2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part53

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 01:15:28 ID:X3gY+MyT.net
>>520
〉〉ついでに物見やら科学やらplやら天理やらエホバやらでっかい宗教施設  

でかい宗教施設というなら、既存仏教既存神道が圧倒していると思いますがね。

西本願寺、東本願寺の巨大さには圧倒されます。どうやって維持されてるか御存知ですかね。
西本願寺(浄土真宗本願寺派・末寺約1万)
東本願寺(真宗大谷派・末寺約9千)
末寺とその信徒による寄進ですよ。

延暦寺、東大寺、法隆寺、南禅寺、知恩院、
増上寺、明治神宮,浅草寺、伊勢神宮、宇佐神宮、出雲大社・・・他無数
巨大というなら既存仏教神道が新興宗教を凌駕していますがね。
そしてその莫大な維持運営費はやはり信徒からの寄進ですね。
新興宗教も当然信仰拠点を作らなけれはなりません。これも当然信徒からの寄進ですね。
二者はどう違うのでしょうか?
既存宗教は金集めていいが、新興宗教は金集めはダメというのでしょうか?
京都の有名な寺の高僧達が、夜な夜な祇園あたりで遊んでいる金の出所は主に高い拝観料ですね。
ちなみに知ってる新興宗教を全部書いたんですか?
その中のPL教団が今どうなってるか御存知ですか?よく調べてみてくださいね。
ものみの塔やエホバの大きな施設とは具体的にどれの事ですか?そんなに大きな施設は持ってないと思いますけどね。私の知識不足だったらすみません。
あなたの新興宗教嫌いは理解出来ますが、やるならもう少し勉強された方がいいですね。
単なる知ったかぶりになってますね。
ちなみな私は真言宗のある一派。

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200