2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超平和【避難所】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:01:17.63 ID:sj8cK14Q.net
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
https://egg.5ch.net/.../develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
https://egg.5ch.net/.../develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
https://egg.5ch.net/.../develop/1560410149/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
https://egg.5ch.net/.../develop/1562589381/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
http://itest.5ch.net.../develop/1564096585/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
http://itest.5ch.net.../develop/1566476768/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
http://itest.5ch.net.../develop/1566887778/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
http://itest.5ch.net.../develop/1568727433/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
http://itest.5ch.net...velop/1570934977
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
http://itest.5ch.net...i/develop/1573110871

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1590407109/

※ここは横浜の都市計画のみスレ
それ以外の行為は荒らしです

なおスペース開けるベニヤさんは出禁です

※避難所その2

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/04(火) 14:14:05 ID:BinImzFU.net
>>74

○人気高層ビル

横浜ランドマーク

名古屋ランキングなしwwwwww

https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107


名古屋はこれ

https://i.imgur.com/RJ40pe8.jpg

https://i.imgur.com/CvsEurc.jpg

https://i.imgur.com/6fHoAYf.jpg

空から横浜を見てみよう! リニューアルした横浜ランドマークタワー展望台へ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200803-00008797-casabrutus-cul

横浜みなとみらい地区にある〈横浜ランドマークタワー〉の69階にある展望台〈スカイガーデン〉がリニューアルしました!
 設計はアラキ+ササキアーキテクツ。
海辺の空中散歩がますます楽しくなります。

1993年に開業した〈横浜ランドマークタワー〉は地上70階、高さ296メートル。
展望台〈スカイガーデン〉は69階、地上からの高さ273メートルのフロアにある。
天気がよければ富士山まで見通せるこの展望台の改修設計を担当したのはアラキ+ササキアーキテクツ。
「海辺を散歩するような」(設計者)気持ちのいい空間だ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:32:04.53 ID:6FO6OTd7.net
「横恥に滞在すれば見たいというものがある」


http://imepic.jp/20200804/520180

http://imepic.jp/20200804/520930


(笑)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:35:55.83 ID:BinImzFU.net
>>76

新横浜は副都心

格付けも

新横浜>名鉄名古屋


名古屋は都心部ですw

https://i.imgur.com/gmFPNy3.jpg

ってすげーなこれ

https://i.imgur.com/YyjsYOn.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:39:22.84 ID:BinImzFU.net
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超梓鏤【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1596519425/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:16:32.04 ID:KmBInjee.net
横浜市役所内の商業施設「ラクシス フロント」、全店開業へ 飲食店など19店
https://www.hamakei.com/headline/10972/

横浜市役所内に8月5日、商業施設「ラクシス フロント」(横浜市中区本町)がグランドオープンする。
飲食店や書店など全19店から成り、京急電鉄が運営する。

 ラクシス フロントは「YOKOHAMA PREMIUM PUBLIC(横浜市民が共有する付加価値の高いパブリックスペース)」をコンセプトに横浜市役所の1・2階部分に位置する商業施設。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/05(水) 21:21:29 ID:mdVyhRAL.net
見せてもらおうか…ガンダム本体完成 横浜・山下ふ頭
https://www.kanaloco.jp/article/entry-432063.html

横浜・山下ふ頭で「動くガンダム」の展示プロジェクトを進める
「ガンダム・ファクトリー横浜」は5日、ガンダム本体が完成したと明らかにした。
高さ18メートルの迫力ある“実物大”ガンダムが特設スペースに登場。
今後は可動部分の調整を進め、年内のオープンを目指すとしている。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:49:42.75 ID:M5DTYpy6.net
名鉄スーパーウォール棟

https://youtu.be/_9_PHy7BOMw


https://youtu.be/gvBE-ds-EPU

https://youtu.be/pxQMmuOseao

https://youtu.be/r7lFuEenk3Q


巨都はつづく

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:50:28.61 ID:YmwmGaZ2.net
素晴らしき横恥

https://togetter.com/li/1495235


ラシット横恥「原宿」?

原宿?…原っぱ宿?

https://yokotate.co.jp/bukken/harajuku5/location/


こんな大自然に溢れてるなんて

見直したぜ横恥


(笑)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:15:04.99 ID:h1BEfeHo.net
辞めといた方が良かったんじゃないか?

愛知県 60m以上 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

神奈川県 60m以上 197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:27:24.08 ID:tqwKiefJ.net
>>838
名古屋は大都じゃなくて

都落ちね

https://www.google.co.jp/amp/s/www.cyzo.com/2019/12/post_225485_entry.html/amp

見せてもらおうか…ガンダム本体完成 横浜・山下ふ頭
https://www.kanaloco.jp/article/entry-432063.html

横浜・山下ふ頭で「動くガンダム」の展示プロジェクトを進める
「ガンダム・ファクトリー横浜」は5日、ガンダム本体が完成したと明らかにした。
高さ18メートルの迫力ある“実物大”ガンダムが特設スペースに登場。
今後は可動部分の調整を進め、年内のオープンを目指すとしている。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:30:05.17 ID:tqwKiefJ.net
あと

地価平均はこうだから名古屋ボロ負けだよ


地価平均 

横浜 257,083
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14


名古屋 204,792ww
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


あとこれも

最高路線化
横浜>名古屋


横浜 1560万円

https://mainichi.jp/articles/20200702/ddl/k14/020/064000c


名古屋駅 1248万円だった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000


見せてもらおうか…ガンダム本体完成 横浜・山下ふ頭

https://www.kanaloco.jp/article/entry-432063.html

横浜・山下ふ頭で「動くガンダム」の展示プロジェクトを進める
「ガンダム・ファクトリー横浜」は5日、ガンダム本体が完成したと明らかにした。
高さ18メートルの迫力ある“実物大”ガンダムが特設スペースに登場。
今後は可動部分の調整を進め、年内のオープンを目指すとしている。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:14:55.07 ID:7DVm/Vk5.net
横浜スレの皆さん、次からテンプレにお使い下さい

【重要】出禁者一覧
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
(中部地方)おっさん:(中部地方)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(愛知県)など
(静岡県)=(三重県)=(岐阜県)おっさん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:48:07.56 ID:MkI2dLm0.net
左<<<<<<<<<<右


左右非対称(笑)


http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


大都(右)はつづく


寒村(左)もつづく


(笑)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:25:42.55 ID:tAhmyogZ.net
それ貼っても星川は横浜の郊外ってみんな知ってるから捏造バレるのにね

ビル数も横浜>名古屋
上大岡や戸塚鶴見なんて副都心あるし


名古屋は埼玉以下だから名古屋は都落ちだよ


https://i.imgur.com/sOkhxwb.jpg

https://i.imgur.com/OHLkVi8.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/07(金) 17:26:15 ID:6yczXAs8.net
ここで地下鉄トリビアです


(A)
https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/00_m.jpg

(B)
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg


(A)(B)どちらが日本国でしょうか


この難問を正解したあなたはスカスカ地下鉄マニアです

どちらが正解だとしても…この日本国にこんな地下鉄ロケーションが存在するとは驚愕ですよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:06:11.23 ID:mhyDO4QW.net
横恥交通クソリティ


http://imepic.jp/20200807/656320


江戸奴隷鉄道街道を作ってもらって

それでもダメ濱


(笑)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:16:27.59 ID:t8CUWSzE.net
>>36
ないない

これだよ?

駅数は
横浜>名古屋

名古屋は埼玉以下

https://i.imgur.com/BUL59Hx.jpg


首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

中京圏ww
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg


また名古屋は横浜に負けたw
https://i.imgur.com/xnx2BJV.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:12:34.96 ID:Vx8X8ip0.net
都合の悪いデータは拒否の濱のカス(笑)


異常なまでの自尊心を披露←(笑)


https://www.j-cast.com/tv/2013/04/02172181.html


実は嫌われ者=濱のカス


(笑)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:20:29.94 ID:kwpW2gub.net
横浜はこれね

https://i.imgur.com/UPs6SGG.jpg


マツコってw

ベニヤってオカマに共感しちゃう感じ?
さすがゲイなんだねwww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:28:01.80 ID:81v3CpbB.net
なるほど


濱ナンバーのトラクターに乗って

農作業ドヤ顔ってことね

https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html


(笑)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:34:11.32 ID:dBYmCaYG.net
>>94

羽沢ってどこ?

これだっけ?中村区w

https://i.imgur.com/GYp3Zse.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/08(土) 18:49:50 ID:9adCQts8.net
運転も動きも特殊すぎる「連節バス」! 横浜の新名物に「バスオタ」が乗った


https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3ac48cea5629315a77f8e1ec88c05055ce4b7200/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/09(日) 09:12:25 ID:wdV+K95N.net
駅ナカで「ちょい飲み」から「シェアオフィス」まで エキュートエディション横浜 


https://www.google.co.jp/amp/s/www.hamakei.com/amp/headline.php%3fid=10991

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:19:21.67 ID:xODG0ZUC.net
>>80
祈コロナ退散の令和の大仏になる予感。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:34:11.63 ID:0B/JfBuw.net
横浜すげーな


https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8949dfe051a62319e28bcd23e27fd8b89593.png


↓横浜は図書館が少ないからこの順位なので勘違しないようにw

https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/1/640m/img_210b43f2eeb9d133bb36b16029f2d9c2207295.png

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:18:39.24 ID:6chOIIQs7
横浜ユーチューバー

https://youtu.be/-IrFeipsZ0o

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:40:52.29 ID:X0dCga85.net
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200717/769500


大都はつづく

102 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/10(月) 12:02:29 ID:wXEhaOBS.net
全国-主要都市(人口10万以上)の平均地価ランキング

http://nenshuhacker.jp/pref/city_landprice_ranking

横浜市 39位
名古屋 58位www

また横浜が勝ったw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/10(月) 12:34:15 ID:wXEhaOBS.net
>>101

それGRPとなってる


どこの都市もGDPと表記してるだろ
名古屋市議もGRPではなくGDPと言ってるし



横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:54:14.08 ID:I+OF82cv.net
https://tochidai.info/aichi/nagoya/

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama/


http://imepic.jp/20200808/654900

http://imepic.jp/20200808/655070


横「恥」はつづく

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:01:16.98 ID:EsJpzhry.net
>>435
ちなみに
横浜は川崎と発展してるから
基準地価が神奈川として高い
https://i.imgur.com/khVIoyI.jpg

路線価は横浜が圧倒的に高い
https://i.imgur.com/qb5Em6d.jpg

ちなみに愛知単体で見ると
埼玉以下になるんだよね
https://i.imgur.com/KoCMtL3.jpg

https://i.imgur.com/QmB9v4v.jpg

こう見ると神奈川って

横浜と川崎など、広範囲に発展してると言えるんだよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:09:40.47 ID:Ge8GYyru.net
ハイティーンナンバーエドワード

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:11:08.06 ID:EsJpzhry.net
https://i.imgur.com/OLPNdaS.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2020/08/11(火) 04:16:37 ID:DULo6q7p.net
東京の大学あるある
4月
札仙広福出身者
「おー!横浜?いいなぁ!都会人じゃん!
俺、田舎出身だからさー。横浜とか東京とか都会に生まれたかったw」
「さいたまとか千葉も俺の地元の数倍は都会だろ絶対。首都圏だし」

ゴールデンウィークや夏休みに横浜観光

札仙広福出身者
「は??????横浜、超ショボイじゃん!!
街はどこもかしこもショボいし超狭いし!
イメージと落差がスゲーんだけど!!??
なんでこんなので都会人ぶってるんだ???
これ、ぶっちゃけ都会度は下から数えた方が早くね!?千葉さいたまも人口の割にショボ過ぎ!
30万都市かよ!?詐欺じゃん!!!」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2020/08/11(火) 04:30:21 ID:DULo6q7p.net
札仙広福は都会度の割に下に想定され過ぎてて不憫
自分たち自身も田舎だと勘違いしてるし
埼玉千葉神奈川兵庫京都の人にまで下に見られれる
それらより都会なのに
あと札幌仙台福岡に至っては名古屋より都会なのに

一番過大評価されてて行った人に衝撃を与え、ガッカリさせるのが横浜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/11(火) 06:11:23 ID:wtPpveZ+.net
地元貶すのは気が引けるけど

都会だと思っていたけど......東京も意外と田舎だと感じたこと「23区でも無人駅」「地方出身者ばかり」

https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/10101

その逆も然り
人の評価なんて当てにしない事

111 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/11(火) 10:18:06 ID:OyFzsUQM.net
みなとみらい62街区にホテル・水族館 マレーシア企業・丸紅・大和ハウスが事業予定者
https://www.hamakei.com/amp/photoflash.php?id=5058&__twitter_impression=true

ケン・コーポレーション(東京都港区)は2020年8月
世界最大級の音楽アリーナなどの機能を持つ施設「Kアリーナプロジェクト」の工事に着工する。
音楽アリーナは約20,000席。
建設地は、みなとみらい21地区60・61街区の一部で、敷地面積は31,793平方メートル。
建築面積は27,600平方メートル。
2019年2月に国土交通省から民間都市再生事業計画の認定を受けており、世界最大級の音楽アリーナ、インターナショナルブランドホテル、オフィスを整備し、
上質なエンターテインメントを提供する「ミュージック・パーク」の形成と、
国内外から多くの人が訪れる国際的な交流拠点として、地域のにぎわいの核となる施設を目指す。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/11(火) 17:43:35 ID:nrJSfoL1.net
アメリカ合衆国と日本の間の姉妹都市提携の一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%A7%89%E5%A6%B9%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%8F%90%E6%90%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


米国との姉妹都市
基本的に同格と思われるところと組む
高レベル都市が低レベル都市と組むと格の違い過ぎてミスマッチとなる
逆に
低レベル都市が高レベル都市と組むと場違い御門違いとなる
つまり姉妹都市は類友である

灘高生が筑駒高生とつるむことはあっても
灘高生が関東学院高生とつるむことはまず無い


姉妹関係

江戸はニューヨーク

大都はロサンゼルス

阿呆坂はシカゴ

そんなところだろう


さて

札幌はポートランド
福岡はアトランタ
仙台はダラス

横恥はサンディエゴ←(笑)


「日本の三本」と胸を張る?井の中の濱カス


(笑)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:29:03.15 ID:SO9U4rYG.net
大都率いる愛知県はトップ10を独占
濱カスはランク外

https://news.yahoo.co.jp/articles/74e133c00466c79e1d5afd50a95e6e9d07eb4695


(笑)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/12(水) 01:17:54 ID:HJpGHE3/.net
大都>>>横恥

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama/

https://tochidai.info/aichi/nagoya/


高級な土地がほとんど無い横恥

http://imepic.jp/20200808/655070

http://imepic.jp/20200808/654900


見掛け倒し
誤魔化し
まやかし

横恥ずかし


(笑)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:16:35.79 ID:CEVBWnaS.net
「都市計画板キチガイ名古屋人四天王」総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1597205644/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:23:10.51 ID:CEVBWnaS.net
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)など
静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(中部地方)など

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:18:26.05 ID:tBLT4gI5.net
変なスカイライン
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

愛してまーす


ピサの斜塔
https://www.ab-road.net/CSP/img/GID/REPORT/44/07244/07244_044378.jpg

大したことありません


サイン・コサイン・ハマライン


(笑)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:36:59.76 ID:xL9u6ak+Q
https://youtu.be/lGRcrH1Vz6A

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:50:48.48 ID:OWS/2WIZ.net
企業も人口も転出する愛知県
ベニヤの焦りがヤバい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:26:22.99 ID:JBpbVPkm.net
恥スタ場外弁当←(笑)

http://imepic.jp/20200813/780990


江戸に支配される横恥


(笑)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/14(金) 04:53:58 ID:7HYxMBQW.net
ベイスターズがハンバーガー店 ハマスタ場外に


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62549300S0A810C2L82000


横浜DeNAベイスターズは2020年秋、横浜スタジアム(横浜市)場外に初のハンバーガー店「ボールパークバーガー・アンドナイン」を開業する。
同社が掲げる、球場を通じて地域活性化を目指す「ボールパーク化構想」の一環で、試合観戦で訪れる人以外の利用も期待する。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/14(金) 05:26:00 ID:l6mfH45G.net
恥スタ場外弁当←(笑)

http://imepic.jp/20200813/780990


江戸に支配される横恥


(笑)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/14(金) 06:04:59 ID:XzU7nmx0.net
神奈川県内観光客、19年は過去最多 ラグビーW杯寄与

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62604150T10C20A8L82000


神奈川県のまとめによると、2019年に県内を訪れた観光客数は18年比2.2%増の延べ2億467万人で、過去最多となった。

ラグビーワールドカップ(W杯)の決勝戦を含む計6試合が横浜市の横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で開催され、国内外から多くの観戦客が来訪したことなどが寄与した。


19年は過去最多の観光客数だったが、新型コロナ感染拡大以降は観光客が減っている(横浜中華街)
地域別で観光客数が増えたのは横浜・川崎地域(同12.6%増)だけだった。

横浜市では19年に複合エンターテインメント施設「アソビル」や、客船ターミナルを併設した宿泊・商業施設「横浜ハンマーヘッド」などの新観光スポットが開業したことも観光客数を押し上げた。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:22:35.37 ID:XzU7nmx0.net
主要都市を徹底比較!
所得・学力・文化度…あなたの町の「偏差値」


週刊現代
2018.06.08
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645

金持ちランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8949dfe051a62319e28bcd23e27fd8b89593.png
横浜市 1位


文化度ランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c751cd9356817da2f18ed819c4e9c3791095.png
横浜市 7位


長生きランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ecc34f9a49c67f981d4ae0b7c8e8548890067.png
横浜市 4位


都市の偏差値ランキング
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/1/640m/img_210b43f2eeb9d133bb36b16029f2d9c2207295.png
横浜市 3位

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:59:03.73 ID:wjtKO9K0.net
大都民と濱カスとの大きな違い


それは自惚れるか否かの点


https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL7M33T6L7MOIPE003.html?amp_js_v=a3&amp_gsa=1

名古屋市守山区の女性(79)は外国人旅行者の高評価を聞き、「えーなんでだろう」と驚いた。
「日常の場所なので、観光場所という意識はなかったです」

栄公園振興総務課の上原伸也さん(37)は「名古屋の人にとっては見慣れた場所が、海外の方に再発見してもらえた」と喜んでいる。


https://news-livedoor-com.cdn.ampproject.org/v/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14177663/?amp_js_v=a3&amp_gsa=1

ただ、地元の人は、「観光スポット」との意識は希薄だという。
施設は、むしろバスターミナルや飲食店街などがある場所と認識しているようで、次々に「ちょっと意外」「何しに?」と観光客急増に驚いた様子だった。


大都地元民は(余所者が想う)名所にもそれを特に感じず「普通」に思っている

だから敢えて宣伝もしないしアピールもしないし紹介も控える

「この程度で自慢しては恥ずかしい」がある

謙虚な大都民なのだ

市も広報を強化していないので全国にアピール不足
それゆえ「魅力を感じない」と言えるかも知れない


一方で濱のカス

常にアピール(笑)

常にインスタ映えだのと自慢(笑)

横恥ナンバー「天上界」図解を披露(笑)

外面の見映えこそ全てで他はどうでもいいと言わんばかり(笑)

自慢のランドなんちゃらは内容は最低レベル
そもそもランドなんちゃらは余所=江戸の持ちモノなのに(笑)

地上から見えない地下鉄網は手抜きスカスカ(笑)

観光客そして全国民に愛されていると思い込んでいる濱のカス(笑)


結論として
「横恥に滞在しても見たいというものが無い」とトップが嘆いている


(笑)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:12:28.98 ID:0/WVpKM9.net
文字化けしちゃったw

こっちならいけるかな?

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62408890X00C20A8L83000

パビリオンはみなとみらい地区にあり、入場は無料。白い幕で覆われた半円状の外観は四角い高層ビルが立ち並ぶ同エリアでよく目立つ。

来場者がゲーム感覚で参加できるのが「ナオミ ビーツ」。女子テニスの大坂なおみ選手の映像に合わせてラケットを振り、バーチャル上でテニスのラリーができる。体験した川崎市の女性会社員(30)は「車がメインの施設かと思っていた」と驚いていた。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:30:19.03 ID:0/WVpKM9.net
主要都市を徹底比較!
所得・学力・文化度…あなたの町の「偏差値」


週刊現代
2018.06.08
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645

金持ちランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8949dfe051a62319e28bcd23e27fd8b89593.png
横浜市 1位


文化度ランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c751cd9356817da2f18ed819c4e9c3791095.png
横浜市 7位


長生きランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ecc34f9a49c67f981d4ae0b7c8e8548890067.png
横浜市 4位


都市の偏差値ランキング
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/1/640m/img_210b43f2eeb9d133bb36b16029f2d9c2207295.png
横浜市 3位

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:10:27.04 ID:tKHeVOcC.net
ランドマークタワー「スカイガーデン」が神奈川県民チケット半額キャンペーン
https://www.hamakei.com/amp/photoflash.php?id=5146&__twitter_impression=true

2020年6月にリニューアルオープンした横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」は
8月8日〜31日の期間限定で「神奈川県民チケット半額キャンペーン」を実施している。
期間中、横浜ランドマークタワーやランドマークプラザ、スカイガーデンに関連する写真を「#横浜ランドマークタワー」のハッシュタグ付きでインスタグラムに投稿すると、スカイカフェ、タワーショップで特典がつく。
神奈川県在住を証明できる運転免許証などの提示で、大人1,000円が500円、シルバー・高校生800円が400円、小・中学生500円が200円、幼児200円が無料となる。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:57:04.08 ID:OSOf/65l.net
横浜再開発妄想MAP

https://youtu.be/gyx_w1PkRPs

コメントも凄いことになってるね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/16(日) 11:54:38 ID:urcImeRd.net
江戸時代の金沢は日本を代表する五大都市(残りは江戸・京・大坂・名古屋)のひとつに数えられるほどであった。

https://dic.pixiv.net/a/%E5%8A%A0%E8%B3%80%E8%97%A9


江戸時代もずっと「寒村」横恥←(笑)

https://books.google.co.jp/books?id=S5RBk4armi4C&pg=PA361&lpg=PA361&dq=%E4%B8%80%E5%AF%92%E6%9D%91%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A8%AA%E6%B5%9C&source=bl&ots=UT710RjPLq&sig=ACfU3U31WorJ1DU_ezdKfS_k5NOqpU_Vjw&hl=ja&sa


疑いようのない濱糞カントリー事実(笑)


今の人口は明治以降からの都落ち=落武者=腰抜けの賜物(笑)

つまりはクズの集合体(笑)


それを自慢する濱カスの神経を疑う


(大笑)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/17(月) 02:53:45 ID:1Q1Z488b.net
https://i.imgur.com/jLnjLA6.jpg

https://i.imgur.com/azAyJoC.jpg

https://i.imgur.com/sjyZKyr.jpg

https://i.imgur.com/zs1gSxa.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/17(月) 03:03:22 ID:56z/nTkf.net
これ買おうかな

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rinkan/15278-190809-0147.html

迷ってる♪


濱のカスはナットくらいなら買えそう?


(笑)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/17(月) 03:05:46 ID:1Q1Z488b.net
https://i.imgur.com/K1YNDeV.jpg

https://i.imgur.com/kR0Jk9D.jpg

https://i.imgur.com/AcR1Fa3.jpg

https://i.imgur.com/M56T3Sn.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/19(水) 00:06:28 ID:4qwHvoc2.net
大都率いる愛知県はトップ10を独占




https://news.yahoo.co.jp/articles/74e133c00466c79e1d5afd50a95e6e9d07eb4695



(笑)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:12:10.32 ID:NRwePPWo.net
横浜市、IR方針公表を再延期
https://this.kiji.is/668767690333881441

横浜市の林文子市長は19日の定例記者会見で
市が8月に予定していた統合型リゾート施設(IR)の要件を定める実施方針の公表を延期すると発表した。

当初は6月に公表予定で、2度目の延期となる。

 林市長は、IR整備地域の選定基準を示す国の基本方針の策定が遅れていることや新型コロナウイルスの感染収束が見通せないことを理由として挙げた。
再延期後の公表時期は「今後の状況を見極め、改めてお知らせしたい」と述べるにとどめた。

 市が2020年代後半としている開業時期については「今の状況だとかなり遅れると思う」とした。
具体的な時期を想定しているかは明らかにしなかった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:37:52.98 ID:byvzmWxR.net
横恥駅からわずか4km

大ファーム
https://azma.co.jp/yokohamablog/20150307_0100


名駅から4kmには治水目的の農地

必要絶対条件と言えるアマ農地

対して

濱は稼ぎたいプロ農地

濱農家は正に命を懸けて野菜を育てます

日本10位のキャベツ

https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html


最早

尊敬し憧れの存在の濱農


決して観光客を誘導しない隠れ農たくさん(笑)


こういったことを知らないあるいは知っていても余所者は暴かず晒さずに静観していたのだ

要するに濱のカスの味方のごとくヨイショしてきた

濱のカスはヨイショに居心地好く
あぐらをかいていた

しかしある者が現れ
隠された部分を紹介するようになる

それは見掛け倒しの後方カントリー隠しだったり
所々に存在する大農地だったり
変なスカイラインだったり
そもそも変なスカイラインは余所=江戸の持ちモノだったり
実はインフラ押さえない用無しだったり
酷い地下鉄網暴露だったり…

暴露者は何を隠そう…わたくしであります


濱のカスは叩かれるのに激弱体質なので
強烈に叩くわたくしに対し
驚きビビりアレルギー発生(笑)


隠したい言われたらマズイそんなとこを指摘されて
毎日憂鬱な濱のカスであった


(笑)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/20(木) 05:06:38 ID:6SIxuuK7.net
>>288
インフラ整備は横浜の方が上

https://i.imgur.com/rOeqm8s.jpg



ってベニヤは捏造だからしっかり事実を言ってるだけ
そもそも昨日工場勤めがバレて泣きはいってたのベニヤじゃん

801板やいろんな板荒らしてるみたいだし


あと名古屋みたいな都心部に畑があるのは名古屋で横浜には畑はありません
(横浜は1時間、名古屋は5分で畑)

インフラ整備も
横浜>名古屋

https://i.imgur.com/rOeqm8s.jpg

そもそも坪単価は
横浜>名古屋

https://i.imgur.com/SJjlBrC.jpg


そもそも横浜市と名古屋市の市面積違うのに何言ってるんだよ

愛知県の耕地面積は
74200haで

神奈川の耕地面積は
19600ha

名古屋は郊外圏なく
畑に囲まれた中で小さい範囲で発展してるだけで
結局田舎

大都市と言うのは
横浜は川崎など一極集中ではなく
満遍なく発展してる

ここでも言われてるね

https://i.imgur.com/c6Wj4uh.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/20(木) 12:22:22 ID:K5FBokjV.net
出たよ(大笑)

摩り替えも摩り替えの摩りバカ日誌(笑)


「大都」を「愛知県」に摩り替え置き換え←コラッ


確かに愛知県の耕地面積は結構広大

日本No.1田原市を筆頭に三河の農産業が盛んなため

大都の商工と三河地区の農
極論すればこうだ


大都を愛知県に…横恥を神奈川圏に
置き換えて誤魔化そうとしてまで逃げる理由とは以下にあります(笑)


【横恥】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,747ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
2,710ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,746ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
4,482人
 ̄ ̄ ̄ ̄

【大都】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,645ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
995ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
1,020ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
1,241人
 ̄ ̄ ̄ ̄

濱のカスは責められて圧倒的不利になると摩り替えます…誤魔化します…話を逸らします…論点ずらします

横「恥」
濱「カス」
そう言われる所以である


(軽蔑)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:26:08.21 ID:kpj9Iqld.net
「名古屋には近郊圏と言うのが無いんだ
名古屋は他の普通の地方都市と変わらないよ」

https://i.imgur.com/ABsDBhO.jpg


だってwww


神奈川の耕地面積は
19600ha

愛知県の耕地面積は
74200hawww

このクソどでかい大畑の中に
小さい範囲でしか栄えてないのが名古屋
名駅から5分で移動すると畑

横浜は川崎や湘南など抱えてる
大都市

インフラ整備も
横浜>名古屋

https://i.imgur.com/D8E2KIt.jpg


ベニヤが貧乏がバレたから荒らしたいだけだよね
俺はハイブランドと株主優待配当金晒しまくり

ベニヤはうんこ色の変なカバーと
ベニヤ壁晒したて貧乏くせーと笑われて
ベニヤと言われるようになりましたw


もうすでにその違いw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:40:44.61 ID:WPFVQ1TS.net
出たよ(大笑)

摩り替えも摩り替えの摩りバカ日誌(笑)


「大都」を「愛知県」に摩り替え置き換え←コラッ


確かに愛知県の耕地面積は結構広大

日本No.1田原市を筆頭に三河の農産業が盛んなため

大都の商工と三河地区の農
極論すればこうだ


大都を愛知県に…横恥を神奈川圏に
置き換えて誤魔化そうとしてまで逃げる理由とは以下にあります(笑)


【横恥】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,747ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
2,710ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,746ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
4,482人
 ̄ ̄ ̄ ̄

【大都】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,645ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
995ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
1,020ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
1,241人
 ̄ ̄ ̄ ̄

濱のカスは責められて圧倒的不利になると摩り替えます…誤魔化します…話を逸らします…論点ずらします

横「恥」
濱「カス」
そう言われる所以である


(軽蔑)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:42:41.69 ID:knmTKpzO.net
濱のカスは赤面状態でも置き換え工作に励みます(笑)

大都を愛知県に置き換えて逃げよう話を逸らそうと試みます(笑)


そこまでする理由は
濱農>>>>>大都農だからです


濱のカスは叩きに激弱体質そして自尊心命(笑)

なので
決して「濱農は盛んです」と素直に言えません

誤魔化し摩り替えてでも認めようとしません

この人格は異常です(大笑)



ノンフィクション


【横恥】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,747ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
2,710ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,746ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
4,482人
 ̄ ̄ ̄ ̄

【大都】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,645ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
995ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
1,020ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
1,241人
 ̄ ̄ ̄ ̄


憧れます濱農


(笑)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:01:12.77 ID:kpj9Iqld.net
>>167
ちゃんと答えてるよ

https://i.imgur.com/a8qwDHx.jpg


「名古屋には近郊圏と言うのが無いんだ
名古屋は他の普通の地方都市と変わらないよ」

https://i.imgur.com/08QfpZp.jpg



だってwww


神奈川の耕地面積は
19600ha

愛知県の耕地面積は
74200hawww

このクソどでかい大畑の中に
小さい範囲でしか栄えてないのが名古屋
名駅から5分で移動すると畑

横浜は川崎や湘南など抱えてる
大都市

インフラ整備も
横浜>名古屋

https://i.imgur.com/eP0mpg9.jpg



ベニヤが貧乏がバレたから荒らしたいだけだよね
俺はハイブランドと株主優待配当金晒しまくり

ベニヤはうんこ色の変なカバーと
ベニヤ壁晒したて貧乏くせーと笑われて
ベニヤと言われるようになりましたw


もうすでにその違いw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/20(木) 13:14:13 ID:xKI/E8qn.net
話を逸らそう(笑)

論点ずらそう(笑)

摩り替えよう(笑)

まやかそう(笑)

誤魔化そう(笑)


濱のカスは赤っ恥を平気で発狂厨


濱のカスは令和の神風特攻隊かよ


(大笑)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/21(金) 22:39:00 ID:izAudbwp.net
主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200821-00000099-jij-pol

名古屋圏崩壊してるけど大丈夫?w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/23(日) 15:18:01 ID:O7poaO+h.net
いすゞ自動車の本社が移転するみなとみらい21地区の「横濱ゲートタワー」
https://www.hamakei.com/photoflash/5171/

本社とグループ企業あわせて2,500人が就業する。
創業の地の大森(品川区南大井)から横浜市に本社機能を移転することで、働き方改革をより一層推進しものづくりの拠点である藤沢工場への近接化を図る。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。(店):2020/08/23(日) 20:29:36 ID:YTyCrp2j.net
JRゲートタワー
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC


横恥ゲートタワー
https://skyskysky.net/construction/202137.html


「ゲートタワー」なんて大袈裟なネーミングしていいのでしょうか


どこにあるのか?探すの大変そう


(笑)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/24(月) 13:44:23 ID:8Nh1f9xB.net
横浜市、新港ふ頭の新たな憩いの場「ハンマーヘッドパーク」「ハンマーヘッドデッキ」を8月28日オープン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200824-00000078-impress-life

横浜市は8月24日、新港ふ頭に整備を進めていた「ハンマーヘッドパーク」と「ハンマーヘッドデッキ」を8月28日11時にオープンすることを発表した。

みなとみらい21新港地区の開発の一環として、商業施設とホテルを複合した新たな新港ふ頭客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」が2019年10月に開業している。
ハンマーヘッドパークはその名前の由来にもなっているハンマーヘッドクレーンを中心にした開放的空間で、客船寄港時の歓送演奏をはじめとするイベントスペースとして使用する。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:29:36.16 ID:2zbAB98h.net
みなとみらいといえばココ。絶対外せない有名スポット
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/44237

必ず行きたい!みなとみらいで王道な有名スポットをご紹介します。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:35:42.28 ID:AvZajd80.net
メインアリーナ施設・サブアリーナ施設 鳥瞰図
https://www.hamakei.com/photoflash/5184/

横浜文化体育館は、58年の歴史に幕を閉じ、9月6日に閉館、11月以降解体する。
解体後は、2024年に供用開始予定のメインアリーナ(名称未定)として再整備、7月24日に開館したサブアリーナ(横浜武道館)(中区翁町2)とともに、横浜の新たなスポーツ振興の拠点となる。
メインアリーナは地上3階建、敷地面積約1万平方メートル、延べ床面積約1万5,500平方メートル、地上7階建で約170室のホテルを併設予定。再整備事業の落札者は、代表企業をフジタ(統括管理、設計、建設)とするグループで、構成員は電通(統括管理、運営)、梓設計(設計、工事監理)、大成建設(設計、建設)、馬淵建設(建設)、渡辺組(建設)、川本工業(建設)、横浜市体育協会(運営)、日本管財(維持管理、修繕)、スターツコーポレーション(運営、民間収益事業)。
図は提案資料で、実際の建物とは異なる場合がある。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/29(土) 15:24:49 ID:RDTSZFbg.net
横浜市が「横浜IRの方向性」を策定 市民の意見も公表
https://www.hamakei.com/amp/photoflash.php?id=5198&__twitter_impression=true

横浜市は8月28日、市民意見を集めたパブリックコメントの結果と「横浜IRの方向性」を公表した。
市は今年3月6日から4月6日にIR整備法に基づき策定する実施方針の参考とするために「横浜IR(統合型リゾート)の方向性(素案)」を作成し、パブリックコメントを実施し、延べ 5,040人・団体から9,509件の意見が集まった。
うち387件の意見は素案に反映し、39カ所を修正して「横浜IRの方向性」を策定した。
横浜IRの実現にあたり、横浜市の現状と課題、日本型IRの基本方針、横浜都心臨海部の街づくりの考え方などをふまえ、横浜IRの基本コンセプトや、コンセプト実現のための方向性をまとめた。
パブリックコメントの実施結果と「横浜IRの方向性」は、 市ウェブページ、区役所、市民情報センター、IR推進課で閲覧できる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/09/01(火) 06:50:21 ID:faECMq8A.net
正直

濱はやることねぇんだわ(笑)


適当にビル配置してマスターベーション

そのビルの多くが余所=江戸デベロッパー(笑)


濱のやることなすこと

他都市には関係ねぇオンパレード

インフラ押さえてないとホント用無し濱


(笑)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/09/02(水) 08:16:48 ID:sD44uc3m.net
去年の神奈川県内観光客数 過去最多に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200901-00010002-tvkv-l14

去年1年間に県内を訪れた観光客の数が統計開始以来、最も多かったことが分かりました。

県によりますと去年1月から12月までに県内を訪れた観光客の延べ人数は前の年より440万人増え2億467万人となりました。
これは統計を始めた1961年以降で最も多く、2億人を超えたのは3年連続だということです。

特に伸びしろが大きかったのがラグビーワールドカップの開催や新たな観光施設がオープンした横浜・川崎地域で、前の年より851万人増え全体を後押ししたかたちとなりました。
県内屈指の観光地「箱根町」は10月の台風19号や箱根山の噴火警戒レベル引き上げの影響を受け、211万人減少したということです。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:42:58.03 ID:3fsFp5mq.net
■10階以上の中高層ビル 

名古屋3,332棟

横恥市1,835棟


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横恥
横恥駅〜元町・中毒街駅( 南北4.9キロ)、黄金町(ドヤ街)駅〜伊勢佐木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/ 

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横恥の人は、ここ数十年で、江戸から人口流れて、皆弔い等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横恥をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


中高層ビル

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717


【参考】

横恥カースト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

西区と中区以外は横恥にあらず!?

カントリーを「隠したい」「見せたくない」(笑)

カメラマンへの要求「必ず海側から撮るように」(笑)

ええかっこしいカス←(笑)


「西区中区以外は不細工だから見ないで」

そう理解するのは私だけでしょうか


(笑)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 04:41:55.03 ID:JemJbxcv.net
おっとこれ

中層ビル数も横浜の方が多い

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)


で、10階建てのビル数はググってもソースなし
名古屋人の捏造だと言われてる

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13230721888?__ysp=6YO95biC6KiI55S75p2%2F

155 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/09/04(金) 14:49:25 ID:BO8ZqFJJ.net
横浜市 コロナで税収大幅減 来年度970億円財源不足の見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012599161000.html

横浜市は、新型コロナウイルスの影響で来年度の税収が大幅に落ち込み、今のままではおよそ970億円の財源不足になるという見通しを発表しました。市は、歳出を減らすために事業の見直しを進めていくことにしています。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:24:37.42 ID:8BHfMNfA.net
ブン フミコ
文と文子の紙隠し


https://mainichi.jp/articles/20200903/k00/00m/020/014000c


マヤカシ誤魔化しハヤシ


「都合の悪いとこは見せたくない」

正に濱カスの鑑←皮肉


(笑)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/09/06(日) 08:23:18 ID:sFAPbxdY.net
「横浜のみなさん思い浮かぶ」 菅氏、神奈川入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200905-00000525-san-l14

自民党総裁選(8日告示、14日投開票)への出馬を表明している菅義偉官房長官は5日、地元・神奈川県入りし、党支持者らが集まる横浜市内の会議場であいさつした。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/09/06(日) 14:52:10 ID:vuDUv2tw.net
秋田の超ブルーカラーおのぼりさん


ミスター立身出世


たまたま横恥

実は関係ねぇよ


菅爺さん


(笑)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:37:14.53 ID:8NQCxceQ.net
>>158
関係あるでしょ

横浜ではないとそこ否定するなら
この人も横浜出身じゃないよw

https://i.imgur.com/zyBIaMX.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/09/06(日) 20:28:04 ID:rSdagfuF.net
昭和40年代前半から横浜の人口が一気に、しかも爆発的に増えた。
それは、東京および周辺首都圏への労働力増加に起因してはいるが、
全国のあらゆる地区から横浜市への人口流入が続いた。
だから横浜市民と云えども、元々は地方出身者が多いのは当たり前と云えば当たり前。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/09/06(日) 21:07:49 ID:DfeIl/aP.net
江戸っ子は3代続けば江戸っ子
ハマっ子は3日住めばハマっ子

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:52:24.51 ID:aIgim6Rs.net
「家政婦ナギサさん」のロケ地 横浜・仲町台駅がドラマファンで大人気
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200906-00000007-nkgendai-ent

「ナギサさん」のヒットで注目されているのが、ロケ地の神奈川県横浜市都筑だ。
主人公の相原メイの住むマンションは、のっぺりした高層タワーでなく、緑の多い街並みにあわせてクラシカルな重厚な造りの中層建て。
市営地下鉄ブルーライン「仲町台」から8分の住宅街にあって、駅前から街路樹が続いている。
隣駅の観覧車がシンボルのショッピングセンターでは、メイやナギサさんも買い物をしていた。
歴史博物館や国際プール、横浜市で一番広い公園、ちょっと足を延ばすと、バーベキューや農業体験施設などもあって、慶応大学日吉キャンパスも近い。やはりTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でもロケが行われた。
いまや、「住みたい郊外」ランキングではトップだ。

「かつての不倫ドラマ、金妻(金曜日の妻たちへ)では、東急田園都市線のつくし野やたまプラーザが一躍人気住宅地になりましたが、都筑がそうなりそうです。
ナギサさんとメイが愛を告白し合う陸橋も、学園歩道橋という名前だったりして、高級住宅地っぽくていいんですよ」(ドラマウオッチャー)

 週末になると、“聖地巡り”のドラマファンが集まるほどのブームになっている。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/09/06(日) 23:20:36 ID:+6+KEK7k.net
頭逝っちゃった矢野爺さん(笑)

どこ出身だろうがヤバ谷園に変わらんよ


だって

「県民性博士」←(笑)

初耳の国家試験なのでしょうか(笑)


県民性白痴の間違いでは!?


(笑)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/09/07(月) 05:16:26 ID:2uInH/xe.net
 
でも名古屋がやばいって言ってるのは
矢野さん以外にもたくさん言ってるw

ベニヤも童貞貧乏だし

これ

https://i.imgur.com/2ykdWvi.jpg

https://i.imgur.com/Vi1SRg4.jpg

https://i.imgur.com/GZtP3f9.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/09/08(火) 07:54:38 ID:jdYlOlwl.net
横浜市、ハンマーヘッドに観光船が発着する「新港ふ頭さん橋」9月11日供用開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200907-00000089-impress-life

横浜市は9月7日、新港ふ頭に新たな水上交通拠点「新港ふ頭さん橋」が完成し、9月11日に供用を開始することを発表した。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/09/08(火) 22:51:38 ID:kQDR+zel.net
横浜市のIR誘致、コロナで追加の事業者対話を検討
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63577630Y0A900C2L82000?s=6

横浜市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)について、林文子市長は8日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、事業者との追加対話を検討すると表明した。
そのうえで、IRが将来的な観光促進につながるとの見方から、「国と歩調を合わせ取り組みを進める」と述べた。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:44:21.98 ID:l/384txG.net
JR桜木町駅前の商業施設「コレットマーレ」、10月16日にリニューアル完了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200910-00000080-impress-life

 JR桜木町駅前の商業施設「Colette・Mare(コレットマーレ)」(神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7)は、段階的に実施してきたリニューアル第1弾が10月16日に完了することを発表した。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 07:56:39.05 ID:ueS2niH+.net
横浜新港ふ頭さん橋が完成 横浜ハンマーヘッド近く「愛されるように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200912-00000003-kana-l14

横浜港の観光船向け桟橋「新港ふ頭さん橋」が11日、商業施設やホテルなどが一体となった新港ふ頭客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」(横浜市中区)近くに完成した。
設置した市はにぎわいの創出につなげたいとするが、担当者は「観光船がこの桟橋を定期的に利用する予定は現段階ではない」と説明する。

 市によると、桟橋は横浜赤レンガ側の岸壁(水深約8メートル)に設置し、長さ18メートル、幅3.5メートル。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:35:49.11 ID:7PhKC/w1.net
ガンダム ファクトリーヨコハマと全長18メートルの連節バス「ベイサイドブルー」
https://www.hamakei.com/photoflash/5255/

横浜・山下ふ頭に年内にオープンする身長18メートルの実物大「動くガンダム」の展示施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダム ファクトリーヨコハマ)」(横浜市中区山下町)と、
7月23日に運行を開始した全長18メートルの連節バス「ベイサイドブルー」の山下ふ頭の停留所。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:59:55.20 ID:qKjIAPeT.net
六角家本店ついに破産


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200915-00010001-teikokudb-ind


(笑)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:39:44.67 ID:q2G44j/v.net
菅新総裁の「お膝元」お祝い乗っかり…あれこれ登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200915-00000071-ann-pol

商店街を照らす一筋の光となるのでしょうか。「菅セール」がすでに始まっています。

 菅新総裁の地元・横浜市にある弘明寺かんのん通り商店街です。
至る所に「99」の文字がありますが…。
 鶏肉・うなぎ鳥忠、石川光男社長:「内閣総理大臣99代目ということで、地養鶏骨付きモモ焼き99円引き」
 16日に誕生する「99代」総理大臣にあやかり、フライング気味に祝賀ムードです。
鳥忠では「菅カツ串」も開発。14日に試作して15日に発売と、乗っかりまくりです。
商店街の顧問でもある菅新総裁は、幾度も弘明寺かんのん通り商店街に足を運んでいました。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:33:08.79 ID:9RFN0RWF.net
菅首相誕生に林・横浜市長「感激」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200916-00010007-tvkv-l14

神奈川2区選出の菅義偉氏が16日、新首相に就任したことを受け、横浜市・林文子市長が喜びを語りました。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:38:15.44 ID:pUM/EnNx.net
ジジババ不倫?


(笑)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:49:21.99 ID:Vk5478AN.net
IRと新劇場、事業費見直しも 横浜市長、コロナで財政難
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200918-00000016-kana-l14

横浜市の林文子市長は18日、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せず、厳しい財政状況が見込まれる中
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致推進事業や新たな劇場整備事業について、
本年度当初予算に計上した関連費の減額や来年度の事業費見直しの可能性を示唆した。

 市によると、現時点で来年度に970億円の収支不足が見込まれている。

感染症の影響で特に法人市民税が大幅に落ち込み、市税収入全体が本年度当初比460億円減と、戦後最大の減収額になる見通し。

 同日の定例会見で、市長は「いろいろな事業に対して、しっかりもう一度見直しをしていく」と説明。
「劇場に関しても、その他に関しても、(予算や事業費を)減額していくことはあり得る」と述べ、IR誘致推進事業も含まれるとした。
また「市民に直結する行政サービスに関わるところは、市民に迷惑を掛けないようにしたい」と言い添えた。

総レス数 631
426 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200