2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part77

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:24:17.57 ID:p3QXXBLC.net
1959年4月2日~1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前スレ
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1706931920/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:52:22.09 ID:BUrDv/6i.net
零戦といえば尾張地域ではどうやって飛行場まで運んだのかが昔話で伝わっている。
零戦は三菱重工業の大江工場で作って、飛行場がある岐阜県各務原まで48kmぐらいの距離を運ばなければならなかった、
ルートは港区大江から金山ー鶴舞ー新栄ー大曽根ー上飯田、そこから名鉄小牧線沿いに春日井ー小牧ー犬山ー犬山橋で木曽川を超えて鵜沼から中山道沿いに各務原飛行場まで運んだが、
名古屋の市街地の上飯田までは舗装されていただろうが、そこから北の農村地域は未舗装で道も狭いからトラックでは輸送できないから牛や馬で台車を引いて各務原飛行場まで運んでいた、まるで大河ドラマの紫式部の時代と変わらない方法で80年前まで運んだ。
戦争が長引くと牛や馬も不足したから、付近の女学生に台車を引かせた、
この話聞いた時に当時の軍部はマトモな人は考えの人はいないんじゃないかと思った。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:11:09.22 ID:Mj3FuoqH.net
>>238
終戦の時11歳だった父は
新しい学制になって小卒で奉公に行けなくなった
何であと3年も勉強しなくちゃいけないんだと先生に行ったら
お前たちは水呑百姓になるが、
女子は大きな家に嫁に行くこともあるから
勉強するんだと言われたと言ってた
数年違いでえらい違いだ

ほんと後数年違ったら少年兵で戦地へ行ってた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:02:23.41 ID:8V7F/uUt.net
しかし当時の日本軍はなにが目的でニューギニア方面の小島まで行って戦っていたんだろうか?必然性が
まったく無いんだけど。石油が欲しかったら買えばよかったんだし。
現在でも国民に増税の負担を押し付けながらインドとかウクライナとかに巨額の援助してるし
ほんとうにわけのわからんことばかりやってる国だ日本は。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:21:21.63 ID:XkpBJUNK.net
白人の残虐性、不平等な開国から弱肉強食を思い知らされたからね。
日本のアジア進出がなければ全て植民地化され日本も閉じ込められ滅亡していただろう。
今でも人種差別は酷いが当時は有色人種の人権はなかった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:33:00.79 ID:oRBaLgTN.net
孤独で苦しい辛い。いつも一人、飯も一人。苦しい辛い。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:52:20.91 ID:jWxGJ66m.net
>>246
詳しくは知らないけど今の北朝鮮への経済制裁と同じように
開戦前の日本はABCD包囲陣だったか経済制裁を受けてて
石油の輸入が困難になりつつあったので南方進出?だったか
石油を確保するためにインドネシアとかに出兵したんじゃなかったっけ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:57:21.61 ID:k2QYKQlH.net
>>244
柳田邦男さん「零戦燃ゆ」冒頭のシーンが半日牛車に乗せて運ばれる分解された零戦
無理を重ねて作った当時のハイテクの固まりと、バックボーンの前近代性を象徴した出だしだったような

そういえば新幹線とかロケットとか今も夜中にユックリ運んでますな
牛車がトレーラーになりましたが、いまだ成らず
日本の伝統かも

悪路を揺らさず運ぶには牛車が一番良かったような、本当に平安の貴族の知恵ですね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:04:34.78 ID:vhonsSvr.net
>>244
宮崎駿のアニメ映画のなんだっけ荒井由実の飛行機雲が主題歌の零戦の設計者の話で
零戦を牛に引かせて運ぶシーンがあったっけ

あと同監督の「君たちはどう生きるか」で戦闘機のコックピットの防風ガラス?の製品を
主人公の家に一時的に置いておくシーンがあって
うろ覚えだけど馬に牽かせてなかったっけ

物流に牛馬使うの
我々が生まれる直前ぐらいまでは当たり前だったのかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:13:29.45 ID:vhonsSvr.net
>>243
ホント太平洋戦争しなきゃ
優秀な若者たちが何百万人も死ぬことがなくて
国を傾けてしまうような巨額の戦費に国民が苦しむこともなく
昔からの銅像も溶かされることもなく
国宝の建物や文化財が焼失することもなく
国産旅客機が世界中の空を飛んでたかもしれないしで

でも米国案を飲んで満州の利権を放棄したら軍部のクーデターで結局内乱か戦争
ドイツと組まずにソ連と組んだら
ソ連に組み込まれて北朝鮮みたいな国になってたかもしれないし
まぁなんとも言えない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:39:01.27 ID:k2QYKQlH.net
善意から始まった征韓論、日清戦争あたりからは利権防衛と拡大
日露戦争、満州建国、日中戦争、三国同盟とズルズル
結局やりたくない対米対英戦争
悪手ですよね

小松左京さんが「戦争はなかった」というSF書いてますが、若い人の中には何故どころか、どこと戦争したかも知らない(笑)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:46:54.08 ID:BUrDv/6i.net
サンフランシスコ行った時に対岸のオークランドまで海の中を橋がかかっていた、5車線ぐらいで2階建での橋ーベイブリッジ、
この橋は長さが10km以上あるが、この橋ができたのが1930年代で太平洋戦争より前だ、海の中10km以上の橋を作る国と、道路が舗装されていなくて、零戦を牛や馬で運ぶ国が戦争しても勝てるわけないわな、

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:48:32.33 ID:DxIWqQsj.net
あの敗戦がなければ日本は今の北朝鮮のような国だったかもしれない。
そう思うことにしている。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:48:37.86 ID:k2QYKQlH.net
関特演でしたかロシアの特別軍事演習みたいな
国境に74万人集めたらしい

陸軍の予定通りドイツとソ連を挟撃してれば、共産主義は葬られ、大義はともかくとして大戦争にはならんかったかも

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:00:05.55 ID:Mj3FuoqH.net
昔、東京タラレバ娘ってドラマがあったな
なになにだっタラ
なになにしてレバ
って言う女の子たちの話
歴史にタラレバはない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:18:45.71 ID:2pqu8uUr.net
日清・日露戦争に勝ったことで極地戦に勝てばそれで戦争に勝利したという認識を持ってしまったことが問題だったのではないかと感じる。
清は既に崩壊寸前だったし、日露戦争はロシア革命に繋がる。
当初は、最も勢いのある国アメリカと直接戦争するつもりはなかった。しかし、マスコミが国民世論を扇動し、それに乗った軍部を止められなくなってしまったのだ。

現在は新しい戦前。タモリの予言が現実のものにならないことを願うばかりだ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:25:48.51 ID:BX/O2/ZF.net
>>249
決定的なターニングポイントは南部仏印進駐でアメリカから石油の全面禁輸と
在米の日本資産凍結をされたことでしょうね
日本側はそこまではやらないだろうと思っていたんでしょうが、超強硬な対応に
驚きと怒り・恐れからさらに悪手を打っていたということでしょうね。
最重要な戦略資源である石油の7割を依存している相手に喧嘩を売るなんて
ウマシカでなければやらないと思いますけどw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:27:14.63 ID:8pnLrgdY.net
自分と同じ年の人達のスレとは思えなくなってきた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:38:05.77 ID:XkpBJUNK.net
劣等人種が白人様のシマを荒らし飛行機を作って攻め込んできたのは
彼らにとってクレージー以外の何物でもない。
奴隷黒人が武装してホワイトハウス占拠ぐらいの恐怖心があったはず。
核兵器使用は必然だった。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:59:12.34 ID:7QWPnq8B.net
NATO核共有協定(ニュークリア・シェアリング)で、
敗戦国だったドイツやイタリアにも核配備されているんだってね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:19:24.45 ID:fmCUuEbs.net
>>254
サンフランシスコの北の金門橋とかその橋とかレンタカーでグルっと走ったことあります
おっしゃるように太平洋戦争の前にこんな橋を作るなんてって思った

あとサンフランシスコからずーっと南下した時に
もともと乾燥してるっぽいのに大規模な灌漑をしてアーモンドだったか
農業地帯が信じられない規模で広がってたり
冬の2月なのにモーテルに設置されてた
屋外のプールが温水だったりで
ガソリン安かったけど
なんか光熱費すごいなぁとか感心したっけ

まぁすごい国力ですよ米国は

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:22:23.86 ID:fmCUuEbs.net
>>255
その意見はすごく説得力がある気がする

なんか今はひどい国にしか見えないけど
自分たちより一世代かもっと上の人たちが若い頃は
けっこう北朝鮮に憧れてる人もいたとか聞いたことあって
そんな時代もあったのかって驚くやら

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:26:53.53 ID:fmCUuEbs.net
>>256
今の世界では共産主義を頑なに守ってる国ってキューバ?くらい(ちょっとわからず

中国とかロシア、北朝鮮は独裁政権になるのか

もし共産主義を駆逐できてたとしても
ロシアの独裁的で侵略的な(彼らに言わせると祖国防衛?
性格は変わらないだろうから
やっぱり米国と覇権争いしてたかも

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:40:25.86 ID:fmCUuEbs.net
>>259
米国とかロシアは産油国でもあって資源が豊富なのでマジにスーパーパワー
ウクライナとの戦争も地力に優るロシアが押し返してきてるしで

日本は資源を輸入してるし戦前は生糸ぐらいでドルを稼いでたんだっけか

それで米英に喧嘩吹っ掛けたわけなんで
まぁ向こう見ずなんだろうけど
よくまあそういう決断をしたもんだとは思う(感心はしてないけど驚いてる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:46:12.64 ID:5LFb6Mfc.net
>>260
火薬の匂いがする

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 20:17:34.00 ID:B72ItRUX.net
自衛隊のc−1、c−2は純国産じゃないのかね?
MRJが失敗したのは、輸送機には必要ない部分か?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 20:40:02.29 ID:DxIWqQsj.net
>>268

軍用機には旅客機としての型式証明は必要ないからね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 22:23:07.93 ID:k2QYKQlH.net
当時の日本の仮想敵国が陸軍はソビエト、海軍は米国
大陸は陸軍の戦争、太平洋は海軍の戦争、お互い遠慮して関せず
予算は綺麗に半分半分
陸軍隼、海軍零戦 ほぼ同じ性能を各々開発
ドイツの同じエンジンを各々ライセンス

国力の違いは日露でも凄かったが軍は纏まっていた
太平洋の時は国力違いを言うよりガバナンスがグズグズ過ぎる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 06:08:07.52 ID:F03O6v4L.net
>>242
昨日から話題の日本海軍の航空母艦
昨年大和ミュージアムに行った時に企画展やってて(今年3月末まで
  https://i.imgur.com/aAACMVs.jpeg
空母の大きさ比べとか
  https://i.imgur.com/cRkTsml.jpeg
  https://i.imgur.com/DbyTSGk.jpeg
内部の精緻な模型とかあって
  https://i.imgur.com/h3Gozjf.jpeg
大変興味深かったけど駆け足で巡ったので
もう一度じっくり見たい気もする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 06:58:18.74 ID:oX/v+ud0.net
米国空母の飛行甲板の幅は広くて35mほどあったのに対して日本空母は狭くて瑞鶴でさえ29m
しかなかったんだよね。これでは2機横に並べるのがやっとで作業効率は極めて悪かった。
米空母は余裕があるので作業が効率的に行えた。
ミッドウェーのときも陸上爆弾を徹甲爆弾に変えるのに2時間も要するという非効率さだったので
敗戦の原因になったとされる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 07:36:19.19 ID:oX/v+ud0.net
狭いのは飛行甲板だけではなく艦橋もそうだった。「なぜこんなに狭くしたし」と思える
ほど狭く、空母赤城の艦隊司令部室も6畳間ほどの広さしかなかったと云われる。この狭い
部屋の中に南雲長官だの源田参謀だのがぎっしり入って「長官、敵機接近中です」「ウム」
「しかし暑いなミッドウェーは」「爆弾換装急げ」「パタパタ」(うちわで扇ぐ音)と
やってるうちに爆弾を落とされ沈没。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:21:55.51 ID:A130QaME.net
今でも戦争になったら日本は必死の防衛戦だけだろうな
北朝鮮からミサイルが飛んで来ても
中国からドローン爆撃機が飛んで来ても
ただ撃ち落とすのに必死になるだけ…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:31:26.16 ID:p5CfdtSu.net
だから早いことP A C3を増やして、皇室や政府、官庁のある東京都心部、防衛産業の中心地の愛知県と岐阜県美濃地域は完璧に飛来するミサイルを防御できるようにして欲しい、
日本列島は結構な長さがあるから全部を守るのは不可能だから、東京都心部を中心とする南関東と武器の主要生産地である愛知県と美濃地方南部は最重要防衛地域。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:04:07.17 ID:VLhVwpek.net
虫唾が走るような書き込みだな

PAC3は防護できる範囲が小さいし、最終段階の迎撃手段だったのでは?
秋田と山口に配備する話が頓挫した地上配備型BMD(地上配備イージス)の方か有効では?
地上型導入断念でミサイル防衛に特化した大型護衛艦を作ろうという話もあるけど、ただでさえ
人員不足の海上自衛隊の負担が増すばかり

でも、敵方が飽和攻撃仕掛けてきて、こちらの矢玉が尽きたらお終い
ならば、敵後方の策源地を先制攻撃で叩こうという考えも出てくるな
敵をしてわが方にミサイルを撃たしめるようなことにしないのが一番だな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:12:20.18 ID:Sj2SuebA.net
>>276
あぁ
瀬戸さんの書き込みだと思いますが

実は瀬戸さんはは広島在住
愛知(特に尾張)愛、T社愛爆発の書き込みをして、我ら34年度へそ曲がり世代が逆にM社の購入や広島移住を促進するための総理直属の裏技工作員

瀬戸さんの瀬戸は実は瀬戸内海
今の悩みはM社じゃなくH社に流れていること
という夢をみた

嘘です(笑)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:58:14.71 ID:+cM7FwG9.net
敵を攻撃したら相手の思う壺
日本を攻める口実を与えるようなものだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:20:53.28 ID:Nz959ghH.net
>>272,273
興味深いお話し
米国の艦隊を見つけて爆弾付け替えてる時に
敵機の攻撃を受けて多くの戦艦が沈没したって話し
あぁホント残念

山口多聞って提督?が一矢報いたんでしたか
ずいぶん前にチラッと読んだけど
読んでて辛いんですよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:28:03.47 ID:cH8cH6UE.net
潜水艦に核搭載がコスパ最高。
潜水艦は世界的レベルだろう。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:30:14.10 ID:Nz959ghH.net
>>274
>>276 さんのおっしゃってるように
敵基地攻撃能力を保有して攻撃されるまでに叩こうとかで
米国から高い巡航ミサイル2千発?ぐらい買うんじゃなかったでしたか

どこで保管して運用するのか知らないけど
大分の駐屯地とか武器庫の拡大で住民説明会やってた番組見たけど
そういう所は有事の際には逆に敵の攻撃対象になるだろうから
痛し痒しとでもいうのか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:59:48.56 ID:Nz959ghH.net
>>280
海上自衛隊の通常のディーゼルと電池の潜水艦は高性能だそうで

核攻撃への報復のための核兵器を搭載した潜水艦は
やっぱり原子力潜水艦のほうがよさそう

ってことで見てはないけど「沈黙の艦隊」みたいなのが
現実化したりして

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:05:23.41 ID:Nz959ghH.net
>>276
飽和攻撃で矢弾が尽きるってので
レールガンってどうなんだろう

現時点すごく電力使うので連射は無理とかだっけか

そういうのを克服して戦艦搭載でもいいし
イスラエルのアイアンドームみたいなので
今迎撃困難とか言われてる超音速ミサイル?だっけ
そんなのや飽和攻撃も無力化できるとかだといいな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:07:59.92 ID:c0AvlPuc.net
>>280
通常動力型潜水艦に核ミサイル搭載は、うーん無いよりマシか。

>>281
トマホークは先制攻撃用ではなく反撃能力用ですよ。
まあどんな兵器でも先制攻撃に使えはしますが。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:21:55.59 ID:VLhVwpek.net
>>277
まあ、T社命!のお方なら仕方ないでしょうね
仕事でT社の人とお付き合いしたことありますが、さばけたフランクな人もいれば、
前に揶揄されたようなT社真理教の信徒かと思いたくなる人もいましたし・・・w

>>283
レールガンはまだ開発途上ですし、発射した後に標的がコースを変えたらだめでしょうね
SM3で使っているような誘導または自己で標的を捉えて接近できる弾頭をレールガンのような装置で
投射できたら、ロケットで打ち上げる現状の方式よりも多少は安価になるのではと愚考しますが・・・


孫氏の言うところの「兵は国の大事にして、死生の地、存亡の地なり。察せざるべからず」であって、
十分に考えておかねばならない分野とおもっています。
一方、「百戦百勝は善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」のように
戦わずして勝つように持っていくのが本当の王道だと思いますが。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:09:48.12 ID:oX/v+ud0.net
航空自衛隊のF-35はとんでもない欠陥機らしいね。雷がなったり、なりそうになったら飛行禁止
なのだという。ようは飛行中に雷と遭遇したら墜落の危険があるのだ。実際に日本で1機落ちた。
さらに実戦では使い物にならないのだという。この戦闘機はステルス機であるため実戦では
レーダーが使えない。なので早期警戒機とコンビを組んで戦闘に入る。敵の情報は警戒機から
送ってもらう。しかし敵もバカではないので真っ先に早期警戒機にミサイルを撃ち込んで撃墜
してしまうだろう。米国はこのことを承知しているので米空軍の主力機は今でもF-15と海軍は
FA-18である。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:19:08.14 ID:oX/v+ud0.net
F-35は訓練とか演習では部類の強さを発揮する。ステルス機なので敵はF-35の姿を捉えることが
できない。いっぽうF-35は早期警戒機とリンクした敵情報でミサイルを発射して撃墜する。
訓練なので早期警戒機が撃墜されることは想定されていない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:18:05.15 ID:faY09uyL.net
実戦経験がないのが一番の難点。
スクランブル発進で経験値を上げてゆくしかない。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:00:46.35 ID:Cyjw0fN5.net
ロシアも早期警戒機が確か2機撃墜され航空優勢がヤバいようで
戦闘機も警戒機を守るものになり下がる?

これからは警戒機、ミサイル、ドローン爆撃機、カミカゼドローン、カミカゼ(震洋)ドローン艇

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:08:10.23 ID:Cyjw0fN5.net
いよいよもしトラ現実に?
貿易規制、ウクライナと台湾見捨て、NATO軽視、イスラエルに加担、黒電話と仲良し

安倍さんに戻ってほしいわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:13:38.89 ID:Cyjw0fN5.net
日本は上陸に備えて伏龍ドローンも作るといいな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E9%BE%8D

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:21:19.48 ID:h1sdccY2.net
そもそも日本本土に上陸作戦して成功例はない
WWIIも降伏してから進駐

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:23:20.54 ID:Cyjw0fN5.net
>>292
カミカゼですね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:46:09.05 ID:MM4w2+Yy.net
同期はみんなネトウヨかよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:17:05.40 ID:7tqtGiyH.net
昨日は二十四節季の「啓蟄」
いよいよ虫たちが這い出してくるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:24:44.08 ID:1vdgbyPV.net
やっと64歳らしい書き込みになったな(笑)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:29:15.72 ID:3rbnU3fL.net
戦争が好きっていうより機械が好きなんだな
男の子だね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:33:05.78 ID:UEMdZd6o.net
先週末は神戸市灘区の沢の鶴資料館へ
  https://i.imgur.com/wpcoIMO.jpeg

無料で展示はなかなか楽しめました
  https://i.imgur.com/wcj00G5.jpeg
  https://i.imgur.com/erfkrEZ.jpeg
西宮からこのあたりまで灘五郷といわれていて
日本酒生産量が最も多い地域だそうで各社が展示をしてます
(ほぼ同じような展示内容ですが
帰りにつくりたての生一本でしたか買って帰りまた

そのちょっと南の灘浜公園では河津桜が見頃でした
  https://i.imgur.com/dz6gR14.jpeg
  https://i.imgur.com/Z6MPXvn.jpeg
  https://i.imgur.com/pEZh9fb.jpeg

伊豆半島で見た時はもう少し花に赤みが多い印象でしたが
  

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:39:16.45 ID:UEMdZd6o.net
>>223
世界最高性能の水陸両用飛行艇「US-2」を製造している
新明和工業の甲南工場の画像が手元にありましたのでご紹介

深江大橋から西方向
  https://i.imgur.com/wCwmAmD.jpeg
神戸大学付属練習船「海神丸」ごしでそれも興味あるところ

神戸大学深江キャンパスの建物からの眺め
  https://i.imgur.com/O5Y7Iho.jpeg
たまたま通りかかったら大学祭をやってて建物に入れました

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:45:13.12 ID:UEMdZd6o.net
>>297
戦争自体は嫌い
この前NHKスペシャルでウクライナの市民が兵士になって戦う番組見たけど
ほんと大変というか自分の子どもや孫たちの時代に
こういうことが起こって欲しくないって切に願う

機械は好きです特に大きいのが好き
土木建造物とかの大きいのも好き
超高層ビルとか橋梁とかダムとか見ると楽しい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:00:04.78 ID:I/dLQ1gi.net
実際の戦争は悲惨過ぎるのでやってはなりません。まあテレビ映画の「コンバット」を視るくらいに
とどめておいたほうがいいです。
あの番組の第何話か忘れてしまいましたが、カービー二等兵が真実を口走っていたのが興味深かったです
即ち、「手柄をたてたところでどうせ次はもっと困難な任務を割り当てられるだけだいずれ死んじまうよ
それなら適当にやってたほうがいい」
わたしは痛く感銘し在職中の仕事のスタンスもこれでやってました。仕事もやり過ぎると周りが迷惑するだけです

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:28:16.72 ID:b0YY3gtp.net
>>301
含蓄含蓄

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:29:08.69 ID:b0YY3gtp.net
>>297
そんな安っぽいSFモドキアニメのエピローグみたいなの悲し過ぎる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:14:04.04 ID:F5YsQoNZ.net
>>301
「コンバット」父親が好きで横で見てた記憶があるけど内容はさっぱり覚えてない
ドイツ軍の兵士が当時分からない(ドイツ語)でしゃべってて
怖かったって覚えぐらい

ビッグ・モローだっけ
何かの映画の撮影中にヘリの事故でなくなったのは覚えてる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:15:22.89 ID:F5YsQoNZ.net
>>295
「けいちつ」だよね確か
「ちつ」は難読だし書けない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:20:03.55 ID:F5YsQoNZ.net
>>289
8機あるうちの2機撃墜だっけ
レーダー搭載で数百億円するらしい
他にも戦闘機毎日のように撃墜してるとか

ロシアの黒海艦隊も甚大な被害で海に出てこれないとかで

でも一番大事な地上戦はロシアが物量に任せて攻勢かけてるとかで

さて今後どうなるんだろう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:31:49.19 ID:F5YsQoNZ.net
>>290
最近は「ほぼトラ」とか言われてるそうで

多数の訴訟を抱えててその費用に選挙資金流用してるとかだっけ
大統領になると訴追されなくなるし
恩赦を自分に出すとかだっけ

まぁ規格外といいますか
さすが弱肉強食の米国らしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:33:57.20 ID:F5YsQoNZ.net
>>292
かたや朝鮮半島は北から南から
何度も国土を蹂躙されてきてるので
そりゃ気質というか国民性とかぬるま湯の日本人とは違うか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:43:06.82 ID:y3B9KGB8.net
>>293
最近の学説では元寇の神風は存在が疑問視されている

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:49:05.76 ID:y3B9KGB8.net
>>308
それが「侵攻を跳ね返せるよう強靭になろう」ではなく
「侵攻させる気にならないよう貧相にしよう」が朝鮮王朝の
国是になったのがツッコミどころ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:57:14.73 ID:VYoxcS/M.net
>>310
でも日本を誘致することに成功して人口が倍以上に増えたのは良かったね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:28:08.81 ID:R1ZgcTjO.net
>>311
その後に台湾の人たちのように経済発展の礎を日本がやってくれたって
感謝してくれたら良かったんだろうけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:41:00.33 ID:neBClb+l.net
>>304
コンバット見てるとき親父に「どっちが味方?」って聞いたが答えてくれなかった。親父は空襲で友達いっぱい亡くしている。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:03:53.68 ID:/1MwRI2Y.net
テレビはコンバットよりのらくろ二等兵の方が面白かった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:13:50.60 ID:y3B9KGB8.net
のらくろは2回TVアニメ化されているがそんなタイトルではない
のらくろ二等兵は戦前のモノクロ映画3作の2作め

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:10:56.94 ID:I/dLQ1gi.net
テレビアニメ「のらくろ」は放送禁止らしい。それはともかく「巨人の星」も放送できないとか。コンダラを
引かせるのが児童虐待?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:12:12.80 ID:TYLLumWq.net
>>313
コンバット見たの小学校低学年だったかでほとんど覚えてないけど
米国は日本語(吹き替えだけど)しゃべってるので
無条件に見方かと思ってたけど

なるほど太平洋戦争知ってる世代の人にとっては
鬼畜米英でドイツ軍にシンパシー感じるか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:13:24.16 ID:TYLLumWq.net
>>304
ググるとビック・モローでした

ビッグ・カメラならぬビック・カメラみたいなのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:19:42.19 ID:TYLLumWq.net
>>316
のらくろアニメを見た記憶はないけど
何で放送禁止なの?
戦争賛美とか?

マンガはチラッと読んだことあるけど
嫌な上官とか出てこなかったっけ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:23:35.08 ID:UbkDB9UT.net
コンバットは当初の企画段階ではヘンリー少尉役のリック・ジェイソンが主人公の設定だったのに
いざ放送始めてみたらサンダース軍曹の特異なキャラが視聴者に受けていつの間にか主人公が逆転してしまった珍しい例のテレビドラマ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:54:40.61 ID:k4F9TzCy.net
>>316
「巨人の星」にはトラウマがあって見たくもない
梶原一騎も大嫌い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:25:36.48 ID:b0YY3gtp.net
>>321
しごかれたの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:27:47.17 ID:3rbnU3fL.net
草むしりしてきた
雨が良く降るから結構生えている
除草剤撒かなきゃ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:30:32.21 ID:I/dLQ1gi.net
「コンバット」は連合軍のノルマンディー上陸からパリ解放までを描いた作品だけれども
実際の戦闘期間は1944年6月6日からパリ入城1944年8月25日までと、たった2か月ちょっと
でしかない。進軍距離は200キロほどなのでいかにドイツ軍が弱体化していたかわかる。
この2か月の戦闘をテレビ映画では米ABCで1962年から1967年まで5年間も間延びさせて
放映していたわけだ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:38:33.97 ID:y3B9KGB8.net
>>320
「トイレット博士」もタイトルのキャラでなく実在編集者がモデルの
スナミ先生が主役に

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:39:49.13 ID:c/TDoLnc.net
「巨人の星」は子供の頃見ていた記憶があるが、うちの地域では巨人の星ー悪魔の手先みたいなイメージ、
ルールの抜け穴を使って江川を獲得して他のチームのファンから顰蹙をかうし、突然桑田を指名してPL学園の東京6大学の野球部推薦が無くなり、野球部廃部の原因になった。
アマ野球に大迷惑をかけている球団。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:36.11 ID:y3B9KGB8.net
>>321
じゃあ「あしたのジョー」もダメだな
原作者の高森朝雄は梶原一騎の別ペンネームだから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:44.27 ID:uYS9MPRu.net
>>324
1960年代だから我々が小学校低学年ぐらいに放送された海外ドラマを
なぜそこまで詳しく語れるのか
感心せざるをえず

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:46:13.88 ID:uYS9MPRu.net
>>326
赤いキャップ
いや青いキャップを子どもが被ってる地域?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:46:48.28 ID:I/dLQ1gi.net
星一徹が娘の明子のほっぺたを「パシーン」と叩くシーンが問題視され「児童虐待番組」の
汚名を着せられあえなく退場

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:48:39.32 ID:uYS9MPRu.net
>>316
巨人の星は
小学生に大リーグ養成ギブスとかで小児虐待だし
お膳ひっくり返すのDVだしで
やっぱ今だと何とか審議会に上げられると思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:51:09.57 ID:c/TDoLnc.net
1番大きな会社がある地域、
星野仙一強気の勝負、松本、三沢のミラクル投法

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:51:57.00 ID:1xKrclcp.net
時計には興味ないが、トケマッチ
最後っ屁で
「今までご愛嬌ありがとうございました」だって(笑)
貸した形跡が見られないそう、結構壮大な詐取

今頃ドバイでシャンパンで乾杯かね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:52:22.85 ID:y3B9KGB8.net
>>324
「コンバット!(Combat!)」な
独軍のキングタイガーはM41やM48に黒十字貼ったもの
メッサーシュミットもP51なので今見るとイタい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:53:55.09 ID:y3B9KGB8.net
>>331
お膳はひっくり返したのではなく激昂して立ち上がったのに巻き込まれただけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:57:55.67 ID:1xKrclcp.net
13歳と14歳中学生が大学生を追い詰め〇す
ホラー映画のよう

トケマッチと並び映画化のモチーフになりそうな
これも舞台は大阪_| ̄|○

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:58:37.10 ID:NkfzfFuO.net
ど根性ガエルもどっちかっつーとタイトルのど根性ガエルじゃなくてヒロシが主人公だったような

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:03:02.46 ID:3rbnU3fL.net
>>335
当時のちゃぶ台小さいし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:04:05.46 ID:y3B9KGB8.net
ど根性ガエルの再放送は口パクの嵐で意味不明なところが多い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:05:30.14 ID:uYS9MPRu.net
>>332
三沢淳ってドラゴンズに巨人キラーと言われた選手がいたこと
野球に興味がほとんどないので知りませんでした

アンダースロー
国会議員にもなってるんだ
69歳中皮腫で没アスベスト吸う機会あったのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:07:47.66 ID:uYS9MPRu.net
>>335
そうなの(すごく記憶力なのでそうなんでしょう

ちゃぶ台返しと言えば星一徹ってイメージが強すぎて

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:08:23.21 ID:uYS9MPRu.net
>>337
ドラえもんものび太が主人公っぽいかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:12:42.88 ID:y3B9KGB8.net
コンバット!のテーマソングは風雲たけし城のジブラルタル海峡の
BGMや高校野球、プロ野球のコンバットマーチに使われた

総レス数 883
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200