2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60代の映画鑑賞

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 06:51:53.95 ID:98iHaseI.net
昔見て感動した映画の話、最近観た映画の話、何でもOK牧場!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:48:03.59 ID:m3A2DiIi.net
>>660
「地下鉄(メトロ)に乗って」
父との軋轢・父の生きざま・恋人の秘密・罪と罰

鉄道員(ぽっぽや)を読んで(この本の中の「角筈にて」で衝撃を受けた)
好きになった作家。いい小説を書いてくれる人ですね。
物事の見方を変えてくれた作家で、出会えて良かった。

「椿山課長の七日間」も年数回観る映画。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:56:59.88 ID:m3A2DiIi.net
私が小学校低学年の頃だと思う「ぼくらの冒険旅行」

子供心に衝撃を受けた悲しい映画

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:21:56.99 ID:ry0VdgcE.net
ディカプリオの映画行こうか
と思ったら3時間半も有るのか…
ネイティブアメリカンの土地を奪う映画だし
見応えは有るんだろうがスカッとはしない映画だろうね。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:46:49.90 ID:ry0VdgcE.net
ザ,クリエーター
ストーリーに映像も良い見応え十分な映画でした!

今日は6ポイント貯まって無料

ストーリーはインディペンデンスディやアルマゲドンを少しパクり
映像はブレードランナーを少しパクり
アメリカを悪の中枢にニューアジアと言う架空の地域を平和を望む世界に描き
二時間半も飽きずに映画の世界に浸る事学校出来ました。

一度見てほしい映画だと思います。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 03:28:29.52 ID:z/4Y2w2t.net
最近は実話を基にした映画が好きになった。
絵空事はCGで作り放題だから好かん。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 05:54:16.33 ID:WjWucma8.net
CGはワクワクしないね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:15:19.28 ID:evmsVrKG.net
「すみっこぐらし」でも観てくるかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 11:34:05.18 ID:ROBHR7Bh.net
このままAI技術が進めば俳優女優は要らない時代になりそうだね

アバターみたいな映画が当たり前になってしまいそう。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:58:11.69 ID:hqXR1QJM.net
プレデターシリーズのファンなんだがそろそろ新作でないかなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 19:51:47.83 ID:UQasdcIY.net
今週末はアマゾンプライムで『ミーガン』が100円で見られるよ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 20:11:57.47 ID:wCmnU8Pk.net
見た。普通に面白かった。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 17:58:24.19 ID:yE+VRhcI.net
ゴジラ-1.0観に行こうか迷う。
誰か観てないのか?

リドリースコットのナポレオンは行くつもり。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:43:36.80 ID:a7xJB0DH.net
観たよ。演技がオーバーだったけど、テレビドラマ風の演出を目指したと言う事で納得した。
事前情報よりゴジラが遥かに巨大に見えて、凶暴さが際立っていた。今のVFXは凄いね。GMKがチャチに感じた。
最近の俳優を知らないもんで、安藤サクラと佐々木蔵之介しか判らなかったけど、橘役をしていた青木崇高は良いと思った。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:24:59.43 ID:yE+VRhcI.net
>>677
情報サンクス

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:23:50.26 ID:BZVIxpHK.net
ネットでタダで観た「ブルー」の小西真奈美が良すぎる
クラスに一人ぐらいあんな娘がいたらな・・
・・高校生に戻りたいな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:09:04.39 ID:zHsxUcPU.net
二度見て大泣き、以後辛くて見れない火垂るの墓

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 09:40:11.80 ID:UkoF0JaA.net
アマプラでオスカー取ったノマドランドが出てるぞ。
今日さっそく見る。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:13:46.58 ID:UkoF0JaA.net
アマプラで12月に『TAR』が無料配信されるらしい
どんな映画か知らんが評判がいいので見たいな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:22:39.52 ID:PF9FUCQJ.net
房総白浜在住、一番近い映画館が木更津。往復して飯でも食うと小旅行。しかも今の上映がごじらとマーベル。その先は市原、もう日帰りは無理

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:38:45.77 ID:NjofhDWN.net
GyaOが無くなってから映画を見なくなってしまった
映画館なんて数年に1回しか行かない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:42:32.79 ID:x/INUwQR.net
V,I,P 修羅の獣たち
韓国映画に好き嫌いなきゃ見てくれ
かなり面白い!

還流ドラマは未だ見た事ないけど
韓国映画は面白い映画が多いね。
あ、アマプラね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 00:53:18.24 ID:KxTb3Lcq.net
「ゴジラ-1.0」 MX4Dで観た
ストーリーは予定調和的な普通の物だったけど、遊園地のアトラクションだと思えばとても楽しかった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:41:59.47 ID:ftixDnG3.net
うちの近くにも映画館があればなあ・・・
どんなにモニターを大きくしても映画館には到底及ばない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:34:38.00 ID:tIHE2ak3.net
映画館ってあの雰囲気も良いんだよね

子供の頃ってスクリーンもモヤって椅子も隣と肘がくっつくくらい狭かったけど

今のシネコンのキレイな空気と空間
シートもフカフカで肘掛けも左右ゆったりして
気分よく映画に浸る事が出来るよね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:37:25.51 ID:9BpajhWe.net
月末まで1000円クーポンが来たから今週はゴジラ行こう

たけしの首はなんかバイオレンスだけらしい
見る気もしない。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:53:20.10 ID:nY/a0PZF.net
You Tubeで無料公開中のプリデスティネーションを観た
分かったようで分からんかったから、後日もう一度だな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:30:31.91 ID:V3pOa0C4.net
広瀬正のマイナス・ゼロを基にした話みたいだな
マイナス・ゼロは、もっとロマンチックで好みだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:45:06.36 ID:q8yO1Mqk.net
サスペクト哀しき容疑者

ラストシーン近くの刑事と容疑者のシーンに涙したぜ。
ラストシーンで娘と再会してたまらん…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:05:10.10 ID:HWVBGo/G.net
>>692
コン•ユはかっこええよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 11:00:59.36 ID:4clp8ItY.net
GyaOが無くなってどうしようかと思ってたが、今のところYou Tubeの無料公開で楽しめている

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:30:07.29 ID:hIPRbq+S.net
日本の古い名作映画を
海外の人がYouTubeにUPしているケースもあるね
英語字幕が付いているけれど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:26:23.30 ID:qvrDSvVs.net
ユーチューブで違法にアップしてる映画は画面に画質が悪くてみない
アマプラを映画は利用している。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 05:50:18.87 ID:xWF2gHZ0.net
今日はバイト休み
アマプラを久しぶり見よう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 15:04:21.68 ID:APyFdEwH.net
ゴジラー1.0
観てきた…日本人なら泣けて泣けて仕方ない映画だろ!

俺は映画館の中で半分は泣いてた
62歳戦争は知らない、でも幼い頃の町、暮らしは覚えている
まだ敗戦の残り香があちこちあったから
本当日本人なら見て欲しい娯楽映画だしゴジラ映画だ…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 13:18:51.68 ID:whlKNRtY.net
あの北の国からの純くんが大学教授の役
そりゃ俺も年を食うわなって思った

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 13:33:28.96 ID:Gty5Wczc.net
ローマの休日見てる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:04:50.89 ID:iukICstt.net
>>699
寅の甥っ子
名前確か、みつるだったかな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:44:00.41 ID:HZyJFYIn.net
ナポレオンそろそろ観に行こう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:53:56.38 ID:5PrsgdBl.net
>>701
満足の満に男でみつお

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 11:34:26.44 ID:Z1c1P09S.net
昨日は午後ローで大脱走を実況した。
スレは6まで伸びたwww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 17:47:56.93 ID:oCKAfsfL.net
共謀家族、なかなか面白い
警察署長のバカ息子を誤って殺してしまった娘を守る父親をメインにしてる。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 23:17:45.50 ID:iVHhtIoV.net
BS NHKで「ジョンフォード」の「荒野の決闘」を録画しそこなったw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:53:25.72 ID:4DYaY3ju.net
スカパー加入してから映画を外付けHDDに録画するようになった
しかし、HDDはどんどん増えて行く一方で鑑賞するためなのか
コレクションなの分かららなくなってきた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:43:27.48 ID:vi+vOTsN.net
脳に記憶するのは無理なので、代わりにHDDに保存する。
それは、思い出の記録ですよ。
懐かしい俳優さんに、映像で会いたいと思う時が来るかもしれない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:46:39.02 ID:7mPEOqzm.net
RED面白いね。ブルース・ウィリス主演のアクション、コメディ映画

今から2も見る。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 14:33:39.70 ID:QvDMr0YD.net
デンゼル・ワシントンのタイムリミット
テンポ良いストーリーで面白かった

妻役の黒人美人がキレイ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:23:28.49 ID:QAMyMGrV.net
人間解剖、知ってる人いる?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:51:48.65 ID:WtEGSm5r.net
>>しかし、HDDはどんどん増えて行く一方で鑑賞するためなのか
>>コレクションなの分かららなくなってきた
太古のVHSの時代から繰り返されてるな。
おそらく死ぬまで見ないだろうね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:57:00.29 ID:CtH7YgRK.net
>>711
学生の頃みんなで観に行ったな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:02:25.96 ID:ow1MNkGx.net
The Beast and the Magic Sword

日本・スペイン合作映画
日本側の出演は天地茂、朝比奈順子など

日本未公開
P女優を起用するだけあって少しエロい
時代劇だが狼男が登場のホラー
https://www.youtube.com/watch?v=Quqwx4Spc0g

総レス数 714
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200