2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳を活性化】画像で場所当て35【これどこ?】

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:12:43.60 ID:Vr7mO/H7.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/yvVO0Y7.jpeg
2.ここはどこでしょう。少し移動して2ショットと反対方向です
  https://i.imgur.com/pczp06p.jpeg
  https://i.imgur.com/yDprdwF.jpeg
  https://i.imgur.com/l7FDaKT.jpeg
3.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/ppCFiqi.jpeg
4.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/ZG45vQn.jpeg
5.ここはどこでしょう。少し移動して2ショットです
  https://i.imgur.com/eS3kGBg.jpeg
  https://i.imgur.com/v3XHm4h.jpeg
6.ここはどこでしょう。3ショットです
  https://i.imgur.com/PMbnvHd.jpeg
  https://i.imgur.com/Qlh6dng.jpeg
  https://i.imgur.com/G1qHySu.jpeg
7.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/MCyAD7z.jpeg
8.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/dNG2I8t.jpeg
  https://i.imgur.com/aic43vq.jpeg
9.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/XvNkVqS.jpeg
  https://i.imgur.com/4QLrxDp.jpeg
10.この踏切はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/jk8FBDJ.jpeg
  https://i.imgur.com/oocjT3w.jpeg
  https://i.imgur.com/KjnEVxI.jpeg
11.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/Ug6jxJr.jpeg
  https://i.imgur.com/pd5dALD.jpeg
  https://i.imgur.com/IDPGURX.jpeg
12.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/T97Uoxj.jpeg
13.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/7n80nYB.jpeg
  https://i.imgur.com/lFBMDFp.jpeg
  https://i.imgur.com/t6vnaKy.jpeg
14.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/7fuFpMM.jpeg
15.ここはどこでしょう。短時間に2ショットです
  https://i.imgur.com/TD3zVRb.jpeg
  https://i.imgur.com/tWACZoL.jpeg
16.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/46TStzJ.jpeg

673 :画像の旅人 :2024/02/20(火) 17:22:59.37 ID:XEpOZOHo.net
>>671
・非積雪地・交流電化単線・線形が直線なので見た目が日豊本線
・直線の単線区間は宮崎県限定で、大分駅までは複線、鹿児島県内は曲線多い
等からですね

京阪の直線区間をみると交野線を探したくなることに似ているでしょうか

>>672
10.関西本線奈良駅から北西方向に1.3キロメートル地点の県道104号の踏切でどうでしょ 見た目が奈良なので

674 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/20(火) 18:25:30.37 ID:XEpOZOHo.net
>>672
11.国道24号と県道104号交差点付近の奈良市法華寺町と表示された歩道橋でどうでしょ
12.奈良市佐保川地域ふれあい会館でどうでしょ
13.国道24号の奈良市法蓮町と表示された歩道橋でどうでしょ
1.阪神高速13号の大阪府東大阪市水走3-4-6付近を走行中でどうでしょ
2.県道754号登大路町交差点から東大寺方向に入った地点でどうでしょ
4.東大寺南大門でどうでしょ
6.奥村記念館でどうでしょ
8.県道754号奈良県庁前交差点でどうでしょ

675 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/20(火) 19:27:04.31 ID:XEpOZOHo.net
>>672
3.吉城園でどうでしょ
5.東大寺中門付近でどうでしょ
7.興福寺東側の道路でどうでしょ
9.奈良県警察本部南側でどうでしょ

676 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/20(火) 19:45:38.07 ID:XEpOZOHo.net
>>672
14.県道1号が朱雀門ひろばの南を通過する地点でどうでしょ
15.県道1号阪奈三碓交差点でどうでしょ
16.国道163号が大阪電気通信大学四條畷キャンパスの南方およそ500メートル地点付近を通過する地点でどうでしょ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:43:03.44 ID:tYo3MWd0.net
>>673-670
ご回答いただきました1~16.すべて正解です
車で奈良の東大寺あたりに行って戻ってくるまでですが
15.16.あたりはかなり距離が離れてましたので
探すのに手間がかかったのではと想像します

10~13.あたりは10.の踏切すぐ北東のカフェに行ったついでの撮影です

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:51:59.14 ID:tYo3MWd0.net
>>677
アンカ >>673-676 が正当です

>>673
>>線形が直線なので見た目が日豊本線
>>直線の単線区間は宮崎県限定

なるほどおっしゃるようにリニアの実験線もあったりで
このあたり直線区間が長いですよね
あまり線形のことを考えてなかったですが

そういえばくま川鉄道も直線区間が目立ってて
踏切の出題するときにバレバレだろうなと思いました

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 17:14:26.24 ID:tYo3MWd0.net
出題します
撮影順ですが地理的位置は前後しているところがあります
撮影は8年ほど前で景観が変わっているところあります
1.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/1UrM4sl.jpeg
  https://i.imgur.com/mkyJFDf.jpeg
2.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/ugrEYFh.jpeg
  https://i.imgur.com/VvYip5Y.jpeg
3.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/lLdsmVz.jpeg
  https://i.imgur.com/fc2CxOU.jpeg
4.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/hAI3pXn.jpeg
5.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/9K1IVZe.jpeg
  https://i.imgur.com/jkc5yZm.jpeg
6.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/6hqSrbE.jpeg
7.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/hhnGhV7.jpeg
8.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/lch6KeQ.jpeg
9.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/Q2M6qEC.jpeg
10.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/LBAhJn3.jpeg
11.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/nIYXI2x.jpeg
12.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/leQwhvv.jpeg
13.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/XneF9cI.jpeg
14.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/VRRxeai.jpeg
15.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/rUeWkdj.jpeg

680 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/21(水) 17:32:58.83 ID:H/+m2z2w.net
>>679
8.中央本線初狩駅でどうでしょ 駅名が読め

681 :画像の旅人 :2024/02/21(水) 19:54:25.81 ID:H/+m2z2w.net
>>679
1.四方津駅北側国道20号の上に架かるコモア・ブリッジ連絡通路下でどうでしょ
2.梁川駅でどうでしょ
3.梁川駅前でどうでしょ
4.鳥沢駅でどうでしょ
5.鳥沢鉄橋(新桂川橋梁)でどうでしょ
6.大月駅南西方向673メートル地点で桂川を渡る地点でどうでしょ
7.中央自動車道大槻IC付近でどうでしょ
10.初狩~笹子間で笹子川に架かる国道20号船石橋を眺めるでどうでしょ
11.初狩~笹子間で大月市初狩町中初狩1879-1付近の国道20号を眺めるでどうでしょ
12.初狩~笹子間でシマダトレーディング大月倉庫付近の国道20号を眺めるでどうでしょ
13.初狩~笹子間で白野の一里塚跡付近を走行中に反対側の車窓を眺めるでどうでしょ
14.笹子駅のすぐ北東側で笹子川を渡る地点でどうでしょ
15.笹子駅でどうでしょ

682 :画像の旅人 :2024/02/21(水) 20:10:15.56 ID:H/+m2z2w.net
>>679
9.どこだか思いつきません 初狩駅ではなさそうです ヒントお願いします

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 20:19:11.44 ID:tYo3MWd0.net
>>682
9.の別視点での画像がこちらです
  https://i.imgur.com/p3ptOtD.jpeg

684 :画像の旅人 :2024/02/21(水) 20:21:57.08 ID:H/+m2z2w.net
>>683
9.猿橋駅でどうでしょ

685 :画像の旅人 :2024/02/21(水) 20:23:19.46 ID:H/+m2z2w.net
>>679
7。誤変換していました 改めて 中央自動車道大月IC付近でどうでしょ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 06:46:16.30 ID:/197zYye.net
>>680,681,684,685
ご回答いただきました1~15.すべて正解です

8.中央本線初狩駅の画像はレンズにひっかからないところを
ようやく見つけてよしって思った瞬間
画像の文字情報の確認作業を失念してしまいました残念

まあ中央本線のいかにもこのあたりの景観ですので
文字を隠してもすぐにおわかりだろうとは思ってましたが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:14:51.20 ID:8Ouo9i7R.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/tacaSQi.jpeg
2.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/zbM2eA1.jpeg
  https://i.imgur.com/CROK30I.jpeg
  https://i.imgur.com/WZUOR7K.jpeg
  https://i.imgur.com/59HLsxE.jpeg
3.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/V76gM2S.jpeg
  https://i.imgur.com/zEn6pO4.jpeg
4.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/dioiUsj.jpeg
5.この神社はどこでしょう
  https://i.imgur.com/iBLZaDl.jpeg
6.この橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/je0ge21.jpeg
  https://i.imgur.com/SCYI820.jpeg
7.撮影場所の橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/iWDDutC.jpeg
  https://i.imgur.com/Pc8IPgD.jpeg
  https://i.imgur.com/dTdm8tD.jpeg
8.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/q82Dj7T.jpeg
9.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/224KoeX.jpeg
  https://i.imgur.com/djI2AFq.jpeg
  https://i.imgur.com/JdVdumX.jpeg
10.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/OSgwr3U.jpeg
  https://i.imgur.com/qXbsQ3C.jpeg
11.ここはどこでしょう。少し移動して2ショットです
  https://i.imgur.com/xJZ86Xf.jpeg
  https://i.imgur.com/JK0uXof.jpeg
12.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/ct3oRbo.jpeg
  https://i.imgur.com/4r3OqjU.jpeg
  https://i.imgur.com/lPzDk2S.jpeg
13.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/CcK7s23.jpeg

688 :画像の旅人 :2024/02/22(木) 17:45:34.10 ID:0/HnZiRM.net
>>687
9.大阪市西淀川区出来島3-3-2付近の建物でどうでしょ 航空写真でそれらしき地形を探索

689 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/22(木) 19:39:36.27 ID:0/HnZiRM.net
>>687
10.神崎川に架かる城島橋でどうでしょ
11.中島公園中島野球場南側の府道10号高架下の駐車場でどうでしょ
12.中島川に架かる中島新橋でどうでしょ
13.府道10号が中島二丁目バス停の南西方で海に突き当たる地点でどうでしょ
8.出来島水門でどうでしょ
7.神崎川に架かる城島小橋でどうでしょ
6.西島川に架かる西島橋でどうでしょ
5.住吉神社でどうでしょ
4.西島川に架かる両島橋でどうでしょ
3.淀川右岸堤防上の「R1.8」と路面に表示された地点付近でどうでしょ
2.今は更地になっている大阪市西淀川区福町2-12にかつてあった何かの建物付近でどうでしょ
1.西淀川福郵便局付近でどうでしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 06:52:36.99 ID:jBqR7Vea.net
>>688-689
ご回答いただきました1~13.すべて正解です

見るからに大阪平野の臨海部のこのあたりかと思ってました

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 06:57:05.96 ID:jBqR7Vea.net
出題します
撮影は8年ほど前です。駅の順番入れ替えているところがあります
1.何川でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Oj0xSLn.jpeg
  https://i.imgur.com/y42bZj0.jpeg
2.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/CRZuMgE.jpeg
3.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/kidQalr.jpeg
4.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/j0ME2q3.jpeg
5.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/HXVb6mk.jpeg
6.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/qhrql71.jpeg
7.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/EEbNtPF.jpeg
8.何川でしょう
  https://i.imgur.com/V4Z53It.jpeg
9.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/SZx10q9.jpeg
10.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/sgILbIG.jpeg
11.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/VWA6hDc.jpeg
12.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/LQIRSNJ.jpeg
13.この交差点はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/NSiNsCL.jpeg
  https://i.imgur.com/9hzkwBU.jpeg
14.どこでしょう
  https://i.imgur.com/moRgvv3.jpeg
15.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/biIBFpw.jpeg
16.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/YnwVxUs.jpeg

692 :画像の旅人 :2024/02/23(金) 07:41:09.21 ID:rE1I5KO+.net
>>691
2.大糸線梓橋駅でどうでしょ 見た目の印象

693 :画像の旅人 :2024/02/23(金) 09:01:47.64 ID:rE1I5KO+.net
>>691
1.大糸線が梓橋駅南東側で梓川を渡る地点でどうでしょ
3.一日市場駅でどうでしょ
4.豊科駅でどうでしょ
5.穂高駅でどうでしょ
6.中萱駅でどうでしょ
7.柏矢町駅でどうでしょ
8.大糸線が穂高~有明間で穂高川を渡る地点でどうでしょ
9.安曇追分駅でどうでしょ
10.有明駅でどうでしょ
11.信濃松川駅でどうでしょ
12.細野駅でどうでしょ
13.国道147号信濃松川駅前交差点でどうでしょ
15.信濃常盤駅でどうでしょ
16.安曇沓掛駅でどうでしょ

694 :画像の旅人 :2024/02/23(金) 09:05:21.58 ID:rE1I5KO+.net
>>691
14.JA大北南部営農センターでどうでしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 06:04:59.39 ID:Z3XfCGrt.net
>>692-694
ご回答いただきました1~16.すべて正解です
撮影順にすると易問になりすぎるかと順番少し入れ替えて
お手数をおかけしました

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 06:06:31.20 ID:Z3XfCGrt.net
出題します
駅跨線橋などからの眺めシリーズです。それぞれ何駅(近く)でしょう
1.https://i.imgur.com/KUbOC2E.jpeg
2.https://i.imgur.com/mvYr4Rz.jpeg
3.2方向です
  https://i.imgur.com/7Oe5fkN.jpeg
  https://i.imgur.com/KjSTT6Y.jpeg
4.https://i.imgur.com/cRylfIh.jpeg
5.https://i.imgur.com/Ep7aUW4.jpeg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/2ODRXeI.jpeg
  https://i.imgur.com/Uxj28su.jpeg
7.2方向です
  https://i.imgur.com/NiR5CYw.jpeg
  https://i.imgur.com/AUwaHaW.jpeg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/9GjADay.jpeg
  https://i.imgur.com/2BI9lP9.jpeg
9.https://i.imgur.com/gzKJwoG.jpeg
10.2方向です
  https://i.imgur.com/UVl8ZWP.jpeg
  https://i.imgur.com/wpjTNZU.jpeg
11.2方向です
  https://i.imgur.com/w3MDLMb.jpeg
  https://i.imgur.com/lK4lgce.jpeg
12.https://i.imgur.com/k9Epzix.jpeg
13.2方向です
  https://i.imgur.com/cnDQWKh.jpeg
  https://i.imgur.com/M3Ipw4g.jpeg
14.2方向です
  https://i.imgur.com/KJRZgXt.jpeg
  https://i.imgur.com/gJ2OTA3.jpeg

地域分布ですが、東北2(1、1)、関東2(1、1)、東海2(1、1)、
関西3(2、1)、中国2(1、1)、四国2(1、1)、九州1になると思います

697 :501:2024/02/24(土) 11:19:53.81 ID:BAhtl2Sp.net
>>696
14. 中央西線 春日井駅 (東海:愛知県) 直ぐにわかりました

698 :501:2024/02/24(土) 14:26:17.15 ID:BAhtl2Sp.net
>>696
1. 阪急電鉄宝塚線 蛍池駅 (関西:大阪府)
2. 磐越西線 会津若松駅 (東北:福島県)
3. 山陰本線 豊岡駅 (関西:兵庫県)
4. 新宿駅 (関東:東京都)
5. 山陽本線 姫路駅 (関西:兵庫県)
6. 予讃線 詫間駅 (四国:香川県)
7. 山陽本線 東岡山駅 (中国:岡山県)
8. 肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 (九州:鹿児島県)
9. 常磐線 亘理駅 (東北:宮城県)
10.呉線 水尻駅 (中国:広島県) 風景から呉線の海岸沿いの駅を探して
11.高山線 長森駅 (東海:岐阜県) 以前の出題から高山線中濃地区と判断

699 :画像の旅人 :2024/02/24(土) 17:33:52.97 ID:4NpeN25b.net
>>696
12.常磐線土浦駅でどうでしょ (関東・茨城県) 見た目の印象
13.予讃線浅海駅でどうでしょ (四国・愛媛県) 予讃線愛媛県区間を検索

700 :501:2024/02/24(土) 17:48:23.77 ID:BAhtl2Sp.net
>>696
12.常磐線 土浦駅 (関東:茨城県)画像左端の建物をGoogleLens検索して
13.予讃線 浅海駅 (四国:愛媛県)残る四国の電化区間の予讃線海沿いを探して 

701 :501:2024/02/24(土) 17:50:39.18 ID:BAhtl2Sp.net
また、かぶりってしまいました。 失礼しました。
なお、コメント無きものはGoogleLens検索です。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 08:49:53.10 ID:troXQTss.net
>>697-700
ご回答いただきました1~14.すべて正解です

外出中につき簡単ですが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 08:50:57.58 ID:troXQTss.net
出題します
駅ホームや踏切からの眺めシリーズです。それぞれ何駅(近く)でしょう
1.2方向です
  https://i.imgur.com/G0JS4NJ.jpeg
  https://i.imgur.com/OR83azc.jpeg
2.2方向(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/MspcQ41.jpeg
  https://i.imgur.com/hc4cW8D.jpeg
  https://i.imgur.com/QQpr2ay.jpeg
3.2方向です
  https://i.imgur.com/0HKNoyv.jpeg
  https://i.imgur.com/krsBBDA.jpeg
4.https://i.imgur.com/njtqZRe.jpeg
5.2方向です
  https://i.imgur.com/cfAa4fF.jpeg
  https://i.imgur.com/caHOmjF.jpeg
6.2方向(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/8QGYz6T.jpeg
  https://i.imgur.com/P2NV1Ie.jpeg
  https://i.imgur.com/X56vTc5.jpeg
7.2方向(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/xyqhWor.jpeg
  https://i.imgur.com/2KKy6s5.jpeg
  https://i.imgur.com/MudFJKS.jpeg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/CXyhGYV.jpeg
  https://i.imgur.com/g7JjCQP.jpeg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/wWoylZD.jpeg
  https://i.imgur.com/2At3CZB.jpeg
10.2方向です
  https://i.imgur.com/AZWOfDk.jpeg
  https://i.imgur.com/VZRmEjM.jpeg
11.2方向です
  https://i.imgur.com/1WrSjhw.jpeg
  https://i.imgur.com/xvPNfbl.jpeg
12.2方向です
  https://i.imgur.com/775ao9i.jpeg
  https://i.imgur.com/Kun7m1I.jpeg
13.2方向です
  https://i.imgur.com/jQsCU4a.jpeg
  https://i.imgur.com/E2ikIaP.jpeg

地域分布ですが、東北1、関東1、東海2(2)、関西4(2、1、1)、
中国2(1、1)、四国2(2)、九州1になると思います

704 :画像の旅人 :2024/02/25(日) 10:12:47.64 ID:vMh7hOOJ.net
>>703
1.本四備讃線植松駅でどうでしょ (中国・岡山県) 見た目の印象
2.くま川鉄道おかどめ幸福駅でどうでしょ (九州) 見た目の印象
3.山陰本線浜村駅でどうでしょ (中国・鳥取県) 見た目の印象
4.東海道本線西大井駅でどうでしょ (関東) 見た目の印象
5.土讃線金蔵寺駅でどうでしょ (四国・香川県) 見た目の印象
6.関西本線加美駅でどうでしょ (関西・大阪府) 駅名が読め
10.高松琴平電鉄琴平線仏生山駅でどうでしょ (四国・香川県) 見た目の印象
11.長良川鉄道徳永駅でどうでしょ (東海・岐阜県) 見た目の印象
12.北陸本線坂田駅でどうでしょ (関西・滋賀県) 見た目の印象
13.名古屋鉄道各務原線手力駅でどうでしょ (東海・岐阜県) 駅名がうっすらと

705 :画像の旅人 :2024/02/25(日) 10:41:55.12 ID:vMh7hOOJ.net
>>703
7.青い森鉄道筒井駅でどうでしょ (東北) 画像を見ているうちにじわじわと

706 :画像の旅人 :2024/02/25(日) 10:45:48.51 ID:vMh7hOOJ.net
>>703
8.阪急伊丹線伊丹駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 画像を見ているうちんじわじわと

707 :画像の旅人 :2024/02/25(日) 11:18:52.38 ID:vMh7hOOJ.net
>>703
9.南海本線七道駅でどうでしょ (関西・大阪府) イオンモール店舗を検索

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:55:09.86 ID:p3QXXBLC.net
>>704-707
ご回答いただきました1~13.すべて正解です

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:56:13.46 ID:p3QXXBLC.net
出題します
駅やホームを眺めるシリーズです。それぞれ何駅でしょう
1.https://i.imgur.com/MXHtTmC.jpeg
2.https://i.imgur.com/UYSigWT.jpeg
3.https://i.imgur.com/epa6Xfl.jpeg
4.2方向です
  https://i.imgur.com/fOCwZMm.jpeg
  https://i.imgur.com/8WLyhVW.jpeg
5.2方向です
  https://i.imgur.com/csAfQMp.jpeg
  https://i.imgur.com/uVNiYn1.jpeg
6.https://i.imgur.com/VFVOtlb.jpeg
7.https://i.imgur.com/Vj7gfHO.jpeg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/3BY16Gd.jpeg
  https://i.imgur.com/J8JYLvu.jpeg
9.https://i.imgur.com/e4oQZqz.jpeg
10.https://i.imgur.com/X36l3Ik.jpeg
11.https://i.imgur.com/n6pLrKW.jpeg
12.https://i.imgur.com/l0vEaJx.jpeg
13.https://i.imgur.com/NgmgJoe.jpeg

地域分布ですが、関東2(1、1)、東海1、北陸1、関西7(4、2、1)、
中国1、九州1になると思います

710 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/26(月) 19:37:26.34 ID:Vl11MFa5.net
>>709
1.山陽本線鷹取駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 見た目の印象
2.大阪モノレール沢良宜駅でどうでしょ (関西・大阪府) 大阪モノレールを検索
6.肥薩線矢岳駅でどうでしょ (九州) 見た目の印象
8.神戸新交通ポートアイランド線南公園駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 駅名が読め
9.阪和線紀伊中ノ島駅でどうでしょ (関西・和歌山県) 見た目の印象
11.京浜急行久里浜線YRP野比駅でどうでしょ (関東・神奈川県) 見た目の印象
13.神戸新交通ポートアイランド線三宮駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 駅名が読め

711 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/26(月) 19:43:05.58 ID:Vl11MFa5.net
>>709
3.北陸新幹線富山駅でどうでしょ (北陸) 画像を見ているうちにじわじわと

712 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/26(月) 19:51:37.03 ID:Vl11MFa5.net
>>709
4.泉北高速鉄道泉ヶ丘駅でどうでしょ (関西・大阪府) 画像を見ているうちにじわじわと

713 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/26(月) 20:00:03.20 ID:Vl11MFa5.net
>>709
5.常磐線柏駅でどうでしょ (関東・千葉県) 画像を見ているうちにじわじわと

714 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/26(月) 20:04:39.46 ID:Vl11MFa5.net
>>709
7.神戸電鉄神鉄道場駅でどうでしょ (関西・兵庫県) レンズで検索

715 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/26(月) 20:06:46.10 ID:Vl11MFa5.net
>>709
10.山陽本線福山駅でどうでしょ (中国) 画像を見ているうちにじわじわと

716 :画像の旅人 :2024/02/26(月) 20:41:05.65 ID:Vl11MFa5.net
>>709
12.東海が残っているのですが、ちょっと思いつきません

717 :画像の旅人 :2024/02/26(月) 20:50:15.19 ID:Vl11MFa5.net
>>709
12.思いついたような気がします 遠州鉄道第一通り駅でどうでしょ (東海)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 06:39:08.76 ID:d7hl3A/E.net
>>710-717
ご回答いただきました1~13.すべて正解です

外出前に少しあわてて出題準備をしたこともあってか
文字情報を隠しきれてないところがいくつかありますね

福山駅はさすがに易問になるかと
駅北側の福山城はギリギリ近くまでトリミングしました

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:59:31.35 ID:GmLmEWKu.net
出題します
それぞれ何駅の待合室でしょう
1.2ショットです
  https://i.imgur.com/lWd9haQ.jpeg
  https://i.imgur.com/FFkLSdI.jpeg
2.2ショットです
  https://i.imgur.com/kGDmoL6.jpeg
  https://i.imgur.com/yqrXlSp.jpeg
3.2ショットです
  https://i.imgur.com/xx8wgqG.jpeg
  https://i.imgur.com/wkjAH8V.jpeg
4.https://i.imgur.com/n2nePTF.jpeg
5.2ショットです
  https://i.imgur.com/Wyec7tB.jpeg
  https://i.imgur.com/uLVXLE9.jpeg
6.https://i.imgur.com/4UUsGih.jpeg
7.2ショットです
  https://i.imgur.com/AKI2q9B.jpeg
  https://i.imgur.com/jm6dmhT.jpeg
8.https://i.imgur.com/PpkFemj.jpeg
9.2ショットです
  https://i.imgur.com/7CiDe8f.jpeg
  https://i.imgur.com/sTE5qcS.jpeg
10.https://i.imgur.com/GDi0tRg.jpeg
11.2ショットです
  https://i.imgur.com/bx0wapC.jpeg
  https://i.imgur.com/QD9HcnM.jpeg
12.https://i.imgur.com/hAFX3XW.jpeg
13.2ショットです
  https://i.imgur.com/FtwIIut.jpeg
  https://i.imgur.com/mOVGm6q.jpeg

地域分布ですが、東北4(3、1)、関東1、甲信越4(2、2)、
北陸1、関西2(1、1)、九州1になると思います

720 :501:2024/02/27(火) 17:10:04.69 ID:yUiUY8OV.net
>>719
1. 篠ノ井線松本駅 (甲信越:長野県) 最近利用したので

721 :画像の旅人 :2024/02/27(火) 18:10:14.97 ID:jEGjBq2j.net
>>719
2.羽越本線折渡駅でどうでしょ (東北・秋田県) 見た目の印象
4.紀勢本線和歌山駅でどうでしょ (関西・和歌山県) 見た目の印象
5.奥羽本線鷹ノ巣駅でどうでしょ (東北・秋田県) 見た目の印象
6.鹿児島本線二日市駅でどうでしょ (九州) そこはかとなく「二日市温泉」と読め
7.信越本線新潟駅でどうでしょ (甲信越・新潟県) 「新潟日報」と読める気がし、大きな駅なので
9.総武本線成東駅でどうでしょ (関東) 0番線のある駅を検索
10.中央本線奈良井駅でどうでしょ (甲信越・長野県) 見た目の印象
11.奥羽本線東能代駅でどうでしょ (東北・秋田県) 見た目の印象
12.奥羽本線北山形駅でどうでしょ (東北・山形県) 見た目の印象
13.信越本線長岡駅でどうでしょ (甲信越・新潟県) 見た目の印象

722 :画像の旅人 :2024/02/27(火) 18:13:27.50 ID:jEGjBq2j.net
>>719
8.東海道本線新大阪駅でどうでしょ (関西・大阪府) レンズで検索

723 :画像の旅人 :2024/02/27(火) 18:21:50.44 ID:jEGjBq2j.net
>>719
3.あいの風とやま鉄道泊駅でどうでしょ (北陸) レンズで検索

724 :501:2024/02/27(火) 18:22:40.37 ID:yUiUY8OV.net
3. あいの風とやま鉄道 泊駅 (北陸:富山県) 
   ヒスイ原石から糸魚川かと思いましたが、
   違っているのでヒスイ海岸近くの駅を探して

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 17:44:59.53 ID:AzFVBkLv.net
>>721-724ご回答いただきました1~13.すべて正解です

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 17:46:16.54 ID:AzFVBkLv.net
出題します
模型などのシリーズです。それぞれどこでしょう
1.https://i.imgur.com/3hP5P7m.jpeg
2.https://i.imgur.com/JAhQxZ6.jpeg
3.https://i.imgur.com/dlxoG1j.jpeg
4.https://i.imgur.com/5F5juJx.jpeg
5.https://i.imgur.com/enQMqIm.jpeg
6.https://i.imgur.com/jV6UQMa.jpeg
7.https://i.imgur.com/wZ7KpBX.jpeg
8.https://i.imgur.com/1lSrTXp.jpeg
9.https://i.imgur.com/kduT3NA.jpeg
10.https://i.imgur.com/YmoWwrJ.jpeg
11.2ショットです。駅です
  https://i.imgur.com/ksSosG3.jpeg
  https://i.imgur.com/l316yWg.jpeg
12.https://i.imgur.com/uJY3ixK.jpeg
13.2番目は建物の外です
  https://i.imgur.com/lcF8kXQ.jpeg
  https://i.imgur.com/LLLHvAE.jpeg
14.https://i.imgur.com/J7GM0nl.jpeg
15.https://i.imgur.com/A0N6lLj.jpeg
16.https://i.imgur.com/pSc8Jp2.jpeg

地域分布ですが、関東1,甲信越2(2)、関西4(2、1、1)、
中国6(3、1、1、1)、九州沖縄3(1、1、1)になると思います

727 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/28(水) 18:55:39.25 ID:bUaUlf+W.net
>>726
1.東大寺でどうでしょ (関西・奈良県) レンズで検索
4.今帰仁城付近でどうでしょ (沖縄) レンズで検索
5.親不知展望台でどうでしょ (甲信越・新潟県) レンズで検索
6.大和ミュージアムでどうでしょ (中国・広島県) レンズで検索
12.山陽本線宝殿駅でどうでしょ (関西・兵庫県) レンズで検索
13.北陸新幹線上越妙高駅にこのようなところがあるのかもしれません (甲信越・新潟県) レンズで検索
15.比叡山鉄道ケーブル坂本駅でどうでしょ (関西・滋賀県) レンズで検索
16.日御碕灯台灯台資料展示室でどうでしょ (中国・島根県)レンズで検索

728 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/28(水) 19:22:34.54 ID:bUaUlf+W.net
>>726
7.京阪石山坂本線石山寺駅前でどうでしょ (関西・滋賀県) レンズ検索と地図検索の複合技

729 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/28(水) 19:26:20.98 ID:bUaUlf+W.net
>>726
2.三江線川平駅でどうでしょ (中国・島根県) 画像を見ているうちにじわじわと

730 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/28(水) 19:43:43.15 ID:bUaUlf+W.net
>>726
9.石見銀山公園駐車場でどうでしょ (中国・島根県) レンズ検索と地図検索の複合技

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:47:59.54 ID:6XcGVs9M.net
>>727
13.は駅ではなくとある施設です

732 :画像の旅人 :2024/02/28(水) 20:13:39.78 ID:bUaUlf+W.net
>>726
14.平戸港でどうでしょ (九州・長崎県) 丘の上のホテルにフォーカスを当ててレンズ検索

733 :画像の旅人 :2024/02/28(水) 20:19:53.08 ID:bUaUlf+W.net
>>731
13.上越観光物産センターでどうでしょ (甲信越・新潟県) グーグルマップでヒットしないのは閉館したからのようです

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:29:26.44 ID:vFI2PhkN.net
>>727
13.上越観光物産センター
   新潟県上越市藤野新田175−1
   ただし上越観光物産センターについて、令和5年4月1日から施設を休止
   2023年7月のストビューでは看板が消えています
   Ys9qHr13wNh1Zgeq7

735 :画像の旅人 :2024/02/28(水) 20:41:38.50 ID:bUaUlf+W.net
>>731
3.8.10.11.わかりませんので撤退します

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:52:33.38 ID:OEElCXt6.net
>>727-730,733.744
ご回答いただきました1.2.4~7.9.12~16.正解です

3.ですが撮影場所の建物の外観がこちらです
  https://i.imgur.com/h2MxYMv.jpeg
8.ですが少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/fzoAkKX.jpeg
  https://i.imgur.com/bDwUqX9.jpeg
10.ですが位置を変えて2方向です
  https://i.imgur.com/BIFHJeK.jpeg
  https://i.imgur.com/j5WR9q4.jpeg
11.ですが追加画像です
  https://i.imgur.com/qSZjOGj.jpeg
  https://i.imgur.com/vEQRSSh.jpeg
  https://i.imgur.com/Ppe9Mc9.jpeg

737 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/02/29(木) 18:33:06.41 ID:340KQzaQ.net
>>736
3.幕張テクノガーデンでどうでしょ (関東) レンズで検索
8.下関国際ターミナルでどうでしょ (中国・山口県) レンズで検索
10.倉敷市玉島市民交流センターでどうでしょ (中国・岡山県) レンズで検索
11.日豊本線都農駅でどうでしょ (九州・宮崎県) 日豊本線を検索

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:40:24.72 ID:z4uoCkH9.net
>>737
ご回答いただきました3.8.10.11.すべて正解です

11.は2番目のジオラマ左に旧都農駅の駅舎を模したようなのが
置いてあるなぁとは思ってましたが
いくらなんでも、のようで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:41:46.04 ID:z4uoCkH9.net
出題します
1.この交差点はどこでしょう
  https://i.imgur.com/ugyVJkP.jpeg
  https://i.imgur.com/YZvJ3q2.jpeg
  https://i.imgur.com/nAPKjFU.jpeg
  https://i.imgur.com/nAPKjFU.jpeg
2.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/3kGlSHB.jpeg

740 :501:2024/02/29(木) 22:32:28.50 ID:Tp/rd287.net
>>739
1. 32°47'24.8"N 130°41'11.7"E
   熊本駅西口から西へ160mの交差点
2. 32°47'24.9"N 130°41'17.3"E
   熊本駅西口 阿蘇恵みの水

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 17:16:48.90 ID:0wI0LYCh.net
>>740
ご回答の1.2.正解です

2.をレンズにかけるとトップにヒットするようですが
画像がかなり違うかなとか思ったりして出題してみました

なお >>739 の1.の4番目は以下の画像を出すつもりでした(失礼しました
  https://i.imgur.com/oSOTw1z.jpeg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 17:17:52.03 ID:0wI0LYCh.net
出題します
駅前などのバスシリーズです。コメントない限り駅前(近く)です。それぞれどこでしょう
1.2ショットです
  https://i.imgur.com/3JStK5A.jpeg
  https://i.imgur.com/6zbTKUM.jpeg
2.https://i.imgur.com/60rPEIW.jpeg
3.https://i.imgur.com/wYY8KLO.jpeg
4.https://i.imgur.com/UxDpjw0.jpeg
5.https://i.imgur.com/LIW2WVc.jpeg
6.https://i.imgur.com/jNGxJXb.jpeg
7.https://i.imgur.com/Zs1taKh.jpeg
8.https://i.imgur.com/H2e1XX2.jpeg
9.https://i.imgur.com/gMjI3n3.jpeg
10.2ショットです。バスセンターです
  https://i.imgur.com/VJkofSC.jpeg
  https://i.imgur.com/7zYHT5h.jpeg
11.https://i.imgur.com/f7rJ31P.jpeg
12.https://i.imgur.com/fifJ7xZ.jpeg
13.https://i.imgur.com/l3WoJyA.jpeg
14.https://i.imgur.com/yvedcnd.jpeg

地域分布ですが、東北1、関東3(1、1、1)、関西7(3、2、2)、
中国2(1、1)、九州1になると思います

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 18:58:18.51 ID:9lmQJPuh.net
>>742
5.登戸駅生田緑地口 「日本料理大ふじ ラーメン優」で検索

744 :画像の旅人 :2024/03/01(金) 19:29:15.11 ID:57KF4jmP.net
>>742
1.山陰本線保津峡駅でどうでしょ (関西・京都府) 見た目の印象
4.片町線松井山手駅でどうでしょ (関西・京都府) レンズで検索
5.近鉄大阪線桜井駅でどうでしょ (関西・奈良県) 「駅前 古墳モニュメント」で検索
8.常磐線泉駅でどうでしょ (東北) レンズで検索
9.山陽本線五日市駅でどうでしょ (中国・広島県) 広電バスなので
10.十津川温泉バス停でどうでしょ (関西・奈良県) そこはかとなく温泉名が読め
12.小田急多摩線小田急多摩センター駅でどうでしょ (関東・東京都) 見た目の印象
14.西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅でどうでしょ (九州) レンズで検索

745 :画像の旅人 :2024/03/01(金) 19:31:23.31 ID:57KF4jmP.net
>>744 出題番号取り違えておりました 改めて

>>742
6.近鉄大阪線桜井駅でどうでしょ (関西・奈良県) 「駅前 古墳モニュメント」で検索

746 :画像の旅人 :2024/03/01(金) 19:38:53.44 ID:57KF4jmP.net
>>742
2.本四備讃線児島駅でどうでしょ (中国・岡山県) 画像を見ているうちにじわじわと

747 :画像の旅人 :2024/03/01(金) 19:43:22.08 ID:57KF4jmP.net
>>742
3.常磐線東海駅でどうでしょ (関東・茨城県) 画像を見ているうちにじわじわと

748 :画像の旅人 :2024/03/01(金) 19:50:15.58 ID:57KF4jmP.net
>>742
7.近鉄大阪線布施駅でどうでしょ (関西・大阪府) 画像を見ているうちにじわじわと

749 :画像の旅人 :2024/03/01(金) 19:53:21.89 ID:57KF4jmP.net
>>742
11.南海本線泉大津駅でどうでしょ (関西・大阪) レンズで検索

750 :画像の旅人 :2024/03/01(金) 19:58:47.11 ID:57KF4jmP.net
>>742
13.京都バスのようですがどこだかわかりません 撤収します

751 :画像の旅人 :2024/03/01(金) 20:23:44.81 ID:57KF4jmP.net
>>742
13.阪急嵐山線嵐山駅でどうでしょ (関西・京都府) 思い直してヤマ勘で

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 06:05:16.66 ID:WGtAruPn.net
>>743-749,751
ご回答いただきました1~14.すべて正解です

3.のトリミング前の画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/Kubzaov.jpeg

5.登戸駅生田緑地口は文字を隠した作業を保存してなかったようです

13.阪急嵐山線嵐山駅、おわかりになってホッとしてます

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 06:08:18.62 ID:WGtAruPn.net
出題します
線路が分岐しているところなどシリーズです。それぞれどこでしょう
1.https://i.imgur.com/f6WpXlf.jpeg
2.https://i.imgur.com/bhWFBjc.jpeg
3.https://i.imgur.com/MjRuIb3.jpeg
4.https://i.imgur.com/9huuk2g.jpeg
5.https://i.imgur.com/DYwqblT.jpeg
6.https://i.imgur.com/Le9uAZ3.jpeg
7.https://i.imgur.com/5Ekm0Ad.jpeg
8.https://i.imgur.com/a7ngqxc.jpeg
9.https://i.imgur.com/p3Zihzr.jpeg
10.https://i.imgur.com/0xCMXap.jpeg
11.https://i.imgur.com/dXtXBdg.jpeg
12.https://i.imgur.com/Sl9K7eu.jpeg
13.短時間に2ショットです
  https://i.imgur.com/GzQczz7.jpeg
  https://i.imgur.com/6c2LluV.jpeg

地域分布ですが、東北1、関東4(2、1、1)、甲信越1、
東海2(2)、関西3(1、1、1)、中国2(1、1)になると思います

754 :画像の旅人 :2024/03/02(土) 07:39:11.31 ID:fef9MnhQ.net
>>753 難問ぞろいですね

4.上越線小出駅から只見線薮神方向を眺めるでどうでしょ (甲信越) 見た目の印象
5.中央本線国分寺駅から西武国分寺線恋ヶ窪方向を眺めるでどうでしょ (関東・東京都) 見た目の印象
6.伯備線新見駅から姫新線岩山方向を眺めるでどうでしょ (中国・岡山県) 見た目の印象
7.山陽本線兵庫~新長田間から山陽本線和田岬方向を眺めるでどうでしょ (関西・兵庫県) 見た目の印象

755 :画像の旅人 :2024/03/02(土) 08:04:13.40 ID:fef9MnhQ.net
>>753
9.御殿場線松田駅から小田急小田原線への短絡線分岐を眺めるでどうでしょ (関東・神奈川県) 画像を見ているうちにじわじわと

756 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/02(土) 09:00:42.96 ID:fef9MnhQ.net
>>753
13.東海交通事業城北線から東海道本線枇杷島~清州間を眺めるでどうでしょ (東海・愛知県) 画像を見ているうちにじわじわと

757 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/02(土) 09:07:48.83 ID:fef9MnhQ.net
>>753
1.東海道本線から名鉄常滑線神宮前~豊田本町間を眺めるでどうでしょ (東海・愛知県) 東海が愛知県で確定したので

758 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/02(土) 09:12:52.02 ID:fef9MnhQ.net
外出しますので、この後の書き込みは夕刻以降になります

759 :501:2024/03/02(土) 09:41:58.45 ID:RFT8qgCM.net
>>753
12.和歌山市駅から北東へ約550mの南海電鉄加太線と紀勢本線が
   分かれる地点を南海側から撮影 (関西:和歌山県) GoogleLens検索

760 :画像の旅人 :2024/03/02(土) 16:50:12.25 ID:fef9MnhQ.net
>>753
3.山陽本線海田市駅から呉線矢野方向を眺めるでどうでしょ (中国・広島県) 画像を見ているうちにじわじわと

761 :画像の旅人 :2024/03/02(土) 16:54:20.94 ID:fef9MnhQ.net
>>753
2.IGRいわて銀河鉄道から山田線盛岡~上盛岡間を眺めるでどうでしょ (東北) 画像を見ているうちにじわじわと

762 :画像の旅人 :2024/03/02(土) 17:47:51.74 ID:fef9MnhQ.net
>>753
11.今とはだいぶ景観が異なりますが、両毛線から眺めるわたらせ渓谷鉄道下新田~相老間かもしれません (関東・群馬県) ちょっと自信なし

763 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/02(土) 17:58:28.89 ID:fef9MnhQ.net
>>753
8.10.ちょっとわかりません/思いつきません 10.は見覚えがあるような気もしますが
ヒントお願いします

764 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/02(土) 18:19:41.88 ID:fef9MnhQ.net
>>753
10.思いつきました 綾瀬駅東方で常磐線が千代田線北綾瀬方向をオーバークロスする地点でどうでしょ  (関東・東京都)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:51:15.59 ID:WGtAruPn.net
>>764
残った8.は関西(兵庫・和歌山ではない)になりますが
ヒント必要ですか?

766 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/02(土) 18:54:01.89 ID:fef9MnhQ.net
>>765 お願いします

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:59:47.76 ID:WGtAruPn.net
>>766
>>753 の8.の出題画像の撮影のちょっと後に撮影したのがこちらです
  https://i.imgur.com/aCGTjk8.jpeg

768 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/02(土) 19:06:07.15 ID:fef9MnhQ.net
>>767 おそれいりますがこの画像ではちょっと思いつきません

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:09:44.02 ID:WGtAruPn.net
>>768
さらにもう少ししてからの撮影で >>767 の左の山がこちらだとわかりやすいかもしれません
  https://i.imgur.com/vAmpmlu.jpeg

770 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/02(土) 19:13:09.34 ID:fef9MnhQ.net
>>769
遅ればせながらやっと悟りました 米原駅北方で東海道本線と北陸本線が分岐する地点でどうでしょ (関西・滋賀県)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:00:07.24 ID:1QSxj/L3.net
>>754-757,759-762,764,770
ご回答いただきました1~13.すべて正解です

旅人さんをして「難問ぞろい」と言わしめる出題ですが
11.のわたらせ渓谷鉄道などほんとよくおわかになりますよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:02:12.84 ID:1QSxj/L3.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/P3yN58p.jpeg
2.撮影場所はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/VlTVBXo.jpeg
  https://i.imgur.com/Mjmy7Ds.jpeg
3.撮影場所はどこでしょう。少し移動して4方向です
  https://i.imgur.com/mUG9VLt.jpeg
  https://i.imgur.com/gRbMs6w.jpeg
  https://i.imgur.com/EMfwqgT.jpeg
  https://i.imgur.com/D5OtFBu.jpeg
4.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/LUKn6vL.jpeg
5.撮影場所はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/6dfFuk5.jpeg
  https://i.imgur.com/FB6zjeg.jpeg
6.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/gg8QxCx.jpeg
  https://i.imgur.com/Kr73YKb.jpeg
7.撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/w8k34OY.jpeg
8.撮影場所は何神社でしょう
  https://i.imgur.com/hqVlFFc.jpeg
9.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/QDCFthg.jpeg
10.この建物は何でしょう
  https://i.imgur.com/diGyROp.jpeg
11.何神社の鳥居でしょう
  https://i.imgur.com/14uabpr.jpeg
12.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/hpJ3JcB.jpeg
  https://i.imgur.com/69LXvs3.jpeg
  https://i.imgur.com/B5JcxyQ.jpeg
13.撮影場所はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/pkpbGUx.jpeg
  https://i.imgur.com/jJJtf8K.jpeg
  https://i.imgur.com/krktxve.jpeg
14.撮影場所はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/qAKrDDa.jpeg
  https://i.imgur.com/zHFLrsN.jpeg
15.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/qhhH8Qm.jpeg
  https://i.imgur.com/54KbA9p.jpeg
  https://i.imgur.com/dx9ivi2.jpeg
16.この歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/0qBpnD5.jpeg
  https://i.imgur.com/MfGUr1L.jpeg

773 :501:2024/03/03(日) 08:08:06.00 ID:5soBll+W.net
>>772
1. 33°57'29.8"N 130°54'39.4"E
   この付近から北方向の筋ヶ浜終末処理場を撮影と思います
2. 33°57'13.3"N 130°54'21.8"E
   彦島大橋のこの付近からの撮影と思います

774 :501:2024/03/03(日) 08:59:43.21 ID:5soBll+W.net
>>772
3. 4枚目 33°56'56.1"N 130°54'13.0"E
   この付近からの撮影と思います
   老の山公園からの展望
4. 33°56'43.9"N 130°53'51.4"E
   ひこっとらんどマリンビーチ(西山海水浴場)の突堤から海岸を見た画像
5. 33°56'50.7"N 130°53'23.8"E 
   この付近からの撮影と思います
6. 33°57'10.0"N 130°53'01.8"E 
   この付近からの撮影と思います。
7. 33°56'55.7"N 130°52'36.6"E
   竹の子島橋から北東方向の撮影と思います
8. 33°56'54.9"N 130°52'32.7"E
   竹ノ子島金比羅宮・竹ノ子島天満宮
9. 33°56'43.8"N 130°53'01.9"E
   この交差点から玄洋公民館方向を撮影した画像
10.33°56'36.2"N 130°53'15.3"E
   下関市彦島西山町1丁目9−29 西山町自治会館
11.33°56'27.4"N 130°53'45.5"E
   下関市彦島迫町5丁目12−9 彦島八幡宮
12.33°56'19.5"N 130°53'53.4"E
   この付近からの撮影と思います
13.33°55'37.3"N 130°53'53.4"E
   この付近からの撮影と思います。
14.33°55'17.6"N 130°53'57.3"E
   この付近からの撮影と思います
15.33°55'36.4"N 130°54'39.1"E
   この屋上駐車場からの撮影と思います。
16.33°56'15.0"N 130°54'47.9"E
   山口県下関市彦島本村町6丁目の歩道橋

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:22:02.82 ID:6Bx/GKVB.net
これどこでしょうか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:22:38.19 ID:6Bx/GKVB.net
これどこでしょうか?
https://i.imgur.com/CvKBSH8.jpeg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 06:06:14.49 ID:P1tRsxrw.net
>>773-774
ご回答いただきました1~14.すべて正解です

以下撮影場所などです
1.筋ヶ浜終末処理場
2.彦島大橋
3.老の山公園
4.西山海水浴場の突堤
5.彦島西山の化石層のすぐ南の橋
6.南風泊市場の北の岸壁の角
7.竹の子島橋
8.竹ノ子島金比羅宮・竹ノ子島天満宮
9.玄洋公民館
10.西山町自治会館
11.彦島八幡宮
12.東圧正門前バス停の南東ちょっとの建物からの眺め
13.荒田港バス停の西ちょっとの堤防
14.福浦金刀比羅宮の南東ちょっとの堤防
15.県道255号線福浦町1丁目の東すぐの建物からの眺め
16.山口県下関市彦島本村町6丁目の歩道橋

出題時点でGoogleレンズのチェックはザっとかけたつもりですが
どのあたりからおわかりだったのでしょうか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 06:11:33.54 ID:P1tRsxrw.net
>>776
パッと見て東京の都心から郊外のおそらく西方向を見たのではないか
大きな緑地が見えるので新宿御苑か明治神宮あたりかもということで
航空写真を見ていて青山一丁目あたりのタワマンが認識できました

撮影場所はおそらく赤坂パークビルの上層階から
およそ西方向の撮影でしょうか

779 :501:2024/03/04(月) 09:33:43.58 ID:ZfdVbqWw.net
>>777
根拠を示さず失礼いたしました。
5.2枚の左上に写る橋に絞ってGoogleLens検索して彦島大橋らしいと分かりました
最初は2.2枚目からしまなみ海道かなと思いましたが、瀬戸内の風景とも微妙に
違っていましたので、橋に絞って検索を掛けました。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:55:14.59 ID:sQ4oagx7.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/ULHOZCM.jpeg
2.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/CD50HIz.jpeg
  https://i.imgur.com/b4zHeqU.jpeg
3.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/7uOxNZo.jpeg
  https://i.imgur.com/Oyz3xsa.jpeg
  https://i.imgur.com/X5TQ96k.jpeg
4.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/rxjwM55.jpeg
5.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/qzyoKN5.jpeg
  https://i.imgur.com/dYmtL4C.jpeg
  https://i.imgur.com/3j5CYOG.jpeg
6.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/xncayP3.jpeg
  https://i.imgur.com/Jv5CHw3.jpeg
7.この踏切はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/rUMed3t.jpeg
  https://i.imgur.com/N4rrqbv.jpeg
  https://i.imgur.com/32a8tK3.jpeg
  https://i.imgur.com/kFtU6RI.jpeg

781 :画像の旅人 :2024/03/04(月) 18:16:43.39 ID:Kl5mZhEh.net
>>780
7.肥薩線表木山駅北方108メートル地点の踏切でどうでしょ 見た目が肥薩線鹿児島県内なので

782 :画像の旅人 :2024/03/04(月) 18:42:05.57 ID:Kl5mZhEh.net
>>780
6.表木山駅前でどうでしょ
3.空港公園横でどうでしょ
2.九州自動車道溝辺鹿児島空港料金所付近でどうでしょ

783 :画像の旅人 :2024/03/04(月) 19:13:16.43 ID:Kl5mZhEh.net
>>780
4.迫間公民館でどうでしょ

784 :画像の旅人 :2024/03/04(月) 19:25:36.02 ID:Kl5mZhEh.net
>>780
1.西郷公園でどうでしょ

785 :画像の旅人 :2024/03/04(月) 19:42:21.44 ID:Kl5mZhEh.net
>>780
5.表木山駅から南南西方向に371メートル地点の路上でどうでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:33:13.81 ID:uN+g1Itb.net
>>781-785
ご回答いただきました1~7.すべて正解です

ご回答は駅ホームなどがチラッと写っている7.からかもと
思っていましたが
ご覧になっただけで肥薩線鹿児島県内とおわかりですか

たしかに肥薩線の中福良駅や嘉例川駅周辺と似ている気はしますが

5.あたりは同定難しかったのではと思います
ご覧のとおり鹿児島空港から表木山駅まで歩いてみました

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:36:01.51 ID:uN+g1Itb.net
出題します
1.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/nCBy42P.jpeg
  https://i.imgur.com/NN8P7YU.jpeg
  https://i.imgur.com/fQWyb3F.jpeg
  https://i.imgur.com/Qgqo4Mr.jpeg
2.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/8svL0lX.jpeg
  https://i.imgur.com/RTrCnjo.jpeg
  https://i.imgur.com/P1im0ww.jpeg
3.ここはどこでしょう。短時間に2ショットです
  https://i.imgur.com/BM3QnzW.jpeg
  https://i.imgur.com/SOmi05n.jpeg
4.ここはどこでしょう。4方向です。3.からおよそ5㎞離れてます
  https://i.imgur.com/RmV5bSS.jpeg
  https://i.imgur.com/dvQsVZE.jpeg
  https://i.imgur.com/ZccyG9p.jpeg
  https://i.imgur.com/yW6VX3K.jpeg
5.ここはどこでしょう。少し移動して3方向です
  https://i.imgur.com/Wzc1nOj.jpeg
  https://i.imgur.com/R6EV7nt.jpeg
  https://i.imgur.com/XHbANd5.jpeg
6.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/Y2N9BuR.jpeg
  https://i.imgur.com/M7CzCMg.jpeg
  https://i.imgur.com/IUXlGHp.jpeg

788 :画像の旅人 :2024/03/05(火) 17:46:45.97 ID:Z9hJBZmG.net
>>787
1.徳島県板野郡板野町川端新手崎27-1付近の建物でどうでしょ 見た目が徳島県なので道の駅を検索

789 :画像の旅人 :2024/03/05(火) 18:45:50.68 ID:Z9hJBZmG.net
>>787
2.吉野川河畔の正法寺川排水機場から東方向に367メートル地点でどうでしょ
3.県道39号吉野川橋北詰付近でどうでしょ

4.以降は難航中です

790 :画像の旅人 :2024/03/05(火) 18:58:47.59 ID:Z9hJBZmG.net
>>787
4.臨港道路沖洲(外)線のマリンピア北緑地北西方でどうでしょ
5.マリンピア北緑地でどうでしょ
6.マリンピア北緑地北東端でどうでしょ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 05:58:36.11 ID:F03O6v4L.net
>>788-790
ご回答いただきました1~6.すべて正解です

およそ東に流れる大きな川やゆるやかな谷間で海に面しているとなると
やはり徳島県のこのあたりになりますよね

以下の画像は隠しても容易に検索できるので出題控えました
1.https://i.imgur.com/G8byZH8.jpeg
6.https://i.imgur.com/ISAUxJ3.jpeg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:32:33.59 ID:F03O6v4L.net
出題します
1.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/aID1U44.jpeg
  https://i.imgur.com/Nkbz36Y.jpeg
2.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/arzq2e4.jpeg
  https://i.imgur.com/jOnulr8.jpeg
  https://i.imgur.com/10FavJ6.jpeg
3.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/6dsRwo6.jpeg
  https://i.imgur.com/O1y3FUh.jpeg
4.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/JnsP4D2.jpeg
5.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/KvXttcU.jpeg
  https://i.imgur.com/xRThACY.jpeg
  https://i.imgur.com/t4MvhYY.jpeg
6.この史跡はなんでしょう
  https://i.imgur.com/KgZyKTC.jpeg
7.この建物はなんでしょう。2ショットです。ここで引き返してます
  https://i.imgur.com/Rkx4Hng.jpeg
  https://i.imgur.com/guzlavU.jpeg
8.ここはどこでしょう。少し移動して3方向です
  https://i.imgur.com/d5dKXAB.jpeg
  https://i.imgur.com/EFzx2Ar.jpeg
  https://i.imgur.com/hFdBA4x.jpeg
9.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/aoB4Dso.jpeg
  https://i.imgur.com/wtivxVF.jpeg
10.この鳥居はどこでしょう
  https://i.imgur.com/nTqYaTs.jpeg
11.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/zJNGkEv.jpeg
  https://i.imgur.com/Ld7BoLN.jpeg
12.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/gBzbhWk.jpeg
13.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/yculnVp.jpeg
  https://i.imgur.com/XSf2QK8.jpeg

793 :501:2024/03/06(水) 19:16:28.46 ID:VLhVwpek.net
>>792
1. 34°42'26.8"N 135°14'20.5"E
   この付近からの撮影と思います ヒロセ工業株式会社から検索

794 :501:2024/03/06(水) 21:25:14.03 ID:VLhVwpek.net
>>792
2. 34°42'18.4"N 135°14'06.5"E
   この付近からの撮影と思います
3. 34°42'26.8"N 135°14'20.5"E
   西郷橋 旧西国浜街道
4. 

5. 34°42'04.9"N 135°14'06.8"E
   この付近からの撮影と思います。
6. 34°42'04.1"N 135°14'09.5"E
   防潮堤と灘浜灯台
7. 神戸市灘区灘浜東町2−番地
   灘浜サイエンススクエア 
8. 34°42'11.2"N 135°13'59.9"E
   住吉神社と沢の鶴資料館の間の道路からの撮影と思います
9. 34°42'13.8"N 135°14'03.9"E
   この付近からの撮影と思います
10.34°42'20.6"N 135°14'12.4"E
   神戸市灘区新在家南町3丁目 若宮神社
11.34°42'20.8"N 135°14'15.8"E
   この付近からの撮影と思います
12.神戸市灘区新在家南町2丁目2
   新在家南公園から南方向を撮影した画像と思います
13.34°42'30.4"N 135°14'31.9"E
   この付近からの撮影と思います

4.は探しています

795 :501:2024/03/06(水) 21:37:29.68 ID:VLhVwpek.net
>>792
4. 34°42'10.2"N 135°14'02.0"E
   この地点から大石ポンプ場を撮影した画像と思います
   ストビューでは木に隠れて分かりませんでした。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:00:18.70 ID:UEMdZd6o.net
>>793-795
ご回答いただきました1~13.すべて正解です

番号順の撮影場所です
1.西国浜街道のサザンモール六甲の南西角あたり
2.新在家南町小公園の西すぐの建物からの眺め
  この方向は控えました
  https://i.imgur.com/sB7G5u9.jpeg
3.西国浜街道が都賀川をこえる西郷橋
4.大石ポンプ場
5.灘浜緑地の都賀川左岸あたり
6.防潮堤と灘浜灯台
  河津桜がちょうど見頃でした
  画像検索できるので控えた画像です
  https://i.imgur.com/dz6gR14.jpeg
  https://i.imgur.com/pEZh9fb.jpeg
7.灘浜サイエンススクエア
8.住吉神社と沢の鶴資料館の間の道路
  沢の鶴資料館内部です
  https://i.imgur.com/erfkrEZ.jpeg
9.酒蔵の道の都賀川昌平橋およそ北100mあたり
10.神戸市灘区新在家南町3丁目 若宮神社
11.酒蔵の道の富久娘酒造の南側
12.新在家南公園 灘浜ガーデンバーデン(安藤忠雄氏設計だそうで
13.西国浜街道のサザンモール六甲の南東角あたり

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:20:24.49 ID:UEMdZd6o.net
>>796
なお撮影は3月3日です
河津桜というと伊豆半島で見た時はもっと花の赤みが強いように思ったのですが
バリエーションがあるのかもしれません

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:58:08.43 ID:ssCEnfCf.net
出題します
駅ホームや踏切での撮影シリーズです。それぞれ何駅(近く)でしょう
1.2方向です
  https://i.imgur.com/X3T30i7.jpeg
  https://i.imgur.com/cOSoQ9k.jpeg
2.2方向です
  https://i.imgur.com/lV2VB26.jpeg
  https://i.imgur.com/UyRYoAb.jpeg
3.3方向です
  https://i.imgur.com/kxJFLb9.jpeg
  https://i.imgur.com/uL2CIhO.jpeg
  https://i.imgur.com/3aCUw72.jpeg
4.2方向です
  https://i.imgur.com/S0mXI7u.jpeg
  https://i.imgur.com/cY9hWAR.jpeg
5.3方向です
  https://i.imgur.com/2md4V5Z.jpeg
  https://i.imgur.com/Gg0n2uJ.jpeg
  https://i.imgur.com/nNAqrwW.jpeg
6.3方向です
  https://i.imgur.com/N59DSs2.jpeg
  https://i.imgur.com/CAEwXNc.jpeg
  https://i.imgur.com/oB0GmIf.jpeg
7.2方向です
  https://i.imgur.com/uOC76Ti.jpeg
  https://i.imgur.com/RHzny0K.jpeg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/3i2dCiN.jpeg
  https://i.imgur.com/yK3XooZ.jpeg
9.2方向(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/EYKi6Jh.jpeg
  https://i.imgur.com/e74J0H2.jpeg
  https://i.imgur.com/WhxxPnJ.jpeg
10.2方向です
  https://i.imgur.com/zk0ebtW.jpeg
  https://i.imgur.com/90VzDOE.jpeg
11.2方向(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/PQEoKWV.jpeg
  https://i.imgur.com/ZIW9p1a.jpeg
  https://i.imgur.com/k5D3qx9.jpeg
12.2方向です(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/P231q9e.jpeg
  https://i.imgur.com/uIcAKAu.jpeg
  https://i.imgur.com/oZICt07.jpeg

地域分布ですが、東北2(1、1)、甲信越1、東海2(2)、
関西2(1、1)、中国1、四国1、九州3(3)になると思います

799 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/07(木) 18:38:16.37 ID:h6Wgy2Bs.net
>>798
1.羽越本線羽後亀田駅でどうでしょ (東北・秋田県) 見た目の印象
2.旧駅舎ですね 身延線鰍沢口駅でどうでしょ (甲信越) 見た目の印象
4.予讃線津島ノ宮駅でどうでしょ (四国) 見た目の印象
5.西鉄天神大牟田線大橋駅でどうでしょ (九州・福岡県) 駅名が読め
6.長良川鉄道富加駅でどうでしょ (東海・岐阜県) 見た目の印象
7.鹿児島本線スペースワールド駅でどうでしょ (九州・福岡県) 見た目の印象
8.阪急宝塚本線売布神社駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 見た目の印象
9.IGRいわて銀河鉄道一戸駅でどうでしょ (東北・岩手県) 見た目の印象

800 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/07(木) 18:42:36.91 ID:h6Wgy2Bs.net
>>798
3.山陽本線下関駅でどうでしょ (中国) 画像を見ているうちにじわじわと

801 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/07(木) 19:10:20.17 ID:h6Wgy2Bs.net
>>798
10.東海道本線岐阜駅でどうでしょ (東海・岐阜県) 画像を見ているうちにじわじわと

802 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/07(木) 19:13:56.93 ID:h6Wgy2Bs.net
>>798
11.鹿児島本線水巻駅でどうでしょ (九州・福岡県) 画像を見ているうちにじわじわと

803 :画像の旅人 :2024/03/07(木) 19:20:41.79 ID:h6Wgy2Bs.net
>>798
12.湖西線マキノ駅でどうでしょ (関西・滋賀県) 湖西線のかな3文字駅は堅田とここだけなので

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:15:47.29 ID:2dS9ubNZ.net
>>799-803
ご回答いただきました1~12.すべて正解です

5.西鉄天神大牟田線大橋駅の駅名標を隠し忘れていました
大都市の駅は広告看板が多くて文字情報を隠そうと思っても
なかなか手間がかかりまして

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:48:48.22 ID:2B8wbwIm.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/XclQmiP.jpeg
2.ここはどこでしょう。少し移動して4方向です
  https://i.imgur.com/8bL2Azz.jpeg
  https://i.imgur.com/VGeutsR.jpeg
  https://i.imgur.com/5Gn2ih3.jpeg
  https://i.imgur.com/i3jcesk.jpeg
3.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/1raSfAh.jpeg
  https://i.imgur.com/JeLInCG.jpeg
4.撮影場所の橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/IMmo729.jpeg
  https://i.imgur.com/MW4rQHQ.jpeg
  https://i.imgur.com/IBXnc4J.jpeg
5.ここはどのあたりでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/tGcSFHN.jpeg
  https://i.imgur.com/wKBjwDf.jpeg
  https://i.imgur.com/VFhqyxE.jpeg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/7kPXKGb.jpeg
  https://i.imgur.com/ob0U3cw.jpeg
7.この交差点はどこでしょう
  https://i.imgur.com/9QDAtB9.jpeg
8.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/vRx9CFc.jpeg
9.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/M94OZ5c.jpeg
  https://i.imgur.com/QWpFDLf.jpeg
10.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/Qjg593A.jpeg
11.撮影場所はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/bW0FW3q.jpeg
  https://i.imgur.com/x2azpHr.jpeg
  https://i.imgur.com/g5WjKGG.jpeg
12.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/wTIP4az.jpeg
  https://i.imgur.com/5UXKo1L.jpeg
13.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/MzLVdUc.jpeg
  https://i.imgur.com/pedUhp9.jpeg
14.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/vHK7RKe.jpeg

806 :501:2024/03/08(金) 18:03:27.95 ID:QVFhvEQZ.net
>>805
1. 35°16'08.7"N 132°34'51.0"E
   島根県出雲市多伎町口田儀 田儀大橋西詰島交差点付近の
   国道9号線から山陰本線田儀川橋梁を眺めた画像

807 :501:2024/03/08(金) 19:28:05.63 ID:QVFhvEQZ.net
>>805
2. 335°16'23.1"N 132°35'05.7"E
   田儀港海岸公園とその周辺
3. 35°16'33.3"N 132°35'33.2"E
   国道9号線からの撮影
4. 35°17'02.3"N 132°37'27.4"E
   国道9号線が小田川にかかる下田橋
5. 35°17'08.5"N 132°37'25.9"E
   出雲市多伎町小田 シーサイド運動公園
6. 35°17'04.9"N 132°37'32.9"E
   出雲市役所 多伎行政センター前の国道9号線にかかる歩道橋
   

808 :501:2024/03/08(金) 20:00:31.49 ID:QVFhvEQZ.net
>>805
7. 35°17'26.3"N 132°38'01.1"E
   出雲市多伎町多岐 国道9号線 道の駅前交差点
8. 35°17'27.7"N 132°37'58.3"E
   出雲市多伎町多岐 道の駅キララ多伎
9. 35°18'00.6"N 132°38'27.0"E
   出雲市多伎町久村 多伎海水浴場
10.出雲市湖陵町大池1978−1
   出雲エナジーグリーンフィールド

809 :501:2024/03/08(金) 21:12:40.24 ID:QVFhvEQZ.net
>>805
14.35°24'00.1"N 132°40'20.7"E
   稲佐の浜
13.35°23'18.3"N 132°40'32.2"E
   国道431号線が堀川を渡る橋(橋名は読み取れず)
12.35°22'08.8"N 132°41'07.7"E
   ゑびす大橋
11.35°21'58.8"N 132°40'54.5"E
   くにびき海岸大橋、新内藤川排水機場周辺の画像

1.の画像の橋梁から山陰本線の田儀川橋梁とわかりました

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 07:20:10.05 ID:v70GnzH3.net
>>806-809
ご回答いただきました1~14.すべて正解です

1.はレンズにヒットするのでブロック処理をしましたが
処理の仕方が甘くてやはりヒットしたようですね残念

3.9号線の山陰本線田儀駅およそ東北東300mあたりで
南側に山陰本線をこえる陸橋がありました


以下ご参考まで
8.トリミング前の画像です
  https://i.imgur.com/Aw4HF2c.jpeg
14.加工前の画像です
  https://i.imgur.com/HToTGzD.jpeg

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 07:21:24.07 ID:v70GnzH3.net
出題します
移動中に見かけた自販機シリーズです。それぞれどこでしょう
1.2ショットです
  https://i.imgur.com/EGGPFCM.jpeg
  https://i.imgur.com/RL7nUf4.jpeg
2.https://i.imgur.com/Av2oJOW.jpeg
3.https://i.imgur.com/tKJjq5K.jpeg
4.https://i.imgur.com/5wCKl2y.jpeg
5.2ショットです
  https://i.imgur.com/gpXJmjk.jpeg
  https://i.imgur.com/bH7FZ3E.jpeg
6.2ショットです
  https://i.imgur.com/VrsdJqC.jpeg
  https://i.imgur.com/L5Hnw28.jpeg
7.https://i.imgur.com/uvMBCYW.jpeg
8.https://i.imgur.com/M4oKsES.jpeg
9.https://i.imgur.com/hRvQMlT.jpeg
10.2ショットです
  https://i.imgur.com/gf2Kd4u.jpeg
  https://i.imgur.com/isE5KFE.jpeg
11.2ショットです
  https://i.imgur.com/CpOlJB7.jpeg
  https://i.imgur.com/C9EcUH9.jpeg
12.2ショットです
  https://i.imgur.com/hy7HOE3.jpeg
  https://i.imgur.com/SXi8grk.jpeg
13.2ショットです
  https://i.imgur.com/XDNS08b.jpeg
  https://i.imgur.com/dfQcs5d.jpeg

地域分布ですが、東海1、北陸1、関西4(2、1、1)、中国2(1、1)、
四国1、九州沖縄4(すべて1)になると思います

812 :画像の旅人 :2024/03/09(土) 08:14:17.74 ID:vnpRTbET.net
>>804
鉄道シリーズものの中では、ローカルの分岐点問題がそういう恐れは少ないかもしれないですね
かつ、レンズにも引っかかりにくいかもしれません 難問にはなりますが
現に>>798はあとからレンズに当てるとほとんど検索できるのは残念です

>>811
1.道の駅えびのでどうでしょ (九州・宮崎県) レンズで検索
2.本四備讃線児島駅でどうでしょ (中国・岡山県) ジーンズ柄なので
3.瀬長島サンセットパークでどうでしょ (沖縄県) レンズで検索
4.別府龍巻地獄でどうでしょ (九州・大分県) レンズで検索
5.福井鉄道たけふ新駅でどうでしょ (北陸) レンズで検索
7.土讃線阿波池田駅でどうでしょ (四国) レンズで検索
8.阪神本線甲子園駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 見た目の印象
11.岡崎市観光協会籠田観光案内所でどうでしょ (東海) レンズで検索
12.神戸市メリケンパークでどうでしょ (関西・兵庫県) レンズで検索
13.石見銀山大森エリアでどうでしょ (中国・島根県) 見た目の印象+レンズで検索

813 :画像の旅人 :2024/03/09(土) 08:39:16.54 ID:vnpRTbET.net
>>811
10.小城公園でどうでしょ (九州・佐賀県) レンズで検索

814 :画像の旅人 :2024/03/09(土) 08:50:00.21 ID:vnpRTbET.net
>>811
9.東海道本線大阪駅でどうでしょ (関西・大阪府) 画像を見ているうちにじわじわと

815 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/09(土) 08:54:17.58 ID:vnpRTbET.net
>>811
6.京都のどこかかもしれませんがわかりませんでした へぼいレンズ検索もヒットしません

816 :501:2024/03/09(土) 08:57:37.06 ID:jcwC/xjC.net
6.嵐山モンキーパークいわたやま、櫟谷宗像神社
  京都市西京区嵐山中尾下町61 (関西:京都府)
  GoogleLens検索にてヒット

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 12:31:24.79 ID:Con0fB2k.net
>>811
13に写ってる橋
https://www.youtube.com/watch?v=BfM29nk5Kjk
かなと 事故後に訪問されたのでしょうか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:58:03.80 ID:v70GnzH3.net
>>812-814,815
ご回答いただきました1~13.すべて正解です

この手の同一ジャンルものはまだたくさんストックがあって
レンズのチェックは手間がかかりますのでそのまま出題していますが
お付き合いよろしく尾根が強います

>>817
石見銀山の橋からの転落事故は昨年3月のようですが
訪問は5月で動画に出ている橋の手前右の柵は新しくなってました
  https://i.imgur.com/a2U951D.jpeg
他の橋は対応予定なのかものものしく近づかないようになってました
  https://i.imgur.com/UJK9kih.jpeg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 06:19:44.30 ID:ITnkiel7.net
出題します
1.撮影場所の橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/jDXgfii.jpeg
  https://i.imgur.com/ob96Hi2.jpeg
  https://i.imgur.com/r21luaW.jpeg
  https://i.imgur.com/ceCaWaq.jpeg
2.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/p6rndP2.jpeg
  https://i.imgur.com/z9kgxuT.jpeg
3.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/3dzKhp2.jpeg
  https://i.imgur.com/409ikCp.jpeg
  https://i.imgur.com/wEM5ZlL.jpeg
4.撮影場所はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/2BPvxgw.jpeg
  https://i.imgur.com/A7ZKvI7.jpeg
  https://i.imgur.com/Glm1tZq.jpeg
5.撮影場所の橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/9sxVUB2.jpeg
  https://i.imgur.com/NxV1CZ3.jpeg
  https://i.imgur.com/Ah3CRBl.jpeg
  https://i.imgur.com/YvhblHh.jpeg
6.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/by5dCG1.jpeg
  https://i.imgur.com/HwCaxlM.jpeg
7.この橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/LIfe4Pc.jpeg
  https://i.imgur.com/Dw3yvVt.jpeg
8.何郵便局でしょう
  https://i.imgur.com/9FW1rRp.jpeg
9.ここはどこでしょう。少し移動して2ショットです
  https://i.imgur.com/XBltX5F.jpeg
  https://i.imgur.com/Pq5t41n.jpeg
10.この川はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/fZksDXC.jpeg
  https://i.imgur.com/k7rHxeZ.jpeg
11.どこからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/k1vqz0d.jpeg
  https://i.imgur.com/5OcTZwJ.jpeg
  https://i.imgur.com/cr9YQ6L.jpeg
  https://i.imgur.com/NJFfd49.jpeg

820 :画像の旅人 :2024/03/10(日) 07:49:49.35 ID:TW12MkWp.net
>>819
11.鹿児島県伊佐市役所でどうでしょ 学校の体育館をレンズ検索

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:39:17.39 ID:ITnkiel7.net
>>820
正解です

なるほど体育館がレンズでヒットしますね
準備時に一瞬チェックしようかと思いましたが
まぁ大丈夫かと思ったりで
怠るとダメですね
(ただあまり準備に手間もかけられませんで

822 :画像の旅人 :2024/03/10(日) 08:49:01.42 ID:TW12MkWp.net
>>819
10.水之手川に架かる水之手橋でどうでしょ
9.鹿児島県立伊佐農林高等学校でどうでしょ
8.菱刈重留郵便局でどうでしょ
7.国道268号の重留川に架かる橋でどうでしょ
4.伊佐市菱刈庁舎でどうでしょ
5.JA北さつま菱刈農機具センターすぐ南の川内川に架かる橋でどうでしょ
6.県道48号まごし温泉付近でどうでしょ
2.県道448号徳辺簡易郵便局付近でどうでしょ
3.国道268号と県道448号の交差点から東に179メートルの橋でどうでしょ
1.徳辺簡易郵便局から南に236メートル地点の橋でどうでしょ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 06:09:40.50 ID:3mtZxbH7.net
>>822
ご回答いただきました1~10.すべて正解です

1~3.あたりはちょっと探しづらかったのではと思ったり

4.の次に以下を出題したかったのですが
ちょっと隠したぐらいでは検索できるので断念しました
  https://i.imgur.com/tHhjk0z.jpeg

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:01:22.85 ID:j1k/ZGCy.net
出題します
1.撮影場所はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/QXQBzlG.jpeg
  https://i.imgur.com/O8VM2nC.jpeg
2.この陸橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/fgYr0rp.jpeg
  https://i.imgur.com/1OB0ZRq.jpeg
3.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/vP8vLcS.jpeg
4.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/QSmUCEW.jpeg
  https://i.imgur.com/zRKEJw3.jpeg
  https://i.imgur.com/zpjOJ7I.jpeg
5.ここはどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/qp1DSTN.jpeg
  https://i.imgur.com/T2YUkLW.jpeg
6.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/AOCrXIJ.jpeg
  https://i.imgur.com/44XbyPg.jpeg
  https://i.imgur.com/RQf9KVd.jpeg
7.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/TT2y65Z.jpeg
  https://i.imgur.com/URukSUB.jpeg
8.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/B5h0yrR.jpeg
  https://i.imgur.com/FaprsKZ.jpeg
9.撮影場所はどのあたりでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/5GvpAM9.jpeg
  https://i.imgur.com/aoLyJvl.jpeg
  https://i.imgur.com/GSuiUIq.jpeg
  https://i.imgur.com/2xjgspA.jpeg
10.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/3gXoMHe.jpeg
11.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/X64Vai9.jpeg
  https://i.imgur.com/K3yl0EM.jpeg
  https://i.imgur.com/3Lv9uMW.jpeg
12.撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/bklf1iZ.jpeg

825 :画像の旅人 :2024/03/11(月) 19:01:01.57 ID:cuU65Lxd.net
>>824
1.予讃線伊予富田駅でどうでしょ 予讃線愛媛県電化区間を検索

826 :画像の旅人 :2024/03/11(月) 19:42:07.80 ID:cuU65Lxd.net
>>824
2.県道156号が伊予富田駅の南南東方で予讃線をオーバークロスする地点でどうでしょ
4.県道156号が頓田川を渡る国分橋でどうでしょ
3.今治警察署富田駐在所でどうでしょ
6.県道38号が頓田川を渡る頓田川橋でどうでしょ
5.伊予国分寺塔跡でどうでしょ
8.綱敷天満神社の海岸に近い鳥居でどうでしょ
7.綱敷天満神社のに近い鳥居でどうでしょ
9.志島ヶ原海岸の海に突き出した波消しブロックでどうでしょ
10.衣干岩でどうでしょ
11.志島ヶ原海岸内側の船溜まりでどうでしょ
12.桜井郵便局から南南東方向に220メートルの大川に架かる明神橋でどうでしょ

827 :画像の旅人 :2024/03/11(月) 20:11:57.20 ID:cuU65Lxd.net
>>826
7.変な書き込みになっていますのであらためて

綱敷天満神社の志々満集会所に近い鳥居でどうでしょ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 06:24:38.95 ID:auuKnRy1.net
>>825-827
ご回答いただきました1~12.すべて正解です

多島海のおだやかないかにも瀬戸内海の四国側
電化路線は旅人さんには有力なヒントになるんだろうなと思っていました

5.の2番目のトリミング前の画像ですご参考まで
  https://i.imgur.com/CD5c3RM.jpeg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 16:55:51.68 ID:ckCK8ezl.net
出題します
別日撮影を組み合わせています
1.撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/uHMT8Mf.jpeg
2.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/Fs9EUWD.jpeg
  https://i.imgur.com/Cg24qF5.jpeg
  https://i.imgur.com/g7eEIE6.jpeg
3.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/D7xBtFo.jpeg
  https://i.imgur.com/ap6I9lU.jpeg
  https://i.imgur.com/Ptana2x.jpeg
4.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/q962nYz.jpeg
  https://i.imgur.com/jVR8yDp.jpeg
5.この橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/gI1oF4c.jpeg
  https://i.imgur.com/b1TWc0w.jpeg
6.撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/XaOuUC9.jpeg
7.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/xJwM2Mi.jpeg
  https://i.imgur.com/qlLCfHa.jpeg
8.撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/W839rJs.jpeg
9.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/7HHGfhe.jpeg
10.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/6VtNLv1.jpeg
  https://i.imgur.com/J1eC0HK.jpeg
  https://i.imgur.com/b2VxC92.jpeg
11.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/BP0vxGy.jpeg
  https://i.imgur.com/7Npymry.jpeg
12.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/LpGfCME.jpeg
  https://i.imgur.com/HWqnCvX.jpeg

830 :501:2024/03/12(火) 17:28:50.86 ID:06UQKKQ9.net
>>829
2. 34°42'55.3"N 135°19'31.1"E
   この付近からの撮影と思います

831 :501:2024/03/12(火) 18:19:59.78 ID:06UQKKQ9.net
>>829
1. 34°42'59.5"N 135°19'30.4"E
   この付近からの撮影と思います
3. コーナンPRO西宮今津店屋上駐車場からの撮影と思います。
4. 34°43'49.8"N 135°20'45.5"E
用海橋からの撮影と思います
5. 34°43'57.2"N 135°20'42.2"E
   この橋の上からの撮影と思います

832 :501:2024/03/12(火) 19:38:13.01 ID:06UQKKQ9.net
>>829
8.34°43'47.3"N 135°21'02.1"E
  西宮今津 二葉歩道橋
9.34°43'47.3"N 135°21'02.1"E
  阪神本線今津駅を今津西線側から見た画像

833 :501:2024/03/12(火) 20:40:56.50 ID:06UQKKQ9.net
>>829
10.34°43'59.1"N 135°21'05.7"E
   この橋だとおもいます
11.34°43'59.1"N 135°21'05.7"E
   鳴尾御影線と今津西線の交差点

834 :501:2024/03/12(火) 21:30:24.47 ID:06UQKKQ9.net
>>829

6.ギブアップです
  
7.34°43'01.4"N 135°22'04.2"E
  この付近からの撮影と思います
12.34°44'12.5"N 135°21'17.1"E
   津門歩道橋

2.をGoogleLens検索してヒットしました
6.以外は周辺を探しました

835 :501:2024/03/13(水) 07:49:22.78 ID:SKgQp/BN.net
>>829
6. 34°42'59.6"N 135°21'56.5"E
   ららぽーと甲子園とイトーヨーカ堂甲子園店の間の
   建物の下を南西方向に流れている川を建物内から
   写した画像と思います

画面左から中央に絞ってGoogleLens検索してようやく分かりました

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:40:08.49 ID:uizQcg8f.net
>>830-835
ご回答いただきました1~12.すべて正解です
いかにも阪神間の景観ですので易問だろうなと思ってました

6.はGoogleレンズでわかりますか
自分でやってもうまく見つけることができません
7.の最初の画像の左上のクリーム色のららぽーと甲子園の建物が
写っているのでそこからおわかりかもと思ったりしてました

以下番号順の撮影場所を
1.県道573号線芦屋鳴尾浜線の夙川橋から北西方向
2.西宮市西宮浜4丁目のどんぐり公園の南西の建物からの眺め
3.コーナンPRO西宮今津店屋上駐車場
4.東川にかかる用海橋
5.浜手幹線・阪神高速3号神戸線のすぐ南で東川にかかる橋
6.ららぽーと甲子園から枝川一の橋交差点方向
7.ららぽーと甲子園の東ちょっとの建物からの眺め
8.国道43号線今津交差点の二葉歩道橋
9.阪神本線今津駅
10.阪急今津線今津駅の北口北西すぐの津門川にかかる橋
11.鳴尾御影線と今津西線の交差点
12.阪急今津線阪神国道駅南すぐの津門歩道橋

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 17:42:30.89 ID:uizQcg8f.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/xIT5C0P.jpeg
2.撮影場所はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/KNAWSVP.jpeg
  https://i.imgur.com/iXPVFmP.jpeg
  https://i.imgur.com/iZt4yCI.jpeg
3.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/l3hnMmP.jpeg
4.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/bV1365X.jpeg
  https://i.imgur.com/uH1c9QR.jpeg
5.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/2c6FicT.jpeg
  https://i.imgur.com/w7UGN2a.jpeg
6.ここはどこでしょう。少し移動して3ショットです
  https://i.imgur.com/VIEW0al.jpeg
  https://i.imgur.com/UIJDfvp.jpeg
  https://i.imgur.com/DG16cfm.jpeg
7.撮影場所はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/kxwyvhn.jpeg
  https://i.imgur.com/H7Pk9MJ.jpeg
  https://i.imgur.com/uMfibDZ.jpeg
8.ここはどこでしょう。3方向です。ここで引き返してます
  https://i.imgur.com/vuufEP2.jpeg
  https://i.imgur.com/f45wguw.jpeg
  https://i.imgur.com/DxrMXT9.jpeg
9.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/98WGoDl.jpeg
10.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/mtIjJmo.jpeg
11.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/tq90fjp.jpeg
  https://i.imgur.com/oBApzME.jpeg
12.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/fAy0GG0.jpeg
  https://i.imgur.com/fjjJB0A.jpeg
13.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/tUJ4NCu.jpeg

838 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/13(水) 17:56:27.56 ID:f6sHVkEP.net
>>837
9.広島県呉市警固屋地区の音戸渡船乗り場でどうでしょ 「渡し舟 大人100円 自転車150円 バイク200円」で検索

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:19:19.90 ID:uizQcg8f.net
>>838
9.正解です
あぁこれぐらいの文字情報だったら大丈夫かもと思ったのですが
たしかに検索できますね

2021年に定期運航をやめたようで訪問時ガランとしてました

840 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA :2024/03/13(水) 19:15:58.17 ID:f6sHVkEP.net
>>837
1.呉警察署警固屋交番でどうでしょ
2.満行寺でどうでしょ
3.国道487号警固屋高架橋下交差点でどうでしょ
4.呉農協警固屋支所前交差点のひとつ上流の橋でどうでしょ
5.警固屋中学校バス停でどうでしょ
6.音戸瀬戸公園でどうでしょ
7.音戸大橋でどうでしょ
8.県営警固屋町アパート2号館南の海に突き出した突堤でどうでしょ
10.第二音戸大橋すぐ下の船溜まりでどうでしょ
11.国道487号警固屋5丁目交差点から西に114メートル地点の高架道路下でどうでしょ
12.警固屋体育館すぐ南の橋でどうでしょ
13.鍋小島(法ヶ崎)でどうでしょ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 06:06:14.18 ID:bKvuMebZ.net
>>840
ご回答いただきました1~8.10~13.すべて正解です

以下の画像はご参考まで
4.この方向は検索できるので控えました
  https://i.imgur.com/3VaQvqN.jpeg
6.この方向は容易に検索できるので控えました
  https://i.imgur.com/9OsTg3k.jpeg
  https://i.imgur.com/qn8mQB6.jpeg
7.この方向は容易に検索できるので控えました
  https://i.imgur.com/RX6la5E.jpeg
  https://i.imgur.com/F3bFg9i.jpeg

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 17:52:09.13 ID:bKvuMebZ.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/GFZQzuf.jpeg
2.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/8Y38FxC.jpeg
  https://i.imgur.com/Azeg3fJ.jpeg
3.この橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/ke6mUuO.jpeg
  https://i.imgur.com/2c8AyMK.jpeg
4.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/cwVsfYK.jpeg
  https://i.imgur.com/fxPgMAZ.jpeg
  https://i.imgur.com/mav0Zy1.jpeg
5.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/d8NeMTR.jpeg
6.何郵便局でしょう
  https://i.imgur.com/fUXPuuS.jpeg
7.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/ADQX9m0.jpeg
  https://i.imgur.com/ZttJK1b.jpeg
8.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/liNHpOL.jpeg
9.この学校は何でしょう
  https://i.imgur.com/vmC7gSG.jpeg
10.ここはどこでしょう。短時間に2ショットです
  https://i.imgur.com/AgToRUY.jpeg
  https://i.imgur.com/4EcF6gy.jpeg

843 :501:2024/03/14(木) 20:12:56.38 ID:pv1iBhG6.net
>>842
2. 34°19'07.5"N 135°58'21.6"E
   奈良県吉野郡川上村井戸 下井戸バス停付近
   1枚目をGoogleLens検索にて

844 :501:2024/03/14(木) 21:18:49.57 ID:pv1iBhG6.net
>>843
3. 34°18'51.9"N 135°59'25.2"E
   武光橋
4. 34°17'38.0"N 136°00'06.0"E
   北和田橋
5. 34°17'11.2"N 136°00'09.2"E
   この付近から柏木の朝日館方向を見た画像
6. 34°17'15.2"N 136°00'05.3"E
   この付近から柏木郵便局方向を見た画像
7. 34°16'28.5"N 136°00'45.9"E
   大迫ダム堰堤からの撮影とおもいます
8. 34°14'09.4"N 135°59'27.3"E
   国道169号線と大台ヶ原ドライブウェイとの分岐点付近
9. 34°09'04.1"N 135°59'28.4"E
   義務教育学校 上北山村立上北山やまゆり学園
10.34°08'56.8"N 135°59'29.3"E
   この三叉路付近と思います。
1. 

845 :501:2024/03/14(木) 21:27:17.36 ID:pv1iBhG6.net
>>842
1. 34°20'32.6"N 135°57'08.7"E
   国道169号線のこの付近から南東方向を移した画像と思います

2.2枚めのバス停をGoogleLensで検索してヒットしました

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:53:17.10 ID:DCsllDR1.net
>>843-845
ご回答いただきました1~10.すべて正解です

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:53:43.53 ID:DCsllDR1.net
出題します
1.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/29BlGLA.jpeg
  https://i.imgur.com/tbepbH1.jpeg
  https://i.imgur.com/j8GuSER.jpeg
  https://i.imgur.com/QCRl0Md.jpeg
2.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/DnP9mMP.jpeg
  https://i.imgur.com/FLh3JzF.jpeg
3.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/aqOo0Q7.jpeg
4.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/PMGLwed.jpeg
  https://i.imgur.com/urxp4Pz.jpeg
  https://i.imgur.com/IPQ8jdt.jpeg
5.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/JSrVE6W.jpeg
  https://i.imgur.com/h3H3oFp.jpeg
  https://i.imgur.com/6vr3bl6.jpeg
6.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/5Vf8INb.jpeg
7.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/aZOHWmZ.jpeg
8.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/iwp8qTA.jpeg

総レス数 847
489 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200