2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part53

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:51:12 ID:4THijqNB.net
もう50年前になるな。 
「修羅の国」と言われる福岡市の中学校の荒廃は凄まじかった。
かくいう俺も福岡市内でソコソコ名が通った不良A中学の序列第4位の副番長格だった。

ところが、俺がサボリで学校休んでた日に、福岡市で一番凶暴と恐れられていたB中学のワル連中数人が俺の中学にチョッカイ出しに来た。
それで、俺より序列上位の3人含め俺の中学のワル15人程はみんな一目散に逃げたんだ。

でどうなったか?
番長はじめワルグループは学内の信頼を失いその地位も無くした。誰も相手にしなくなった。
そりゃそうだよな。学校内を肩で風切って威張り散らしてた奴等が、攻めてきた他校のワルと喧嘩もせず逃げたんだから。
そして、タマタマその日に学校サボッてて当事者ではなかった俺が序列1位の番長にさせらたんだ。
(しかし、俺もその日登校してたら一緒に逃げてたはずなんだけどなア・・・)
今では信じられんが、
俺は勉強もかなりやっててワルの中の穏健派とみなされてたから、先生達の根回しがあったらしいんだ。 20年後の同窓会で先生から直接聞いたから本当だと思う。

俺のバカな例え話とは比べられんのはわかってるけど、
これと似た状況が、悲しい事に世界中で起きてる。
敵に弱み見せたら、国民は間違いなく愛想尽かす。だからウクライナ大統領も台湾総統も懸命に頑張ってる。国民に対する義務を敢然と示している。偉いと思う。

余談だが、俺はワルだったが勉強が好きだったから、県内屈指のC公立高校に進学した。
そこでラグビーに打ち込み、関東のD大学にスカウトされ進学した。

さて、当時の福岡を知る人なら、
A中学、B中学、C高校がわかるかもしれんな。

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200