2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part53

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 05:01:19 ID:+o4uMw+a.net
1959年4月2日~1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前スレ
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1656331023/

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 16:59:08 ID:j9WuOuYp.net
>>413
1964東京オリンピックは全く記憶にないけど、東海道新幹線開業は記憶に残っています。
東京駅の開業式典をTVで見て、いつかは乗れるんだろうなと思っていました。
まさか仕事(出張)で何度も乗ることになるとは・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:10:40 ID:2Z6CK+yL.net
東京オリンピックの前年に練習でプレオリンピックっていうのをやってた
その時に親父と近所に白黒テレビを買いに行って電気屋に付けてもらった
ゴーストが入ったりモヤっとしてかなり写りが悪かったけど感動したのを覚えてる・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:45:09 ID:RlXwEpK/.net
東京五輪は全く覚えていない、
はっきり記憶があるのは大阪万博、
名神高速で親が運転して、4回ぐらい行った覚えがある、
日立と三菱、フジパン、アメリカ、ソ連、スイスは記憶がある、
地元で開催された愛知万博はパスポート買って、
ジブリ以外のパビリオンは全部行った、
あとフォークコンサートもパスポートで行った、
森山良子と谷村新司が最後の方で全部で10人ぐらいだったと思う、

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:45:29 ID:27OSe+mh.net
また流れ切ってすみません
台湾周辺がきな臭いね

ニュースでやっていた言葉に違和感があって
陸上自衛隊の12式地対艦誘導弾 
読みが ひとにしき だって

調べてみると口語で間違いないようにらしい、なるほどね
しかし海自の12式魚雷 は ひとふたしき

「2」は、陸自と空自では「に」、海自では「ふた」と読む

こんな陸海数字読みすら統一されてないで大丈夫か?

司馬遼太郎さんが陸海では用語が違い、ネジ回しは旧陸軍では柄付螺廻(えつきらまわし)と言ったとか
相変わらずかね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:45:34 ID:xxftYIiX.net
>>423
男の子(当時)でしょうか
孫を見てると小さい時から鉄道が大好きで
「こまち」とか「はやぶさ」とか2歳過ぎたら言えるようになったけど
4歳頃に「夢の超特急」が走り出したとなったら
きっと幼心に強い印象を残したのかなと想像

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:49:20 ID:xxftYIiX.net
東京オリンピックが開催されてた時のことはさっぱりだけど
その余韻なんだろうけど
裸足で走ると「アベベみたい」とか
「東洋の魔女」、「回転レシーブ」、「チャフラスフカ」あたりの単語は小学校の時の会話で出てきてたような

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:52:09 ID:nAAHXyS9.net
>>427
8マンが新幹線と一緒に走ってたな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:56:43 ID:IOMQWm6K.net
昔、行く年くる年という番組あって普段早く寝ていたが、
大晦日だったので家族で紅白の後テレビを続けて見ていた。
するとカウントダウンとともに画面に昭和40年というテロップが表示されたのをはっきり覚えている。
子供心にもう30年代は終わって二度と戻らないのだと今思えばノスタルジーのようなものを感じていた
カミさんが39年12月31日生まれなので結婚前その話とともに
「キミの生まれた日はハッキリとおぼえているよ」と。。。。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 17:57:58 ID:xxftYIiX.net
>>426
ゴジラのそう古くない映画で自衛隊が協力してたんだろうけど
通信してる時に数字をそういう風に言ってるのを見て
へぇーそうなんだって思ったけど
陸と海で読み方が違うんだ

それって帝国陸海軍の伝統を引き継いでるとかかな

そういえばここでちょっと前に話題になった10式戦車は「ヒトマルシキ」と読むのは知ってた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:18:37.80 ID:Ol6Nf+eT.net
愛知万博のパスポート券調べたら17500円だった、今から見ると格安の料金、
フォークコンサートだけで元が取れた、
パビリオンでよかったのはアルゼンチン、
マラドーナとバスケット、アルゼンチンの風景の動画の方が流れて、終わったら本番のタンゴダンス、
白人の男女が情熱的に踊る、お姉さんのアミタイツとミニスカがたまらなくセクシー、
やはり本物は違う、

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 19:06:24.47 ID:82qZOJwb.net
もう終わりだね
ってBGMが流れてるだろ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 19:33:52 ID:azTKCCU1.net
そう言えば、やたら話の長い校長とか部長とかいたなぁ。
子供たちはバタバタ倒れ、社員はジョッキを持ったまま悶絶。困っていました。
しかし、引退したからって、ここでやられてもなぁ。
まあ、ここなら読み飛ばせば良いんだけれど。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 20:23:49 ID:BV0mYkmQ.net
最近は選手宣戦も長ったらしくてしらける。。
感謝の心をもって云々。。正々堂々と戦い抜くことを誓いますでいいよ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 20:58:08 ID:Y+elBkGC.net
>>414
いろんな写真をお持ちですね
昼頃に走ると自転車にぶつかりそうで危ないです
西友は便利

天六には友達がいるので、小中の頃はよく行きました
あの付近は古本屋が多かったけれど、開発されてマンションにでも
生まれ変わっていることでしょう

437 :423:2022/08/03(水) 21:49:56 ID:j9WuOuYp.net
>>427
母方の祖父が鉄道車両製造会社に勤務していた影響もあります。
祖父母の家に行くとSLやら鉄道車両の写真や資料がたくさんありました。
残念ながら頭が足りなかったので機電系には進めず化学系に行きました。
祖父が残してくれた工具類は孫の私がいまだに使っています。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:36:25 ID:6f/7dWFI.net
若い時にやっておけばよかった事
20代から32才ぐらいの時に全納で70万納めて、60才から年間24万死ぬまでもらえる共済に入った、もう2年もらって、来月もらえば元がとれて
それ以降は丸儲けになる
全納の掛金一桁間違えた、
700万全納で収めたら今頃年間240万もらえたのに、
タイムマシンで20代に戻りたい、

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:43:37 ID:WQAa5kDU.net
任天堂の株買う方が

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:59:41 ID:6f/7dWFI.net
株は元本補償ない、
J A共済なら100%元本補償で親父がなくなった85まで生きたとすると
70万の掛け金で600万の支払いがある、
元本補償でこんなうまい運用先はない、
日々健康に気をつけて運動して長生きできるように頑張る、

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:13:40 ID:v0wMAIBs.net
やらなかったことを結果で話してるんだから元本補償もクソもない。
任天堂株を買ったほうがよかったことは事実。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:19:03 ID:6f/7dWFI.net
やらなかった事じゃない
やったが金額が少なかった事、
あの当時今の状況が分かればもっと投資していた、当時は半信半疑だった、
でもやらないより少しでもやってよかった、

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:22:24 ID:WQAa5kDU.net
20代からアラサーで700万て全賭けやろ
絶対やらない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:30:03 ID:v0wMAIBs.net
>>442
投資なんてバクチと同じなんだから、みんな半信半疑なんだよ。
99%この馬が勝つと思っていても全財産は賭けない。
全財産賭けなかったことは「やらなかったこと」なんだよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:46:16 ID:v0wMAIBs.net
ちなみに「やった」人の話をしておくよ。
税理士の友人が2010年に貯金のほとんどを解約して東京電力株を買った。
2300円で5万株、1億円以上だった。
その理由は
1.潰れる可能性がほとんどない
2.60円配当だから年間300万円の収入になる
半年後に株価は10分の1以下になり無配になった。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:35:37 ID:jN79l0yp.net
>>434
>やたら話の長い校長
中学校のハゲ校長がその手合いだった
炎天下の朝礼でとりとめのない話を延々として生徒がバタバタと卒倒
余りに退屈だったので、校舎の時計で毎回何分何秒しゃべるか測っていた。
ある時、それがバレてひどい目にあわされた。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:50:37 ID:F26PbHWp.net
>>438
それ上限あったと思うよ
わしは60歳から年間72万円受け取れる個人年金に加入したがそれが上限だった
株は同じ時期にみずほを138万で買って大損こきましたw
笑い話にできる状況でよかった汗

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:57:45 ID:lOKAAHRd.net
>>438
凄いパブル保険だ。
ワシは合計600万円払って、終身で65万円貰える。70以前に死んだら赤字だ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 10:04:36 ID:lOKAAHRd.net
>>447
頑張って、もう一口入っておけばと後悔してたが無理だったのか。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 11:03:03 ID:nFXohun4.net
また共済の話してる
もう農協は弱体化してるのに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 11:16:12 ID:neWHV7Bw.net
日本で最大の金融機関では?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 11:22:14 ID:TLJfaRZ9.net
リスクを考えた場合、分散投資するのは常識だ。
国内・国外、債券・株式、不動産や地金、そして預貯金だ。
不動産は自宅として、合わせて総資産2億くらいあると分散投資はしやすいだろう。
株式も国内外の株式や投信を、キャピタルゲイン、インカムゲインをバランスよく保有しよう。
債券も、国内、国外バランスよく。為替差益は狙わず、利回り重視で、経済が安定した国と新興国を按分。
子供や家族、もちろん自分の健康維持や老後の楽しみには金を惜しまない方が良い。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 11:54:24 ID:F26PbHWp.net
>>438
80歳になったときに60歳の頃ああしておけばよかった60歳に戻りたいと後悔しないよう今からきっちり投資するのをお勧めしたい
さて20年後に大化けする株は何だ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 12:06:56 ID:+hPvKG5y.net
80まで生きてる気がしない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 12:56:43 ID:Ax4ar+3X.net
448の人が1989年ぐらいに農協に600万全納の年金共済入ったら、年間200万死ぬまでもらえたのに惜しい事したね、

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:47:11 ID:v0wMAIBs.net
>>455
だからそういうのをまさに結果論と言うんだよ。
あんたも相変わらずしつこいな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:49:21 ID:r7sz6+vL.net
>>455
マジか?
それに加入してたら今は悠々自適に生活してたorz

加入したのは1994年だよ。
それでも未だバブル末期のお宝保険だ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:52:39 ID:n188Ui/Q.net
今から儲けようとしないで今あるお金で楽しむ生活にしようよ
ロクなことないよ、これから始めるのは

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:57:57 ID:v0wMAIBs.net
>>457
1994年に任天堂の株を600万円分買っていたら、今頃6000万円以上になってるけどね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 14:12:23 ID:F26PbHWp.net
>>459
そこまで遡らんでも10年前に100万以下で買っておけば今5.5倍
ソニーが来年以降何か出すらしいから賭けてみれば?
何かよくわからんところがトシで辛い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 14:19:51 ID:v0wMAIBs.net
>>460
いやいやどうしたら儲かるかって話ではないんだよ。
保険だろうと株だろうと結果で語っても意味ないって話。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 14:24:59 ID:+4Rd5hwl.net
株式は売買したら20%ぐらい税金がかかる
10倍になったとしても売ったら8倍ぐらいしかならない、

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 14:27:06 ID:F26PbHWp.net
>>461
20代のときとか30年前しかチャンスがなかったわけじゃない
常にチャンスは転がっているのにそれを見抜けず後で嘆くことがいかにバカバカしいことかと言いたかった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 14:45:01 ID:nFXohun4.net
統一教会の霊感商法がはびこったのも当時バブってたから
ホイホイ金出す信者がいっぱいいたんだろう
だからあんな金額設定になった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 15:12:07 ID:EPehMgBf.net
>>459
アップルの株でも同じくらいか。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 15:26:03 ID:v0wMAIBs.net
>>462
年金で毎年200万円もらっても税金は15%程度かかる。
65歳から95歳まで30年間、毎年200万円−15%=170万円もらうより
62歳の今、一時金で6000万円−20%=4800万円もらうほうがいい。
95歳まで生きるとも限らないし、健康寿命はもっと短い。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 15:43:17 ID:GC71Qs5n.net
>>437
おじさんの話をどうも
貴殿のおじいさん、きっと孫(貴殿)が来てくれるとすごく喜んで
かつ、貴殿も小さい頃に鉄道が大好きで
おじいさんがすごく喜んだんだろうなと想像する

しかもおじいさんが使ってた道具を今も大事にしてるってのも
天国のおじいさんも、さぞかし喜んでることだろう

今の自分に男の子の孫が何人かいて
このコロナでなかなか会えなくて悲しいけど
貴殿のように孫たちの記憶に、優しいじぃじがいたことが少しでも残ればと思ってる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:12:54 ID:AodpFgzO.net
6~70台で今までになかったような疾患にみまわれ
80代半ばで認知
まあ健康寿命はあと10年そこそこだよ
病気になってからでは遅い、みんな今まで貯めたお金でもう二度とない人生楽しもう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:39:10 ID:s7LYHeXW.net
>>436
あら「天六」

天六といえば天六ガス爆発
ずいぶん前にこのスレで話題にしたことがあると思うけど
大阪万博1970年3月14日開幕ヵらまもない4月8日に
まさに未曾有の事故で79名の死者を出した大事故

当時小5で九州に住んでた自分でも、そのニュースのことを覚えてる

時が経って天六界隈を散策してたときに天神橋筋商店街の北の入り口
  https://i.imgur.com/smX3dIm.jpg
近くの公園にこんな慰霊碑があって
  https://i.imgur.com/q0GR2Id.jpg
裏にこういう記載があって
  https://i.imgur.com/eGivMRj.jpg

子どもの頃に覚えてる大惨事がここであったんだなとしみじみした覚えが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:20:07 ID:6f/7dWFI.net
1992年に終身一括払いの保険が今は年間5%で運用されている、
年間で16万ぐらい増加する、この終身保険は最後まで解約せずに預金から使っていく、
今では元金保証で年間5%で増えるのは利率が良い、

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:33:33 ID:K7XXsBcx.net
>>468
そのお金の使い道がないから苦労してるんだが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:56:33 ID:6f/7dWFI.net
我々の20代の時好景気で日本が世界でもトップクラスの国だった、
今では女子と食事に行くにも割り勘、電車で行けば電車賃は女子が払う、
自動車持っていない男も多数いる、
こんなんで女の子にモテようなんて甘すぎる、
男は女子の身体目当てだから、目的を達成するまでは全部奢る、
今の若者は何考えてるのかわからない、
女子には気前良くお金使うから関係が持てる、

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:25:07 ID:5jkoZSQ9.net
バブルの時は利息9パーセントついたもんな
住宅金融公庫は5.5パーセントくらい
あの頃は結婚して家買って、余裕なんか全然なかったな
もっと上の世代だよね長銀のワイド買えなくて泣いてるオバハンがテレビに写っていた
まあいまさらどうしようもないし、金銭的に悪い世代でもない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 20:57:29 ID:Ymm56mPY.net
10年の定期で元金が2倍になってた時代ですね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 23:44:49 ID:g0uCsfbQ.net
>>469
>天六ガス爆発

よくご存じですね
その友達の通っていた小学校の生徒が
最初に起こった事故を見に行って大爆発に巻き込まれたそうです

自分は全く遠く離れた別の地域に住んでいましたが
野次馬根性が旺盛なので他人事とは思えませんでした

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 06:14:30 ID:q2AhheJc.net
ゴーストップ事件でも有名だからな
天六のガス爆発はこの年代で大阪在住していれば
知らない者はいないだろう
三菱銀行北畠支店、京阪電車脱線・・・
大阪では成人になるまでにいろいろあった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 06:41:12 ID:m6nNIXnu.net
また大阪か

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 07:30:47 ID:E+xLCooZ.net
小学3年生の頃クラスで女の子の誕生日会が流行っていて、男の子も少人数呼ばせていた、
自分ともう一人の男子の二人がいつも呼ばせていた、
呼ばれる2人は子供用のスーツ着て女の子の家に訪問した
女の子への誕生日プレゼントはホワイトユニの鉛筆1ダース、
大体女子6人ぐらいと男子2人
誕生日のケーキとお寿司とファンタを出してもらって、楽しい時間を過ごした、
その後小学校で誕生日会の事が問題になり、友達を呼んで自宅で行う誕生日会は自粛するように連絡があった、
自粛の理由としては、誕生日会に呼ばれる男子がいつも同じで他の男子が呼ばれないから不公平と、誕生日会をやりたいけど狭く綺麗でない借家住まいの女子は誕生日会ができないから不公平だ言うこと、
53年前は今よりも公立小学校は凄く悪平等主義だった、
それ以来公立学校のが左翼思想の教師が合わなくなり
中学から大学まで私立で親に多大な負担をかけた、その分二人の娘にも中学から私立に入れて大学は地方から東京の私立に入れて凄く金を使った
奨学金は借りていない、
三子の魂百までも、子供の時の体験は人生を変える、

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:11:22 ID:m94AimCm.net
>>475
事故当時、大阪万博開幕間もなくということで日本国中がお祭り気分だった時に
その大阪で起きた大事故
大々的に報道されてて印象深かったです

いったん小さな爆発が起こって周辺に物見見物の人がたくさん集まっていた中での大爆発
地下鉄工事で線路をおおう大きな鉄板がことごとく吹き飛ばされてる写真を見ましたが
大勢の人がいる中であぁなったらとゾッとしました

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:13:35 ID:m94AimCm.net
>>476
ゴーストップ事件、今回ググると戦前に天六の信号をめぐって
陸軍と警察が対立して国論を二分し、最終的には天皇が調停に乗り出したようで

勉強になりました

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:19:12 ID:qnBF8Qnr.net
>>476
京阪電車の置き石脱線事故、1980年ということで大学生の時か…

その事故をリアルで覚えてるかどうかは自信ないけど
その10年後ぐらいに大阪勤務になってその事故のことは何度も耳にしました

職場の後輩で、隣だったかの中学生が犯人だったって人もいたな

京阪が犯人の親に損害賠償請求したって話も有名で
大阪デパート、列車に飛び込む時はJRにしとかないと
私鉄だと遺族にガッポリ損害賠償が行くって話を何度か聞いた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:24:59 ID:qnBF8Qnr.net
>>476
北畠の三菱銀行人質事件はググると1979年1月か…
大学1年で浮かれていたのか記憶に残ってないけど
Wikipediaの記事を見るとあまりに悲惨な事件にゾッとした

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:37:34 ID:qnBF8Qnr.net
>>478
いつも呼ばれてた男の子二人って、やはり成績が優秀な子だったのかな?
それとも皆を笑わす人気者とか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:38:12 ID:00etOLvQ.net
私も誘われたことがある、ほかの男子から裏切り者とののしられた。
他の友達は反社の親玉の娘の誕生会に呼ばれ、指のないお兄さんたちが給仕してくれて
怖かったとはなしていた。。すごく豪勢だったらしいが。。
ちな大阪です。。w

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:41:32 ID:+PHTn2Za.net
また大阪か

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:41:37 ID:00etOLvQ.net
>>481
請求額が一人350万ぐらいだったとおもう。
現実的に返済できる額と判断して決めたらしい。
実際の損害額はとてつもないが。。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:57:36 ID:R0r9OfHe.net
いつも呼ばれた子は
学年で自分が2番目に足が早くてもう一人は学年で一番足が速い人で日体大に行くほど運動神経が良かった、
あとは二人とも背が高くて子供用スーツ着ていた、
勉強も上位だった、
あと一戸建ての家住まい、

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 12:03:14 ID:ZqfAgXEk.net
>>481
京阪電車の置石、新造したての車両がスクラップになってしまったんだったかな。
大学の鉄道愛好会の同級生が言っていた。
たしか石ではなくて、パチンコ玉を置いたんじゃなかったかな。

489 :488:2022/08/05(金) 14:56:10 ID:ZqfAgXEk.net
気になって調べてみたら、線路に置いたのはパチンコ玉じゃなくて
線路脇の信号ケーブルを収容するコンクリート製U字形溝にかぶせて
あるコンクリート製の蓋だった。
置き石は悪質な行為だが、これは酷すぎる。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:08:00 ID:LHfj/GCy.net
ローカルネタ止めてくんない?
心の底から興味ない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:12:25 ID:9ve0/CCx.net
岸さんは顔色が悪いし車椅子だし声もガラガラだ。
大丈夫なのか。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:15:50 ID:m6nNIXnu.net
半分心配してるけど
残り半分は統一教会関連追求逃れの仮病かと

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:40:39 ID:KRDVcZ5d.net
岸さんはずっとおかしいね
あの調子じゃ有事には対応できんし、平時でもカンペ棒読みだね、他国の軍トップとの会談もどうなんか

早く変えて上げたほうがいい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 15:57:25 ID:KRDVcZ5d.net
1 統一教会の非道さ
2 統一教会と政治との関わり
1がそうであれば2が問題なんだが
2ばっかりあげつらっても意味ないがな

まずは1がそうであるか究明すべきだな、山上の思う坪で腹立たしいが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:26:11 ID:CeT5fO84.net
>>493
9月の内閣改造で福田達夫総務会長と交代だとか。
総務会長なら、どこに問題があるかわからないとか言ってれば済むし、実務は会長代行がやってくれるから楽みたい。
福田達夫防衛大臣は、中共寄りだよとか言われているのでどうかと思うが。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:34:09 ID:F80mJSok.net
小学校で委員長やキラキラ目立ってた子はほとんど尻すぼみ人生
母親が早くに亡くなったり、いまだに未婚だったり、高卒で働いてたり
神様は平等に造っているんだなあ、と思うこの頃です

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:37:02 ID:KRDVcZ5d.net
>>495
あーそうですか、3代目ですね
しかし凄いね、俺たちが若い時の政治家の名字が延々と
何代続くんだろうね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:43:55 ID:KRDVcZ5d.net
>>496
自分は岸さんや福田さんの例もあり、不条理極まりないと思ってます
まあアフリカではなく日本に生まれただけでも不条理の恩恵側におりますが(笑)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:44:10 ID:6Ga+cdOR.net
請求額が高すぎると親が文句言ってたな。。
京阪沿線住民だからしかたがないが。。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:50:42 ID:6Ga+cdOR.net
千日前デパートの火災も犠牲者117名という悲惨な事故だった。プレイタウンという遊興場の支配人が
客が金を払わないで逃げるのを阻止してエレベーターを人為的に止めたのだから。。
昔千日前は刑場(斬首場)でその呪いだった今でいう都市伝説が拡がった。。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:54:16 ID:C4KeOHfg.net
空気読めないバカはこの年代にもいるのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 17:06:25 ID:u0Ujr3GA.net
宗教は人類が平等で人種で差別してはならないのが常識、
統一協会は日本をエバ、韓国をアダムに例えていてエバはアダムにリンゴを与えたから日本も韓国にお金を与えなければならないという旧約聖書を曲解して日本から多額のお金を巻き上げた
完全な人種差別、
また霊感商法で印鑑や壺を100万単位の金で売り付けた、完全なカルト宗教、
このカルト教団が自民党に選挙で人を手伝いに出して、票を取りまとめして、霊感商法で問題になった時に政治的をかけて自分達に有利にしようとした事が大問題、
安倍元総理暗殺事件で隠れていた事が表に出てきた、
プロテスタント系宣教師のYouTube見たら統一教会について詳しく説明している、

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 17:12:58 ID:6Ga+cdOR.net
>>482
大阪ローカルではしばらくその事件一色でしたよ。
人質の行員のインタビューまでして。。
大震災の時も大阪から被災地域まで車でどのくらいかかるのかと
今でいうライブ配信をどうどうと行っていた。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:00:45 ID:2rtJupXX.net
>>486
ネットの記事によると900万近い金額で5人で4500万、実際の被害額はその10倍かかったけど
保険でまかなわれたとかで

いわゆる中2病の極端なのかもしれないけど
死者が出なかっただけでもまだましだったのかも

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:03:01 ID:2rtJupXX.net
>>489
線路にパチンコ玉はたぶん置いても脱線しないかなぁって思ったけど
コンクリートの蓋を置いたんだ

置き石脱線事故って名前だったので、てっきり石かと思ってた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:08:40 ID:65XfY9id.net
大阪なんて後進都市の話
止めてくれ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:13:16 ID:2rtJupXX.net
>>491
股関節が悪いってどこぞの記事で見たけど、股関節じゃなくて脊椎か脊髄かそっちかもとの憶測もあるようで

もし股関節ってことで、変形性股関節症とかが多いとは思うけど
大腿骨頭壊死とかだったら、原因不明のことも多いけど
アルコール多飲とかステロイド治療で起こることもあるそうなので
お兄さんは潰瘍性大腸炎でステロイド治療してたこともありそうだし
何かの病気があって、そのせいで股関節を悪くした可能性はあるかもね
まったくの憶測だけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:18:53 ID:2rtJupXX.net
>>500
1972年5月ってことで小6の時かな
ビル火災としては日本史上最大の死者だそうでニュースになったの覚えてる

その後ビルは建て変わりビックカメラが入ってるビルになったようだけど
20年ぐらいして初めて千日前交差点を歩いた時に
ここがあの千日前かって思った記憶がある

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:23:48 ID:2rtJupXX.net
>>503
北畠支店の場所を調べたら帝塚山のちょっと東なんだ
あのあたりはまだ行ったことはないけど機会があれば見てみたい

Wikipediaの記事があまりに膨大すぎて、途中までしか読んでないけど
射殺された犯人が猟奇的すぎておぞましいというか

死んだふりしてる行員の耳を切って持ってこいだの
女子行員を裸にしただの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:09:31.68 ID:yLzWsGK4.net
>>496
学生〜会社員までの経歴は同じだが
なともな家庭と親と健康に恵まれ
いまで言うリア充そのものの若者時代を過ごし、良い人と結婚したのに
その後は苦労の連続で、前半生で運をつかいはたしたのかな、と思う知人はいる

こつちで思うより幸せなのかもしれないけどさ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:14:16.98 ID:yLzWsGK4.net
>>498
主原因の一つに供託金が馬鹿高いてのがあるわな
意図的に政治権力を囲いこんでるのだ
階級固定化は意図的なもんだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:18:24.36 ID:yLzWsGK4.net
階級固定は長期でみれば
確実に国力を落とす
普通の為政者は国力を落とさないことに腐心するのだが…
日本の政治家はわざとやってんだわ
理由がわからんかったのだが、統一に支配されてたんか…
まあさらにラスボスが要るんだろうとはおもってんだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:22:47.82 ID:yLzWsGK4.net
>>502
そ〜でもない
ユダヤ教とかは選民思想の固まり
長く虐げられてきた民族ならあり得る思想だ
そのいみで半島と聖書宗教は馴染み易いのでは?
日本では全く成功しなかったア〜メンもあちらではかなり成功している

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 20:58:16 ID:6Ga+cdOR.net
昔隣国の某一和というサッカーチームが来日し、
試合前におかっぱのイカツイ男が全員が跪いて祈りをして、気持ち悪くて身震いしたことがある。。
一和とは言うまでもなく某教会。。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:13:44 ID:yLzWsGK4.net
>>514
アラブの選手がメッカに向かって祈っていても
(ウザあ、とは思っても)別に気持ち悪くないんだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:15:49 ID:yLzWsGK4.net
>>514
一和が統一の証なのか
なら 安倍ちゃんが付けたという零和てのは
1以下ってことかw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:21:03 ID:gtjTuoQj.net
統一教会の教義がおかしいと気づかない信者たちってアタマ大丈夫なの

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:51:12 ID:4THijqNB.net
もう50年前になるな。 
「修羅の国」と言われる福岡市の中学校の荒廃は凄まじかった。
かくいう俺も福岡市内でソコソコ名が通った不良A中学の序列第4位の副番長格だった。

ところが、俺がサボリで学校休んでた日に、福岡市で一番凶暴と恐れられていたB中学のワル連中数人が俺の中学にチョッカイ出しに来た。
それで、俺より序列上位の3人含め俺の中学のワル15人程はみんな一目散に逃げたんだ。

でどうなったか?
番長はじめワルグループは学内の信頼を失いその地位も無くした。誰も相手にしなくなった。
そりゃそうだよな。学校内を肩で風切って威張り散らしてた奴等が、攻めてきた他校のワルと喧嘩もせず逃げたんだから。
そして、タマタマその日に学校サボッてて当事者ではなかった俺が序列1位の番長にさせらたんだ。
(しかし、俺もその日登校してたら一緒に逃げてたはずなんだけどなア・・・)
今では信じられんが、
俺は勉強もかなりやっててワルの中の穏健派とみなされてたから、先生達の根回しがあったらしいんだ。 20年後の同窓会で先生から直接聞いたから本当だと思う。

俺のバカな例え話とは比べられんのはわかってるけど、
これと似た状況が、悲しい事に世界中で起きてる。
敵に弱み見せたら、国民は間違いなく愛想尽かす。だからウクライナ大統領も台湾総統も懸命に頑張ってる。国民に対する義務を敢然と示している。偉いと思う。

余談だが、俺はワルだったが勉強が好きだったから、県内屈指のC公立高校に進学した。
そこでラグビーに打ち込み、関東のD大学にスカウトされ進学した。

さて、当時の福岡を知る人なら、
A中学、B中学、C高校がわかるかもしれんな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:31:21 ID:DeIjj46P.net
子供の頃の遊びの話?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:37:53 ID:KRDVcZ5d.net
問題は現状(平成9年以降)統一教会はヤバイ団体なのか
ヤバイ団体であるなら、公安がキチッと最悪でも監視団体として指定してほしい、ニノ湯は保身でやる気ないし困ったもの

ヤバいのなら問答無用であらゆる法その他を動員してでも国外退去処分だろ
非道な行為が遠因で、長く国代表だった人が殺されてるのだから
国民は怒らないと

ついでに物見やら科学やらplやら天理やらエホバやらでっかい宗教施設のあるとこは全て違法な献金させてないか調べてほしい、ああ学会もね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:46:30 ID:RG+smw/F.net
福田達夫 「何が問題かわからない」
河野太郎 「アメリカではワクチンで死んでる人は一人もいない」

この二人はたぶん、首相への道が消えただろうね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:30:42 ID:4THijqNB.net
・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:33:01 ID:X3gY+MyT.net
>>520
お詳しそうなので、お聞きします。

〉〉全て違法な献金させてないか調べてほしい

そもそも、違法な献金の定義とはなんですか。
合法な献金の定義とは何ですか?
献金の違法合法というからには、法律に定めらられているはずですから示していただきたい。
我々が神社に捧げるお賽銭や玉串料は合法なのでしょうか?
葬式等でのお布施は?
どれも領収書とかないですよね。

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200