2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京を語ろう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 21:02:37.75 ID:ONSHMoR4.net
start!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 02:00:12.94 ID:5lqlkPtu.net
日本の街頭風景など、細部を除けば1980代くらいに完成されていて、あとはファッションやカーデザインなどのマイナーチェンジという感じがします。

地方の人が憧れる東京も大まかな町並みは90年代後半くらいからほとんど変わってない印象。流石に渋谷はかなり変わってますが、渋谷みたいな大規模開発が至る所で行われてるのが中国なのです。

東京、品川、六本木くらいで後は
汚い、、、上野、池袋、、、
アキバも駅前だけ、、、
中国の都市を見て、ボロ負け感は否めません。
https://i.imgur.com/InKO4Tv.jpg
https://i.imgur.com/c5RN1TR.jpg
日本の経済発展が80年代で止まってしまったのがよくわかります。

来日した中国人に言われたことがあります。「日本の街は清潔だけど古い。そして狭い」と。外国人観光客がしきりに日本の清潔さを称えるのは、実は含意があるのではと思うようになりました。

もはや清潔しか取り柄がないみたいです。
その清潔さがアドバンテージでなくなる日も遠くないと思います。どの国でも、生活水準が上がれば自ずから清潔が好まれるようになる。それも日本が通ってきた道です。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 03:16:51.94 ID:1WKIKqsj.net
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社にwwww森ビル社の金でwwwwwww建てて貰ったwwwwww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww

安物の汚いボロビルが少し建ってるだけwwwww
高層ビルの数、高層ビル群も世界ランキング圏外wwwww
中国1の都会www上海の都心www貧乏クソ田舎wwwwww
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
上海の高級住宅街wwwwwボロ家バラック村wwwww
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 01:22:57.71 ID:HnQcjyU8.net
虎ノ門麻布台の再開発はカッコいいね
高さ325mと言うより低層階や街並みが特にいい
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 01:53:53.52 ID:vmT0cb8Z.net
>>1
世界一の超高層ビル大国 日本
https://www.youtube.com/watch?v=iNL1NR07OuU

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:45:35.39 ID:fOWiXqNZ.net
>>424
世界1の高層ビル都市
https://i.imgur.com/hoqU3V7.jpg
https://i.imgur.com/zXGtDxW.jpg
https://i.imgur.com/EHhJJHE.jpg
https://youtu.be/NMRp8nM3-Ic
https://youtu.be/VmWQ1SqLvm4
https://youtu.be/4pwNNp6ccM4


150m+
深セン 329棟
東京 151棟

200m+
深セン 132棟
東京 27棟


東京の200m+がやっと50棟になる頃
深センの200m+は世界ぶっちぎり260棟

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:45:58.61 ID:fOWiXqNZ.net
>>424
隣の広州でさえこれ。


150m+
広州 209棟
東京 151棟

200m+
深セン 55棟
東京 27棟


低層でも高層でも東京ボロ負け。
https://i.imgur.com/2xRGJCW.jpg
https://i.imgur.com/ZP40f45.jpg
https://i.imgur.com/ym5rYnk.jpg
https://i.imgur.com/Qoi4uJz.jpg
https://i.imgur.com/LQtE4oY.jpg
https://youtu.be/P5tKoN5G1RE

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:08:48.45 ID:pCtkqijM.net
>>1
世界一の超高層ビル大国 中国


◯高さ150m以上
中国 3004棟
東京 151棟

◯高さ200m以上
中国 1065棟
東京 29棟

◯高さ300m以上
中国 120棟
東京 0棟

◯高さ400m以上
中国 23棟
東京 0棟


東京
300m以上2棟計画
中国
300m以上157棟計画
390m以上だけで47棟
https://i.imgur.com/jfuKwj5.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:35:27.77 ID:jiDc9Q5X.net
>>424
世界一の超高層ビル大国 日本

見て理解したろ中国ジジイww

【貧乏発展途上国】安物ボロビルが少し建ってるだけ、
大半がバラックの低層貧乏田舎村、中国…
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:20:29.63 ID:C396gGoG.net
>>418
そっか。今度見に行こう。
>>419
今八重洲が熱いよね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 01:09:11.88 ID:CJRFcFDq.net
東京都は、洋風のデザインの街にして欲しい。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 01:09:38.04 ID:CJRFcFDq.net
東京都は、和風のデザインの街にして欲しい。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 12:48:04.07 ID:LLK2JpsK.net
>>424
世界一の超高層ビル大国 日本

見て理解しろ。現実と向き合え中国ジジイww

【貧乏発展途上国】安物ボロビルが少し建ってるだけ、
大半がバラックの低層貧乏田舎村、中国…
これが中国1の都会、上海の都心www
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 06:28:15.26 ID:pSiC1ceq.net
内神田一丁目計画はビル自体の高さは130mだが
日本橋川に人道橋を架橋して丸の内仲通りと接続するようだ
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec210415_uchikanda.pdf

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:07:42.84 ID:0h4jPZ0f.net
>>424
世界一の超高層ビル大国 日本

見て理解しろ。現実と向き合え中国ジジイww

【貧乏発展途上国】安物ボロビルが少し建ってるだけ、
大半がバラックの低層貧乏田舎村、中国…
これが中国1の都会、上海の都心www
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 10:38:28.97 ID:l9w93SJh.net
新型コロナで不況だというけれど
都内では超高層ビル建設ラッシュだよ
三田三丁目とか麻布台とかすごい勢いで工事している

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:34:17.94 ID:l9w93SJh.net
最近の大阪は200m以上の超高層ビルを造らなくなったが
東京は結構200m級のものを多く建てている
大阪だけが不況になったとも考えられないが東京はコロナの影響が少ない?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:44:48.94 ID:QOL5Nt0w.net
アメリカも中国も日本と比べたら貧乏だよ

日本はいたるところで再開発しまくり、高層ビル建てまくり、
外国の10倍のコストでビル建てまくりだよ。
100億円クラスのビルはどれだけあるかわからんレベルで建ってる。
アメリカはニューヨークでもボロビルばかりの貧乏田舎都市でスラムが多いし
ホームレスがゴロゴロいる貧乏国

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:15:43.44 ID:l9w93SJh.net
東京の街並みは碁盤状もあれば昔の街道もあって極自然な感じで好きだな
東が埋立地で平らだが西は丘陵地帯だし
まあ、変化に富んでいて面白い街だと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 01:30:45.50 ID:yTecn2rz.net
東京の都心の中の都心である東京駅周辺の開発はすごいよね
丸の内・大手町の再開発は概ね完了したが
こんどは八重洲・日本橋の再開発だね
https://best-tokyo.com/office/article/redevelopment_yaesunihonbashi

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:41:08.13 ID:9rRsB+27.net
日本全国にソープランド街をつくって欲しい。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:20:21.70 ID:9rRsB+27.net
吉原のソープランド街

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:20:45.72 ID:9rRsB+27.net
東京都台東区

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 17:16:10.87 ID:8pizwtTP.net
>>424のYoutube
世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国の日本、東京

見て理解しろ。現実と向き合え中国ジジイww

【貧乏発展途上国】
安物ボロビルが少し建ってるだけ、大半が汚いボロ家バラック、
汚いボロ低層ボロアパートの低層貧乏田舎村、中国…
これが中国1の都会、上海の都心www
https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http:///j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:27:31.45 ID:vA7wXqch.net
郊外の時代

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:14:39.65 ID:vA7wXqch.net
東京湾全体に埋立地をつくって欲しい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 08:24:21.71 ID:QNpwAMY6.net
中央防波堤埋立地
https://www.tokyokankyo.jp/kengaku/breakwater.html

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:25:12.60 ID:pGGxSrCU.net
東京は様々な特色のある街の集合体なので飽きないよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:16:57.90 ID:+N0v4OYV.net
八重洲・日本橋の再開発が凄い
東京ミッドタウン八重洲が既に200m超えたかも

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:59:15.35 ID:fqTIihtx.net
引き戸タイプのドアを足でドアを開けるグッズを探していたら、

アマゾンとかで結構売ってるのな。

2個セットのやつ買ってみたけど結構便利だわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:50:30.14 ID:ppSXVFqL.net
>>424Youtube解説動画
世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国、
世界一の多極都市、世界一の高度な文明国、
世界一の先進国の【日本、東京】

見て理解しろ。この動画には中国ジジイがダンマリなのが笑うww
現実と向き合え中国ジジイww

中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)
嘘でしたwwwwwwwwww

中国の夜景画像を見た人の感想
「 一部のライトアップで誤魔化してるけど、都市の大半がボロアパートで夜景が暗い。
中国の都市って例外なくどこもそうだよね。
オフィスビルの明かりで都市全体が満遍なく輝いている東京の夜景とは明確に違う。」

夜や霧で汚いボロ家バラック、汚い低層ボロアパートを
誤魔化してない、現実の中国の画像をご覧くださいwwww
この画像には中国ジジイがダンマリなのが笑うww

【貧乏ド田舎発展途上国】
これが中国で唯一の都市、一極集中、中国1の都会、上海の都心www
安物ボロビルが少し建ってるだけ、大半が汚いボロ家バラック、
汚い低層ボロアパートの低層貧乏田舎村wwww
貧乏ド田舎発展途上国、中国…
https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http:///j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:36:17.14 ID:xNdkiKYO.net
東京は日本の首都なのだから
ビル建設や再開発の際に周囲との調和を意識し
品格のある美しい街並みと成る様にして欲しい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:34:44.92 ID:nMUNU870.net
>>436
東京は観光などコロナで影響する割合が少ないからね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:00:21.90 ID:0qTkm8s0.net
東京一極集中をなくして欲しい。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:03:14.53 ID:0qTkm8s0.net
東京23区は、自然をたくさんつくって欲しい。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:03:40.62 ID:0qTkm8s0.net
東京都は、自然をたくさんつくって欲しい。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:48:30.16 ID:8s7WJFtD.net
自然じゃなくても緑が多い再開発なら歓迎だよ
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 03:00:58.61 ID:fI0ydI8T.net
東京は超高層ビルの高さを競うのではなく調和のとれた美しい街を目指して欲しい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:34:37.43 ID:5tJjBs6v.net
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
東南アジアと変わらん文明未発達な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
成都とか電力が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国猿の平均の月収は日本円で1万5

中国の便所
https://stat.ameba.jp/user_images/20181213/23/kouseisogo/18/73/j/o0600037014320380276.jpg
https://previews.123rf.com/images/pinkbadger/pinkbadger1309/pinkbadger130900157/22827185-%E5%8F%A4%E3%81%84%E6%B1%9A%E3%81%84%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B4%97%E9%9D%A2%E6%89%80%E3%80%82.jpg
中国は電気、ガス、水道もろくに発達してない文明未発達な貧乏発展途上国w
中国で唯一の都市、一極集中、中国1の都会、上海の都心でこれだからなww

上海の都心
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/7f8f7de6e8126bf0_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/b7802a311e79598c_S.jpg
https://www.shanghainavi.com/special/5043795

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:18:44.66 ID:bBGxvGg9.net
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
東南アジアと変わらん文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
成都とか電力が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は日本円で1万5000(爆笑)

中国の貧乏発展途上国丸出しの不潔な便所。ケツ拭いた紙は汚い箱に入れる仕様w
https://stat.ameba.jp/user_images/20181213/23/kouseisogo/18/73/j/o0600037014320380276.jpg
https://previews.123rf.com/images/pinkbadger/pinkbadger1309/pinkbadger130900157.jpg

中国で唯一の都市、中国1の都会で一極集中、上海の都心がこれww
上海の都心ですらザ貧乏発展途上国のド田舎村w

中国上海の観光ガイド公式サイトに掲載してる画像だからなw
野良の画像はもっと汚いのがゴロゴロあるから検索してみw
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/dc372904983b27f4_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/7f8f7de6e8126bf0_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/b7802a311e79598c_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/6cce30aaf0cb76fc_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/8882a4ca1b285dbe_S.jpg
https://www.shanghainavi.com/special/5043795

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 04:27:29.04 ID:VezoMOQV.net
https://i.imgur.com/h07ZQV4.jpg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:24:35.55 ID:Ux1X4IZL.net
常磐橋(常盤橋じゃなく隣の歩行者専用の石橋の方)は震災で歪んだため
修理していたがようやく完了した様だ
https://taichi-tokyo.com/tokiwabashimon/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:57:10.02 ID:Rw6q8bdu.net
390mのビルが建つ常盤橋再開発プロジェクトの一角にある橋
https://www.youtube.com/watch?v=Pft5VzHg4qE

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:45:12.20 ID:Jh75roup.net
バカサヨ中国ジジイ
「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwwwwwwwwww

中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww

バカサヨ中国ジジイ
「 中国の貧乏発展途上国ド田舎村の画像は20年前の画像だ!
今はバラックなんか無い!再開発して高層ビルが建ってる!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwwwwwwwwww

中国「北京」の都心、北京プライムホテル王府井をグーグルマップ画像で
上空から見る。リアルタイムの画像な。ズームアウトして見てみ。
広い範囲で汚いバラック村しかないww
貧乏発展途上国の汚いド田舎村ww
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9223626,116.4113908,186a,35y,355.39h,34.91t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234787!4d116.4112306

北京プライムホテル王府井の部屋から2017年に撮影
tps://i.imgur.com/uXjgpOu.jpg

北京プライムホテル王府井の部屋から2018年9月撮影。
汚いボロ家バラック村の周辺も貧乏発展途上国丸出しの
汚い低層ボロアパート、汚い安物の雑居ボロビルしかないw
貧乏発展途上国のド田舎村ww
https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/14/e3/d0/2b/prime-hotel.jpg?w=1200
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-p/11/2e/cd/6d/photo6jpg.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:55:36.62 ID:Joetf8eD.net
>>461
工事に10年も掛ったとは

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:29:36.92 ID:8WmDWVYG.net
>>424【Youtube解説動画】

【日本、東京】
世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国、
世界一の多極都市、世界一の高度な文明国、
世界一の先進国、世界一の金持ち大国

この動画には中国ジジイがダンマリなのが笑うww
見て理解しろ。現実と向き合え。感想も述べろよ中国ジジイww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 04:33:25.58 ID:WL6HWpIZ.net
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
韓国、北朝鮮、台湾、東南アジア、インドと変わらん。
文明インフラが未発達でド田舎の不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
成都とか電力が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
ド田舎の不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は日本円で1万5000(爆笑)

中国の貧乏発展途上国丸出しの不潔な便所。不潔な中国猿の現実。
動物園の獣の便所の方が清潔。ケツ拭いた紙は汚い箱に入れる仕様w
https://stat.ameba.jp/user_images/20181213/23/kouseisogo/18/73/j/o0600037014320380276.jpg
https://previews.123rf.com/images/pinkbadger/pinkbadger1309/pinkbadger130900157.jpg

中国で唯一の都市、中国1の都会で一極集中、「上海」の都心がこれww
「上海」の都心ですら文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村w

中国「上海」の観光ガイド公式サイトに掲載してる画像だからなw
野良の画像はもっと汚いのがゴロゴロあるから検索してみw
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/dc372904983b27f4_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/7f8f7de6e8126bf0_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/b7802a311e79598c_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/6cce30aaf0cb76fc_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/8882a4ca1b285dbe_S.jpg
貧乏ド田舎発展途上国を公開処刑する中国「上海」の観光ガイド公式サイトw
https://www.shanghainavi.com/special/5043795

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 07:57:05.11 ID:dBJfihYp.net
浜松町駅前の世界貿易センタービルの建て替えだけど
高さ200mの予定が235mに変更に成ったけど
もしかして景気が良くなってきたのかね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 06:43:54.28 ID:OVLVRHR4.net
赤坂のTBSの所だけど240mのビルが建つらしい
https://skyskysky.net/construction/202806.html

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 06:46:47.25 ID:OVLVRHR4.net
世界貿易センタービル本館が235mに変更されたのは良かったと思う
南館などあの辺の超高層ビルが同じ200mで並んだらカッコ悪かった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 05:56:03.07 ID:GSKr1qY/.net
捏造で中国スゴイて暴れる中国ジジイは予想通りド底辺w

「五毛は受刑囚だった」10万ポイント稼げば半年刑期短縮か=中国

「ネット工作員は、実は受刑者だ」中国大手ポータルサイトの網易新聞は17日、
「ポイント稼ぎに奮闘する受刑者たち」と題する記事を掲載し、その働きぶりを
評価するポイントの重要性を強調した。点数は減刑や仮釈放の決定に直結するという。
内情に詳しいとみられるあるネットユーザーが、同記事のコメント欄に「1投稿に3ポイント、
1コメントに1ポイント、10万ポイントで半年減刑」とコメントした。
中国の刑務所に大量の「五毛」と呼ばれるネット工作員がいるのは公然の秘密だという。
しかし、その運営方法や報酬制度などはあまり知られていなかった。通常の場合、
ネット工作員は1投稿につき0.5元(約8円)の報酬を得ており、「五毛」(0.5元の中国語)
と名付けられている。工作員はインターネットで共産党支持のコメントを投稿し、
世論を誘導するのが仕事だ。
あるネットユーザーは「受刑囚が刑期を半年短縮したい場合、10万回コメントするか、
3万3千回投稿しなければならない」と試算した。

一部のネットユーザーは、減刑を切望する受刑者らはどれほど多くの「ゴミ」を
作成したのかと嘆いた。囚人たちの生活は単調で、食事や睡眠以外の時間は、フルで
「働く」ことができるからだ。あるネットユーザーは「ピンクちゃん(共産党支持者)
は自分のIQの低さを自覚すべきだ。あなた達は『自由になりたい』受刑囚に
騙されているのだ」と投稿した。同記事はまもなく削除された。

画像
https://img.epochtimes.jp/i/2021/02/23/t_vrpenc9s7dinhxgguuee.jpg
2021/2/23
https://www.epochtimes.jp/p/2021/02/68886.html

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:07:10.00 ID:G4L5coQt.net
最近は超高層ビル街が伸びて繋がり合体している
もう東京都心全体が一つの超高層ビル街のような感じ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:34:22.34 ID:G4L5coQt.net
東京はコロナ不況の影響は少ないのかな
なんかやたらと工事ばかりしている

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:30:37.98 ID:6l4/B87+.net
東京トーチタワーは建設費5000憶円超で
日本一ではなく圧倒的に世界一の超高層ビルなんだよ

貧乏発展途上国の安物ボロビルでも800Mビルくらい
建てれるから高さは意味無いのに、
ビルの高さで一喜一憂する低レベルなアホが多い。
中国ジジイとかわらんなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:24:36.03 ID:UE2NfEyQ.net
東京ゲートブリッジってと東京の人でも知名度が低いよね
あんなデカい橋なのにね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:33:25.62 ID:UE2NfEyQ.net
東京ゲートブリッジ
https://www.gotokyo.org/jp/spot/496/index.html

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 19:26:53.97 ID:udGdf0Af.net
高さ390mのトーチタワーとは関係ないけど再開発地の隣の常盤橋公園の地震で歪んだ常磐橋は漸く再建された
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2057
なお、常盤橋公園に接するJFE商事ビルはトーチタワーの容積率の関係で取り壊されて公園の一部になるようだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 04:26:40.35 ID:Rn86elCU.net
中央新幹線
https://www.youtube.com/watch?v=-MmcQKE12Hg

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:33:18.54 ID:FVuheK8+.net
200m以上

390m Torch Tower
325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
284m 日本橋一丁目中地区
265m 虎ノ門ステーションタワー
262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
260m 新宿駅西口再開発
260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 八重洲二丁目北地区
240m 八重洲二丁目中地区
240m サンシャイン60
240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
235m 世界貿易センタービルディング本館
235m 八重洲一丁目北地区
235m 中野サンプラザ建て替え
235m 芝浦一丁目建替計画N棟
235m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
235m 西新宿三丁目マンションA棟
235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
230m 内幸町一丁目
225m 内幸町一丁目
225m 歌舞伎町一丁目地区
224m 新宿三井ビル
223m 新宿センタービル
221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
220m 聖路加セントルークスタワー
216m 泉ガーデンタワー
215m 汐留シティセンター
215m 三田三・四丁目地区
213m 電通本社ビル
212m 常盤橋タワー
210m 新宿住友ビル
210m 赤坂二丁目プロジェクト
209m 新宿野村ビル
208m ザ・パークハウス西新宿
208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
208m 渋谷二丁目西地区B棟 ←New
206m アークヒルズ仙石山森タワー
205m 赤坂インターシティAIR
205m グラントウキョウノースタワー
205m グラントウキョウサウスタワー
203m モード学園コクーンタワー
200m JPタワー
200m 読売新聞東京ビル
200m Otemachi One タワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
200m 西麻布3丁目北東地区

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:40:41.80 ID:25sHFUPX.net
325mの虎ノ門・麻布台地区A街区が高くなってきた80mくらいあるかも
215mの東京三田再開発PJも同じくらいかな
265mの虎ノ門ヒルズステーションタワーは鉄骨が立ち上がって来たところ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:31:32.08 ID:xbStqgGX.net
電通本社ビル 売却金額3000億円規模だってよ。
中国ウイルスで不動産価値が下がって3000憶円だからな。
建設費は5000億円くらいか?

安物ボロビルしかない中国くやしいのうww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電通本社ビル売却、ヒューリックが優先交渉
2021年1月25日 17:37 (2021年1月26日 5:39更新) [有料会員限定]

電通グループの東京・汐留の本社ビル売却で、不動産大手のヒューリックが
優先交渉先となったことが25日分かった。売却金額は3000億円規模
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/26/20190426k0000m020085000p/9.jpg?1

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 15:32:05.50 ID:Um+QP25t.net
第一期が2024年3月にオープンする高輪ゲートウェイビル街はカッコいいし
品川駅西口再開発も未来的で凄いトヨタが参画する新交通システムに期待だね
https://www.youtube.com/watch?v=mnM4FJCExSc

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:50:31.09 ID:h1Zyav889
東京から無能なジジババを追い出せ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 18:53:37.33 ID:0FOETyYd.net
>>424【Youtube解説動画】

【日本、東京】
世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国、
世界一の多極都市、世界一の高度な文明国、
世界一の先進国、世界一の金持ち大国

この動画には中国ジジイがダンマリなのが笑うww
見て理解しろ。現実と向き合え。感想も述べろよ中国ジジイww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:31:54.52 ID:9sdLEwns.net
>>481
高輪ゲートウェイの一期再開発は2025年3月オープン
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:59:35.52 ID:xN3TmSBS.net
中国の建設ラッシュなんて日本の都市開発と比べたら鼻クソみたいなもんだよ。

金持ち世界1の先進国の日本は、とにかくデカく、
じゃんじゃん都市開発できる環境を見て、
貧乏発展途上国の中でも下の中国に帰って来た時の
あまりのしょぼさにショックだったことを思い出した。

都市開発という言葉自体、5000憶円ビル建てまくりのガチの日本と
50億円未満の安物ボロビルしか建てれないチンケな貧乏発展途上国の
中国じゃ比べるのも失礼なぐらいレベルが違う。

中国1、2の都会の北京、上海の都心が貧乏田舎村で恥ずかしい。
2021年も変わってない。中国に生まれて劣等感しかない。
https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/14/e3/d0/2b/prime-hotel.jpg?w=1200
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/dc372904983b27f4_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/7f8f7de6e8126bf0_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/b7802a311e79598c_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/6cce30aaf0cb76fc_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/8882a4ca1b285dbe_S.jpg
中国は貧乏発展途上国の中でも下
https://stat.ameba.jp/user_images/20181213/23/kouseisogo/18/73/j/o0600037014320380276.jpg

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:36:04.00 ID:bTVbKNmi.net
【Youtube解説動画】中国で唯一の都市、一極集中、中国1の都会【上海】
https://www.youtube.com/results?search_query=4K%E2%96%A0%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%80%81%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD%E3%80%90%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%80%91%E3%82%92%E7%A9%BA%E6%92%AE

https://www.youtube.com/watch?v=
beI7NSQvQto&t=5s

世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYO
と比較したら大半が汚いボロ家バラック、汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:37:06.61 ID:RNEhURpu.net
>>424【Youtube解説動画】

【日本、東京】
世界一の超高層ビル大国、世界一の大都会大国、
世界一の多極都市、世界一の高度な文明国、
世界一の先進国、世界一の金持ち大国

この動画には中国ジジイがダンマリなのが笑うww
見て理解しろ。現実と向き合え。感想も述べろよ中国ジジイww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 05:46:41.14 ID:8AB5TYQJ.net
コロナ不況というけど東京はあまり影響ないようだね
至る所で再開発が進んでいる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 10:02:07.65 ID:st+b3XKX.net
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
 255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
 248m 東京ミッドタウン
 243m 東京都庁第一本庁舎
★240m 八重洲二丁目北地区
★240m 八重洲二丁目中地区
 240m サンシャイン60
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
 239m NTTドコモ代々木ビル
 238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★235m 八重洲一丁目北地区
★235m 中野サンプラザ建て替え
★235m 芝浦一丁目建替計画N棟
★235m 芝浦一丁目建替計画S棟
 235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
 234m 東京オペラシティ
 230m 渋谷スクランブルスクエア
 230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区 ←New
★230m 内幸町一丁目中地区 ←New
★230m 内幸町一丁目南地区 ←New
★225m 歌舞伎町一丁目地区
 224m 新宿三井ビル
 223m 新宿センタービル
★221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
 220m 聖路加セントルークスタワー
 216m 泉ガーデンタワー
 215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
 213m 電通本社ビル
 212m 常盤橋タワー
 210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
 209m 新宿野村ビル
 208m ザ・パークハウス西新宿
 208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
 206m アークヒルズ仙石山森タワー
 205m 赤坂インターシティAIR
 205m グラントウキョウノースタワー
 205m グラントウキョウサウスタワー
 203m モード学園コクーンタワー
 200m JPタワー
 200m 読売新聞東京ビル
 200m Otemachi One タワー
 200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区

計58棟

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:43:14.68 ID:RNEhURpu.net
>>1
【Youtube解説動画】中国で唯一の都市、一極集中、中国1の都会【上海】
https://www.youtube.com/results?search_query=4K%E2%96%A0%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%80%81%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD%E3%80%90%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%80%91%E3%82%92%E7%A9%BA%E6%92%AE

https://www.youtube.com/watch?v=
beI7NSQvQto&t=5s

世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYO
と比較したら大半が汚いボロ家バラック、汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:05:23.58 ID:k2AG3Zm15
「創価学会は、昼間、いつもよく、ロシアからの創価学会放送を、自宅で聞いて、ロシアにおいで」
ですって。素晴らしい国

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:26:24.09 ID:8AB5TYQJ.net
>>489
星印が建設中・計画中だよね
東京って200m以上のビル建設がやたらと多いけど
大阪はほとんどないでしょ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:03:42.55 ID:wabHPj2a.net
>>1
【Youtube解説動画】
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

中国で唯一の都市、一極集中、中国1の都会【上海】
世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYO
と比較したら大半が汚いボロ家バラック、汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 05:39:17.67 ID:dhezH/kF.net
>>489
ついに内幸町の帝国ホテルやNTTや東電などが変わるのか
235m×3棟+145mの帝国ホテル新本館

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 16:38:59.59 ID:Uu4lCJDWv
食料自給率No. 1

コロナワクチン接種接種率No. 1

医療従事率No. 1

社会保障制度は北欧を抜いてNo. 1

アメリカを抜いてITコンピュータ普及率No. 1

教育に公費をかける比率先進国でNo. 1

大学の無償化率No. 1

日本は世界一の生活裕福国です!!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 16:49:22.24 ID:Uu4lCJDWv
>>489
タワマン、高層ビル、高速道路と土木産業第二次産業真っ只中の東京
今の東京はイギリスの200年前の産業革命の頃の社会基盤です。
法律の整備から始めましょう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:30:28.53 ID:920C1eGl.net
230mだよ
北地区・新本館…………… 地上29階、高さ145m、ホテル、2036年度完成
北地区・ノースタワー…… 地上46階、高さ230m、オフィス・ホテル・商業、2030年度完成
中地区・セントラルタワー 地上46階、高さ230m、オフィス・ホテル・商業、2029年度完成
南地区・サウスタワー…… 地上43階、高さ230m、オフィス・ホテル・商業、2028年度完成

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 05:50:16.37 ID:+kamdArW.net
東京が再開発ラッシュで凄いことになっている

三田再開発の212mもだいぶ高くなってきたよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 16:36:26.47 ID:MXR+qKvha
乱開発の再開発というこじつけでコンクリにばかりカネ使って肝心な生活のベースがまるで出来ていない東京

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 16:39:23.76 ID:MXR+qKvha
>>495
全てワースト1だろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:40:01.29 ID:Ng8Cu2UE.net
>>498
東京三田再開発PJは215mだよ

それにしても東京都心の各地で200m超えを建てている感じだ
麻布台で建築中のやつは325mだし開発面積がメチャクチャ広い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:20:24.54 ID:I3dNzmKg.net
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」

スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。

2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・

7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。

10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が衰退してるからかな。
https://i.imgur.com/NrAaRj3.jpg
https://i.imgur.com/iQ4FPcZ.jpg
https://i.imgur.com/TLvSBgE.jpg
https://i.imgur.com/23JIOuN.jpg
https://i.imgur.com/50k2azr.jpg
https://i.imgur.com/0CscYHl.jpg
https://i.imgur.com/QnhnQh0.jpg
https://i.imgur.com/Mghyw0K.jpg
https://i.imgur.com/rs57jfW.jpg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:20:56.43 ID:I3dNzmKg.net
中国人「東京を空撮してみた」→ネット反応「ワオ!中国の城中村みたいだ!絶対に行きたくない」

中国・今日頭条は上空から撮影した東京について紹介する記事を掲載した。

記事は東京を上空から撮影した写真を紹介。まるでおもちゃ箱の町のように密集していると伝えた。写真を見ると、住宅やビルがぎっしりと詰め込まれていることが分かる。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「高層ビルが中国の地方都市より少ない」
「これは中国の城中村のようなものだな」
「日本はなんて遅れたところなんだ。絶対に行きたくない」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「道路が見えないじゃないか。道路が超狭いのだろう」
https://i.imgur.com/1zLxXgQ.jpg
https://i.imgur.com/ZFh8MQQ.jpg

城中村
https://i.imgur.com/OE5bU87.jpg

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:38:53.73 ID:zLWTbbyp.net
バカサヨ中国ジジイ
「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwwwwwwwwww

中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww

バカサヨ中国ジジイ
「 中国の貧乏発展途上国ド田舎村の画像は20年前の画像だ!
今はバラックなんか無い!再開発して高層ビルが建ってる!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwwwwwwwwww

中国「北京」の都心、北京プライムホテル王府井をグーグルマップ画像で
上空から見る。リアルタイムの画像な。ズームアウトして見てみ。
広い範囲で汚いバラック村しかないww
貧乏発展途上国の汚いド田舎村ww
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9223626,116.4113908,186a,35y,355.39h,34.91t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234787!4d116.4112306

北京プライムホテル王府井の部屋から2017年に撮影
tps://i.imgur.com/uXjgpOu.jpg

北京プライムホテル王府井の部屋から2018年9月撮影。
汚いボロ家バラック村の周辺も貧乏発展途上国丸出しの
汚い低層ボロアパート、汚い安物の雑居ボロビルしかないw
貧乏発展途上国のド田舎村ww
https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/14/e3/d0/2b/prime-hotel.jpg?w=1200
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-p/11/2e/cd/6d/photo6jpg.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 10:06:55.04 ID:PtNffUs3.net
なんか急に東京の再開発が増えていないか?
コロナ不況どこに行った

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:40:40.84 ID:PtNffUs3.net
高さは無いけど高輪ゲートウェイ街がカッコ良さそう
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 01:25:05.57 ID:4+D2arfM.net
東京都は、中国風のデザインの街にして欲しい。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 01:25:47.68 ID:4+D2arfM.net
東京都は、中華人民共和国風のデザインの街にして欲しい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:23:58.78 ID:ssJpPSLw.net
日本橋一丁目東地区再開発
A街区:地上40階、高さ240m、2030年度竣工予定
B街区:地上52階、高さ225m、2034年度竣工予定
https://www.kensetsunews.com/archives/578062

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:33:22.78 ID:ssJpPSLw.net
>>484
二期は品川駅寄りだから
環状四号の延伸と同期して行うかもね
だとすると2030年頃かな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:03:08.21 ID:iMk4BybWt
地球の首都 東京

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:17:00.28 ID:iMk4BybWt
シカゴに行ったときはTRUMPタワーが凄い
山手線内側をすべて超高タワー化する森氏の案は素晴らしい
就業人口3000万メガロポリス23区になる
超絶過密都市一人当たりの建ぺい率は20cn×20cm
つま先立ちで街を歩くことになるだろう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:47:42.09 ID:Q7DfuES4.net
基本的に一極集中って発展途上国にありがちなやつでメキシコシティやソウル、20世紀のソ連や中国、18世紀のロンドン、まだ日本はそんなことやってるんだって感じ。

そもそも日本は
国力が停滞する中、無理やり東京一極集中して見栄張ってるだけやからな。

米中の諸都市と比較するのはおこがましい。
都市同士の競争の為に意図的に分散させてる米中が
NY 上海に一極集中したらどうなんねんて話で。

1000m級100本建てても足らんやろ。

悲しいかな、日本は終わった国。
まさにガラパゴスの引きこもり。

東京マンセーのメディアばかり見てると人生無駄にするでw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:47:58.53 ID:Q7DfuES4.net
東京一極集中の日本で本社を構える場合、必然的に顧客数が最も多い首都圏、そして人口が多い三大都市圏へのアクセスが最も多い東京圏になってしまう。

地方に本社を持ってくるなら、トヨタのように販売が世界で東京関係ないとか、あるいはネット販売で地方に本社を置く優位性が無いと厳しいのが現実。

だから日本は衰退してるんだな。
よく分かる。
発展を続ける中国やアメリカでは色んな産業構造がうまく分散している。首都より地方都市の方が発展している両国は魅力的。


山東省済南市
https://i.imgur.com/usQzXJO.jpg

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:07:34.48 ID:MvOqvExy.net
■中国最新200+数量:1268棟(6月13日最終更新)
https://i.imgur.com/I1IPSGA.jpg


2021.06.13更新


■日本39棟(うち東京27棟)
https://i.imgur.com/d1f7lvL.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:45:10.18 ID:RMEE27MI.net
>>481
品川駅西口は凄い変化だよね
高輪ゲートウェイ駅と品川駅の駅前は大きく変わる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 05:53:41.52 ID:0Amaid+H.net
古いビルがどんどん綺麗なビルに建て替わって凄く綺麗な都市になっている
だけど昔の街並みが無くなるのも寂しいね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:29:24.42 ID:hB09IPiH.net
東京の中央駅が東京駅
東京の北の玄関口が上野駅
東京の西の玄関口が新宿駅
東京の南の玄関口が品川駅

その南の玄関口が高輪ゲートウェイと共にこれから大規模な再開発が始まる
わくわくする

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 19:08:58.66 ID:7EvhQ7gw.net
東京は本当に再開発だらけだと思うよ
高輪や虎ノ門麻布台は特に大規模だよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:21:56.52 ID:BrnEQT/3.net
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。
世界一の超高層ビルは東京トーチタワーで建設費5000憶円超。
圧倒的に世界一の超高層ビル。

中国の600Mの安物ボロビルの100倍以上の建設費。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社にwwww森ビル社の金でwwwwwww建てて貰ったwwwwww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww

安物の汚いボロビルが少し建ってるだけwwwww
高層ビルの数、高層ビル群も世界ランキング圏外wwwww
中国1の都会www上海の都心www貧乏クソ田舎wwwwww
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
上海の高級住宅街wwwwwボロ家バラック村wwwww
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:00:57.94 ID:Cmtvy+ui.net
東京都は、日本のデザインの街にして欲しい。

総レス数 1020
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200