2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西圏の人口 5年連続で減少、総務省調査 part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 19:51:50.75 ID:7CRBnxpG.net
関西圏の人口 
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日
総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と17年比で0.2%減少した。

三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。
死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0

関西圏の人口 5年連続で減少、総務省調査
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1535885381/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 19:53:07.25 ID:7CRBnxpG.net
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 19:53:42.90 ID:7CRBnxpG.net
【都道府県の推計人口】
2017年10月1日推計人口

★人口減少数ワースト3
━━━━━━━━━━━
1位 北海道 ▲61,210人
2位 新潟県 ▲38,143人
3位 兵庫県 ▲31,813人

★人口増加数 トップ3
━━━━━━━━━━━
1位 東京都 +227,635人
2位 愛知県 +. 43,783人
3位 埼玉県 +. 41,045人

ex.) 大阪府 ▲  7,827人

※2015年10月1日
国勢調査から人口増減
https://uub.jp/rnk/p_k.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 19:54:36.32 ID:7CRBnxpG.net
2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ←人口減少
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ←人口減少

https://uub.jp/rnk/p_k.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 19:55:56.47 ID:7CRBnxpG.net
2016年対東京都転出超過数 上位5府県
大阪府11,086人
兵庫県7,203人
愛知県7,149人
北海道6,906人
静岡県6,061人
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/kpi_kenshouteam/h29-10-06-shiryou2.pdf

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 19:56:51.17 ID:7CRBnxpG.net
東京一極集中が加速中

21大都市(政令市+東京区部)別 人口転入超過数 2017年
(外国人含む、従前の住所不詳、および転出から転入までの期間が1年以上の者除く)
https://i.imgur.com/QRpOPvA.png

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 19:58:24.45 ID:7CRBnxpG.net
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 20:51:22.94 ID:EaK6NWJE.net
日本のヨハネストンキン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:16:17.57 ID:A/KLjj/1.net
> 三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。

札幌仙台福岡?みたいな田舎ならどうでもいいが
三大都市で減少ははっきり言ってヤバい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 23:29:38.15 ID:/Tj+lQMr.net
関東は外国人だらけだからな 観光客は関西だけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:57:31.60 ID:LeEo6HGi.net
>>1
天皇のルーツはエジプト

仏教のルーツはインド

神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社

聖徳太子の四天王寺

仁徳天皇の皇居 難波高津宮

大伴氏

住吉大社

清和源氏

国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津

難波宮 平城宮 平安宮

日本という国号の使用が始まったのは難波宮から

元号が始まったのは難波宮から

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 01:00:27.99 ID:LeEo6HGi.net
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン

2位 東京23区

8位 大阪市


タワーマンションなど最高価格 (1戸)

東日本最高価格 15億円 東京23区

西日本最高価格 8億円 大阪市


住宅地価 商業地価

東日本最高地価 共に東京23区

西日本最高地価 共に大阪市


2016年 2017年 GDPランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 横浜市


2016年 2017年 人口増加数ランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 札幌市

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 01:28:57.35 ID:TkUMtKop.net
>>1
淀屋の総資産は200兆円

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:56:28.40 ID:r3i8wV27.net
修羅の国トンキン

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:30:27.80 ID:r3i8wV27.net
トンキンヒトモドキ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 14:47:15.02 ID:yT5D8iZo.net
外人のせい、確定
外人国家化でみんな逃亡してんだろこれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 15:24:51.59 ID:WXuh7n3a.net
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:54:08.12 ID:GkZ2H7ub.net
トンキン弁はオカマ言葉w

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 09:27:12.07 ID:Sgh1S+zu.net
ファーウェイ排除、電子部品集積の関西経済にも影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000551-san-bus_all

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 09:29:40.25 ID:KvQgfRxY.net
セシウムまみれトンキン

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:38:49.62 ID:KvQgfRxY.net
日本のヨハネストンキン

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:49:32.33 ID:cUsNbZx/.net
大阪府・本社移転企業調査(2017年)
2008年〜2017年 大阪府外への転出超過748社
〜 転入元は「兵庫県」、転出先は「東京都」が最多 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s180302_58.html

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:42:14.75 ID:KvQgfRxY.net
修羅の国トンキン

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 08:07:35.29 ID:wN570BCs.net
トンキンヒトモドキ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 14:40:48.83 ID:wN570BCs.net
トンキン弁はオカマ言葉w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 22:10:45.30 ID:7OH51uJ1.net
セシウムまみれトンキン

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 09:45:14.85 ID:GzB0EZTW.net
2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ←人口減少
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ←人口減少

https://uub.jp/rnk/p_k.html

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 10:06:28.54 ID:EeEvQ/qM.net
日本のヨハネストンキン

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 14:20:01.68 ID:EeEvQ/qM.net
修羅の国トンキン

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 19:43:36.16 ID:7pXluQTy.net
大阪 寝屋川 中1男女殺害事件判決公判 主文を後回し

3年前、大阪・寝屋川市の中学1年生の少年と少女を殺害した罪に問われ、死刑を求刑されている48歳の男への判決の言い渡しが、大阪地方裁判所で行われています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011752551000.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 22:13:44.76 ID:EeEvQ/qM.net
トンキンヒトモドキ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 15:32:13.10 ID:lv3K5d6m.net
トンキン弁はオカマ言葉w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:49:29.12 ID:HiVVHbTx.net
名古屋>>>大阪ッペw

名駅再整備に2千億円超 
JR大阪駅北再開発の2倍
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 21:29:16.93 ID:lv3K5d6m.net
セシウムまみれトンキン

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:20:19.94 ID:nxOSwIS0.net
修羅の国トンキン

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:07:39.87 ID:wxxNyp9H.net
日本のヨハネストンキン

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:15:15.70 ID:DlkB2zMp.net
トンキンヒトモドキ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:42:42.00 ID:r8oqbn1Z.net
日本のヨハネストンキン

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 09:53:42.19 ID:EM0DYXnO.net
日本のヨハネストンキン

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 19:41:39.64 ID:hKZB05Fi.net
50年近く無免許か…大阪の69歳男逮捕

無免許で乗用車を運転したとして、大阪府警豊中南署は21日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、大阪府豊中市大黒町の工務店経営の男(69)を現行犯逮捕した。
男は容疑を認め、「教習所に行く金がなく、20歳ごろから無免許運転をしている。飛び込みで運転免許の試験を受けたことがあるが、受からなかった」と供述しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000583-san-soci

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 21:25:10.36 ID:pnLK6xIH.net
修羅の国トンキン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 00:34:18.18 ID:H4XTWo8n.net
トンキン弁はオカマ言葉w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 08:06:28.30 ID:DDQqghCI.net
トンキンヒトモドキ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 14:27:58.35 ID:NftnD9IK.net
トンキン弁はオカマ言葉w

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 19:48:53.87 ID:VnJEY890.net
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

圧倒的大差とはこのこと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:07:56.98 ID:NftnD9IK.net
セシウムまみれトンキン

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:36:23.17 ID:5oE5kelu.net
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:57:18.08 ID:DDQqghCI.net
日本のヨハネストンキン

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 05:19:34.84 ID:xbIOcI+c.net
こんな文章を書いた事があります
マイナンバーカードの改良案です

1)氏名はアルファベット表記
戸籍をコンピュータ化する時に何でもかんでも「外字」で入れましたよね(書き間違いなんかすら?)
氏名に使う文字の数が90万〜100万種類ぐらいまで膨れ上がっていると聞き及びます?(悪い冗談?)
100万文字をアルファベットなら50〜100文字で表記できますし正しく読む事も可能になります。

2)西暦表記
時代の流れを考えれば西暦だけで表記すべきでは?

3)社会保障・徴税以外に利用する為の機能は削除

理由1)情報漏えい
1億人が持ち歩けば何人かは必ず落とします(毎日・万単位での番号流出が避けられません)
利用範囲をコンビニや図書館・ありとあらゆるポイントカード・プロバイダとの契約に拡大すれば
空前絶後のレベルでの情報漏えいは到底避ける事が出来ません(これって安全なの?)

理由2)脆弱化
ポイントカードやプロバイダ・公共交通の利用等にマイナンバーカードが広がればシステムは
スパゲッテイのようにぐちゃぐちゃになり
脆弱なポイントは加速度的に増加します、モジュール間の繋がりも何が何だか
誰にも解らないレベルで複雑化する事を避ける事は技術的に不可能
犯罪組織や他国の諜報機関からすれば絶好のターゲット(その個人の弱点を全て知る事すら極めて容易)

理由3)言論の自由
スマホ(含む携帯)で誰と話したのか、メール送受信・掲示板・twitter・Facebookでの発言(暴言?)
特定の時間に何処にいたか・クレジットカードでの購入履歴や図書館での貸し出し情報も?(丸裸?)
行政(公務員)や犯罪組織・諜報機関が全てを知る世界で言論・思想の自由が存続出来るモンでしょうかね?

如何?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:31:14.79 ID:EiOsOrx3.net
修羅の国トンキン

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:27:52.78 ID:lcdW9lAy.net
東京一極集中!焦る関西土人!

21大都市(政令市+東京区部)別 人口転入超過数 2017年
(外国人含む、従前の住所不詳、および転出から転入までの期間が1年以上の者除く)
https://i.imgur.com/QRpOPvA.png

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 13:39:51.51 ID:9aM/VF+t.net
トンキンヒトモドキ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:40:29.12 ID:z1bhE3z0.net
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん〜                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん〜    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
    |       | 

トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう〜

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:36:16.28 ID:9aM/VF+t.net
トンキン弁はオカマ言葉w

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:41:01.01 ID:9aM/VF+t.net
トンキンヒトモドキ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 23:05:52.25 ID:z1bhE3z0.net
2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ←人口減少
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ←人口減少

https://uub.jp/rnk/p_k.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 09:31:41.11 ID:Rg74XSa8.net
セシウムまみれトンキン

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 14:10:23.12 ID:Rg74XSa8.net
日本のヨハネストンキン

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:29:23.65 ID:Rg74XSa8.net
修羅の国トンキン

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:33:41.07 ID:ScMZcKki.net
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 08:08:41.78 ID:wjgvotp5.net
トンキンヒトモドキ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:31:57.61 ID:Orwl2Rap.net
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

圧倒的大差とはこのこと

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:58:22.42 ID:wjgvotp5.net
トンキン弁はオカマ言葉w

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 19:47:45.97 ID:qLOAbGmy.net
東京オリンピック経済効果32兆円!!
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO13742810X00C17A3EA1000


大阪万博経済効果2兆円(笑)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38137520U8A121C1SHA000

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:59:18.57 ID:yzsqYOQK.net
セシウムまみれトンキン

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:09:33.81 ID:Q7v/sCEt.net
日本のヨハネストンキン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 09:49:18.70 ID:oNMh/ss4.net
日本のヨハネストンキン

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 14:24:38.71 ID:oNMh/ss4.net
修羅の国トンキン

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 19:43:21.64 ID:3FXkTeAH.net
「ミナミ素通り」の危機も!? 相次ぐ「新線整備」で大阪の街はどう変わる?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00182098-hbolz-soci

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:42:25.35 ID:s7C6uEuv.net
トンキンヒトモドキ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:13:48.18 ID:TyCJRW/5.net
日本のヨハネストンキン

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 09:57:32.46 ID:FhKfyxE7.net
トンキン弁はオカマ言葉w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 14:30:51.35 ID:FhKfyxE7.net
セシウムまみれトンキン

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:53:55.17 ID:lI4zUf4C.net
日本のヨハネストンキン

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 20:36:53.31 ID:lI4zUf4C.net
修羅の国トンキン

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 00:51:12.85 ID:EqpOHdjA.net
なんだこれ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 01:00:32.15 ID:oitWaMCm.net
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

圧倒的大差とはこのこと

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 12:42:23.22 ID:cnUN9Ipl.net
トンキンヒトモドキ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 16:51:25.42 ID:zUg079mX.net
トンキンヒトモドキ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:19:05.58 ID:H2iZX1/t.net
2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ←人口減少
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ←人口減少

https://uub.jp/rnk/p_k.html

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 21:10:51.58 ID:cnUN9Ipl.net
トンキン弁はオカマ言葉w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 22:36:34.73 ID:qk3JRoQa.net
日本のヨハネストンキン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 05:08:39.41 ID:5FkHbPT9.net
トンキンヒトモドキ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 09:01:52.29 ID:wvpTEfDU.net
セシウムまみれトンキン

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:11:01.37 ID:H0kQTkD+.net
涙ぐましい関西人が痛々しい

結局は愛知名古屋が力でねじ伏せたんだよな
今後も大阪の落ち目で地盤沈下は解消されない
大阪は衰退の一途
カジノは中国とアメリカに吸い取られるだけ
万博は完全に終わったコンテンツ
フランスで万博が8回も開催されてんの知ってる?w
クソの役にも立たないw
名古屋は堅実に着々と大阪を引き離してゆく

大阪が愛知に負けた
https://youtu.be/qRXxHbFmPMc

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 21:07:50.58 ID:I8ghmbXp.net
日本のヨハネストンキン

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 22:05:37.76 ID:kVGp6esD.net
トンキンヒトモドキ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:29:01.63 ID:I3DeQ5w6.net
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 10:08:55.51 ID:HjXU8R2B.net
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん〜                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん〜    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
    |       | 

トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう〜

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:06:14.39 ID:aKeL2Ets.net
日本のヨハネストンキン

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 16:42:51.39 ID:dTXtp0cO.net
トンキン弁はオカマ言葉w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 19:49:46.08 ID:+p4nP4eJ.net
2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ←人口減少
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ←人口減少

https://uub.jp/rnk/p_k.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:42:15.18 ID:aKeL2Ets.net
修羅の国トンキン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 03:38:55.06 ID:O+IhOuWV.net
トンキン弁はオカマ言葉w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 14:08:26.33 ID:a6b6yAcm.net
トンキンヒトモドキ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:45:45.94 ID:UvTsV2Y0.net
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

圧倒的大差とはこのこと

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:31:56.57 ID:a6b6yAcm.net
トンキン弁はオカマ言葉w

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 15:58:27.97 ID:rbHAJUSM.net
セシウムまみれトンキン

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 16:57:21.01 ID:mLdSbTBX.net
クソスレ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 19:56:33.04 ID:+KPGSEOz.net
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200