2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳を活性化】画像で場所当て【ボケ防止】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:14:52.61 ID:KM8XRXWi.net
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てて
脳の活性化・ボケ防止を図るというスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です

918 :画像の旅人 :2022/01/02(日) 21:31:38.82 ID:UHA8hqxx.net
>>911
11.最近回答したところでしょうか? 思い出せませんのでサスペンデッドとさせていただきたく

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 06:27:14.67 ID:jt/A2pLG.net
>>918
11,ですが最近ご回答いただいたところではないかと思います

>>911 の追加画像は、ついGoogleレンズで検索できないところにしたので
それ自体が難問でいくらなんでもでした

こちらの画像もあわせてお考えいただければ
  https://i.imgur.com/8avgOOE.jpg

920 :画像の旅人 :2022/01/03(月) 08:04:44.66 ID:xldTRH/e.net
>>919
11.京阪本線祇園四条駅でどうでしょ (関西・京都府)
   回答者は中学校の修学旅行以来、京都を散策したことがなく、典型的な京都の風景と気づかずすみません

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:43:03.35 ID:jt/A2pLG.net
>>907-909,915-918,920
ご回答いただきました1〜19.すべて正解です

>>911 の追加画像は白川にかかる大和橋ですが
https://goo.gl/maps/AJwLKCxmvLKbYjCN8

当初は祇園白川の代表的な巽橋を追加にしようかと考えたのですが
  https://i.imgur.com/n68dmBg.jpg
Googleレンズでヒットするので、ついヒットしそうもない
大和橋のほうを追加画像にしてしまい
出題画像よりも難しいものになってご迷惑をおかけしました

Googleレンズはキーワードによる画像検索が画像自体の検索より
機能がアップしていて(おそらくAIを使っているのだろうと思います)
このような場所当てクイズでは極めて有効で
使わない理由はないように思います

今回の駅前何とかシリーズなどの単発の出題の組み合わせの場合は
あまり気にせずに出題しようと思いますが
同一日時のシリーズものの出題時は、すこし意識しての出題ができればと思っています

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:45:05.68 ID:jt/A2pLG.net
出題します
1.どこからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/TFnxm1H.jpg
  https://i.imgur.com/cSTyFkm.jpg
2.この交番はどこでしょう
  https://i.imgur.com/jwjLwHt.jpg
3.撮影場所のはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/7Kie17D.jpg
  https://i.imgur.com/RJZhNrP.jpg
4.撮影場所のはどこでしょう。3方向と少し移動して最初と同じ方向です
  https://i.imgur.com/fi3d6c4.jpg
  https://i.imgur.com/ss2Kx1c.jpg
  https://i.imgur.com/oRqHC3l.jpg
  https://i.imgur.com/JeHgQwm.jpg

923 :画像の旅人 :2022/01/03(月) 08:58:23.07 ID:xldTRH/e.net
>>922
4.この手持ち画像が同じ歩道橋から撮影したと思われます http://2ch-dc.net/v8/src/1641167813983.jpg (浦和美園駅の北)

924 :画像の旅人 :2022/01/03(月) 09:14:15.91 ID:xldTRH/e.net
>>922
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/oZDz3xSCWCQrp91H8
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/k8ZhZgPGd4sbfiBW6
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/F7Kz5SX5Gjb2ViBr5

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 20:03:17.07 ID:jt/A2pLG.net
>>923-924
4.お手持ち画像でお示しの埼玉高速鉄道浦和美園駅の北側の跨線橋からの眺め、正解です

3.ストビューでお示しの美園3号線の陸橋の下、正解です

2.ストビューでお示しの浦和東警察署浦和美園駅前交番、正解です
市松模様がいかにも浦和の交番らしいと思います
Googleレンズですぐ検索できるのでトリミングをしてみましたが
結局検索できてしまうようで
このような特徴ある建物の出題に工夫が必要だなと思ってます

1.ストビューでお示しの埼玉高速鉄道浦和美園駅からの眺め、正解です

次の出題は明日以降になるかと思いますが
6日まで外出予定でレスなど不規則になるかと思います

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:39:25.26 ID:Y795bJ32.net
出題します
1.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/YWFupaG.jpg
  https://i.imgur.com/pZoSjHc.jpg
2.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/G5gq8Kc.jpg
3.ここはどこでしょう。2番目以降は進んで3方向です
  https://i.imgur.com/MBDz3C0.jpg
  https://i.imgur.com/RNaLcty.jpg
  https://i.imgur.com/dNJRDWh.jpg
  https://i.imgur.com/T4Pf4AN.jpg
4.撮影場所はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/T2coEsN.jpg
  https://i.imgur.com/Yr7TmLC.jpg
  https://i.imgur.com/WrLpsv8.jpg
5.撮影場所はどこでしょう。4方向です。ストビュー入ってないようです
  https://i.imgur.com/HM4NT28.jpg
  https://i.imgur.com/j39cnmn.jpg
  https://i.imgur.com/kA04tdm.jpg
  https://i.imgur.com/I3t0u4B.jpg
6.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/iBJ23U9.jpg
7.この体育館はどこでしょう
  https://i.imgur.com/xA7OrGB.jpg
8.撮影場所はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/rlAv6Tl.jpg
  https://i.imgur.com/oYtHFdZ.jpg
  https://i.imgur.com/S1Oy5BD.jpg
  https://i.imgur.com/qKz1n3G.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:41:24.68 ID:Y795bJ32.net
>>926
後半です
9.ここはどのあたりでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/nLl1KTv.jpg
  https://i.imgur.com/OK7TR8k.jpg
  https://i.imgur.com/G2tovYq.jpg
10.撮影場所の橋はどこでしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/ix3x6bj.jpg
  https://i.imgur.com/aLhf0dc.jpg
  https://i.imgur.com/RyPWgg4.jpg
  https://i.imgur.com/4eAoM1t.jpg
  https://i.imgur.com/WKMKDvY.jpg
11.撮影場所の橋はどこでしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/UQVeQSJ.jpg
  https://i.imgur.com/gtNn2qG.jpg
  https://i.imgur.com/yfOBX1R.jpg
  https://i.imgur.com/uoUsHxu.jpg
  https://i.imgur.com/oQUORRX.jpg
12.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/sody1C7.jpg
  https://i.imgur.com/G2cWhkY.jpg
13.この祠はどこでしょう
  https://i.imgur.com/LyUbr8Y.jpg
14.撮影場所はどこでしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/CyAQreu.jpg
  https://i.imgur.com/Z4anBjA.jpg
  https://i.imgur.com/bdGnbW9.jpg
  https://i.imgur.com/h3qJx8W.jpg
  https://i.imgur.com/GTaNrQj.jpg
  https://i.imgur.com/iFKdV9E.jpg
15.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/w8bDc5f.jpg
  https://i.imgur.com/alLREVg.jpg

928 :画像の旅人 :2022/01/04(火) 18:29:09.90 ID:yl+rzAwY.net
>>927
14.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Yt4CJ5YFN56d99PG7

・非積雪地
・海に面した都市で規模は大きくないが町村というよりも市のようで、鉄道の存在は不明だが特急停車駅レベル
・行政庁舎からの撮影と推測
・市章と思われる旗は紺色・青色が曲線状に描かれ上部に赤色系の点が配置されている
・南国風の景観なのでまずは鹿児島県から市章を検索
・いちき串木野市の市章が酷似しているので航空写真で市庁舎を照合するとBINGO!

プロファイリングでたどり着くのとグーグルレンズ検索では爽快感がまるで違います

929 :画像の旅人 :2022/01/04(火) 18:52:35.92 ID:yl+rzAwY.net
>>927
15.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/j4AChxAWVijVE6b79
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/aw89YRRKSXnCAAAt5
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/bhEU4PvcXYevmHSL8
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/fPW8xvD17pRCcuWy8
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/FfvBnyebGs7ds6fQ8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/74REagvsPEEeeSDS6

930 :画像の旅人 :2022/01/04(火) 19:30:44.99 ID:yl+rzAwY.net
>>926
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/7dJE3Myvsb6NKBpM7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/AFzUu6YtZGfUDHHt7
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/VVvvvDKNyxdCtwJw7
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/h82GbRf2t4HgWnA27
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/u3RzAaoRsnHX2QMZ8
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/rn2JSETJHdZzZijYA
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/pbfTptAuHyfdm9rC9
1.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/DHU7e4vSwXHR4ms87

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:49:29.66 ID:SOoUElQR.net
>>928-930
ご回答いただきました1〜15.すべて正解です

推理の過程を興味深く読みました
市章はもう少し隠しておいたほうがよかったかもしれませんが
行政庁舎からの眺めと推測されるのではと思ってました

5.もストビュー対応してましたね

出題前にGoogleレンズで確認をしたこともあって
出題画像の雰囲気が以前より違っているように思ってます

事前準備できる撮影場所一覧は以下の通りです

1.鹿児島本線神村学園前駅すぐ西の国道3号線にかかる歩道橋
2.神村学園初等部を南方向から眺める
3.照島海岸
4.なぎさ公園と照島を結ぶ橋からの眺め
5.照島の驪龍厳
6.いちき串木野市長崎町の漁港を北から眺める
7.いちき串木野市体育センター
8.長崎鼻公園の灯台近く
9.串木野市漁協と串木野港を東側から眺める
10.五反田川にかかる東海大橋からの眺め
11.五反田川にかかる新港大橋からの眺め
12.旭町ランドアバウト
13.うっがんどんの森
14.いちき串木野市役所串木野庁舎上層階からの眺め
15.国道3号線大原町交差点北すぐの歩道橋

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:51:38.24 ID:SOoUElQR.net
出題します
1.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/9A1iTNU.jpg
  https://i.imgur.com/kQSGNfi.jpg
  https://i.imgur.com/0pqqpiU.jpg
  https://i.imgur.com/IHIFrTa.jpg
  https://i.imgur.com/Sa6PRbT.jpg
  https://i.imgur.com/NX4qBKD.jpg
2.この石碑はどこでしょう。2番目は左の建物内で撮影したものです
  https://i.imgur.com/qOgj7k9.jpg
  https://i.imgur.com/ghnDKEN.jpg
3.この石灯篭はどこでしょう
  https://i.imgur.com/cmBVwPY.jpg
4.この交差点はどこでしょう
  https://i.imgur.com/gOnWy8k.jpg
5.どこからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/NqrmVPE.jpg
  https://i.imgur.com/IEw2tgq.jpg
  https://i.imgur.com/wt50QpV.jpg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/UEaiYRh.jpg
  https://i.imgur.com/AQUoy1Y.jpg
7.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/yy5MEr1.jpg
  https://i.imgur.com/tTxkPy9.jpg

933 :画像の旅人 :2022/01/05(水) 18:38:18.21 ID:03Xvbzfg.net
>>932

いかにも大阪平野東部の風景です
塗色は加工されているようですが103系が見えるので関西本線沿線と推測

7.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/w4R5KuqWMMSgXbxW9

934 :画像の旅人 :2022/01/05(水) 19:02:57.47 ID:03Xvbzfg.net
>>932
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/mz8mNSpJLqV618ZY6
5.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/2GJSSpkAbR2HT6VB7
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/UQKhUiYRrDJSoAV26
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/w2wZmZbYJL2MM4VG8
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/KD3XZu7Km8RP2oJf9
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/51A9QnegYJRbcmhF6

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:42:49.39 ID:HcU1kbKK.net
>>933-934
ご回答いただきました1〜7.すべて正解です

いかにも大阪平野ですしウグイス色になりますか関西本線に特徴的な列車でしたので
色をグレー処理しましたがおわかりで

以下、撮影場所の一覧です
1.大阪府八尾市植松町の国道25号線太子堂交差点東の建物からの眺め
2.八尾市立龍華コミュニティセンターの前の鏑矢塚
3.大聖勝軍寺
  Googleレンズ対策?でかなりトリミングしました
4.八尾市跡部北の町1丁目の辰寿司の東南角の交差点
5.八尾市立病院上層階からの眺め
6.市立病院前交差点の北側の歩道橋
7.関西本線久宝寺駅南ちょっとの県道179号線にかかる歩道橋
  こちらも駅舎やホームが画像に入るとGoogleレンズで容易に検索できるので
  検索できないようにモザイクを大きめにかけてます

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:43:52.40 ID:HcU1kbKK.net
出題します
駅の跨線橋などからの眺めシリーズです。それぞれ何駅(近く)でしょう
1.2方向です
  https://i.imgur.com/wougn9P.jpg
  https://i.imgur.com/vSD7oxp.jpg
2.2方向です
  https://i.imgur.com/PJy8iiv.jpg
  https://i.imgur.com/iANxwAT.jpg
3.2方向です
  https://i.imgur.com/vGIxcVR.jpg
  https://i.imgur.com/zNmyMzH.jpg
4.2方向です
  https://i.imgur.com/setSNq5.jpg
  https://i.imgur.com/hnUI7Zp.jpg
5.2方向です
  https://i.imgur.com/9ESvzzZ.jpg
  https://i.imgur.com/splcRRO.jpg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/a1KCfUP.jpg
  https://i.imgur.com/2zaxZlK.jpg
7.2方向です
  https://i.imgur.com/lNA5DfZ.jpg
  https://i.imgur.com/BVP2mrk.jpg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/MfiKPHi.jpg
  https://i.imgur.com/hmEyKDi.jpg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/7BV6qZt.jpg
  https://i.imgur.com/wNTPiGi.jpg
10.2方向です
  https://i.imgur.com/CSSCULm.jpg
  https://i.imgur.com/mq5aIa5.jpg
11.2方向です
  https://i.imgur.com/CbsU05I.jpg
  https://i.imgur.com/YQgDLDl.jpg
12.2方向です
  https://i.imgur.com/s8J6NIK.jpg
  https://i.imgur.com/0esouNY.jpg
13.2方向です
  https://i.imgur.com/7M2RFun.jpg
  https://i.imgur.com/18L2tqt.jpg
14.2方向です
  https://i.imgur.com/byg9zIE.jpg
  https://i.imgur.com/sgpdopQ.jpg

地域分布ですが関東5府県から6、東海1、関西2府から3、
中国1、九州2県から3になると思います

937 :画像の旅人 :2022/01/06(木) 18:55:14.41 ID:Sd3ue+B+.net
>>936
1.東北本線片岡駅でどうでしょ (関東・栃木県) 見た目の印象
2.日豊本線高城駅でどうでしょ (九州・大分県) 見た目の印象
3.吾妻線川原湯温泉駅でどうでしょ (関東・群馬県) 見た目の印象
4.南武線矢川駅でどうでしょ (関東・東京都) 見た目の印象
5.山陽本線河内駅でどうでしょ (中国) 見た目の印象
6.相模線海老名駅でどうでしょ (関東・神奈川県) 見た目の印象
7.筑豊本線筑前植木駅でどうでしょ (九州・福岡県) 見た目の印象
8.東海道本線刈谷駅でどうでしょ (東海) 見た目の印象
9.総武本線千葉駅でどうでしょ (関東・千葉県) 見た目の印象
12.東北本線黒田原駅でどうでしょ (関東・栃木県) 見た目の印象
13.関西本線月ケ瀬口駅でどうでしょ (関西・京都府) 見た目の印象
14.久大本線豊後森駅でどうでしょ (九州・大分県) 豊後森機関庫が見えるので

938 :画像の旅人 :2022/01/06(木) 19:01:49.51 ID:Sd3ue+B+.net
>>936
11.阪和線熊取駅でどうでしょ (関西・大阪府) 画像を見ているうちにじわじわと

939 :画像の旅人 :2022/01/06(木) 19:10:23.08 ID:Sd3ue+B+.net
>>936
10.近鉄奈良線石切駅でどうでしょ (関西・大阪府) 画像を見ているうちにじわじわと

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 06:31:05.74 ID:dRju+mNT.net
>>937-939
ご回答いただきました1〜14.すべて正解です

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 06:32:32.33 ID:dRju+mNT.net
出題します
1.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/BiFK2lp.jpg
  https://i.imgur.com/HuiRmDU.jpg
  https://i.imgur.com/v7UebN8.jpg
2.撮影場所はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/vITaD1U.jpg
  https://i.imgur.com/p89147m.jpg
  https://i.imgur.com/6lJsO6F.jpg
  https://i.imgur.com/5U9C7yU.jpg
3.撮影場所はどこでしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/LtofMak.jpg
  https://i.imgur.com/NU2R5gQ.jpg
  https://i.imgur.com/8sz0Ly9.jpg
  https://i.imgur.com/B3A9VvE.jpg
  https://i.imgur.com/gDpP4j8.jpg
4.ここはどこでしょう。3方向と内部です
  https://i.imgur.com/SORC0KI.jpg
  https://i.imgur.com/GhB5miV.jpg
  https://i.imgur.com/E203Jkd.jpg
  https://i.imgur.com/WjACSwU.jpg
5.ここはどこでしょう。5ショットです
  https://i.imgur.com/lIcUhTW.jpg
  https://i.imgur.com/Jv8Pvlo.jpg
  https://i.imgur.com/GCH2XGb.jpg
  https://i.imgur.com/z1YOaHs.jpg
  https://i.imgur.com/QAL7NSe.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 06:33:54.25 ID:dRju+mNT.net
>>941
後半です
6.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/TTftCk1.jpg
7.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/USkwWXf.jpg
  https://i.imgur.com/MwIMknf.jpg
8.ここはどこでしょう。少し移動して3ショットです
  https://i.imgur.com/CaaM9GA.jpg
  https://i.imgur.com/iAye1oS.jpg
  https://i.imgur.com/IEg7lGf.jpg
9.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/WhdsQW0.jpg
  https://i.imgur.com/V6VvIYd.jpg
  https://i.imgur.com/nDGpxCO.jpg
10.ここはどこでしょう。4方向です。ストビュー入ってないようです
  https://i.imgur.com/iOU12vU.jpg
  https://i.imgur.com/yNHptp3.jpg
  https://i.imgur.com/ZwilNXU.jpg
  https://i.imgur.com/ux4UsYB.jpg

943 :画像の旅人 :2022/01/07(金) 18:31:16.27 ID:Z+3nnrdP.net
>>941

・非積雪地
・直流電化単線路線なので九州ではなさそう
・路盤は中程度なので特急は不明だが、そこそこ運行本数がある模様
・多島海の風景なので瀬戸内か

など考えているうちに画像のドームを思い出し

5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Ga5r2brj7GTRW2Bj7

944 :画像の旅人 :2022/01/07(金) 18:57:26.58 ID:Z+3nnrdP.net
>>941
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ToghVJMFFZGFhcaz9
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MMknKLjDoqxsVxcQ9
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MzyVcRMshYgRKS3K6
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Wxdakg91XCkA7Kss8

>>942
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GEQn6MRKHNffAasDA
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/oyZDz5LA4Ssz5H1B6
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NUqFve2zo6SRqwcY8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/eWWXJe29eyX15ymEA
10.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wmq2hdEah1ggMDAY9

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 06:07:19.41 ID:WF0dLcVm.net
>>943-944
海沿いの白いドームが特徴的でおわかりになるきっかけとなればと思っていましたが
ご存知でいらっしゃったんですね

5.ストビューでお示しの山口県山口市阿知須の井関川防長水門と排水機場あたり、正解です

4.航空写真でお示しの道の駅きららあじす、正解です
外観はすぐ検索できるので出題控えました
  https://i.imgur.com/9Kgf7kE.jpg

せっかく干拓された広大な土地が有効活用されてない印象でした

3.ストビューでお示しの山口きらら博記念公園の太陽の丘からの眺め、正解です
すぐ検索できるきらら元気ドームの方向をご参考まで
  https://i.imgur.com/QokvN9s.jpg

2.ストビューでお示しの山口きらら博記念公園の月の海近くの防波堤、正解です
大きなモビールのオブジェはすぐ検索できるので隠しました

1.ストビューでお示しの土路石川にかかる干拓橋、正解です

6.ストビューに写っている民家は撤去されてますね。お示しの山口市立阿知須小学校、正解です

7.ストビューでお示しの宇部線の門前踏切、正解です

8.ストビューでお示しの植松川の水門や排水機場のあるあたり、正解です

9.ストビューでお示しのキワ・ラ・ビーチ(岐波海水浴場)西で植松川にかかる若宮橋、正解です

10.航空写真でお示しの丸尾漁協の防波堤からの眺め、正解です
三神社に近づいて撮影した画像は鳥居や社殿が容易に検索できるので
この出題としました

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 06:08:36.39 ID:WF0dLcVm.net
出題します
1.この通りはどこでしょう
  https://i.imgur.com/UyCpTlE.jpg
2.この交差点はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/ACsFYju.jpg
  https://i.imgur.com/HeSmiTO.jpg
  https://i.imgur.com/BVkSL06.jpg
3.撮影場所はどこでしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/J7tLCpk.jpg
  https://i.imgur.com/vX6JpIB.jpg
  https://i.imgur.com/JjsJuwM.jpg
  https://i.imgur.com/NRXxJMn.jpg
  https://i.imgur.com/hDqfNDg.jpg
4.この工場はどこでしょう
  https://i.imgur.com/rVUvZVk.jpg
5.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/kSAw3vB.jpg
  https://i.imgur.com/kcw3C3N.jpg
6.この踏切はどこでしょう
  https://i.imgur.com/FaJIaby.jpg
  https://i.imgur.com/OgFuhhQ.jpg
7.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/BiZLwXO.jpg
  https://i.imgur.com/Bm4ikUX.jpg

947 :画像の旅人 :2022/01/08(土) 09:48:09.96 ID:1mYOddal.net
>>945
以前このドームを出題されませんでしたか? その記憶です

>>946
7.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/MrDqfpqNiQ91w5LF6 遠くに伏見城が見えた気がするので

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:14:34.92 ID:WF0dLcVm.net
>>947
>>以前このドームを出題されませんでしたか?

きらら元気ドームのそばまで近づて撮影したのは今回の出題が初めてですが
以前、その近くの出題をしたなと思って過去ログを「きらら」で調べると

>> 2014/08/19(火) 20:52:58.58
>> 4.ここはどこでしょう。2方向です。
>>http://i.imgur.com/Hp1kwj0.jpg
>>http://i.imgur.com/EtPLcX8.jpg

7年半ほど前に >>942 の10.のすぐ近くの丸尾港の防波堤からの出題をしていて
ドームが同じように写ってますね

出題者は丸尾漁港に寄ったことをまったく忘れていまして
(しかし行動パターンが相変わらず変わらないなぁとは思います)
もし7年以上前の出題での記憶であれば、それはすごいように思います

常々、旅人さんの頭の中の記憶領域がいったいどのようになっているのか
不思議でしょうがありません

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:19:23.74 ID:WF0dLcVm.net
>>947
7.ストビューでお示しの国道24号線の伏見区桃山筒井伊賀東町と表示の歩道橋、正解です

このあたりのランドマークである伏見城がしっかり写っている画像がありますので
やはりすぐおわかりですよね

隠すべきだったのかもしれませんが
この歩道橋から見える奈良線が複線化工事をしてるのがバレバレですので
すぐにおわかりなんだろうと思っていたもので

950 :画像の旅人 :2022/01/08(土) 10:20:20.54 ID:1mYOddal.net
>>948
きらら博記念公園のご出題はありませんでしたか ではドームを検索した時の記憶かもしれません

>>946
他の場所がまったく見つかりません
これから出かけますので帰宅後探します

951 :画像の旅人 :2022/01/08(土) 16:22:08.46 ID:1mYOddal.net
>>946
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/1CdQtjHsNbpG5t4J7
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/z19DBjD8aZjwMkPv5
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Z5QyLApYHcNSSbCE7
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nd1N2stdNkqVJrvW9
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZhjB7bYiFWgyXx5y5
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dK8SxtGdEffVvshs6

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 06:21:24.78 ID:buDhEyCs.net
>>951
1.ストビューでお示しの京都市伏見区塩屋町の黄桜記念館・河童資料館の前の通り、正解です
このあたりは伏見の酒造業の集まっているところで
月桂冠旧本社など見どころの多いところだと思いますが
  https://i.imgur.com/P7UHGdW.jpg
そういう建物の外観はすぐに検索できるようですので
一部モザイクをかけたこの通りの画像の出題のみにしました

2.ストビューでお示しの竜馬通りから北のアーケード商店街の入口の交差点、正解です

3.航空写真でお示しの京都市伏見区役所上層階からの眺め、正解です

4.ストビューでお示しの宝酒造伏見工場を北西角から眺める、正解です

5.ストビューでお示しの京阪本線の丹波橋駅南ちょっとの踏切、正解です

6.ストビューでお示しの近鉄京都線の近鉄丹波橋駅南ちょっとの踏切、正解です

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 06:22:31.09 ID:buDhEyCs.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/OPo0GFV.jpg
2.この神社はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/FGhM3B6.jpg
  https://i.imgur.com/ltaoalB.jpg
3.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/NrsqDYQ.jpg
  https://i.imgur.com/Xk56fCz.jpg
4.この石垣はどこでしょう
  https://i.imgur.com/mWEMjQE.jpg
5.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/pqd1wmk.jpg
6.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/9ZqPzeB.jpg
  https://i.imgur.com/DV1wvCw.jpg
  https://i.imgur.com/KNZVWlY.jpg
  https://i.imgur.com/F5VffzK.jpg
  https://i.imgur.com/cFWpwje.jpg
7.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/zYniElb.jpg
8.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/8q0FpTM.jpg
  https://i.imgur.com/fVFUHbN.jpg
  https://i.imgur.com/mf3qnrj.jpg
  https://i.imgur.com/HF3Sdc1.jpg
  https://i.imgur.com/8PraGnh.jpg
  https://i.imgur.com/rzcktrz.jpg
9.撮影場所はどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/lBXENiX.jpg
  https://i.imgur.com/cWyzy6l.jpg
10.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です。
  https://i.imgur.com/cWyzy6l.jpg
  https://i.imgur.com/fsGYHuL.jpg
  https://i.imgur.com/hgTci7w.jpg
  https://i.imgur.com/L3U3Di4.jpg

954 :画像の旅人 :2022/01/09(日) 08:09:57.66 ID:/JXUdzg6.net
>>953
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/n6XGHBVXSUUaSM4o6 海岸線の見た目が唐津なので

955 :画像の旅人 :2022/01/09(日) 09:08:45.38 ID:/JXUdzg6.net
>>953
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/cBQh2MQtscen8i6Q6
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/B1pWXA5Mx9ws4oz19
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/yTMd8cRs1gHeCXAu6
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6bHXGwT5DwqYcNRK6
6.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8H3HNiq1wJsgQAP36
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/1wYuzu27c5HiedLk8
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9uy3F4sxDGwjVPSi8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8p87tiWrJBRPAzhn9
10.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kCFPi5uTKbuwncyz5

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 06:20:15.33 ID:sO6E2bi2.net
>>954-955
3.ストビューでお示しの唐津市民会館の前で唐津神社の鳥居などを眺める、正解です
上が平になった山をメサというんでしたっけ
特徴的な山といいますか島々が見える唐津湾の景観をご存知でしたら
すぐにおわかりですよね

2.ストビューでお示しの唐津神社、正解です

1.ストビューでお示しの唐津市立大志小学校、正解です

4.ストビューでお示しの唐津城址西ノ門跡の石垣、正解です

5.ストビューでお示しの玄海原発関連の佐賀県オフサイトセンター、正解です

6.航空写真でお示しの唐津市西浜町の建物からの眺め、正解です

7.ストビューでお示しの佐賀県警唐津警察署と船の形が特徴的な唐津市浄水センター、正解です

8.航空写真でお示しの唐津市消防本部のすぐ西の建物からの眺め、正解です

9.ストビューでお示しの唐津線西唐津駅の自由通路の跨線橋からの東西の眺め、正解です

10.航空写真でお示しの唐津線西唐津駅の西すぐの建物からの眺め、正解です

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 06:21:31.29 ID:sO6E2bi2.net
出題します
1.この海岸はどのあたりでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/8MtT8l9.jpg
  https://i.imgur.com/cJdgFJy.jpg
  https://i.imgur.com/pP5rYYU.jpg
2.この漁港はどのあたりでしょう。3ショットです
  https://i.imgur.com/dNawDWL.jpg
  https://i.imgur.com/4eLIN8K.jpg
  https://i.imgur.com/b9dzVpF.jpg
3.この川はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/70IGwHm.jpg
  https://i.imgur.com/k0e1Pdw.jpg
4.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/UowWqIj.jpg
  https://i.imgur.com/IfVigea.jpg
  https://i.imgur.com/YMi11jK.jpg
5.撮影場所の橋はどのあたりでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/6jMOqeH.jpg
  https://i.imgur.com/HdVPaIN.jpg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/0Fa9PiM.jpg
  https://i.imgur.com/Amxn8uJ.jpg
7.撮影場所の陸橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/NrzonF9.jpg
  https://i.imgur.com/K9s0yKT.jpg
  https://i.imgur.com/kP81GOI.jpg
8.この踏切はどのあたりでしょう。3ショットです
  https://i.imgur.com/ul1TJoA.jpg
  https://i.imgur.com/5REfTxc.jpg
  https://i.imgur.com/9UKZ106.jpg
9.この庭はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/ajFt3u0.jpg
  https://i.imgur.com/oZzkJ4p.jpg

958 :画像の旅人 :2022/01/10(月) 18:50:51.44 ID:JQ1x085E.net
>>957
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/bfuW2BR2U7jw5HLp9 見た目の印象

959 :画像の旅人 :2022/01/10(月) 19:11:27.28 ID:JQ1x085E.net
>>957
2.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/H3tF7oLewHpdmhfeA
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MfxApRywSwQd8Kqf8
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ayLdYnNHunkuPU4m6
5.このストビューに見える橋でそうでしょ https://goo.gl/maps/xbppH1FYTnDvdRyw7
6.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/89e71rXGUEYNxfCm9
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Rc55fe4JjM1ZPNt28
8.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hFTLQDKbC9MTvdP9A
9.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BAeuXGRpD6enphfw7

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 06:30:02.06 ID:B8YU6J8B.net
>>958-959
1.航空写真でお示しの兵庫県神戸市垂水区塩屋町の塩屋浜のすこし西の海岸、正解です
電化複々線と電化複線が並行して走る山が海に迫った狭隘なところですので
すぐにおあかりですよね

2.航空写真でお示しの塩屋漁港、正解です

3.ストビューでお示しの国道2号線が塩屋谷川をこえるところ、正解です

4.ストビューでお示しの山陽電鉄本線が山陽塩屋駅すぐ西で塩屋谷川をこえる高架のすぐ北側の橋、正解です

5.ストビューでお示しのコープミニ塩屋の北側で塩屋谷川にかかる橋、正解です

6.ストビューでお示しの山陽本線塩屋駅すぐ南で国道2号線にかかる歩道橋、正解です

7.ストビューでお示しの国道2号線が山陽本線を塩屋駅を東すぐでこえる陸橋、正解です

8.航空写真でお示しの旧グッゲンハイム邸の南東すぐの山陽電鉄本線の踏切、正解です

9.航空写真でお示しの旧グッゲンハイム邸の庭園、正解です
検索ですぐヒットするグッゲンハイム邸の外観をご参考まで
  https://i.imgur.com/C2qCtij.jpg

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 06:31:45.80 ID:B8YU6J8B.net
出題します
駅ホームや踏切などからの眺めシリーズです。それぞれ何駅(近く)でしょう
1.2方向です
  https://i.imgur.com/x1sA0ue.jpg
  https://i.imgur.com/MLznJgU.jpg
2.2方向です
  https://i.imgur.com/M8W9STo.jpg
  https://i.imgur.com/YuMGFap.jpg
3.2方向です
  https://i.imgur.com/OBDNFHc.jpg
  https://i.imgur.com/LMIkzAt.jpg
4.2方向です
  https://i.imgur.com/B3ElQVF.jpg
  https://i.imgur.com/B3PJRYB.jpg
5.2方向です
  https://i.imgur.com/AEZoyrR.jpg
  https://i.imgur.com/FH6F4YE.jpg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/dnfVJyi.jpg
  https://i.imgur.com/VpDib0m.jpg
7.2方向です
  https://i.imgur.com/HmAquci.jpg
  https://i.imgur.com/idessWi.jpg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/iR2BSPj.jpg
  https://i.imgur.com/6D8FAYc.jpg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/71mWPhR.jpg
  https://i.imgur.com/AGSt1Pz.jpg
10.2方向です
  https://i.imgur.com/AwEgagm.jpg
  https://i.imgur.com/wkxRP3G.jpg
11.2方向(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/KCFFnmW.jpg
  https://i.imgur.com/Ehl5ON1.jpg
  https://i.imgur.com/EX5RFOt.jpg
12.2方向です
  https://i.imgur.com/nzd1gW8.jpg
  https://i.imgur.com/4xbY4g4.jpg
13.2方向です
  https://i.imgur.com/NIkKKG4.jpg
  https://i.imgur.com/zXq45T9.jpg
14.2方向です
  https://i.imgur.com/nl2Ud53.jpg
  https://i.imgur.com/Awd3PU5.jpg

地域分布ですが、甲信越1、東海2県から2、北陸1、
関西1、中国3県より3、四国2県から2、九州3県から4になると思います

962 :画像の旅人 :2022/01/11(火) 19:10:35.05 ID:0285XHEo.net
>>961
2.山陽本線海田市駅でどうでしょ (中国・広島県) 見た目の印象
3.予讃線伊予平野駅でどうでしょ (四国・愛媛県) 見た目の印象
4.紀勢本線三木里駅でどうでしょ (東海・三重県) 見た目の印象
5.鹿児島本線荒木駅でどうでしょ (九州・福岡県) 見た目の印象
6.唐津線中多久駅でどうでしょ (九州・佐賀県) 見た目の印象
8.鳴門線撫養駅でどうでしょ (四国・徳島県) 見た目の印象
9.大糸線信濃木崎駅でどうでしょ (甲信越) 見た目の印象
10.日豊本線津久見駅でどうでしょ (九州・大分県) 見た目の印象
11.赤穂線香登駅でどうでしょ (中国・岡山県) 見た目の印象
12.養老鉄道養老駅でどうでしょ (東海・岐阜県) 見た目の印象
13.阪急今津線甲東園駅でどうでしょ (関西) 見た目の印象
14.小浜線加斗駅でどうでしょ (北陸) 見た目の印象

963 :画像の旅人 :2022/01/11(火) 19:21:20.22 ID:0285XHEo.net
>>961
7.香椎線香椎神宮駅でどうでしょ (九州・福岡県) 画像を見ているうちにじわじわと

964 :画像の旅人 :2022/01/11(火) 20:33:22.15 ID:0285XHEo.net
>>961
1.鳥取・島根・山口のどこかなんでしょうが、思いつきません/見つかりません
  ヒントお願いします

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:42:47.29 ID:B8YU6J8B.net
>>964
1.の駅ホームからの眺め2方向がこちらです
  https://i.imgur.com/H5ObAiW.jpg
  https://i.imgur.com/CD4gYE8.jpg

966 :画像の旅人 :2022/01/11(火) 20:45:58.28 ID:0285XHEo.net
>>965
1.山陰本線敬川駅でどうでしょ (中国・島根県)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 05:48:14.88 ID:hpeGXxXN.net
>>962-963,965
ご回答いただきました1〜14.すべて正解です

3.予讃線伊予平野駅、4.紀勢本線三木里駅あたり
見ただけでおわかりですか

1.山陰本線敬川駅は、>>965で追加したホームからの画像を
出題しようかちょっと悩んだのですが
踏切からですとわりと特徴的な駅舎が写っておらず難問になったようで
(出題者のレベルですと何がどう難問になるのかすら想像つきません)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 05:53:38.87 ID:hpeGXxXN.net
出題します
1.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/4xUs5fc.jpg
  https://i.imgur.com/0U0hZUS.jpg
  https://i.imgur.com/erciIZv.jpg
2.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/D1gGVEY.jpg
3.この通りはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/OfEKREW.jpg
  https://i.imgur.com/mfOdkBZ.jpg
  https://i.imgur.com/iB5YufA.jpg
4.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/WSdQ9zZ.jpg
5.この道路はどこでしょう
  https://i.imgur.com/0mN2evP.jpg
6.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/JIFPrdv.jpg
7.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/tw8Nwr6.jpg
8.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/PKcoB1e.jpg
9.この道路はどこでしょう
  https://i.imgur.com/j13lX6e.jpg
10.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/SfMoD5N.jpg
11.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/xSW7jGQ.jpg
  https://i.imgur.com/BuLY4oY.jpg
12.この川はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/AZTxOvx.jpg
  https://i.imgur.com/tPiRYfd.jpg
13.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/hL5VwTL.jpg
  https://i.imgur.com/f1i6dQJ.jpg
14.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/a2w8OP3.jpg

969 :画像の旅人 :2022/01/12(水) 18:23:32.01 ID:JfhpD/4A.net
>>968
6.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NxRJMkGZhGEXUYHC7 手前の駅の見た目が川原石なので
  モザイクが逆だったらわからなかったかもしれません

970 :画像の旅人 :2022/01/12(水) 19:06:41.14 ID:JfhpD/4A.net
>>968
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/N7XP8PMvuaBbYh7BA
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8Z9Vxte3t54nU1xn6
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RL7wLWrgp5HyxVYL6
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Rgwfy5AQvy4p1mEz8
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/D4fW838szHNBPxXr7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/t8Bbi17gBLvhbpWR6
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5EcM7PA3B8c4FUoh8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JuCfqxXBrAZsVJrL8
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/EpsUEMbjjFi8niCq7
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZZRPyYk7qrF8M1Yw8
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jN8ekqN6pAapLYBU6
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hU3piHWxSEYrLDCg6
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HTJLsaCKKvKD4aMp6

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 06:17:21.36 ID:P3N+Ealm.net
>>969-970
6.航空写真でお示しの呉線川原石駅ホームから呉市立港町小学校を眺める、正解です
駅ホームの画像からこの駅とおわかりですか
なお港町小学校は円形の特徴的建物のようで
Googleレンズで容易に検索できるのでモザイクをかけました

5.ストビューでお示しの呉線が川原石駅およそ西300mで国道31号線をこえる高架、正解です

4.ストビューでお示しの呉線が横尾川をこえるところ、正解です

3.ストビューでお示しの呉線吉浦駅前の吉浦本町商店街入口あたり、正解です

2.ストビューでお示しの呉線が吉浦大川をこえるところ、正解です

1.ストビューでお示しの呉線かるが浜駅ホームからの眺め、正解です

7.ストビューでお示しの呉線が二河川をこえるところ、正解です

8.ストビューでお示しの呉線が堺川をこえるところ、正解です

9.ストビューでお示しの呉線が国道487号線をめがね橋交差点の南でこえるところ、正解です

10.ストビューでお示しの呉線が大谷川をこえるところ、正解です

11.ストビューでお示しの呉線安芸阿賀駅前、正解です

12.ストビューでお示しの呉線が黒瀬川をこえるところ、正解です

13.ストビューでお示しの呉線が呉市広本町1丁目の国土交通省呉国道出張所の南の船溜まり(になりますか)をこえるところ、正解です

14.ストビューでお示しの呉線広駅前、正解です

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 06:18:53.68 ID:P3N+Ealm.net
出題します
1.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/Q8LuX7J.jpg
  https://i.imgur.com/MYcku4r.jpg
  https://i.imgur.com/YrV3u6q.jpg
  https://i.imgur.com/k41vl9E.jpg
  https://i.imgur.com/U8MLFAc.jpg
2.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/QGUqpF6.jpg
3.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/rBw6I4m.jpg
  https://i.imgur.com/PcomMzI.jpg
4.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/XVAGWFJ.jpg
5.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/plTv0ej.jpg
  https://i.imgur.com/XYBWs4q.jpg
  https://i.imgur.com/SEXpTX3.jpg
6.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/u8kI7Go.jpg
7.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/UdNxscQ.jpg
8.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/4RH1CuY.jpg
9.この学校はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/IFCxcLS.jpg
  https://i.imgur.com/uOoCU4p.jpg
10.このケヤキはどこでしょう
  https://i.imgur.com/i1genmk.jpg
11.この鳥居はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/E0DM9Wn.jpg
  https://i.imgur.com/uOoCU4p.jpg
12.このお寺はどこでしょう
  https://i.imgur.com/k8UcUb6.jpg
13.この郵便局はどこでしょう
  https://i.imgur.com/XxQtVMy.jpg
14.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/Kxy4RsE.jpg
  https://i.imgur.com/qWT661H.jpg
  https://i.imgur.com/cn3pz0m.jpg
  https://i.imgur.com/oZqbFsj.jpg
  https://i.imgur.com/vc7iHaU.jpg

973 :画像の旅人 :2022/01/13(木) 18:52:00.14 ID:ZffET4Rz.net
>>972
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/cNo1JNzX64BepQnv8
  「スーパー オレンジ色の看板」で事業者が判明したので店舗外観を画像検索

974 :画像の旅人 :2022/01/13(木) 19:32:52.34 ID:ZffET4Rz.net
>>972
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/2BBc9GZb6mbvT9D38
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/T9ymfZ5U8UZPMek46
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZdyZk3NBbwuoVrdWA
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Jznhw11fjzpYFQJR9
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kYQA6CFyjwcpobd56
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jTg4VbsLq3n4QyXj9
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SfGWywtibWVcJtUc6
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5zZyuaXKi1pkgdJY6

10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jmckMAzGLxPQPbCE7
   蛇足ながら、境内の樹木はクスノキではないでしょうか
   七五三の時期にこれだけ緑の葉が見えるのは常緑樹と思われます
   ちなみにケヤキはこんな感じで紅葉(のち落葉)します http://2ch-dc.net/v8/src/1642068621705.jpg 12月4日撮影(関東地方)
   4.の画像中央の樹木がケヤキかもしれません

11.の1画像目 このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/FbCuJGcmNKMvSSiR8
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/m7WGRBcgX62wAZMF9
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/2NY4uYy7pt9VRh3f7
14.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/74D5hU3Xrn5GeArw6

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 06:04:37.79 ID:SKl3usTw.net
>>973-974
1.航空写真でお示しの西鉄甘木線甘木駅すぐ北側の建物からの眺め、正解です
イオン系列のザ・ビッグはマックスバリューに比べて
あまり見かけないなと思っていましたが、ここからおわかりなのですね

出題者的には4番目画像に架線の一番端がわずかですが写っていたり
1番目に甘木鉄道甘木駅が小さいですが写っているので
そこからおわかりになるかもと思ったりしていました

2.ストビューでお示しの卑弥呼ロマンの湯、正解です
朝倉市総合市民センターに隣接しており朝倉市がやっているようでした

3.ストビューでお示しの朝倉市中央図書館および甘木歴史資料館、正解です

4.ストビューでお示しの福岡県立甘木東高等学校、正解です

5.ストビューでお示しの日田往還朝倉街道沿いの屋須多神社[水町]、正解です

6.ストビューでお示しの甘木簡易裁判所、正解です

7.ストビューでお示しの西鉄バス二日市甘木営業所、正解です
西鉄バスとわかると易問になるかとバスにはモザイクをかけました

8.ストビューでお示しの朝倉市役所、正解です
出題時にはGoogleレンズをかけるようにしていますが
なぜかこの角度ですとヒットしないようですので
めずらしく庁舎の外観を出題しました
(違う角度のショットのいくつかはすべてヒットしてました)

9.ストビューでお示しの福岡県立朝倉高等学校、正解です

10.ストビューでお示しの須賀神社(祇園社)のクスノキ、正解です
ケヤキとクスノキの違いのご指摘ありがとうございます
神社の境内の常緑樹といえばクスノキと認識していましたが
ボーっとしてて、書き込むときについケヤキと入力してしまいました

11.ストビューでお示しの安長寺通りが本通りにつきあたるところにある鳥居、正解です

12.ストビューでお示しの甘木山安長寺、正解です

13.ストビューでお示しの甘木郵便局、正解です
簡易裁判所や郵便局のような構造がシンプルで特徴が少ないものは
Googleレンズは区別できないようです

14.航空写真でお示しの甘木中央公園の南ちょっとの建物からの眺め、正解です

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 06:06:08.69 ID:SKl3usTw.net
出題します
1.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/DAEDj2f.jpg
  https://i.imgur.com/th3Y5bG.jpg
2.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/EKWH3a4.jpg
  https://i.imgur.com/zAUKp4s.jpg
3.撮影場所はどこでしょう。3ショットです
  https://i.imgur.com/Jk1Pzw0.jpg
  https://i.imgur.com/E1c4CwG.jpg
  https://i.imgur.com/yVHqcGo.jpg
4.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/lQamE5a.jpg
  https://i.imgur.com/bIn1qlS.jpg
  https://i.imgur.com/kOSlv5R.jpg
  https://i.imgur.com/pgio459.jpg
  https://i.imgur.com/Br2J7N5.jpg
5.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/V8WPt0m.jpg
  https://i.imgur.com/RZJHfrr.jpg
  https://i.imgur.com/1EVvHMx.jpg
  https://i.imgur.com/lbWTrdU.jpg
6.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/587m7He.jpg
  https://i.imgur.com/i3Fx43N.jpg
7.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/qtf4qpg.jpg
8.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/OhaMuNz.jpg
9.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/HEs3eUY.jpg

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 06:07:27.85 ID:SKl3usTw.net
>>976
後半です
10.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/TckKsnf.jpg
  https://i.imgur.com/uRoXCgL.jpg
11.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Lps0rl0.jpg
  https://i.imgur.com/0VVOoJt.jpg
12.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/lysNSMU.jpg
  https://i.imgur.com/qFnmBno.jpg
  https://i.imgur.com/OrF56cj.jpg
13.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/qgpw0A0.jpg
  https://i.imgur.com/AlzQfv0.jpg
  https://i.imgur.com/cHuOxKd.jpg
14.この神社はどこでしょう
  https://i.imgur.com/FI8ZKri.jpg
15.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/N8ejHv0.jpg
  https://i.imgur.com/podfuJq.jpg
16.この神社はどこでしょう
  https://i.imgur.com/N5EDEA9.jpg
17.この交差点はどこでしょう。4方向です。
  https://i.imgur.com/0iAXVO5.jpg
  https://i.imgur.com/tQnstUE.jpg
  https://i.imgur.com/Lj8M7n1.jpg
  https://i.imgur.com/znSMxWe.jpg
18.ここはどこでしょう。ストビュー入ってないようです
  https://i.imgur.com/IWSY1mK.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 06:10:04.67 ID:SKl3usTw.net
>>972
訂正です
11.の2番目の画像はこちらを出題するつもりでした
  https://i.imgur.com/DpVgRQD.jpg

大変失礼しました

979 :画像の旅人 :2022/01/14(金) 18:45:48.18 ID:kUh9FLeI.net
>>976
・積雪地
・JR西日本の直流電化単線路線
・路盤はそこそこ高規格なので特急が運行されているか、あるいは運行密度がそれなりにあるか
・盆地状の地形なので海からは遠い印象

980 :画像の旅人 :2022/01/14(金) 18:46:27.95 ID:kUh9FLeI.net
>>976
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Kdx9a676w2Mwngsg8 上記条件を満たす地域のCOCO'S店舗検索

981 :画像の旅人 :2022/01/14(金) 19:15:31.29 ID:kUh9FLeI.net
>>976
5.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hmcYZSZjAZd4z2Kw5
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5uQL2S1i8YEckue56
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/fPMRG4LmZqAKSvGK7
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qkrYbQzKtzDymSaY7
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BJ2bqSR4e7f169Df7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WiMGnrbuTYw5QVuF8
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RTKXBj2Czi1UcZV37
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/na9i1az4RvFhWDq6A

982 :画像の旅人 :2022/01/14(金) 19:42:17.48 ID:kUh9FLeI.net
>>977
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JVdnuHXwBGbfBxGB9
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/fLwrDp91wvs1584AA
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/3q2xRnTdTcUhqX9w6
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/7xoDWke8BjjjcDiJ9
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/D41qofh21ogqFS786
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Lotc6bnUhZYZDxt87
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HArENqpPQuzSK2Sq7
18.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/KSKaQhfS7QgUm6UZ9

983 :画像の旅人 :2022/01/14(金) 20:04:58.47 ID:kUh9FLeI.net
>>977
16.探しましたが見つかりませんでした
   ゾウとキリンのイラストは野村産婦人科のロゴのようですが、その近くには神社がなさそうです

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 05:32:20.43 ID:slpv6yj8.net
>>974
>>ちなみにケヤキはこんな感じで紅葉(のち落葉)します http://2ch-dc.net/v8/src/1642068621705.jpg 12月4日撮影(関東地方)

ご出題ではないと思いますが一応店名などからどこかわかりました
  https://goo.gl/maps/xTWWLUJsYaDM8JtA8

さいたま市南区文蔵1丁目の水深公園のようで
2021年7月のストビューと比べると園内の遊具が新しくなったように思えます

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 05:33:49.54 ID:slpv6yj8.net
>>980-981
6.ストビューでお示しの滋賀県湖南市中央1丁目の県道4号線針交差点、正解です
甲西郵便局の外観はすぐ検索できるようなのでこの出題としましたが
ココス、平和堂、カンガルー便など一応隠しはしましたが
路線などの情報と組み合わせて場所を特定されたところはさすがです

5.航空写真でお示しの滋賀県信用組合湖南支店の南西すぐの建物からの眺め、正解です

4.航空写真でお示しの滋賀県信用組合湖南支店の南すぐの建物からの眺め、正解です

3.ストビューでお示しの草津線甲西駅橋上駅舎からの眺め、正解です
滋賀バスが写っていますがGoogleレンズではヒットしないようです

2.ストビューでお示しの草津線甲西駅およそ北北西200mで家棟川にかかる橋、正解です

1.ストビューでお示しの草津線の平松踏切、正解です

7.ストビューでお示しの湖南市立甲西中学校、正解です

8.ストビューでお示しの県道4号線甲西駅口交差点から甲賀警察署甲西駅前交番を望む、正解です

9.ストビューでお示しの甲賀広域行政組合湖南中央消防署、正解です

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 05:35:00.22 ID:slpv6yj8.net
>>982
10.ストビューでお示しのカルチャー通りが家棟川をこえる橋、正解です

11.ストビューでお示しの甲西図書館と森北公園、正解です

12.ストビューでお示しの甲西ドリーミィー通りが野洲川をこえる橋、正解です

13.ストビューでお示しの野洲川にかかる甲西橋、正解です

14.ストビューでお示しの湖南市夏見の天満神社、正解です

15.ストビューでお示しの野洲川にかかる甲西中央橋、正解です

17.ストビューでお示しの草津線三雲駅の北側の東海道の交差点、正解です
2012年のストビューでは三雲駅は橋上駅となる前の旧駅舎のようで

18.航空写真でお示しの草津線三雲駅前南口自転車駐車場、正解です

>>983
16.ですがストリートビューでこのあたり https://goo.gl/maps/8enkzQ2jNB5r1KS47
湖南市三雲の立志神社の鳥居になります

甲西中央橋から三雲駅への移動の最短ルートの県道13号線からは
ずれており草津線の南側になりますので
ちょっと探しにくい神社だったかと思います

旅人さんおっしゃるように野村産婦人科の看板ですが
野村産婦人科は撮影場所からおよそ北西4.3qのところにあって
見た感じのいかにもすぐ近くにありそうな雰囲気と違いますね

野村産婦人科のサイトをみると滋賀県の出産の1割をになっているそうで
この地域では有名なところだろうと想像しますので
ああいう看板でも地元の人には十分なのかもしれません

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 05:36:00.59 ID:slpv6yj8.net
出題します
1.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/vMpt2mc.jpg
  https://i.imgur.com/DXFkiER.jpg
  https://i.imgur.com/oAGOTKg.jpg
  https://i.imgur.com/fCTbvFn.jpg
  https://i.imgur.com/W9FrvgU.jpg
  https://i.imgur.com/cLyZ77H.jpg
2.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/VqVVbVe.jpg
  https://i.imgur.com/OUg40Es.jpg
3.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/Zy5OuCU.jpg
4.撮影場所の踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/q6OOSfE.jpg
  https://i.imgur.com/Y6lamHQ.jpg
5.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/TzyGIuX.jpg
6.ここはどこでしょう。およそ100mほど移動して5ショットです
  https://i.imgur.com/PPXpDdQ.jpg
  https://i.imgur.com/zvb7Lgf.jpg
  https://i.imgur.com/4NB89Z8.jpg
  https://i.imgur.com/aqnHH7i.jpg
  https://i.imgur.com/R6gbKbl.jpg
7.この踏切はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/coVAYye.jpg
  https://i.imgur.com/4votyjl.jpg
  https://i.imgur.com/mePp0Iv.jpg
8.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/C3Ol1gj.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 05:52:29.20 ID:slpv6yj8.net
次スレを立てました

【脳を活性化】画像で場所当て31【アハ体験】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1642193466/

989 :画像の旅人 :2022/01/15(土) 16:21:26.37 ID:6jxPIafo.net
>>987
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9ryReDqDCbypNZRk8 見た目が牟岐線なので

>>988
スレ立てお疲れさまでした

990 :画像の旅人 :2022/01/15(土) 17:28:25.20 ID:6jxPIafo.net
>>987
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/EJGxS5N6vARrc5meA
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/VQmKbgcoiWgV72eb7
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DC3wVpHFLxGo9pwP8
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/sABS52Dznwi8aPot6
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/TaC5hKXosv1uwnwt9
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ff1upbqeRVXUfdxc6
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/pRVRiDpoUKp8fKNVA

991 :画像の旅人 :2022/01/15(土) 18:34:06.90 ID:6jxPIafo.net
>>984
東北本線南浦和駅そばの水深公園で正解です

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 07:26:22.78 ID:QWZG8xdq.net
>>989-990
4.ストビューでお示しの牟岐線の南浦第1踏切、正解です
ごらんになってすぐに牟岐線とおわかりなんですね

3.ストビューでお示しの牟岐線羽ノ浦駅のすぐ南の地蔵堂(と思います)と般若心境の碑、正解です
枯れた木はストビューでは撤去されているようで

2.ストビューでお示しの牟岐線の西原駅すぐ東のきその第3踏切、正解です

1.航空写真でお示しの徳島県阿南市領家町のフジグラン阿南の南東すぐの建物からの眺め、正解です

5.ストビューでお示しの牟岐線羽ノ浦駅前の通り、正解です

6.ストビューでお示しの挙正寺および隣接する羽浦神社、正解です
駅名と共通する神社というので訪問してみましたが
お寺のお堂とか神社拝殿や鳥居は検索できるので
このような出題としました

7.ストビューでお示しの牟岐線の宮前第3踏切、正解です

8.ストビューでお示しの国道55号線の立江川をこえる橋東詰近くから
小松島市立小松島南中学校を望む、正解です

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 07:28:10.48 ID:QWZG8xdq.net
出題します
貨物関連シリーズです。それぞれどこでしょう
1.3ショットです
  https://i.imgur.com/4BmutoC.jpg
  https://i.imgur.com/KQBnvEA.jpg
  https://i.imgur.com/4G926pK.jpg
2.3ショットです
  https://i.imgur.com/x3yfy4X.jpg
  https://i.imgur.com/XcvQjnj.jpg
  https://i.imgur.com/VxxOiL3.jpg
3.5ショットです
  https://i.imgur.com/hlpCEk3.jpg
  https://i.imgur.com/UiAJcmH.jpg
  https://i.imgur.com/iARbRrX.jpg
  https://i.imgur.com/AF16BQR.jpg
4.https://i.imgur.com/vnzUdRV.jpg
5.2ショットです
  https://i.imgur.com/IXJOjjh.jpg
  https://i.imgur.com/bdSN3Kq.jpg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/hpco4Tw.jpg
  https://i.imgur.com/I8cpNrA.jpg
7.2ショットです
  https://i.imgur.com/vCDJFZV.jpg
  https://i.imgur.com/x5TTzwn.jpg  
8.5ショットです
  https://i.imgur.com/8s5vi9p.jpg
  https://i.imgur.com/4X9Qi9X.jpg
  https://i.imgur.com/K4GcnmU.jpg
  https://i.imgur.com/IkXrMMm.jpg
  https://i.imgur.com/esV0Zmk.jpg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/TLRMfiF.jpg
  https://i.imgur.com/AfWWZBK.jpg
10.2ショットです
  https://i.imgur.com/XWViehE.jpg
  https://i.imgur.com/g76P7HX.jpg
11.https://i.imgur.com/PVMCbER.jpg
12.方向を変えて2ショットです
  https://i.imgur.com/06QjphF.jpg
  https://i.imgur.com/MzjtB5S.jpg

地域分布ですが、東北1、関東1県から2、甲信越1、東海1、
関西2府県から2、中国2県から3、四国1、九州1になると思います

994 :画像の旅人 :2022/01/16(日) 09:21:16.74 ID:LDMKOtEC.net
>>993
1.山陽本線天神川〜広島間の広島貨物ターミナル駅でどうでしょ (中国・広島県) 見た目の印象
11.大阪府摂津市の大阪貨物ターミナル駅でどうでしょ (関西・大阪府) 見た目の印象

995 :画像の旅人 :2022/01/16(日) 09:41:34.22 ID:LDMKOtEC.net
>>993
1.山陽本線天神川〜広島間の広島貨物ターミナル駅でどうでしょ (中国・広島県) 見た目の印象
11.大阪府摂津市の大阪貨物ターミナル駅でどうでしょ (関西・大阪府) 見た目の印象

996 :画像の旅人 :2022/01/16(日) 09:42:48.85 ID:LDMKOtEC.net
>>995
コピペミスりました 改めて

>>993
6.予讃線新居浜駅でどうでしょ (四国) 画像を見ているうちにじわじわと
9.常磐線日立駅でどうでしょ (関東・茨城県) 画像を見ているうちにじわじわと

997 :画像の旅人 :2022/01/16(日) 11:30:29.50 ID:LDMKOtEC.net
>>993
5.鹿児島県鹿児島市の鹿児島貨物ターミナル駅でどうでしょ (九州) 貨物ターミナル駅を検索

998 :画像の旅人 :2022/01/16(日) 12:01:12.93 ID:LDMKOtEC.net
>>993
12.JR貨物田端機関区水戸派出でどうでしょ (関東・茨城県) JR貨物機関区を検索

999 :画像の旅人 :2022/01/16(日) 13:01:30.59 ID:LDMKOtEC.net
>>993
7.関西本線富田駅でどうでしょ (東海) 東海地方のイオン店舗検索

1000 :画像の旅人 :2022/01/16(日) 13:20:57.10 ID:LDMKOtEC.net
>>993
8.白新線東新潟駅隣接の新潟貨物ターミナル駅でどうでしょ (甲信越) 貨物ターミナル駅を検索

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
852 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200