2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜安倍さん追悼〜part3 熱く政治を語りましょう。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:32:57.28 ID:miu0tvJk.net
誹謗中傷などの人格攻撃はNGです
(昨年、法律が改正されています)
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1666707365/l50

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 15:30:24.43 ID:RfoqztrX.net
日王は韓国用語。日警は日本の警察の事。この2つは日本では使わない。
日帝は日本帝国主義のことでこれは昔から日本でも使っているが韓国とは
関係ない。勝共は日本語にはない韓国用語。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 15:43:19.08 ID:xj3mOn5a.net
みんな母国の話題になると熱く語るね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:45:18.61 ID:u9/gb/H1.net
>>567
お前の国では「ヒロヒト」と「処刑」は一体かも知れないが
日本人は、天皇陛下という言葉の前後に罪人表現はしない。
お前のこのようなレスは、母国がバレるぞ ww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:11:49.80 ID:uRInwFi6.net
共産党の古い人にはいるかも

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:22:22.35 ID:BU0whkYk.net
一撃講和論も知らんのか?
あいつが敵にダメージを与えてからの講和を希望したから
原爆を二発落とされたんだぞ?

真の日本人なら呼び捨てて当たり前
あいつを擁護する奴は半島系の壺信者くらいだ
半島へ帰れ
しっしっ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 22:21:18.60 ID:U9tWP/H/.net
>>572
そうそれだ
一撃与えて多少なりとでも交渉のチャンスをつくって
(つまりその交渉とは自分の生命そのものだ)
それから(条件付き)敗戦を受け入れるということを主張していた

結果として一撃も与えられずコテンパンにやられて無条件降伏ということになったが
あらかじめ20年年明けから半年間あちらと交渉して
自分の生命を保持することを約束してから敗戦を受け入れたのだ
えげつないジジイだ>裕仁(ヒロヒト)のクソめが!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 22:36:42.01 ID:wkpq5BCu.net
その息子とそのまた長男は?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 22:36:55.77 ID:E9QoTlgF.net
>>570
おまえさあ 天皇いらねって日本人はおおぜいいるよ
天皇はカルト宗教じゃないからね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 23:34:49.25 ID:fQa+bRiN.net
>>575
はいはい 憲法第1条を改正しなさい。
因みに共産党は天皇制廃止を主張してるわな。 ww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:08:34.92 ID:Q9DaznAI.net
>>574
あほな質問すなよ
糞からはクソしか生まれんだろがw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:12:08.78 ID:Q9DaznAI.net
>>575
いらねえよなw
俺も昔、天皇ってなんの為にいるの?と
大真面目にあちこちに聞いて回ったが、存在意義について
まともに答えられる奴は一人もいなかったよ
誰もよくわかってないんだよ存在理由を

>>576
憲法一条は逆に考えるべきだわな
天皇の存在意義は傘の存在理由みたいなものだ
下から降ると傘がさせないから雨は上から降る、みたいな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:17:04.77 ID:Q9DaznAI.net
天皇は上流様(*1)のために存在しているのだ
上流様がうまい汁をすするために便利な装置、それが天皇だ

*1
上流様とは天皇によってうまい汁を吸うことができる連中を言う
現代日本にはおよそ2万人(日本人の約0.016%)程度、と推測している

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:21:34.23 ID:Q9DaznAI.net
>>576
>因みに共産党は天皇制廃止を主張してるわな
してねえよ、お前情報古いよ
日本共産党はたしか平成6年頃のテーゼから天皇制廃止を正式に外したぞ

理由は簡単だ
共産党が天皇を取り込んだからだよ
アキヒトと美智子はそのぐらい馬鹿だからww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:24:26.89 ID:Q9DaznAI.net
>>575
天皇制は一種のカルト宗教だ
折れには両者の違いが判らんw
判るやつだれか説明してくれ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 04:41:39.52 ID:wuRCr6HH.net
>>576
>因みに共産党は天皇制廃止を主張してるわな。 ww

期待を裏切って申し訳ないが、
共産党は今すぐ天皇制を廃止しようとは考えていない。

2022年2月20日
党の綱領や考え方を解説した冊子を作成
天皇制について「与党になった場合、廃止することは絶対にしない。
続けるかなくすかは、あくまで憲法にもとづいて国民の総意にゆだねるとい
うのが方針だ」

天皇を担ぎ出しての大東亜戦争だったのに負けてしまった。
「勝てば官軍、負ければ賊軍」
もう効力を失った錦旗に用はない。
天皇制は廃止してくれた方がいいのだがな。
残念でした。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 08:21:05.21 ID:mPb8pMQX.net
>あくまで憲法にもとづいて国民の総意にゆだねるというのが方針だ

そんなこと真に受けてる国民はほとんどいない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:12:47.65 ID:dW/m7kST.net
>>582
共産党は天皇制を廃止しないってか
それでは、自民党と変わらんがな。w

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:24:08.68 ID:ns1KVAmc.net
利用しようにも権威は消え失せ、有難がろうにも品格は見当たらず、が平成からの皇室
ものの見事に自爆した

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:09:49.45 ID:Q9DaznAI.net
>>585
権威も品格もなくとも憲法が彼らをまもってる
だから今上は皇太子時代に、美智子とともに
「憲法改正反対」と堂々と表明しているし
上皇も「憲法をまもる」と発言してるぞ
現行憲法は天皇に大甘くできてるからな
GHQに250万国民の生命を売り渡したそのご褒美だ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 13:40:58.90 ID:X49FCBiO.net
>>581
カルトだったのは戦前だろう
そのカルト信者2世みたいなのはいるがアタオカとみなされる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 16:29:15.75 ID:FOaJgLo4.net
どうも天皇家と相性が悪い安倍晋三。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 18:01:40.00 ID:mPb8pMQX.net
安倍さんありがとうございました

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:24:09.51 ID:ns1KVAmc.net
利用される天皇では寧ろ要らない 国民はもう関心がないし 平成からは利用させて
きたと言えるのではないか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:51:08.51 ID:m+4s6H7p.net
このレスに反天皇を旗印と出身国不明ゲリラが
闖入して来たみたいだな。

たまには、国内で数千万を犠牲にしたスターリン、毛沢東を
書き込めよ ww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 00:38:24.60 ID:aLlpPLB3.net
>>591
他の国の上流様については
現母国の最上流様の天皇に対してほど
情熱をもって調べる気が起きないんだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:36:11.30 ID:a2Rhudn8.net
せっかく2700年も続いた事になっている天皇制度は継承していった方が日本の
為になると思っていたが、平成からの皇室を見ればそうも言っていられなくなった
戦没者追悼式典で「戦争への深い反省」」と宣う天皇が2代も続いている そして
マスコミはその天皇を応援している 皇室はもう日本の方も日本人の方も向いてはいない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:48:45.27 ID:8SdDBewl.net
安倍さんは日本の安全保障の強化に大きく貢献した

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:16:37.15 ID:Yjgo2A2a.net
天皇制の存続と
世界から反対されている捕鯨を推進していると
バカな国民なら「真の独立国家だ」とコロリと騙せるから
日米合同委員会から入れ知恵でもされたのだろう。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:47:39.35 ID:Yjgo2A2a.net
>>583
ひょっとして暴力革命でも恐れているのかな?
右翼の三島由紀夫が決起を促しても自衛隊は動けなかった。
米軍の下部組織に成り下がったからね。

まして自由な民主主義を謳歌している平和ボケの国民には、
右も左もないし、今は誰も革命など望んでいない。
テロでは人心を掴めよう筈もない。
オウムのように死刑にされるのがオチ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 11:38:29.84 ID:hXfPaxRt.net
三島は首落とされるまでめっためたに切られたとか。
しかしあの格好で良く入れたな市ヶ谷、すかすかだったのかな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:44:33.27 ID:PO8kEnUl.net
介錯と言うのは難しい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:21:36.24 ID:8SdDBewl.net
>>596
>ひょっとして暴力革命でも恐れているのかな?

全狂頭過激派のサヨク軍国主義者たちは間違いなくそれを目指していた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:39:02.08 ID:aLlpPLB3.net
>>596
≻ひょっとして暴力革命でも恐れているのかな?
ひょっとしなくともその通り、だったのですよ
彼らの周辺の連中(お目見えという仕事のヤカラ)が彼らを操る手段として使っているんです
そのために財界は(60年代)学生運動を焚きつけていた、
と考えると、彼らの動きがとても説明しやすい

ネットのない時代、彼らの情報源は限られていたのでね
操るのは簡単でした
ですが今は彼らもネットをするので色々と様子が変わってきたんです
つまり
「暴力革命など起こりようがない」と判ってきた
がためのいまのやりたい放題につながるのです

その代わり彼らが恐れているのはお隣大国の日本侵略
だから彼らにおもねるわけです

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:41:56.39 ID:aLlpPLB3.net
>>599
彼らを焚きつけていたのは財界ですよ
60年安保をやらせたのは財界、といまでははっきりわかっている
(60年安保の指導的地位にいた西部進がそう言ってますからね)

60年安保の直前に財界からあの家にあがり込んだのは誰だったでしょうか?
おのずと答えは導き出されるわけです

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:43:20.74 ID:aLlpPLB3.net
>>597
≻しかしあの格好で良く入れたな市ヶ谷
自衛隊幹部ともお友達付き合いしてたので
普段から出入りしたっぽいよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:56:37.72 ID:hXfPaxRt.net
>>602あぁ納得、ところで三島読んでもちっとも面白くないが俺だけ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:32:35.64 ID:aLlpPLB3.net
>>603
面白くないのは馬鹿だからだろw
俺も面白くない安心しろwwww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 16:01:53.90 ID:8SdDBewl.net
>>601

財界が何でこんなことを焚きつけるんだ
自分たちの企業が狙われてるじゃないか
あり得ないだろ

サヨク軍国主義者集団の華麗なる仲間同士の殺し合いの歴史
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seito_gevalt_kaihohanai.htm

サヨク軍国主義者のファシストテロリスト集団による警視総監夫人殺害
土田邸・日石・ピース缶爆弾事件
http://yabusaka.moo.jp/tutidatei.htm

【サヨク軍国主義者集団・日本赤軍】約100人殺傷・テルアビブ空港銃乱射事件、他
http://www.youtube.com/watch?v=rnX5K7-SMWk

【反日テロリスト・中核派】1985年 国電同時多発ゲリラ事件
http://www.youtube.com/watch?v=fZkG9kmeA-E

サヨク軍国主義者集団による連続企業爆破事件 北海道庁爆破事件
http://yabusaka.moo.jp/renzokukigyoubakuha.htm

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:57:39.39 ID:n6UhFBSW.net
おまえは戦後史年表を見て考えろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:08:09.47 ID:aLlpPLB3.net
>>605
極左連中が財界を狙い始めたとほぼ同時に
あの連中の活動が下火になったやんw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:37:08.04 ID:hXfPaxRt.net
このクソシナ爺は昨日の朝鮮花火のニュース見てどう思ったんだろ?なんか気になる
卒倒するほど怒ってたら面白い。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:49:51.64 ID:ZM/RbQQS.net
新旧の権力者だって、かつては多くの血を流して
今の地位を築き上げたんだけどな。

それを横から奪おうとしたら、新たな火種を起こすことになる。
それはもうご勘弁を、って話だわな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:13:30.56 ID:8SdDBewl.net
捏造した歴史を根拠に
際限のない言いがかりゆすりタカリを繰り返すシナ朝鮮こそ
日本に謝罪と賠償をしろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:55:07.70 ID:Um40QwB0.net
鎌倉時代の蒙古襲来
大宰府を侵略した蒙古軍の主力は、満州、朝鮮軍だった。
数万人の鎌倉武士が犠牲となり、その損害賠償を
シナ、朝鮮半島国は負うべき。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 02:14:50.83 ID:n+nsckhk.net
住むなら、
大日本帝国と共産党独裁の中国のどちらがいい?

どちらにも言論弾圧があって、
政府を批判したら連れて行かれて拷問や殺されたりする。
右や左どころではないな。

東アジア人は自由で民主的な政治運営が下手なのか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 08:50:16.89 ID:ue/5r59K.net
>>611
>鎌倉時代の蒙古襲来

シナ朝鮮に対してはずっと謝罪し続けないといけないと
反日売国サヨクのミズポのバカが国会で言ってたな

だったら日本もその件についても謝罪と賠償を求め続けた方がいいってことだよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:59:49.71 ID:rUj+AE5D.net
60年安保の直前に財界からあの家に上がり込んだ人、ってトロイの木馬ってやつ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:57:12.67 ID:ue/5r59K.net
デマの世界に燦然と輝くサヨクのデマの金字塔

「北朝鮮は地上の楽園」

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:11:56.24 ID:DvgBMuC4.net
>>612
あんたは帝政ロシアやスターリン支配下のソ連
ナチスドイツやロベスピエールの革命政府の存在を忘れてる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:13:14.71 ID:DvgBMuC4.net
>>615
南アジアの楽園>ポルポトのカンボジア

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:36:09.59 ID:ue/5r59K.net
朝日新聞「ポルポトは優しい」

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:37:04.94 ID:rUj+AE5D.net
トロイの木馬が自分で思ってるほど利口じゃなかったから助かった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:37:51.10 ID:ue/5r59K.net
>住むなら、大日本帝国と共産党独裁の中国のどちらがいい?

大日本帝国は終わってるけど共産党一党独裁のファシスト国家シナは現在進行形
どちらがいいかは推して知るべし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 00:35:35.40 ID:gp5OwOL8.net
昭和で思考が止まってるようだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 03:58:26.61 ID:x786HbHJ.net
>>616
WW2後、自由で平等な競争社会が実現したのも
白色人種が勝ち残る自信があったからだよ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 07:30:35.37 ID:8mqJuSHI.net
?ケ小平はなぜ毛沢東の肖像天安門から外さなかったのだろ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:38:09.92 ID:K771M50G.net
安倍さんのおかげで日本は素晴らしい安全保障政策を作れた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:20:33.90 ID:/npZEsGs.net
安倍のおかげで台湾戦争に日本がまきこまれる危険が増大。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:29:30.17 ID:/TxVTRmP.net
>>622
それはオリンピック後の協議と同じで
白人様以外が金メダルとるとそれを禁止にしちゃう
永遠にこの繰り返しという形を作ったから

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 16:37:23.09 ID:eKhBh0dx.net
世界一平和ですな 日本は。
安倍さんに感謝。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:50:48.09 ID:dZ9tFWGE.net
安倍さんは周囲の人間を信用し過ぎたのかもしれない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 23:47:07.69 ID:ThMxQGzI.net
爺ちゃんが作った癒着構造だから、まさか撃ち殺されるとは思ってもいなかっただろう。
危ないことやってる自覚があれば、銃声に反応して伏せるはず。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:55:28.34 ID:9JB3q1Up.net
>>628
お友達を取り巻きにしてそれ以外はどうでもいいって計算で生きてきた人だろw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 03:10:19.15 ID:QK51ALNR.net
昔はハコモノ行政と揶揄されたが
今ならリニアや五輪や万博などに税金をジャブジャブ。
経済が回るからと評価する人も多いのだろう。

だが土建業界が潤えば、裏社会も潤う。
裏社会さえ敵に回さなければ政治家は暗殺されることはない。
安部さんの「日本は安全な国」発言には、ジミン全体にそういう油断があったのではないか。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 03:12:18.44 ID:QK51ALNR.net
安部→安倍

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 09:12:15.84 ID:84BPJlmV.net
安倍さんの外交安全保障政策で日本は守られた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:13:58.88 ID:Vgn+7P+l.net
>>630
>安部さんの「日本は安全な国」発言

たまには世界を見たら?
日本がいかに安全な国であるか、目を見開け。
今や世界で戦争、貧困で多くの命が毎日奪われている現実を。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:40:45.73 ID:WPAQBQmu.net
>>634
安倍さんの「日本は安全な国」発言は、
辻元議員が首相本人へのテロ行為を想定した、
もっと用心深い行動を注意喚起した時の
辻元議員への反論だったと思うよ。

で、ジミンには政治家テロに油断があるのではないかってこと。
それを山上が証明してしまった。
政治家への暗殺者は必ずしも裏社会の人間とは限らないわけ。

別に日本全体の治安の話をしたいわけじゃない。
真夜中に若い女性が出歩くのを見かけると、安全な国だとは思うよ。
ただ、オヤジ狩りとか外国人犯罪が増えているようで、これからが心配ではある。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:39:44.67 ID:84BPJlmV.net
確かにね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 15:58:14.99 ID:g+LvcEbz.net
ロシア、朝鮮、中国の隣で安全て感覚がな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 15:59:15.36 ID:g+LvcEbz.net
>>623
一番殺した奴が一番偉いから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:09:22.17 ID:9JB3q1Up.net
>>631
土建業界に流した金は
奥さん通じて統一にまた集まるんだねw
そして半島に行く、
美味い仕組だww  さすが安倍ちゃん一味違うね!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:31:27.02 ID:84BPJlmV.net
安倍さんは素晴らしい政治家

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:40:56.02 ID:mb2/RpSU.net
旧統一や日本会議にとってな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 08:47:24.25 ID:KPOT1Wbt.net
安倍さんの外交安全保障政策は日本の未来を守る政策

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 13:22:14.96 ID:JGSkm/aG.net
安倍政治は大軍拡大増税、台湾戦争参戦の未来につながったな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:57:27.55 ID:KPOT1Wbt.net
糞シナが台湾侵略をやる以上、日本は全く知らん顔はできないからな
たとえ日本の政治がどういう状況であっても
憲法9条があるから何もできませんなどと言ってられない

そんなこと言ってたら糞シナに侵略されアメリカはさっさと日本から手を引くだけ
最悪に事態になる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:22:07.11 ID:JGSkm/aG.net
中国・台湾戦争は中国内戦の最終ラウンド。そこに軍事介入すれば中国侵略戦争に
なってしまう。それに日本はかって台湾を植民地支配し、中国本土を侵略した歴史が
ありデリケートな関係にある。まして近隣国の中国とミサイルの応酬となれば日本は
甚大な被害を受ける。何か列強づらをして参戦する愚劣な方針はやめてた方が良い。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:36:10.22 ID:yCw9N5dY.net
>>644
日本は台湾とは国交ないし知らん顔してればいい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:06:24.37 ID:whLxeiGE.net
ところが、そうもいかない。
仮に日本が手を出さずに台湾が中国に墜ちた場合、中国は台湾と目と鼻の先に位置する尖閣諸島を100パーセント取りに来る。
そうなると日本は尖閣諸島防衛戦を実行せざるを得ない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:05:23.88 ID:RdqikrAP.net
ところで尖閣での戦闘ってどうやるの?戦艦の海戦から上陸部隊で奪いあい?どっちにしろ消耗戦か

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:59:10.82 ID:yCw9N5dY.net
尖閣なんて別にいらない
中国が欲しがるなら売るか賃貸してやればいい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:23:53.68 ID:V9E0gKut.net
北方領土を地図で見てみ
誰が見ても、日本の領土だろ?

でも戦利品でソ連がもぎ取った
大日本帝国だってカラフトを返さなかったのに、何を言っているんだ
日ソ不可侵はたしか破棄したか期限切れだったよな
ソ連が突然攻めてきてブツクサ言うなら、真珠湾を突然攻めたのは何なんだよ

で、中国人が地図を見たら、おそらく誰が見ても
尖閣諸島は日本の領土に見えない
台湾と琉球王国のどちらかの持ち物としても、中国の領土か旧属国だ

といってロシアが日本へ北方領土を返還し、そのかわりに日本が中国へ
尖閣諸島を中国へ返還するという「玉突き返還」では済まない
尖閣諸島の地下資源に、日本も目が眩んでいるからな
やっかいな話だ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:28:19.85 ID:3JHRHqeD.net
中国は尖閣諸島を欲しがっているというより、自国の領土だと宣言している。
もちろん根拠など無いが。
明け渡せば日本が悪いという、デタラメを認める形となる。
それどころか、沖縄までが中国領土のつもりでいる。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:09:45.41 ID:A0vkM3sU.net
>>649
尖閣が中国に取られば、日本としては一帯の領土領海領空を失う。
漁業専管海域(EZ)境界も大幅に変更される。

以後、中国は自由に太平洋に出られることになり、南シナ海からアリューシャン列島
までの海域を軍事的に制圧するだろう。
中東からの原油輸入は途絶え、米国との貿易に重大な影響が出るらしい。

尖閣は小さな島ではあるが、戦略的には日本の安全保障上の命運がかかる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:23:05.95 ID:40OMQnYL.net
>>652
今でも自由に出入りしてるじゃないか
そんな似非地政学に惑わされるようだから
日本は戦争に負けるんだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:35:04.06 ID:A0vkM3sU.net
>>653
きみ、勉強不足だな ww
無害通航の艦船(シナ漁船、海警)の場合は、領海侵犯で対処しているが、
武装した軍艦は、尖閣と台湾の狭い海路(公海)しか通航できない。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 05:34:49.48 ID:z9+GrLAq.net
>>653
国際法に従って正式な日本の領土となっている。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 05:39:01.07 ID:z9+GrLAq.net
昔の中国は尖閣諸島が日本の領土と認めていた。
かつての尖閣諸島島民が中国の難破船を助けた事に対し、島民に礼状を発行している。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 06:13:13.66 ID:VaNPQaRK.net
10年ほど前に小笠原でシナの密漁船が珊瑚取り放題だったときは
なにもしないで見送るだけだった
今回はちゃんと拿捕して船長を逮捕してるな
日本もまともに動けるようになったのはありがたいことだ

何が変わったのだろうか? と考えた結果
天皇がかわったから、という結論に達した

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 08:19:33.96 ID:vocjqrMG.net
1953年(昭和28年)1月8日:
中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、「琉球群島人民のアメリカによる占領に
反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。

1958年(昭和33年)11月:
北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1965年(昭和40年)10月:
中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1970年(昭和45年)1月:
中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)において尖閣諸島は日本領として扱われ、
「尖閣群島」という日本名で表記されている。

***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、イラクの埋蔵量に匹敵する
大量の石油埋蔵量の可能性が報告***

1971年12月30日:
中華人民共和国が外交部声明という形で突如尖閣諸島の領有権を主張。

中国は1971年まで領有権を主張したことがない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 08:25:31.37 ID:vocjqrMG.net
シナは尖閣周辺に資源があると分かったとたんに領有権を主張し始めた泥棒乞食国家

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 14:36:02.03 ID:VaNPQaRK.net
シナに「尖閣くれてやる」と美智子ちゃんが言った可能性を
「うそだ〜」とは言い切れない自分

まあこれに関しては信ぴょう性10%未満だがw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 14:58:38.54 ID:M2Wx5RMm.net
現憲法において、天皇は政治に介入出来ない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:14:57.17 ID:VaNPQaRK.net
>>661
介入できない、のではなく
介入した結果何が起きても本人は責任を負わない、だ
介入できない、と解釈してるのは日本国民のウブさだな

それと、みっちゃんは天皇ちゃうぞw
(だから積極的に介入を繰り返してきたのが平成という時代だったのだ)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:57:50.27 ID:raKgflU4.net
【米国】新型コロナのmRNAワクチン投与を犯罪化、アイダホ州で新法案 ★3 [ぐれ★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677222711/
2/23(木) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da3fce9c4d02a8736c7c95c75a85a43d3a8ba4c7

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:38:31.80 ID:vocjqrMG.net
安倍さん素晴らしい政治をありがとうございました

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 20:53:17.58 ID:7cVceJ4/.net
天皇は政治に介入できない事になっているのに、天安門事件後に夫婦共に行きたいと
希望して行ってしまった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 21:01:13.07 ID:40OMQnYL.net
>>655
無主物先占だろ 国際法上じゃない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 21:43:51.34 ID:eNEkIdgX.net
>>666
尖閣諸島が何処の国にも属していない事を確認した後、日本が実効支配した。
今は無人だが、かつては缶詰工場もあった。
無生物先占では無い。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200