな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/31(金) 12:09:43 ID:x3klYdqw.net
>>502
ハブ爺よ、俺の言った通りダイハツだけが売れてる展開になったなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/07/31(金) 12:20:03 ID:YGOqjtXp.net
トヨタの完全子会社なw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:25:34.33 ID:x3klYdqw.net
ますますダイハツ依存になるトヨタw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:29:52.60 ID:8gQFkNIb.net
トンキン400人超w

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:34:57.37 ID:wX7ANBru.net
トンキン400超えおめでとう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:06:43.31 ID:PpGi9pR2.net
ジャパンネット銀行は「PayPay銀行」に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596167858/
ジャパネットと名前がカブってたからな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:44:05.32 ID:jROc6/Ky.net
>>503さん、ハブ爺さんは息してるかな?気になりますね。

デンソー最終赤字900億円 4〜6月期、9年ぶり
https://www.sankei.com/economy/news/200731/ecn2007310034-n1.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:55:43.16 ID:PpGi9pR2.net
460社展示会を開催 インデックス大阪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596169839/
之江区の国際展示場「インテックス大阪」で開幕した

こうした大規模展示会の開催は、コロナ後、全国で初めてとなる。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:12:24.16 ID:jROc6/Ky.net
>>495
SAMSUNGやTSCMはまだ当然な感じがするけど
コカコーラやフィリップモリスより下なのが衝撃やで
天下のトヨタがたかがコーラ屋やタバコ屋に負けてるんやで

512 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/31(金) 14:14:06.66 ID:tjIXlv8e.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:30:13.13 ID:jROc6/Ky.net
>>502さん、リニア は大丈夫かな?ハブ爺さん。

JR東海の赤字726億円
https://this.kiji.is/661829119516165217

リニア静岡工区で県の専門部会、JR東海や国会議へ反発相次ぐ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200731/bsd2007311326007-n1.htm

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:38:36.07 ID:8gQFkNIb.net
>>513
リニアは開通しない

名駅、栄 再開発頓挫w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:02:30.52 ID:v/iJqG1c.net
リニアの新大阪延伸が絶望的になったことだけは確かだね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:04:34.53 ID:v/iJqG1c.net
願望だけのこれを心配した方がいいぞw



遅れるカジノ誘致、夢のIR特急は…鉄道整備計画に暗雲
https://www.sankei.com/west/news/200701/wst2007010004-n1.html

 大阪府市が進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致計画の遅れが、開設先となる大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)への鉄道整備プロジェクトに影を落としている。
2025年大阪・関西万博が同じ夢洲で開催されるため大阪メトロ中央線の延伸は決まったが、それ以外の鉄道各社はIRの誘致実現を前提に計画を進めている。
新型コロナウイルスの感染拡大でIR産業の先行きが厳しさを増すなか、鉄道各社もコロナの影響で財務状況が悪化しており、今後の計画推進では難しい判断を迫られそうだ。
(中略)

経済界は大阪府市に不満
 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は6月8日、IRの実現が遅れることで、「当然、鉄道の整備計画にも影響が出てくる」との見通しを示した。
松本氏はさらに、大阪府市が当初、万博開催と同時のIR開業を目指していた点について「国家的イベントである万博の準備と、1兆円もの投資が必要なIRの工事を同時に進めるなど、もともと無理だった」と述べ、IRの早期開業を推し進めた府市への不満をにじませた。
(中略)

 さらに世界的な新型コロナの感染拡大で、各国のIR事業者は施設の閉鎖に追い込まれ、業績が大幅に悪化している。
米最大手のラスベガス・サンズは5月、コロナ禍を受けて日本参入を断念する方針を表明した。
 都市開発に詳しい近畿大の久隆浩教授は「夢洲などが位置する大阪の湾岸部は、東京や横浜の湾岸部と違って都心部から距離があり、そもそも開発が困難な地域」と指摘したうえで、
「IRの実現が見通せないなか、鉄道各社は多大な経営リスクを冒してまで、夢洲までの路線を整備しようとは思わないだろう」と分析している。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:21:12.30 ID:jROc6/Ky.net
>>516さん、大阪のIRはMGMリゾーツさんを信じます、ハブ爺さん。

米MGM「大阪IRへの期待変わらず」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62125970R30C20A7000000/

518 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/31(金) 18:26:53.38 ID:tjIXlv8e.net
愛知犬…

「ウー。ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:30:45.99 ID:bkZ2pCRu.net
売上激減で飢えた外資カジノマフィアに何を期待するんだかw
今や大阪の税金頼みになってるから大阪はカモネギかw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:51:02.50 ID:8gQFkNIb.net
リニアが絶望的になってハブ爺必死だな

ほぼ再開発が絶望的になったからな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:53:13.90 ID:jROc6/Ky.net
>>519さん、カジノ マフィアって、どこの会社のこと?そんなことネットで書き込んでも、法的に大丈夫なのかな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:59:04.03 ID:bkZ2pCRu.net
大阪人のマヌケなブーメランw
前年同期の黒字額ではJR東海の5分の1とショボいのにダメージは同レベルってキツイな


JR西日本の20年4〜6月、過去最大767億円の最終赤字
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62136010R30C20A7000000

JR西日本が31日に発表した2020年4〜6月期の連結決算は、最終損益が767億円の赤字(前年同期は425億円の黒字)だった。四半期ベースで過去最大の赤字となった。新型コロナウイルス感染拡大により主力の鉄道事業で利用者が大幅に減少した。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/31(金) 19:13:18 ID:jROc6/Ky.net
>>522さん、その決算ではJR西日本さんはJR東海さんを売上で抜きましたね。5兆円前後の莫大な有利子負債を抱えるJR東海さんの行く末に注目してますね、ハブ爺さん。

https://twitter.com/OsakaSubwaycom/status/1289093510335848448

https://twitter.com/OsakaSubwaycom/status/1289098818307239936
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/31(金) 19:13:28 ID:6vtG9g9D.net
>>522
アホ発見w
これは痛いなw

525 :味噌っかす :2020/07/31(金) 19:20:32.99 ID:MmydDZtK.net
>>504
コペンだけじゃなくて他の軽もOEM トヨタのブランドで売り始めるんとちゃうか?

526 :味噌っかす :2020/07/31(金) 19:20:33.65 ID:gkrM3Azi.net
>>504
コペンだけじゃなくて他の軽もOEM トヨタのブランドで売り始めるんとちゃうか?

527 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/31(金) 19:22:22.79 ID:tjIXlv8e.net
大分犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:26:42.18 ID:tIfSoAv3.net
>>523
JR西はリニア負債なんて抱えてないしwww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:31:32.22 ID:T+aHFixk.net
中小型車はダイハツのほうがトヨタより技術力上だからな
東南アジア向けの普及価格帯のが作れず部門ごと切られてダイハツに譲った

【藤井真治のフォーカス・オン】トヨタ上まわる影の主役、東南アジアでダイハツ快進撃の理由
https://response.jp/article/2018/03/23/307552.html
親会社のトヨタも幾度と低価格車にチャレンジしてはいるが成功とはいえず、業を煮やしたトヨタトップは
ついに新興国向け低価格車の開発カンパニーをダイハツに置いてしまった。


性能を落とさず安く作るそれがダイハツ

浪速のロッキー、こんなに安うてええのんか?
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00091/

ダイハツは1ミリ、1グラム、1秒、1円にこだわり抜く
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00092/

これがダイハツ流ぞうきんの絞り方だ!
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00093/?P=1

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:49:37.34 ID:nnS69ZhB.net
>>522
減少幅はJR東海のほうがはるかにでかいやんw

それだけダメージ食らってるてこと

531 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/07/31(金) 20:04:58 ID:bkZ2pCRu.net
>>530
それだけずっと稼いできて余裕あるからね
JR西日本は金も無いのにこれだもんな
北陸新幹線のJR西日本ルートはJR西日本も金出さないといけないけど絶望的だな
なにわ筋線も絶望的だな
リニアの新大阪延伸も絶望的
大阪終わってるな

532 :無職捏造自演バ力竹内:2020/07/31(金) 20:07:23.00 ID:tjIXlv8e.net
愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:24:26.03 ID:jROc6/Ky.net
>>531さん、JR東海さんの有利子負債は5兆円前後、JR西日本さんの有利子負債は1兆円前後。リニア の建設で借金まみれのJR東海さんは、リニア の建設工事をどうするか注目してます、ハブ爺さん。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:37:01.66 ID:bkZ2pCRu.net
JR西日本は山陽新幹線と北陸新幹線と2つも新幹線があるって大変だね
湖西線の存続にしてもどうすんだろ
なにわ筋線も着工してないのにインバウンドも壊滅して手遅れだったね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:40:12.84 ID:UCzG8oqh.net
何が面白いかって、一見幼稚な煽りをしてるように見える無職捏造自演バ力竹内氏のレスだがハブ爺氏には相当効いてるというw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:43:52.58 ID:jROc6/Ky.net
>>534さん、JRさんを中心に鉄道料金の大幅値上げをする可能性は高いでしょうね、ハブ爺さん。

537 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/07/31(金) 21:01:13 ID:MmydDZtK.net
>>534
JR 東海は在来線はお荷物だから本音では全て廃線にしたいよね

熱海→静岡はJR 東日本が引き受けるし
米原→名古屋はJR 西日本が今すぐでも引き受けますよ

こだまに負けないくらいの快速を走らせますわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2020/07/31(金) 21:08:44 ID:T+aHFixk.net
倒壊は新幹線比率が高すぎて大ダメージどころか致命傷なのよな

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/08/20190808se100m020028000q/8.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:19:49.32 ID:PpGi9pR2.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1596191645-0686-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1596191645-0686-002.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1596191645-0686-003.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:21:19.41 ID:bkZ2pCRu.net
>>538
あーあw


JR西日本、赤字767億円 4〜6月期で初 乗客激減「財務面で最大の危機」
https://mainichi.jp/articles/20200731/k00/00m/020/180000c

 JR西日本が31日発表した2020年4〜6月期連結決算は、最終(当期)損益が767億円の赤字(前年同期は425億円の黒字)に転落した。
新型コロナウイルス感染拡大で山陽新幹線、北陸新幹線などの利用客激減が直撃した。
主力の運輸業だけでなく流通業や不動産業、ホテル業なども苦戦した。
4〜6月期決算で赤字となるのは03年度に開示を始めて以来初となる。

 決算短信には「会社発足以来、財務面において最大の危機であると認識している」と記載。
収益改善に向けて運賃の見直しや終電繰り上げなど抜本的な対策が急務になりそうだ。
長谷川一明社長は大阪市で開いた記者会見で「大きな危機だが、変革の機会と捉えて構造改革を進めていきたい」と強調した。
人件費や広告費の抑制などで約500億円の経費を削減することも明らかにした。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:38:37.22 ID:T+aHFixk.net
>>540
あーあw
財務の事勉強したほうがいいよw

S&P、JR東海格下げ リニア建設費かさむ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070301244&g=eco
格付け大手S&Pグローバル・レーティングは3日、JR東海の長期発行体格付けを
「Aプラス」に1段階引き下げたと発表した。
新型コロナウイルスの影響により東海道新幹線の利用が急減している上、
リニア中央新幹線の建設費負担がかさんで財務指標が悪化しているため。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:52:14.70 ID:n41FDT5T.net
>>539
梅田におるけど梅田はむしろ普段より人が多かった
食事しようにもどこも行列でなかなか入られへん
食後にコーヒー飲もうとしたらスタバも行列

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:54:57.82 ID:nnS69ZhB.net
>>538
JR西日本が一番バランス良いな


私鉄勢はもうデベロッパーやんw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:55:42.42 ID:/tisDwxC.net
サムソンやテスラが大阪企業なら勝ったていってもいいけど
大阪にあるのは軽自動車や農耕車だぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:56:55.29 ID:o7+Rcnlv.net
>>535
それなw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:57:51.66 ID:o7+Rcnlv.net
ハブ爺が散々馬鹿にしてたダイハツがバカ売れしてるのが草

547 :名無しさん@お腹いっぱい。(騒):2020/07/31(金) 22:10:01 ID:n41FDT5T.net
>>544
どっちにしろ自動車産業なんか過去の遺物や
電化自動運転の時代になったらもう自動車会社なんか車体を製造するだけの下請けやで
運転AIが商品としての本体や

548 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/31(金) 22:17:19 ID:RGPH07TN.net
ハブジジイJR東海を必死に自慢してるようだが
新幹線本部は東京だぞ
第二本部は大阪だし運転指令室も東京と大阪にしかない
名古屋には新幹線関連はほぼ何も無し

549 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/31(金) 22:18:52 ID:nnS69ZhB.net
>>547
大阪の農耕なめてたらごはん食えんぞw

経済産業省の推計によると、2015年の国内の農機市場のシェア(出荷額ベース)は、
クボタが35%でトップ、ヤンマーホールディングスが21%と続く。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34573240U8A820C1LKD000/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/07/31(金) 22:22:15 ID:nnS69ZhB.net
>>544だった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/31(金) 22:27:59 ID:RGPH07TN.net
それに広島や北陸もJR西日本の管轄
本社が置かれてるのが大阪というだけ
NTTなんか名古屋や福岡も大阪本社の西日本管轄
NEXCOも広島福岡も大阪本社の西日本管轄

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:35:39.81 ID:/tisDwxC.net
>>549
別になめてないけど

ダサいと思うだけで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:36:58.23 ID:xQFEg6f3.net
>>535
バカ竹内のワンワン吠えるやつ好きやでw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:49:45.36 ID:T+aHFixk.net
>>552
ランボルギーニもださいとw
レベルが低すぎるなw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:54:57.36 ID:IvyaiQJ5.net
>>535
正直竹内さんのワンワンは相手に結構効いてそうなので見ていて面白いですね。

556 :味噌っかす :2020/07/31(金) 22:57:10.20 ID:gkrM3Azi.net
>>554
ヤンマーがスーパーカーを発売してたりF1 に参戦してたらダサくないけど
1960年代にあのミウラを発売してるほどの特別な会社だし

一方のヤンマーは
この歌だからな
ヤン坊マー坊天気予報

ぼくの名前はヤン坊
ぼくの名前はマー坊
二人あわせてヤンマーだ
きみとぼくとでヤンマーだ
農家の機械はみなヤンマー
漁船のエンジンみなヤンマー
ディーゼル発電 ディーゼルポンプ
建設工事もみなヤンマー
小さなものから大きなものまで
動かす力だヤンマーディーゼル

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200