2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本で】名古屋 VS 横浜 part3【第3の都市】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/07/14(火) 03:13:17 ID:r/UbYKT8.net
名古屋と横浜
地方都市の最強版 VS 東京の最強衛星都市
日本第3都市決定戦

前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1592170605/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:16:17.98 ID:JjW46SJj.net
めちゃめちゃ東京有りきの街や無いかーい。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:25:32.68 ID:dDUtlrwm.net
>>648
それ名古屋じゃね?

JR東海の売り上げの9割は東海道新幹線が占めてるから、東京ありきなのは名古屋だし

実際名古屋の女がから関東に流れてるの知ってるだろ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/05(水) 11:10:16 ID:1H47LW1H.net
名古屋の田舎者きめえ

481 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] 2020/08/05(水) 08:39:02.33 ID:1ScP6U6P
イソジン府知事大爆笑だな
大阪ではあれが崇拝(笑)されてるらしい キモチワルイ村だ
吉本芸人にイソジンと維新の対抗政治家を批判させてるって噂もある
さっそく千原ジュニアが大村を叩いてたからあながち嘘じゃないのだろう
大阪本当にキモチワルイ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/05(水) 11:45:07 ID:rk5WcLPW.net
>>650
名古屋人の方がキモいのにね
名古屋人基本ブーメランだけだし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:19:07.55 ID:VHcqZ8Q0.net
河村と大村の対立&リニア暗礁に危機感覚えてるんだろうね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/08/05(水) 17:26:20 ID:dnOtNCvu.net
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:38:58.44 ID:km7H9Hkz.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/75497507c2667972e0435299ebdff97fe9cbedaa

地方は人口減少で大変ね。
愛知に住んだら100万円キャンペーンてまだやってるの?(笑)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:46:11.06 ID:nPiPT0o/.net
>>654
予想通り

愛知減少w

https://news.yahoo.co.jp/articles/75497507c2667972e0435299ebdff97fe9cbedaa

東京、神奈川、沖縄のみが人口増加

656 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/08/05(水) 21:41:44 ID:+CMSKMAs.net
>>648
東京がなかったら横浜なんて小さい漁村のままだったと思うぜ?
名古屋は江戸時代から栄えていたけれど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/05(水) 22:05:45 ID:FeYN4P1y.net
東京が無かったら横浜が東京になってただけだろ
まあ実際は小田原が東京が正しいかな
何故なら家康が秀吉に左遷されられた時に小田原の選択技もあったが1から街作りをしたかったので江戸を選択したらしい
日本で一番広い平野が関東らしいからどの道絶対に発展する地域である事は間違い無い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:42:45.72 ID:AL15Etth.net
横浜津波浸水ハザードマップ

http://jump.5ch.net/?https://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/759943.pdf

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:18:52.62 ID:pVYZEiiZ.net
ハブジジイの自惚れ草
そもそもリニア名古屋まですら開業できるか怪しいだろ

525 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] 2020/08/05(水) 23:31:05.82 ID:q1gylzu6
もう東京関東の時代じゃなくなる
リニアで一番利便性がよくインフラ整ってる名古屋圏が中心になる
つか、そのための国家プロジェクト
ベンチャーも大企業も名古屋に移転してるざまぁ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 05:54:19.94 ID:tAhmyogZ.net
>>659
都市計画板の荒らし

ハブジジイ
ベニヤ
静岡

みんな名古屋人www

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:13:28.91 ID:xYnaAAUt.net
日本人住民が増えたのは3都県のみ
https://i.imgur.com/UriSrB5.jpg

都道府県別に人口の変化をみると、日本人が前年に比べて増えたのは東京、神奈川、沖縄の3都県しかない。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62318650V00C20A8MM8000

日本人が逃げ出す工業都市名小屋w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/06(木) 10:18:09 ID:dVeYAdv6.net
>>660
都市計画板のキチガイ名古屋(愛知)人四天王

ハブジジイ
ベニヤ
中部地方おっさん
静岡=三重=岐阜おっさん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/06(木) 10:22:11 ID:dVeYAdv6.net
彼らは同胞の名古屋人からもヤバい奴だと思われてるらしくまともな名古屋人からは相手にされてない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:53:26.13 ID:7+LMOLJH.net
へ〜
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:36:36.78 ID:5wqfPKKY.net
三河の歴史も嫌われ者だろw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:43:43.06 ID:tAhmyogZ.net
>>662
ちなみに
中部地方=茸だよ

この前発覚したw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:53:19.61 ID:gPc3KPmX.net
>>652
あと静岡に名古屋超えるJRタワー作ってやらないとw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/06(木) 23:04:14 ID:9PGzIRfG.net
大都率いる愛知県はトップ10を独占
濱カスはランク外

https://news.yahoo.co.jp/articles/74e133c00466c79e1d5afd50a95e6e9d07eb4695


(笑)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/06(木) 23:44:17 ID:kiLIPP/L.net
名古屋スレを荒らしまわるやつの正体

306名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2020/08/06(木) 19:47:31.21ID:uLHrkkOU>>307
年収4万9000ドル(約500万円)を超えると、
世界で最も裕福な上位1%に入るそうだ

307名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2020/08/06(木) 19:51:49.84ID:ytp1DllE
>>306
以前から俺は言ってきたのになw
富裕層だって

あーら、トヨタ系の上場企業の平均年収にも150万円以上も差をつけられている

670 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/06(木) 23:50:24 ID:mGxd/4UI.net
都市計画板の荒らしの岐阜さん


つくば以下www

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円www

671 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/06(木) 23:50:50 ID:mGxd/4UI.net
【重要】出禁者一覧
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
(中部地方)おっさん:(中部地方)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(愛知県)など
(静岡県)=(三重県)=(岐阜県)おっさん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:10:27.72 ID:3KPI/stA.net
1位 愛知県 中部日本放送 情報・通信業 1165万9000円
2位 愛知県 豊田通商 卸売業.       1096万9946円
3位 愛知県 コメダホールディングス 卸売業 973万7000円
4位 愛知県 トヨタ自動車 輸送用機器       851万5525円
5位 愛知県 岡谷鋼機 卸売業       844万6000円.
6位 愛知県 名工建設 建設業       835万3000円
7位 愛知県 エスポア 不動産業        828万円
8位 愛知県 フジミインコーポレーテッド ガラス・土石製品 823万1019円
9位 愛知県 デンソー 輸送用機器       816万8127円
10位 愛知県 豊田自動織機 輸送用機器    813万9245円
11位 愛知県 DMG森精機 機械       808万円
12位 愛知県 日本ガイシ ガラス・土石製品 788万8094円
13位 愛知県 ATグループ 小売業      782万3000円
14位 愛知県 伊勢湾海運 倉庫・運輸関連業 781万6961円
15位 愛知県 MARUWA ガラス・土石製品 773万4000円
16位 愛知県 中部電力 電気・ガス業 770万3676円
17位 愛知県 ブラザー工業 電気機器 769万9872円
18位 愛知県 カゴメ 食料品 767万2445円
19位 愛知県 ホシザキ 機械 756万4292円
20位 愛知県 FUJI 機械 751万6000円
21位 愛知県 アイシン精機 輸送用機器 749万5000円
22位 愛知県 大同特殊鋼 鉄鋼 743万6000円
23位 愛知県 東海旅客鉄道 陸運業 735万3153円
24位 愛知県 矢作建設工業 建設業 732万4367円
25位 愛知県 愛知製鋼 鉄鋼 725万3000円
26位 愛知県 ラクオリア創薬 医薬品 723万6664円
27位 愛知県 オーエスジー(OSC) 機械 723万2208円
28位 愛知県 マキタ 機械 719万9358円
29位 愛知県 萩原電気ホールディングス 卸売業 715万3242円
30位 愛知県 ジェイテクト 機械 712万2806円
31位 愛知県 トヨタ紡織 輸送用機器 711万2345円
32位 愛知県 住友理工 ゴム製品 709万1000円
33位 愛知県 カナレ電気 非鉄金属 708万7000円
34位 愛知県 オークマ 機械 706万9000円
35位 愛知県 名港海運 倉庫・運輸関連業 703万7777円
36位 愛知県 川崎設備工業 建設業 700万6715円
37位 愛知県 ニチハ ガラス・土石製品 696万9000円
38位 愛知県 日本特殊陶業 ガラス・土石製品 691万2014円
39位 愛知県 中央発條 金属製品 687万8029円
40位 愛知県 ダイセキ サービス業 686万1136円
41位 愛知県 サーラコーポレーション 小売業 686万85円
42位 愛知県 トーエネック 建設業 683万976円
43位 愛知県 東海エレクトロニクス 卸売業 680万9000円
44位 愛知県 パレモ・ホールディングス 小売業 679万4000円
45位 愛知県 ノリタケカンパニーリミテド ガラス・土石製品 678万2000円
46位 愛知県 カノークス 卸売業 675万4000円
47位 愛知県 ファインシンター 金属製品 673万6000円
48位 愛知県 ナトコ 化学 670万9000円
49位 愛知県 ダイコク電機 機械 670万5000円
50位 愛知県 愛三工業 輸送用機器 666万156円

実際の年収は以上の通り
公務員は700万から650万円ぐらい
愛知県の平均は700〜650万ぐらいが実際の年収。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:11:30.23 ID:CNGDLlML.net
静岡って学校出てる?

平均も意味わからないの?


都市計画板の荒らしの岐阜さん


つくば以下www

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円www


【重要】出禁者一覧
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
(中部地方)おっさん:(中部地方)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(愛知県)など
(静岡県)=(三重県)=(岐阜県)おっさん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:16:21.99 ID:3KPI/stA.net
みんなひっくるめた味噌も糞も一緒の年収で比較するのはおかしいだろう。
普通はまともな男は大学卒業後に就職する企業と公務員の平均で見るのが実態に近いだろう
なんで男女同じで、学歴も大卒も高卒も中卒もみんなごちゃ混ぜの平均年収で見るの?
全く理解不可能。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:21:18.13 ID:3e4o7k2S.net
豊田通商は東京本社の方が主だし
カゴメは実質東京本社

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:26:33.19 ID:3KPI/stA.net
豊通は名古屋本社が主体に決まっているだろう
トヨタグループの海外進出の手助けや、原材料の調達、あとは保険関係など、
あくまでもお客様の主力は愛知県のトヨタグループ各社。

ところで貴様はカゴメの蟹江さん知っているのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:28:41 ID:3e4o7k2S.net
東京本社の方が主ですよ
願望乙
大規模商社は東京に本社置かないとやっていけない
世の中のこと知ってるようで何も知らない中身スカスカの静岡さん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:29:29 ID:3e4o7k2S.net
静岡おっさんって言い訳と虚勢ばっかだよな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 00:30:17 ID:3KPI/stA.net
それでカゴメはどうなった
えらそうなこと言って蟹江さんも知らないのか。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:33:16 ID:3e4o7k2S.net
カゴメは最早完全に東京企業
名古屋本社は形だけですよ
カゴメに比べたら豊田通商の方が余程名古屋企業

681 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 00:45:10 ID:3KPI/stA.net
貴様は完全に話をそらしとるやないか

カゴメがどこの企業かを聞いとるんじゃない、

カゴメの蟹江さんを知っとるのかと聞いている

貴様は日本語わからんのか。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:47:44 ID:3e4o7k2S.net
話そらしてるのはお前じゃん

カゴメが実質東京企業になってるのがそんなに悔しいのかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:49:48 ID:3e4o7k2S.net
蟹江さん=カゴメ創業家の蟹江一族ね
名前は聞いたことあるよ
家系的には完全に愛知みたいだけどそれがどうしたの?w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 00:52:56 ID:3KPI/stA.net
何で貴様はカゴメの蟹江さんも知らないでカゴメのことがわかるんだ
はっきりと説明しろよ。
まさかカゴメの人と何の関係もないにえらそうにしてるんじゃないわな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 00:55:03 ID:3KPI/stA.net
きさまは蟹江さんと会ったことがあるのか?
えらそうなこと言ってオーナーと会ったことないだろう。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:55:36 ID:3e4o7k2S.net
お爺ちゃんずいぶん必死だねー
カゴメ東京に取られて豊田通商も半分東京に取られてるのがそんなに悔しいの?触れちゃいけないことだった?

そう言えば高知の人は誰も三菱グループを高知のものだとか言わないよねー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:56:25 ID:3e4o7k2S.net
静岡おっさんがカッカし始めましたなw
こいつからかうのマジ面白いw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 00:56:47 ID:3KPI/stA.net
一枚起請文 いちまいきしょうもん
宗祖(元祖)法然上人御遺訓 一枚起請文


唐土我朝もろこしわがちょうに、もろもろの智ち者達しゃたちの、沙汰さたし申もうさるる
観念かんねんの念ねんにもあらず。また学問がくもんをして、念ねんのこころを悟さとりて
申もうす念仏ねんぶつにもあらず。

ただ往おう生じょう極楽ごくらくのためには、南無阿弥陀仏なむあみだぶつと申もうして、
うたがいなく往生おうじょうするぞと思おもい取とりて申もうす外ほかには別べつの仔し細さい候そうらわず。

ただし三心さんじん四し修しゅと申もうすことの候そうろうは、皆決みなけつ定じょうして南無阿弥陀なむあみだ仏ぶつにて
往おう生じょうするぞと思おもううちにこもり候そうろうなり。

この外ほかに奥おくふかき事ことを存ぞんぜば、二に尊そんのあわれみにはずれ、
本願ほんがんにもれ候そうろうべし。

念仏ねんぶつを信しんぜん人ひとは、たとい一代いちだいの法ほうをよくよく学がくすとも、
一文不知いちもんふちの愚ぐ鈍どんの身みになして、尼入道あまにゅうどうの無智むちのともがらに同おなじうして、
智ち者しゃのふるまいをせずしてただ一向いっこうに念仏ねんぶつすべし。

証しょうのために両りょう手印しゅいんをもってす。


じょう土宗しゅうの安心あんじん起き行ぎょうこの一いっ紙しに至し極ごくせり。

源空げんくうが所存しょぞん、この外ほかに全まったく別べつ義ぎを存ぞんぜず、
滅めつ後ごの邪じゃ義ぎをふせがんがために所存しょぞんをしるし畢おわんぬ。

建けん暦りゃく二に年ねん正しょう月がつ二に十じゅう三さん日にち       大だい師し在ざい御ご判はん


 源空花押(法然上人の署名と印)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:57:30 ID:3e4o7k2S.net
大阪の人も三井グループや三菱グループを大阪のものなんて言わないよねー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 00:59:01 ID:3e4o7k2S.net
「カゴメは実質東京本社」

これが効いちゃったかw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 01:01:33 ID:3KPI/stA.net
一心敬礼十方法界常住佛  

一心敬礼十方法界常住法  

一心敬礼十方法界常住僧 

692 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 01:02:53 ID:3e4o7k2S.net
「お前はカゴメの蟹江一族に会ったことあるのか(涙声)」



693 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 01:05:49 ID:3KPI/stA.net
月影の いたらぬ里は なけれども

        眺むる人の 心にぞすむ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 01:05:54 ID:3e4o7k2S.net
大東建託はどこで創業した?

中央公論はどこで創業した?


言い出したらきりが無いよねw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 01:07:24 ID:3e4o7k2S.net
楽天の三木谷氏はどこ出身?

ソフトバンクの孫氏はどこ育ち?

ソニーの盛田氏は?ジブリの鈴木さんは?


言い出したらきりが無いよねー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 01:07:56 ID:3e4o7k2S.net
過去よりも現状。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 01:10:46 ID:3e4o7k2S.net
そう言えば豊田家もルーツは今の浜松だよねー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 01:16:13 ID:3KPI/stA.net
十念

南無阿弥陀仏 
南無阿弥陀仏 
南無阿弥陀仏 
南無阿弥陀仏 
南無阿弥陀仏 
南無阿弥陀仏 
南無阿弥陀仏 
南無阿弥陀仏 

南無阿弥陀仏 
南無阿弥陀仏 

699 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/08/07(金) 01:24:50 ID:o3CM5SEl.net
トヨタ VS 日産ってことですか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/07(金) 05:04:14 ID:CNGDLlML.net
静岡ってなんかいろいろとお察しな人なんだね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:30:57.58 ID:hjM8KrTb.net
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
(中部地方)おっさん:(中部地方)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(愛知県)など
(静岡県)=(三重県)=(岐阜県)おっさん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:33:24.30 ID:hjM8KrTb.net
言い訳と自己弁護と虚勢ばかりの静岡さん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:09:15.91 ID:rvIlFw5R.net
ふむふむ
通過都市の嫉妬ですかw
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:32:33.01 ID:o3CM5SEl.net
横浜も名古屋も僅差だよ

日本の都市特性評価 2019
http://mori-m-foundation.or.jp/img/jpc2019_main72_jp.jpg

http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/index.shtml

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:59:17.22 ID:1M2898Tc.net
ないない


ほとんど横浜がスコアを上げており横浜の勝ちwww

○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6
○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2
○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4
○環境
横浜  172.2
名古屋 165.1
○交通
横浜  137.3
名古屋 88.4


https://i.imgur.com/NkKgJBi.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:07:10.06 ID:uqSsN/2R.net
名古屋ってよくでかい田舎と言われるけど
色々みたら名古屋は田舎なんだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/08/07(金) 16:50:54 ID:rvIlFw5R.net
ふむふむ
通過都市の嫉妬ですかw
まあ、横浜はただの通過都市だし
用は無いよな
リニアもスルーだからね

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

708 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/08/07(金) 16:59:19 ID:o3CM5SEl.net
3つ選べって言われたら、都市圏で東京、大阪、名古屋ってなる
都市圏を考慮しないなら、東京、大阪、横浜だな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 18:17:19 ID:brj/X1RS.net
>>708
完全に同意ですな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/07(金) 18:22:50 ID:t8CUWSzE.net
>>708
正直名古屋を知るまでは横浜より上と思ってたけど、ベニヤが荒らしはじめて名古屋を調べると名古屋しょぼいと気づいたんだよね
まぁ名古屋に興味なかったからなんとなく三大都市のイメージだけだったんだなってよ
名古屋は埼玉に負けてる指標とか当たり前にあるしね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2020/08/07(金) 20:08:28 ID:3KPI/stA.net
願我身淨如香炉
願我心如智慧火
念念焚焼戒定香
供養十方三世仏

三宝礼
一心敬礼十方法界常住仏
一心敬礼十方法界常住法
一心敬礼十方法界常住僧

開経偈

無上甚深微妙法
百千万劫難遭遇
我今見聞得受持
願解如来真実義

712 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/07(金) 20:59:24 ID:p07tUDB3.net
大都率いる愛知県はトップ10を独占
濱カスはランク外

https://news.yahoo.co.jp/articles/74e133c00466c79e1d5afd50a95e6e9d07eb4695


(笑)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 21:00:55 ID:dBYmCaYG.net
ベニヤってそんなのが自慢なの?

ベニヤってガチでやばいんだね


笑ったわ

http://science-2ch.net/a/3940

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:30:17.95 ID:3KPI/stA.net
>>713

南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:04:45.35 ID:wclPBS0a.net
https://youtu.be/uljrgLWc9dc

都会ランキング
コメント欄で名古屋人が発狂する未来が見えた笑

716 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/08(土) 08:43:36 ID:i3F2dHn3.net
>>715
https://youtu.be/bALJwrXgwxA
ここのコメ欄見ると名古屋人の闇の深さが良くわかる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/08/08(土) 10:17:18 ID:wclPBS0a.net
餌(都会ランキング)があると何処にでも沸くのがゴキブリ(名古屋人)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:15:13.57 ID:9adCQts8.net
クッソワロタw


マジで当たってるねwww

https://i.imgur.com/pIPTQma.jpg



165: 天之御名無主 投稿日:2009/09/23(水) 23:26:24
>>162 東京、大阪とは全く勝負にならない。
横浜にも確実に負けてる。
建物の数などでは京都や神戸、福岡とは勝負にはなるかもしれない。
ただ、京都、神戸には、公共交通機関の充実度や、住んでいる住民の洗練度等、トータルした都会度でかなり差をつけられてる。
福岡は、ちょっと立ち寄っただけなのでよくわかんないけど、少なくともおしゃれ度では負けてるような気がした。


http://science-2ch.net/a/3940

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:50:08.00 ID:5WY/mOL/.net
>>716
ginzapoliceってベニヤな気がしてきたわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:51:40.35 ID:5WY/mOL/.net
>>717
「三大都市圏」なんて言葉作ってしまったのが間違いだな
だから名古屋がつけ上がった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:04:22.15 ID:9adCQts8.net
三大都市って結局メインの東京と大阪を引き立てる名古屋はかませ犬の役割なんだよね
本来なら東京と大阪に挟まれて優位な筈なのに東京大阪横浜が強すぎて名古屋はストローされてるんだよね
だから都市計画もほとんどない
ある意味不幸な役割だから、妄想する事で現実から逃避してるんだろうなって思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:00:51.61 ID:BF6ziqlA.net
都道府県庁所在地の最高路線価
2020年7月1日
https://i.imgur.com/69NKhYn.jpg

路線価、5年連続上昇 コロナ影響次第で減額修正も: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61008130R00C20A7MM0000/

神奈川県内路線価、1.1%上昇 JR横浜タワー最高地点: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60985610Q0A630C2L82000/

名古屋駅前の路線価、27年ぶり高さ コロナ前1月時点: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:02:29.79 ID:wyJ5moTN.net
第一都市圏 関東圏
第二都市圏 関西圏
第三都市圏 名古屋圏
第四都市圏 福岡圏

これで良かったんだよ
「三大」なんて横並び錯覚させるような言葉作ったのが間違い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:05:39.14 ID:wyJ5moTN.net
あと「旧六大都市は本店経済都市」という言い訳は説得力乏しい
広島・北九州・岡山・浜松・堺も規模は小さいものの本店経済都市だからね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:39:15.58 ID:BF6ziqlA.net
中京大都市圏は静岡・浜松大都市圏のおかげってこと

八大都市圏 (日本)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

日本における八大都市圏(はちだいとしけん)は、三大都市圏である関東大都市圏、中京大都市圏、近畿大都市圏に、
4つの地方中枢都市圏である札幌大都市圏、仙台大都市圏、広島大都市圏、北九州・福岡大都市圏と、
都市圏規模の大きい静岡・浜松大都市圏を加えた合計8つの大都市圏の総称である。

なお、より一般的に使われるのは、上記から静岡・浜松大都市圏を除いた「七大都市圏」である。
「七大都市圏」は、三大都市圏より広域の全国に存在する大都市エリアを総称する言葉として、1969年(昭和44年)策定の新全国総合開発計画(新全総)で使用され、その後も官民問わず使用されている。

静岡・浜松大都市圏は都市圏規模では札幌大都市圏・仙台大都市圏・広島大都市圏より上ではあるが、
静岡・浜松大都市圏の地方中枢機能の大部分が中京大都市圏(及び関東大都市圏)に置かれているため五大都市圏及び七大都市圏からは除外される。

726 :味噌っかす :2020/08/08(土) 21:18:39.46 ID:B/Jcfr7r.net
>>708
都市圏を考慮したら
首都圏
近畿圏
北部九州圏
でしょ

名古屋って政令指定都市も名古屋しかなくて都市圏を形成できてないんだよね

727 :味噌っかす :2020/08/08(土) 21:34:48.58 ID:B/Jcfr7r.net
>>721
だいたい「日本三大○○」なんてのは3番目は怪しいものなんだよ
だから興行都市なら名古屋
ビジネスなら横浜
アジアなら福岡
観光なら札幌
こんな感じになるでしょ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:54:42.51 ID:ZVRO9s/x.net
>>726
福岡、北九州合わせても名古屋に勝てないのに何言ってんだろうねw
名古屋の1/4の観光の札幌が、観光とか頭おかしいの?w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:58:39.72 ID:ZVRO9s/x.net
>>721
ストローされたのは大阪なんだけど
昭和初期まで東京と並ぶ都市だったのに
今は1/5だから
東京名古屋にストローされてストローされた名古屋と変わらない地位になってしまった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:13:52.38 ID:bQqpEbvd.net
大阪にも名古屋にもすぐに行けるけど
都市規模や華やかさがあまりに違う
どこまでも永遠とビル街が続く大阪はかっこいい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:19:08.57 ID:ZVRO9s/x.net
そう言う経緯が有るからプライドが高い
なので東京に大差を付けられて相対的に名古屋とそう変わらんのに
東京大阪と並べ名古屋を貶してくる
まあ、名古屋貶して自画自賛するってのは大阪だからw
>>730みたいにいくら工作してもすぐわかる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:53:48.14 ID:godfEflL.net
もちろん名古屋は
https://i.imgur.com/LeFQqnX.jpg

↓www

https://i.imgur.com/86uwyc9.jpg

路線価も横浜にボロ負けw


横浜 1560万円

https://mainichi.jp/articles/20200702/ddl/k14/020/064000c


名古屋駅 1248万円だった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:55:28.49 ID:Nt74PWvn.net
大阪は地価も名古屋に抜かれたことがあったよな
そもそも東京と並べてるのが勘違いなんだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:57:13.33 ID:fol0ahbD.net
横浜は名古屋より価値があるよ

都会は地価が高くなるよって意味なんだよね

ベニヤが頑張って証明してくれましたw

横浜 257,083
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14


名古屋 204,792ww
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku



↓公的機関が名古屋より横浜の方が価値があると証明してくれましたw

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/08/08(土) 22:42:28.60 ID:11lnACdt
出た出た出たーー(笑)


ノンフィクションのデータに発狂出たー

そう
あえて抜粋して載せた

濱のカスの頓珍漢を正すため(笑)


公示地価・基準地価・路線価

全て公的機関の厳密データである


公示地価・基準地価・路線価はいずれも公的機関が公表している、日本各地の「土地の値段」です。

公示地価は適正な地価の形成に役立てるために国が公表しているもので、一般的な土地売買の際の指標や、公共事業の取得価格の基準となっています。

基準地価の目的は公示地価とほぼ同じで、調査の主体が都道府県となります。

路線価は国税庁が相続税や贈与税の算出のために決めている土地の価格です。


誰がどう見ても

大都>>>>>横恥

あっ横恥命()濱のカスを除いて


(大笑)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/08/08(土) 23:05:43 ID:naRWexMT.net
尾張パゴヤがしょぼすぎて、日本の別格にして関東の支配者は三河だ
有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

三河弁は京都洛中、江戸に君臨した武士の言葉
尾張パゴヤ弁は、小汚いコテコテのドン百姓言葉 (笑)

尾張の田舎者は、死にたいくらい 東京に憧れてんだろ
だがな、縁もゆかりない田舎猿は出入り禁止じゃ

尾張パゴヤの田舎者と一緒にされると、戦国以前が語れやしない

いいか、これが京都洛中の支配者だ
尾張の田吾作には関係ない世界
分かるか?濃尾平野のドン百姓

勝ち組の隣にいると、頭が悪い無能田舎者が勘違いする
コレは尾張パゴヤの田舎者がいい例だな

この手の勘違いする田舎者ほど質の悪いものは無い



日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平

736 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2020/08/08(土) 23:07:04 ID:Sy5DuWfZ.net
>>734
ベニヤは馬鹿なのか?横浜の方が地価高く出てるが

大都>>>>>横恥

なんで?
ベニヤって何か障害あるの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2020/08/08(土) 23:14:07 ID:lJTqI8pY.net
地価も横浜に抜かれてるから福岡がライバルなんでは?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/08/08(土) 23:14:13 ID:BF6ziqlA.net
主要都市を徹底比較!所得・学力・文化度…あなたの町の「偏差値」
もちろん、地価にも影響します
週刊現代
2018.06.08
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645

金持ちランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8949dfe051a62319e28bcd23e27fd8b89593.png

文化度ランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c751cd9356817da2f18ed819c4e9c3791095.png

長生きランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ecc34f9a49c67f981d4ae0b7c8e8548890067.png

都市の偏差値ランキング
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/1/640m/img_210b43f2eeb9d133bb36b16029f2d9c2207295.png

739 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2020/08/08(土) 23:15:34 ID:L07fb3//.net
日本三大都市

東京、大阪、名古屋

東京、大阪、横浜

東京、大阪、福岡

さて

740 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/08/08(土) 23:23:51 ID:BF6ziqlA.net
政令指定都市の幸福度ランキング
さいたま市を抜き浜松市がトップ
https://news.livedoor.com/article/detail/14774134/

(1)基本指標ランキング
1位がさいたま市、2位が川崎市、3位が浜松市の順になっている。さいたま市は、「勤労者世帯可処分所得」が政令指定都市の中でも群を抜いて高く、経済的に恵まれた環境であり、結果として、「人口増加率」や「財政健全度」がトップ5という順位にも結び付いているものと考えられる。

本指標は、人口動態や所得、財政健全度など、都市の持続可能性や住民生活の根幹 を支える要素を表すものであり、今回、基本指標ランキングの上位3市が総合ランキングでも上位3市になっているように、都市の土台づくりが重要である。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/d/bd913_1635_541f5a7323db4bab0cb5f3a3535e9337.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:38:38.05 ID:BF6ziqlA.net
この2つのランキングどっちも浜松市、さいたま市、川崎市が4位以内に入ってる
都市の規模は小さいけど優秀ってことか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:41:56.93 ID:naRWexMT.net
物を知らない田舎者だな


皇室が所有した最大の皇室領なんだよ
その威光を、むしろトヨタが利用しているからこそ、チヤホヤされる


仮に名古屋だったら、全国民から小馬鹿にされるわ



■三河国高橋荘・高橋新荘

豊田市ほぼ全域とみよし市は源頼朝の曽祖父が開発し、後に皇室に寄進された最大の皇室領荘園
高橋新荘から松平家が、高橋荘からはトヨタ自動車が発祥した


・開発者は源頼朝の曽祖父、藤原季兼か?
・寄進者は藤原季兼の妹の子供、高橋惟康(藤原伊周の孫)か?


・平安末期〜戦国期に見える荘園名
・矢作川中流域の低地と山間部、豊田市(旧上郷町・高岡町を除く)・三好町・藤岡町・小原村にまたがる大荘園
・八条院領目録に院分御荘として「参河国高橋荘」「参河国高橋新荘」とあり、鳥羽院政期の院領寄進系荘園の一例とみられる
・寄進者は藤原(高橋)惟康か←藤原伊周の孫、源頼朝曽祖父の妹の息子
・八条院没後、春華門院昇子ー順徳天皇ー後高倉院→安嘉門院邦子ー亀山天皇ー後宇多天皇ー昭慶門院憙子と相伝される
・昭慶門院目録に、高橋荘は亀山院の時石清水八幡宮に寄進、新荘は冨小路前大納言(小倉実教)とあるのは領家職とみられる

現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:47:03.15 ID:voBWks1C.net
札幌人ワイ「札幌は横浜より都会やぞ」横浜人「札幌とか横浜の相手にならんやろw」札幌人ワイ「は?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596896515/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:50:53.76 ID:+7bx28Ry.net
ここでもハブジジイ大暴れか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:52:29.99 ID:8oQfOL07.net
>>730
大阪が凄いってのもあるけど名古屋って存在小さいよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:54:55.74 ID:9adCQts8.net
横浜のもう一つのスレはベニヤに荒らされてるので
横浜の都市計画の事を語りたい方はこちらへ


祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:55:47.98 ID:9adCQts8.net
基本名古屋人って妄想が激しいよね

思い込みが激しいって言うか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/08/09(日) 01:39:33 ID:qIHpB2sy.net
総務省の定義による都市圏人口(1.5%都市圏)

関東大都市圏 3727万
近畿大都市圏 1864万人
中京大都市圏 936万
北九州・福岡大都市圏 554万人
静岡・浜松大都市圏 284万人
札幌大都市圏 264万人
仙台大都市圏 226万人
広島大都市圏 210万人

↑200万人以上の都市圏


大都市圏および都市圏は、自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、
総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。

総レス数 1002
444 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200