2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳を活性化】画像で場所当て【ボケ防止】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:14:52.61 ID:KM8XRXWi.net
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てて
脳の活性化・ボケ防止を図るというスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:12:17.40 ID:vH2A0sWx.net
>>350
22.ストビューでお示しの赤穂線の加里屋第三踏切、正解です

赤穂市は、以前、赤穂城周辺でしたかを出題したときに
臨海部の工業地帯ということで、すぐにお答えいただいたかと思います

最後の踏切の画像の出題は、旅人さんにはますます
易問になるんだろうなと思いつつでした

352 :画像の旅人 :2021/10/02(土) 09:34:47.16 ID:wBHexQtS.net
>>349
21.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ajyu44zRacAS2FdK9
20.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ybp6GvewYSyj75Zq8
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/xg7BfYF2LfcLP4Mu5
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wTUwW8htBdQx7SKz6
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dXsi777byrf3dnUn9
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/TWycT3U1sHfPE4yD8
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qEnKmsRvCFcuuiAC6
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dRnuuwSnuVvNMTVA6
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/uaTPKTEJj6hZMx997
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/mtKzUQLjpYA49mW48

353 :画像の旅人 :2021/10/02(土) 09:58:20.97 ID:wBHexQtS.net
>>348
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/XANTxa2TB1cHR7e99
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GopfEPwfvT99NkDa8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kX9RVviUoRFFJU6x8
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/EsxnhgmfsquGNddv7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Xy5uHRnJ3QB2AQs38
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DRVs7AwMZxRVswoD9
5.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/1EZpSqjkj11rpc6G7
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/njM2uQZeSaBvaCmP6
3.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/x9eBEMAhmTbdmoMu6
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6b3849jiouAuoTz38
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qnRbxmsxxVwce6vq5

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 06:10:55.08 ID:XjZfdv8s.net
>>352
21.ストビューでお示しの兵庫県赤穂警察署、正解です

20.ストビューでお示しの赤穂警察署南西ちょっとの桂橋、正解です

19.ストビューでお示しの赤穂市文化会館ハーモニーホール、正解です

18.ストビューでお示しの赤穂市立図書館前の像、正解です

17.ストビューでお示しの赤穂市総合福祉会館、正解です

16.ストビューでお示しの千種川にかかる赤穂大橋、正解です

15.ストビューでお示しの赤穂大橋東詰から北東ちょっとの地蔵尊、正解です

14.ストビューでお示しの宝崎神社(ノット岩)、正解です
神功皇后が三韓征伐のあと帰ってくる途中に大嵐にあい
この岩の上で祝詞を唱えて嵐をしずめたことから「ノット岩」となったとの
伝説があるそうで

13.ストビューでお示しの尾崎第4公園と南の宝専寺、正解です
境内が地元の小学生の遊び場になっているようで賑わってました

12.ストビューでお示しの赤穂八幡宮、正解です

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 06:11:58.49 ID:XjZfdv8s.net
>>353
11.ストビューでお示しの千種川にかかる新赤穂大橋、正解です

10.ストビューでお示しのしおみラインが加里屋川をこえる橋、正解です

9.ストビューでお示しの随鴎寺、正解です

8.ストビューでお示しの花岳寺通りの加里屋まちづくり会館あたり、正解です

7.ストビューでお示しの花岳寺、正解です
浅野家や大石良雄(内蔵助)の先祖の墓、義士墓所があるそうで

6.ストビューでお示しのお城通り交差点、正解です
西側の広場には義士あんどんや息継ぎ井戸がありましたが
だんだら模様や大石家の家紋などが判明するので
近づいた画像は控えました

5.ストビューでお示しの県道23号線が加里屋川をこえる橋近くの歩道橋、正解です

4.ストビューでお示しの赤穂市立中央公民館に関連すると思われる建物、正解です

3.ストビューでお示しのの赤穂市立中央公民館すぐ東の歩道橋、正解です

2.ストビューでお示しの赤穂市立赤穂小学校のすぐ東で加里屋川にかかる橋、正解です

1.ストビューでお示しの赤穂市立赤穂小学校、正解です

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 06:13:34.71 ID:XjZfdv8s.net
出題します
駅舎やホームを眺めるシリーズです。それぞれ何駅でしょう
1.https://i.imgur.com/CtktQuy.jpg
2.3方向です
  https://i.imgur.com/h0m5ZyX.jpg
  https://i.imgur.com/sL9yCnu.jpg
  https://i.imgur.com/GNOo7mi.jpg
3.https://i.imgur.com/jSj8vnY.jpg
4.https://i.imgur.com/zfIKq00.jpg
5.https://i.imgur.com/xXB69yd.jpg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/poTMvRY.jpg
  https://i.imgur.com/UyweewZ.jpg
7.https://i.imgur.com/SI04H6T.jpg
8.3方向です
  https://i.imgur.com/JTcORPX.jpg
  https://i.imgur.com/A4ahQ7c.jpg
  https://i.imgur.com/eFI5eKN.jpg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/TD503XY.jpg
  https://i.imgur.com/npN9shV.jpg
10.https://i.imgur.com/kP7GIIk.jpg
11.https://i.imgur.com/vjZR9km.jpg
12.https://i.imgur.com/eqggnCz.jpg
13.3方向です
  https://i.imgur.com/LsD0Xlt.jpg
  https://i.imgur.com/4oMM536.jpg
  https://i.imgur.com/Yqa6F38.jpg
14.https://i.imgur.com/GArYjEV.jpg
15.https://i.imgur.com/YsFz1Z1.jpg

地域分布ですが、関東2都県から2、東海2県から2、
北陸1、関西2府県から5(4、1)、中国1、四国2県から2、
九州2県から2になると思います

357 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 08:41:53.08 ID:EqdDiKyb.net
>>356
1.高山本線白川口駅でどうでしょ (東海・岐阜県) 見た目の印象
4.伊賀鉄道上野市駅でどうでしょ (東海・三重県) 見た目の印象
6.日南線子供の国駅でどうでしょ (九州・宮崎県) 見た目の印象
7.北陸本線福井駅でどうでしょ (北陸) 見た目の印象
8.鹿児島本線熊本駅でどうでしょ (九州・熊本県) 見た目の印象
10.山陽本線須磨駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 見た目の印象

358 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 08:51:47.36 ID:EqdDiKyb.net
>>356
2.予讃線坂出駅でどうでしょ (四国・香川県) 画像を見ているうちにじわじわと
13.山陽新幹線西明石駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 画像を見ているうちにじわじわと

359 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 09:02:22.07 ID:EqdDiKyb.net
>>356
15.山陽電鉄本線東垂水駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 山陽本線の線路が見えないのでなかなか特定できず

360 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 09:35:19.14 ID:EqdDiKyb.net
>>356
5.福知山線黒井駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 画像を見ているうちにじわじわと

残りの回答は夕刻以降とさせていただきたく

361 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:09:24.68 ID:EqdDiKyb.net
>>356
3.9.11.12.14.

考えましたがちょっと思いつきません/思い出せません ヒントお願いします

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:14:21.14 ID:XjZfdv8s.net
>>361
3.ですが、駅ホームからの眺めがこちらです
  https://i.imgur.com/LbalMML.jpg
  https://i.imgur.com/hXhAXLF.jpg

363 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:25:14.62 ID:EqdDiKyb.net
>>362
3.山陽本線西川原駅でどうでしょ (中国・岡山県)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:27:05.21 ID:XjZfdv8s.net
>>361
9.ですが、橋上駅舎からの眺めがこちらです
  https://i.imgur.com/ggk4Lqg.jpg
  https://i.imgur.com/zSYUX5C.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:32:53.53 ID:XjZfdv8s.net
>>361
11.ですが駅のペディストリアンデッキにはこのようなメタリックなオブジェがありました
  https://i.imgur.com/LCB23lY.jpg

366 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:42:08.15 ID:EqdDiKyb.net
>>365
11.京王電鉄京王線府中駅でどうでしょ (関東・東京都)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:42:29.19 ID:XjZfdv8s.net
>>361
12.ですが、駅方向をズームしたのがこちらです
  https://i.imgur.com/Iqk84ve.jpg

368 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:48:51.45 ID:EqdDiKyb.net
>>367
12.東海道本線真鶴駅でどうでしょ (関東・神奈川県)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:51:25.35 ID:XjZfdv8s.net
>>361
14.ですが、駅ホームでの撮影がこちらです
  https://i.imgur.com/LhE1TGV.jpg
  https://i.imgur.com/QZ4FNUV.jpg

370 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:55:52.36 ID:EqdDiKyb.net
>>369
14.土佐くろしお鉄道夜須駅でどうでしょ (四国・高知県)

371 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 20:09:18.31 ID:EqdDiKyb.net
>>364
9.南海高野線中百舌鳥駅でどうでしょ (関西・大阪府)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:54:09.73 ID:5gAiXxxJ.net
>>357-360,363,366,368,370-371
ご回答いただきました1〜15.すべて正解です

7.北陸本線福井駅、まだ恐竜で飾られる前の撮影でした

15.山陽電鉄本線東垂水駅、背景の淡路島や明石海峡大橋から
すぐおわかりかと思いましたが、なるほど
すぐ南側を走っている山陽本線がきれいに隠れていましたね

5.福知山線黒井駅、駅北東ちょっとの黒井城址からの眺めの
アップですが、よくおわかりで

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:55:13.39 ID:5gAiXxxJ.net
出題します
1.この通りはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/tU3T2iy.jpg
  https://i.imgur.com/mRg3yWH.jpg
2.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/SL1uvSP.jpg
  https://i.imgur.com/ESDozXR.jpg
3.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/KwRV291.jpg
4.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/f9OjZo5.jpg
  https://i.imgur.com/cxYH8Dz.jpg
5.この神社はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/NzopXOv.jpg
  https://i.imgur.com/7ZA2p1T.jpg
6.このお寺はどこでしょう
  https://i.imgur.com/kLgkG4l.jpg
7.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/sNzeYgS.jpg
  https://i.imgur.com/bu9pKmD.jpg
  https://i.imgur.com/LzQEZQt.jpg
8.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/BGvhHOQ.jpg
9.この交差点はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/4FWz7e2.jpg
  https://i.imgur.com/1Ky0W5Y.jpg
  https://i.imgur.com/5mihc8T.jpg
10.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/5yZiQnL.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:56:28.44 ID:5gAiXxxJ.net
>>373
後半です
11.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/g4Wan68.jpg
12.このお寺はどこでしょう
  https://i.imgur.com/8TYgLCF.jpg
13.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/rkNLyOx.jpg
  https://i.imgur.com/CBbaJnI.jpg
14.この交差点はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/v2w9JIl.jpg
  https://i.imgur.com/QQurbad.jpg
  https://i.imgur.com/8KI3QEQ.jpg
  https://i.imgur.com/iuEHfNi.jpg
15.この交差点はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/xncRXXJ.jpg
  https://i.imgur.com/DHwMzri.jpg
  https://i.imgur.com/PCycNt6.jpg
  https://i.imgur.com/73G74SM.jpg
16.このお寺はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/GYVhVMe.jpg
  https://imgur.com/5FA67t1.jpg
17.ここはどこでしょう。3方向です
  https://imgur.com/XAYjI4g.jpg
  https://imgur.com/NnJzE5E.jpg
  https://imgur.com/4eMliID.jpg
18.この建物はどこでしょう
  https://imgur.com/lv9NLxC.jpg
19.この建物はどこでしょう
  https://imgur.com/qXGBVOi.jpg

375 :画像の旅人 :2021/10/04(月) 18:57:08.32 ID:W1gpbyj3.net
>>373-374
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/YGXHPrXt9fDs62Pk7 見た目の印象

16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/4irr8K5heYkJ3fhu5
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dGBow9xLvVuceJW76
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dRoPvzyys2GGMPZG7
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/4XGsgwHizi7K1cRu8
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kZqeHyGpEkCYGtuRA
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/V9gVdU1PVmG2LNx17
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/a5gy7Vr24RUx4i5i7
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PLabpibtFBG8Eeco7
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/gqfZjKJQeAVXRhDm7
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/oGsX252cqbhADS2d9
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9jweeepaJFyN9vQF7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/a6pKpLrqm5rK3Aix7
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/B7TmoDGb6sqpNMsD6
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dUPEPh5LP3oz1Hrs6
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jXh14jeG1RaxTC9Z9
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZA5682M2JJARAmcNA
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5GBdeqbA3iQoKRRe9
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/xSjQHUUawK7aKDCu7

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:22:40.16 ID:wOXeY8EA.net
>>375
15.ストビューでお示しの岐阜県飛騨市古川町殿町の白壁土蔵街と瀬戸川が大横丁通りと交わる交差点、正解です
飛騨古川の観光地として有名なところですので
すぐにおわかりですよね

16.ストビューでお示しの殿町の円光寺、正解です
報恩講の三寺まいりとして知られているそうで

17.ストビューでお示しの福全寺跡の大イチョウ前の辻、正解です
このあたりもしっとりした感じでした

18.ストビューでお示しの飛騨の匠文化館、正解です

19.ストビューでお示しの飛騨古川まつり会館、正解です
別アングルは過去に出題しました

14.ストビューでお示しの大横丁通りと壱之町通りの交差点、正解です
まちなか観光案内所の向いの渡辺酒造店前の酒造りの像が目を引きました

13.ストビューでお示しの荒城川にかかる今宮橋、正解です

12.ストビューでお示しの真宗寺、正解です
三寺まいりの一つだそうで、古くから建築で有名な飛騨の匠の手になるのか
立派なお寺でした

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:24:05.87 ID:wOXeY8EA.net
>>375
11.ストビューでお示しの飛騨古川さくら物産館、正解です

10.ストビューでお示しの大横丁通りのガラス美術館駒のあたり、正解です

9.ストビューでお示しの大横丁通りと弐之町通りの交差点、正解です

8.ストビューでお示しの弐之町通りの河合療院、正解です

7.ストビューでお示しの荒城川にかかる霞橋、正解です
親柱の紋は、古川まつりの行われる気多若宮神社の三つ蔓葵だそうで

6.ストビューでお示しの本光寺、正解です
三寺まいりに一つだそうです

5.ストビューでお示しの本光寺北角の秋葉大明神、正解です
飛騨古川は明治37年の大火で市街地がほとんど焼失してしまったそうで
この本光寺は消失を免れたそうで、それが関係しているのかもしれません

4.ストビューでお示しの荒城川にかかる増島橋、正解です

3.ストビューでお示しの飛騨市立古川小学校、正解です
元和元年の一国一城令までは増島城があったところだそうで
画像を見返すと右側に天守台の石垣が写ってました

2.ストビューでお示しの神田橋公園の弁財天堂の前、正解です

1.ストビューでお示しの白壁土蔵街と県道476号線の交差点、正解です

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:25:16.10 ID:wOXeY8EA.net
出題します
1.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/UxRXMDB.jpg
  https://i.imgur.com/y8YrzpF.jpg
2.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/Xr1x62a.jpg
  https://i.imgur.com/MvLpzdB.jpg
  https://i.imgur.com/WCFHXid.jpg
  https://i.imgur.com/rddyhRd.jpg
  https://i.imgur.com/p7tNLjF.jpg
  https://i.imgur.com/nG5Qtcc.jpg
3.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/aVjz6sm.jpg
  https://i.imgur.com/JPtACV1.jpg
4.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/tgfEZyq.jpg
  https://i.imgur.com/L5ygGf7.jpg
  https://i.imgur.com/EWCHJ9d.jpg
  https://i.imgur.com/NK7YN28.jpg
  https://i.imgur.com/nAJbPSX.jpg
  https://i.imgur.com/HILiQkp.jpg
5.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/B6RPgie.jpg
  https://i.imgur.com/pPVpreq.jpg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/uokLnhq.jpg
  https://i.imgur.com/1SClIod.jpg
  https://i.imgur.com/3JoPr6S.jpg
  https://i.imgur.com/vUDMfym.jpg
7.ここはどこでしょう。少し移動して3ショットです
  https://i.imgur.com/4nNxFql.jpg
  https://i.imgur.com/tNlKplS.jpg
  https://i.imgur.com/OelNHcd.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:26:33.97 ID:wOXeY8EA.net
>>378
後半です
8.この階段はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/WvPT782.jpg
  https://i.imgur.com/PXg47LX.jpg
9.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/XN0Mxtb.jpg
  https://i.imgur.com/47CGS2E.jpg
10.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/R354AAV.jpg
  https://i.imgur.com/r99yKBJ.jpg
11.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/8TMY5A4.jpg
  https://i.imgur.com/TmWcHQg.jpg
12.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/Ea5bsC4.jpg
  https://i.imgur.com/GnzszoQ.jpg
  https://i.imgur.com/r3bgwWu.jpg
  https://i.imgur.com/DdrF7TL.jpg
  https://i.imgur.com/eFJMLAJ.jpg
13.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/umnDSOH.jpg
  https://i.imgur.com/FALZd6K.jpg
  https://i.imgur.com/nQrqhve.jpg
  https://i.imgur.com/LuwzamU.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 07:13:22.50 ID:Ry7on0J4.net
坂の多さがマイナスな街
https://i.imgur.com/a6cgNIG.jpg

381 :画像の旅人 :2021/10/05(火) 18:21:36.72 ID:qUWETP6L.net
>>378
6.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/crHfTNxeXoqzpELt7 「天津包子館」で検索

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:54:19.25 ID:wOXeY8EA.net
>>380
画像の左端に横浜ベイブリッジであろうと思われる斜張橋が写っていますので
撮影場所もすぐにわかるかと思いましたが、
横浜ランドマークタワーの形状が、上層階がもう少し絞られてるように思ったりで
場所特定に思ったよりも時間を取られました

撮影場所はストビューでこのあたり
https://goo.gl/maps/sqC3vyi4Zk8cTVfo8

横浜市神奈川区松見町1丁目の横浜市立盲特別支援学校の南東の
駐車場あたりからおよそ南方向の撮影かと思います

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:57:14.26 ID:wOXeY8EA.net
>>381
6.の画像の3番目、どういうことか(自分の全くのミスですが)
文字情報を隠す処理を忘れたようです

ストビューでお示しの佐世保市の国道35号線本島町交差点の歩道橋、正解です

384 :画像の旅人 :2021/10/05(火) 18:58:36.06 ID:qUWETP6L.net
>>378-379
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/4cBjsrz59qPq5P3T6
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/yKcUAHPu42E1qYWU6
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/YBP8taW9XypnGV3s7
2.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9NmHTgGz6scgM9vp7
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/M4VrmYge8QkujZ3A8
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qD5tgPzVubpXcPvTA
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dk32pXEpDZ2hKE9r9
9.ストビューは見つかりませんでしたが航空写真のこのあたりでどうでしょ https://goo.gl/maps/z7gLkMZjNnbqFJac6
10.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/iKVfcDHo3ns9g2nj6
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/A5e6sftCmNMYjo4v5
12.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hMMhdcjFrTjA8t9S8
13.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/fHy2MLhJw1fokffG8

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 21:54:08.92 ID:Ry7on0J4.net
>>382
凄い!
よくわかりましたね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 05:58:40.98 ID:DduIs38a.net
>>384
5.ストビューでお示しの佐世保警察署京町交番すぐ西の夜店公園通り、正解です

4.ストビューでお示しの5.の南東ちょっとの建物からの眺め、正解です

3.ストビューでお示しの県道11号線島地交差点あたり、正解です

2.航空写真でお示しの佐世保川にかかる平瀬橋東詰ちょっと南の建物からの眺め、正解です
米国海軍佐世保基地の軍艦(かと思います)が写ってますので
6.の文字を隠していてもすぐに佐世保とおわかりになるだろうと思ってました

1.航空写真でお示しの佐世保線佐世保駅北東すぐの建物からの眺め、正解です

7.ストビューでお示しの松浦鉄道佐世保中央駅への通路、正解です
表示がなければわからないほどの路地の先に駅がありました

8.ストビューでお示しの松浦鉄道中佐世保駅への階段、正解です
こちらは駅への道がすぐにはわからず周辺をかなり探しました

9.航空写真でお示しの佐世保市体育文化館の西の松浦鉄道の高架周辺、正解です
当初こちらから駅に行けるのかと思ったのですが違ってました

10.ストビューでお示しの国道35号線の島瀬町交差点近くの歩道橋、正解です

11.ストビューでお示しの島瀬公園と島瀬警察官連絡所、正解です

12.航空写真でお示しの島瀬調交差点近くの建物からの眺め、正解です

13.ストビューでお示しの国道35号線名切交差点近くの歩道橋、正解です

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 05:59:47.20 ID:DduIs38a.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/D02vfUi.jpg
2.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/3fYkV9m.jpg
3.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/s2MxWVh.jpg
  https://i.imgur.com/K5Tm5f4.jpg
  https://i.imgur.com/byFMO2r.jpg
  https://i.imgur.com/TVFG5ko.jpg
  https://i.imgur.com/Wx7lbcq.jpg
  https://i.imgur.com/PQ0WEIG.jpg
4.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/9Kc2uvJ.jpg
5.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Ensspd9.jpg
  https://i.imgur.com/dDsKmuV.jpg
6.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/YWutMwO.jpg
  https://i.imgur.com/ggCATR0.jpg
7.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/LdzQJlD.jpg
8.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/brjclqd.jpg
9.この鳥居はどこでしょう
  https://i.imgur.com/BSPokPN.jpg
10.この川はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/tp12L6o.jpg
  https://i.imgur.com/FjdyMtm.jpg

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 06:01:06.47 ID:DduIs38a.net
>>387
後半です
11.この住宅はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/aLwl18i.jpg
  https://i.imgur.com/lqB3cb6.jpg
12.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/LLQJBYA.jpg
  https://i.imgur.com/qMQ1xlJ.jpg
  https://i.imgur.com/H4WqAfh.jpg
13.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/I4j0GLw.jpg
14.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/1QrsU2a.jpg
15.撮影場所の陸橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/jFLOO1Y.jpg
  https://i.imgur.com/pJIdo8Q.jpg
16.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/qAiOY22.jpg
17.撮影場所の陸橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/FDRbqEk.jpg
  https://i.imgur.com/YWs8PAW.jpg
18.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/JiaYVS4.jpg
19.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/3iK3iJE.jpg
  https://i.imgur.com/vxPU26E.jpg
  https://i.imgur.com/biSqky9.jpg
  https://i.imgur.com/6O1UHid.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 06:10:07.15 ID:DduIs38a.net
>>385
Googleマップの航空写真の3D機能さまさまです

今回のように、ランドマークとなる建造物(ベイブリッジやランドマークタワー)が
わかると、位置関係から徐々に画像手前の建物の位置がわかってくるので
やや時間がかかるものの、場所を特定できることが多いです

この3D機能がなければ、とても探すことは困難で
そういう意味では、今だからこそ楽しめる画像クイズだと思います

390 :画像の旅人 :2021/10/06(水) 18:22:46.14 ID:7jIo7k5G.net
>>387
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/eVVLmU1NcPEhYEbh9
  古墳のようなものが見え大阪平野の印象なので「大阪府 大学 正門」で検索

391 :画像の旅人 :2021/10/06(水) 19:47:24.01 ID:7jIo7k5G.net
>>387
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qWnExkKNaKCdoyh17
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BEMYaeJFgCYejQbYA
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/yyWPcSKqVuP4aDtSA
5.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8uiVcgw244QtcQ4c6
6.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BmxfqU8G5vXk5ePcA
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kbuwqLA9KBCFB5Gm8
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ShhkgtXFCL6mbDTa7
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qsreVRBNJ9AnTpue9
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tcwcnWNzat34XqC8A

392 :画像の旅人 :2021/10/06(水) 20:15:12.56 ID:7jIo7k5G.net
>>388
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WzvS6gobyeyofXgQ7
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6gTM3A22pBKurieU6
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RJAS9AofMLWknPFS6
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ivkwHYNumQ3TaJwU8
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6SJanqA8UT5NqSrj9
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PzFVBJMkpdbCpgCC9
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/djQ17vDkXdjcrbjb8
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/CdNG3UZoZygfX6cT7
19.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wH5irkdG78vF2yHz6

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:23:38.12 ID:TlWpw3LD.net
>>390-391
1.ストビューでお示しの大阪府立大学中百舌鳥門、正解です
大阪平野とおわかりになれば、時間の問題かと思いますが
大学の門からの検索、実にエネルギーロスの少ない探され方かと思います

2.ストビューでお示しの堺市立中百舌鳥小学校、正解です

3.航空写真でお示しの堺市立中百舌鳥中学校の北東の建物からの眺め、正解です

4.ストビューでお示しの大阪府立大学中百舌鳥キャンパスの
生産技術センターの設備(排気ダクト?)、正解です

5.航空写真でお示しの大阪府立大学西門近くの建物からの眺め、正解です

6.航空写真でお示しのニサンザイ古墳北東の建物からの眺め、正解です
古墳周囲にお墓があって、使用目的としては共通していると思いました

7.ストビューでお示しの堺市消防局北消防署百舌鳥出張所、正解です

8.ストビューでお示しの堺市立百舌鳥小学校、正解です

9.ストビューでお示しの百舌鳥八幡宮鳥居、正解です

10.ストビューでお示しの百舌鳥八幡宮鳥居の北西ちょっとの百舌鳥川の橋、正解です

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:25:13.94 ID:TlWpw3LD.net
>>392
11.ストビューでお示しの高林家住宅、正解です

12.ストビューでお示しの御廟山古墳(百舌鳥陵墓参考地)を東側から眺める、正解です

13.ストビューでお示しの堺市三国ヶ丘庁舎、正解です

14.ストビューでお示しの天理教堺大教会、正解です

15.ストビューでお示しの堺市立三国丘中学校南の阪和線の掘割の陸橋、正解です

16.ストビューでお示しの堺市立三国丘中学校、正解です

17.ストビューでお示しの三国丘中学校の北東すぐの阪和線の陸橋、正解です

18.ストビューでお示しの堺市立東三国丘小学校、正解です

19.航空写真でお示しの東三国丘小学校の南側の建物からの眺め、正解です

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:26:17.66 ID:TlWpw3LD.net
出題します
1.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/O9KTkl1.jpg
  https://i.imgur.com/PJUNhnF.jpg
  https://i.imgur.com/bd96p89.jpg
2.この忠霊塔はどこでしょう
  https://i.imgur.com/8NRoeQ3.jpg
3.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/U4CBDNN.jpg
4.この施設はどこでしょう
  https://i.imgur.com/u7yRD83.jpg
5.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/XKYTGD7.jpg
6.この川はどこでしょう。短時間に2ショットです
  https://i.imgur.com/uBFGKKH.jpg
  https://i.imgur.com/EhKlZq4.jpg
7.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/r5aijbL.jpg
  https://i.imgur.com/XCsKU9s.jpg
8.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/eI7loWU.jpg
  https://i.imgur.com/xCTLRD9.jpg
  https://i.imgur.com/tomv8ne.jpg
9.この忠霊塔はどこでしょう
  https://i.imgur.com/Wwa8ltV.jpg
10.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/fydUQR5.jpg
  https://i.imgur.com/kdvwS9m.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:27:40.99 ID:TlWpw3LD.net
>>395
後半です
11.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です。ストビュー入ってないようです
  https://i.imgur.com/Z7XgwHE.jpg
  https://i.imgur.com/wLNPCGg.jpg
  https://i.imgur.com/eeZaVtO.jpg
12.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Y35cfkn.jpg
  https://i.imgur.com/q44YoZZ.jpg
13.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/RBIoTP4.jpg
14.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/NYHX4To.jpg
15.どのあたりからの撮影でしょう。少し移動して7ショットです。ストビュー入ってないようです
  https://i.imgur.com/wvgKNWH.jpg
  https://i.imgur.com/JNaWSvJ.jpg
  https://i.imgur.com/d4C3Liq.jpg
  https://i.imgur.com/TnaiirT.jpg
  https://i.imgur.com/V8YYNK5.jpg
  https://i.imgur.com/CBnoZuG.jpg
  https://i.imgur.com/zFBKX27.jpg
16.このお寺はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/6LwXksz.jpg
  https://i.imgur.com/c6Sb1pE.jpg
17.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/Vjc9fvb.jpg
  https://i.imgur.com/g1NmoaF.jpg
  https://i.imgur.com/3X1jCWp.jpg
18.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/5Hncd27.jpg
19.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/zCIoLWH.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:43:33.80 ID:X/wA1se5.net
>>389
なるほど
勉強になりました
ありがとうございました

398 :画像の旅人 :2021/10/07(木) 18:34:33.22 ID:klDpCBKO.net
>>396
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Zf9RmwqVFK8p6S1w6 「こども図書館 地域センター」で検索

399 :画像の旅人 :2021/10/07(木) 19:29:20.67 ID:klDpCBKO.net
>>396
15.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/2sy6N5BZvKbjMhfr5
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JaSRYXoZF3bHEKHB7
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NVcRYT76hsDDH2Pz7
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/gBVH5uLktVf4PVF29
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nZT5KYMtwPUoTgrY9
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/r5mhdTJueqyWVPAL6
12.このあたりに新しい橋ができているのかもしれません https://goo.gl/maps/cp4rrn8L9uNVbYm48
11.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/txzvCjwaXNH27SGx9

400 :画像の旅人 :2021/10/07(木) 20:02:30.77 ID:klDpCBKO.net
>>395
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DUZFopPkJwRPEGfq8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/k1apGPGPLS5ovhCe6
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/huqdButzxfYN7hUu9
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/gQpUdSUs19RPRwedA
6.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/AHE8nw37pbmTp4sx5
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nMi6dF5UjjkjQHpLA
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/L3VmtEC7QnV2FisdA
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NZqYM2g9p5t7S8QG7
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jrFpAkpjt7DmNBHG8
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kuqUS4Q4M5Nw9UJk8

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:04:56.16 ID:my9+FQUF.net
>>398-399
14.ストビューでお示しの広島県東広島市河内町中河内の東広島市河内支所、正解です
お示しの検索ワードで、たしかにここがヒットしますね
さすがです

15.航空写真でお示しの東広島市河内支所の西ちょっとの岩戸別神社あたりからの眺め、正解です
石州瓦の目立つ、中国地方の西のほうらしい景観だと思いました

16.ストビューでお示しの立栄寺、正解です

17.ストビューでお示しの沼田川にかかる城渡橋、正解です

18.ストビューでお示しのJA広島中央河内支店、正解です

19.ストビューでお示しの山陽本線が椋梨川をこえる橋梁、正解です

13.ストビューでお示しの河内保健福祉センター、正解です

12.ですが、椋梨川をもう少し上流の川地市民グランドまで行ってまして
撮影した橋はここになります https://goo.gl/maps/cNCbUMqhWaKbvpxi8

11.航空写真でお示しの河内発祥園コミュニティスポーツ広場からの眺め、正解です
昔の河内小学校跡地ではないかと想像しました

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:07:46.55 ID:my9+FQUF.net
>>400
10.ストビューでお示しの河内発祥園コミュニティスポーツ広場南西で椋梨川にかかる橋、正解です

9.ストビューでお示しの椋梨川の中州の三叉路にある忠霊塔、正解です

8.ストビューでお示しの山陽本線河内駅およそ北東100mで椋梨川にかかる橋、正解です

7.ストビューでお示しの山陽本線河内駅前、正解です

6.航空写真でお示しの山陽本線が東広島市立河内小学校およそ南西250mで沼田川をこえるところ、正解です

5.ストビューでお示しの東広島市立河内中学校、正解です

4.ストビューでお示しの山陽本線入野駅すぐ北東の入野光保育園、正解です
なお、3.との間にこの古墳様構造物がありましたが
以前出題したことがあったので、今回は出題を控えました
  https://i.imgur.com/ROxuUfN.jpg

3.ストビューでお示しの山陽本線が大谷川と国道432号線をこえるところ、正解です

2.ストビューでお示しの山陽本線白市駅およそ東400mの日名条集会所の忠霊塔、正解です

1.ストビューでお示しの山陽本線白市駅すぐ北の国道59号線、正解です

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:10:06.50 ID:my9+FQUF.net
出題します
移動中に見かけた像シリーズで鎌倉から江戸時代初期までの人物です
コメントないかぎり駅前での撮影です。それぞれどこでしょう
1.城跡近くです
  https://i.imgur.com/sDHi9d3.jpg
2.https://i.imgur.com/MkmvvNx.jpg
3.港です
  https://i.imgur.com/zxFaFqO.jpg
4.空港です
  https://i.imgur.com/BHBCqcN.jpg
5.2ショットです
  https://i.imgur.com/K7HW1RK.jpg
  https://i.imgur.com/88I7vK5.jpg
6.https://i.imgur.com/6UfhQ2i.jpg
7.https://i.imgur.com/6uuZs3F.jpg
8.https://i.imgur.com/OFKtjec.jpg
9.城跡近くです
  https://i.imgur.com/YGXelbN.jpg
10.公園内です。県代表駅およそ北東7qです
  https://i.imgur.com/Qv1a0vs.jpg
11.寺の境内で2か所からです
  https://i.imgur.com/q1TIEZb.jpg
  https://i.imgur.com/ItqnAf7.jpg
12.https://i.imgur.com/CdDbnqd.jpg
13.寺の境内です
  https://i.imgur.com/vBb9QAr.jpg  
14.市役所およそ西900mです
  https://i.imgur.com/WFEkTeO.jpg
15.2ショットです。最寄駅およそ南西400mです
  https://i.imgur.com/CDH2FsK.jpg
  https://i.imgur.com/eCv7fKw.jpg
16.城跡内です
  https://i.imgur.com/nE0vKH9.jpg
17.https://i.imgur.com/cBJaP6M.jpg
18.城跡内です。2カ所からです
  https://i.imgur.com/5NQLvqM.jpg
  https://i.imgur.com/MCxkrAr.jpg
19.https://i.imgur.com/EFYqbiF.jpg
20.城跡です
  https://i.imgur.com/FdOPlXw.jpg

地域分布ですが、東海3県から3、関西4府県から4、
中国2県から3、四国1、九州6県から9(3、2、1、1、1、1)
になると思います
なお、同じ人物が出題の中に4組あります

404 :画像の旅人 :2021/10/08(金) 20:06:59.25 ID:shc/RToL.net
>>403
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/yHxSS4B4JsDFWd4g7 (東海・岐阜県) 功名が辻のワンシーンを連想(1)
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Y9pQSk5mxZFjMRw59 (九州・長崎県) 見た目が天草四郎(1)なので
4.ストビューは見つかりませんでしたが出雲空港でどうでしょ (中国・島根県) 出雲阿国の印象なので
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/3VB9h4MdSCaKzVSNA (中国・岡山県) 雪舟像とわかり
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jgbPku9xojZa7oTLA (九州・大分県) 大友宗麟像(1)とわかり
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9kQNinRmpc8ZX6rT6 (関西・滋賀県) 見た目が織田信長なので
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Jaa1oziVWmTu9ujt9 (九州・宮崎県) 見た目が日南駅なので
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wYmJUvpFBt9APdef9 (九州・大分県) フランシスコザビエル像とわかり
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Kp7wrcwkaKC3MBW87 (九州・熊本県) 加藤清正像(1)とわかり
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/CpmiQ6mvhoD2evms5 (関西・京都府) 一休像とわかり
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HCjDoJM3tD2nGEGa6 (関西・和歌山県) 見た目の印象
13.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/gCzuSKsdzg7NQcbR9 (関西・兵庫県) 平敦盛像と熊谷直実像とわかり
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/98QBB6es7QB8FGL68 (東海・愛知県) 兜の形状から(2)
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6b4pU8Lor6ZUNe8R8 (九州・福岡県) 亀山上皇像とわかり 北条時宗像でない経緯が興味深く
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/fJwD82S8qxR1CeBB8 (東海・三重県) 兜の形状から
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/oKX4oPHBz9GwsXZF6 (九州・鹿児島県) 島津義弘像とわかり
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/r9UnKYZN5nzMUH2u6 (四国) 馬と女性の組み合わせなので (2)
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/7tVmbcAy3xCgWVne7 (九州・大分県) 大友宗麟像(2)とわかり
20.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Kves8o7KBe2FHArN7 (九州・長崎県) 見た目が天草四郎(2)なので

405 :画像の旅人 :2021/10/08(金) 20:19:41.44 ID:shc/RToL.net
>>403
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kAUBiPwr5Br93M2VA (中国・岡山県) 島根・岡山の駅前を探し

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 06:50:41.48 ID:hEvvmidb.net
>>404
1.ストビューでお示しの岐阜県郡上市八幡町柳町の城山公園の山内一豊と妻の像、正解です
おっしゃるように2006年のNHK大河ドラマ「功名が辻」にあやかって建てられたそうで

3.ストビューでお示しの熊本県天草市五和町鬼池の鬼池港フェリーターミナル前の天草四郎時貞像、正解です

4.ストビューでお示しの出雲空港の出雲阿国像、正解です

2018/07/18(水) に出題した
>> 2.この像はどこでしょう。2か所からです。
>>   https://i.imgur.com/Gp3O43O.jpg
>>   https://i.imgur.com/xBQXrA2.jpg
京都市の鴨川にかかる四条大橋東詰の出雲阿国像と同じ像かと思います

5.ストビューでお示しの伯備線総社駅東口の雪舟像、正解です
雪舟が子どもの時にお寺で本堂の柱に縛られて
涙でねずみを描いたという逸話の像のようです

6.ストビューでお示しの日豊本線大分駅北口の大友宗麟像、正解です
十字架をかけているところは、いかにもキリシタン大名らしいと思いました

7.ストビューでお示しの東海道本線安土駅前の織田信長公像、正解です
幸若舞「敦盛」を踊っている姿かと思います

8.ストビューでお示しの日南線日南駅前の伊東マンショ像、正解です
天正遣欧少年使節のひとりとして有名ですが、飫肥藩主となった
伊東氏の一族だそうで

9.ストビューでお示しの大分市の大分城址公園の南向いの大手公園のフランシスコ・ザビエル像、正解です
以前、ザビエル像を出題したときに、ここにもあることを知って、ようやく撮影できました

10.ストビューでお示しの熊本市北区の八景水谷公園内の加藤清正像、正解です
最近出題した地域ですが、これは難問かと思っていましたがおわかりで

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 06:51:51.06 ID:hEvvmidb.net
>>404-405
11.ストビューでお示しの京都府京田辺市の酬恩庵(一休寺)の一休像、正解です
最初の像は肖像画に似せてつくられており、2番目の小僧の像は
片町線京田辺駅および松井山手駅前にあったものと同じと思います

12.ストビューでお示しの紀勢本線紀伊田辺駅前の弁慶像、正解です

13.航空写真でお示しの神戸市須磨区の須磨寺の源平の庭の平敦盛と熊谷直実の一騎打ちの像、正解です

14.ストビューでお示しの名古屋市中区の名古屋能楽堂の東の加藤清正像、正解です
「蛇の目紋長烏帽子形兜」だそうですが、特徴的ですよね

15.ストビューでお示しの鹿児島本線吉塚駅南西ちょっとの東公園の亀山上皇像、正解です
最初の画像は福岡県庁上層階からの撮影でした

16.ストビューでお示しの三重県桑名市吉之丸の桑名城跡の九華公園の本多忠勝像、正解です
鹿の角の兜といえば、この本多忠勝や真田幸村(信繁)が有名かと思います

17.ストビューでお示しの鹿児島本線伊集院駅前の島津義弘公像、正解です

18.ストビューでお示しの高知市の高知城跡の高知公園内の山内一豊像と一豊の妻の像、正解です
妻と馬の像も、おそらく「功名が辻」のあとに建てられたものかと思います

19.ストビューでお示しの日豊本線津久見駅前の大友宗麟像、正解です
こちらも十字架をかけていますので、6.とどちらかがおわかりになればと思いました

20.ストビューでお示しの長崎県島原市の島原城の天草四郎像、正解です
島原の乱は原城の籠城戦がメインで、島原藩にとっては立派過ぎる島原城を建てたことが
領民の重税となって乱の遠因となったそうで
その場内に天草四郎像があるのもなぁと思ったり

2.ストビューでお示しの伯備線新見駅前の「たまがきと祐清像」、正解です
新見荘は、室町時代に東寺の荘園だったそうで、それにまつわる話だそうです

この駅前の像を島根・岡山の駅から探されるのは
ずいぶんとお手間がかかったのではと思いますが
今回、同一の組み合わせが4つあるというヒントはあるものの
ノーヒントですべてご回答いただきまして、さすが旅人さんと感服しています

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 06:52:59.58 ID:hEvvmidb.net
出題します
1.ここはどのあたりでしょう。およそ東西40mほど移動しての撮影です
  https://i.imgur.com/g9OIGhV.jpg
  https://i.imgur.com/qX43oVK.jpg
  https://i.imgur.com/QtdZbL1.jpg
2.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Snlo0fd.jpg
  https://i.imgur.com/JqdHVM5.jpg
3.この神社はどこでしょう
  https://i.imgur.com/4UnZfmR.jpg
4.この踏切はどこでしょう。3hou
  https://i.imgur.com/08mwmpF.jpg
  https://i.imgur.com/x6jFpiT.jpg
  https://i.imgur.com/EBrUHeV.jpg
5.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/3T3HGdp.jpg
  https://i.imgur.com/Qr6JiN0.jpg
6.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/lWDTL8m.jpg
  https://i.imgur.com/3p7AodO.jpg
  https://i.imgur.com/Ao2W961.jpg
7.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/DSpg9vx.jpg
8.ここはどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/0eUDaJe.jpg
  https://i.imgur.com/YWZqBU6.jpg
9.この通りはどこでしょう。少し移動して2ショットです
  https://i.imgur.com/Ng3c1DH.jpg
  https://i.imgur.com/6u91aXo.jpg
10.ここはどこでしょう。3ショットです
  https://i.imgur.com/RzuWVPj.jpg
  https://i.imgur.com/wKgvcna.jpg
  https://i.imgur.com/ZThVNu2.jpg
11.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/PeXj1vS.jpg
12.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/AEbgutV.jpg
13.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/FkwyQLY.jpg
  https://i.imgur.com/QTCbORy.jpg
  https://i.imgur.com/JZlcsiE.jpg
  https://i.imgur.com/TY9FRra.jpg

409 :画像の旅人 :2021/10/09(土) 16:37:10.86 ID:TDbp6cIg.net
>>408
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/R1ttXjedhua9ijYs8
  見るからに非積雪地なので、ためしに「九州 親柱 人の顔」で検索

410 :画像の旅人 :2021/10/09(土) 18:01:01.46 ID:TDbp6cIg.net
>>408
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Cd6BR1KjaTNLLaE5A
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/p9ipy98zzNw3icCbA
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/3RYVEDfGrQqqRT2Z6
2.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/Bej7SpRpTVM4gdKB6
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Db9gXcZ3GtGLXZWx9
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hanjZPWqGFPoQwHt7
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Bb2gwm6gr9LC1A6h8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LoAcoxbDBTU8AwNFA
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Y2Yjn841MGE7bpqw8
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/g7bBKBathvJsbMns6
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/VCmeksjvAhEPUvAS7
13.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/j3krAFfF6Csf69YZ9

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 06:34:40.04 ID:n9DOgtQT.net
>>409-410
6.ストビューでお示しの鹿児島市清水町の稲荷川にかかる一つ橋、正解です
親柱に人の顔があって特徴的だとは思いましたが
まさか画像検索でヒットするとは思いませんでした(よくありがちかなと思って

5.ストビューでお示しの鹿児島市立清水小学校および仁王堂水(水源地)、正解です

4.ストビューでお示しの日豊本線の下鳥越踏切、正解です

3.ストビューでお示しの鹿児島五社南方神社、正解です

2.ストビューでお示しの国道10号線の鹿児島市稲荷町と表示された歩道橋、正解です

1.ストビューでお示しの2.の歩道橋およそ北300mで国道10号線トンネル入口上の通路から南方向の眺め、正解です

7.ストビューでお示しの鹿児島市立鹿児島玉龍中学・高等学校、正解です

8.ストビューでお示しの島津家墓地(福昌寺跡)、正解です
2番目のお墓は、幕末の名君島津斉彬公と夫人のものです

9.ストビューでお示しの南洲神社入口交差点と神社への階段、正解です

10.ストビューでお示しの南洲神社・西郷隆盛墓(南洲墓地)、正解です
西南戦争が1877年終結後、1879年にはこの地に墓地が造られたそうで

11.ストビューでお示しの今和泉島津屋敷跡地(篤姫誕生地)、正解です

12.ストビューでお示しの賀子志摩市立大龍小学校、正解です
島津氏が鶴丸城に移る前は、ここに居城があり、その後大龍寺が建てられ
その跡地の小学校だそうです

13.航空写真でお示しの鹿児島本線鹿児島駅北ちょっとの建物からの眺め、正解です
この方角ですと易問すぎると控えたのがこちらです
  https://i.imgur.com/HKMvBM9.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 06:35:43.99 ID:n9DOgtQT.net
出題します
1.ここはどこでしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/XF8Vu4J.jpg
  https://i.imgur.com/qUhyao5.jpg
  https://i.imgur.com/q7n1J8I.jpg
  https://i.imgur.com/xzqdpOD.jpg
  https://i.imgur.com/gLkTyoN.jpg
2.どこからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/iDsqun1.jpg
  https://i.imgur.com/reGrSX7.jpg
  https://i.imgur.com/0b55z9v.jpg
  https://i.imgur.com/O3X954I.jpg
3.この橋はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/U8dyh4g.jpg
  https://i.imgur.com/EYLs9NM.jpg
4.この橋はどこでしょう。3ショットです
  https://i.imgur.com/x3X2hOu.jpg
  https://i.imgur.com/fJtLheL.jpg
  https://i.imgur.com/LW1S3LC.jpg
5.撮影場所はどこでしょう。4ショットです
  https://i.imgur.com/Vk8VOk0.jpg
  https://i.imgur.com/KMaytzU.jpg
  https://i.imgur.com/abGpWwS.jpg
  https://i.imgur.com/dB9JeBt.jpg
6.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/I30E6oO.jpg
7.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/FE8GLIj.jpg

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 06:36:49.75 ID:n9DOgtQT.net
>>412
後半です
8.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/6KswuXo.jpg
9.この建物はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/u5vBOlb.jpg
  https://i.imgur.com/9g36Fbm.jpg
10.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/AWqNRFH.jpg
  https://i.imgur.com/mDNiH23.jpg
11.ここはどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/TOuBAOu.jpg
  https://i.imgur.com/3enqwCQ.jpg
12.この橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/hz6BSe1.jpg
  https://i.imgur.com/GTXG20U.jpg
13.どこからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/ZFBUF2z.jpg
  https://i.imgur.com/cEwgdUj.jpg
  https://i.imgur.com/Lt3AAlE.jpg
14.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/B5YGglb.jpg

414 :画像の旅人 :2021/10/10(日) 08:17:41.82 ID:ApdUbbrT.net
>>412
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HJWij4UvZP9GU3Bo6
  奈良・和歌山・徳島の山間部の印象なので、まずは奈良県のダムを検索

415 :画像の旅人 :2021/10/10(日) 09:34:27.90 ID:ApdUbbrT.net
>>412
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nUvo9m3yUbNoU8za8
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/e2izR2dWekFjZmXG9
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/mJcgmryum7axkjBu8
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/XGmgdJM9d2vDYuDAA
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jmXwgPu7p3gNrDJr9
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/bC6eBgwpTN3AVeE38

416 :画像の旅人 :2021/10/10(日) 10:28:46.69 ID:ApdUbbrT.net
>>413
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GsX7yVvN98gy6wHj6
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PVtDNpYdosabGKK99
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JGtwZVDPJf8xrhSU7
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tQDppdggcCrryKaWA
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/KxDapVv69CY2hXHj6
13.このストビューに見える構造物でどうでしょ https://goo.gl/maps/Mz5rAKB7VvpWzGsy6
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/3ejDna9WfasgHr9d7

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 05:57:36.83 ID:NqfLV07Z.net
>>414-415
1.ストビューでお示しの奈良県吉野郡川上村大滝の大滝ダム、正解です
最初に奈良県から探されたということで、すぐにおわかりだったかと思います

今回このダムの記事を見ると、「東の八ッ場、西の大滝」と言われるほど
ダム建設反対運動が激しく、1962年の建設計画発表から完成まで50年近くかかり
予算も当初230億だったのが3640億と16倍近くまでふくれあがったそうで

2.ストビューでお示しの白屋展望台、正解です
石垣の残る荒廃した雰囲気の場所でしたが、今回調べると
大滝ダム建設後にこの地区で地すべりがおこり
古くからの集落全37戸は移転せざるをえなかったそうで

3.ストビューでお示しの吉野川(ダム湖のおおたき龍神湖)にかかる白屋橋、正解です

4.ストビューでお示しの高原川の吉野川合流部近くの高原道俊橋、正解です

5.ストビューでお示しの丹生川上神社上社からの眺め、正解です
旧社格が官幣大社と由緒ある神社だそうですが境内がずいぶん
新しいなと思ったら、大滝ダム建設のため水没した旧境内地から移転したそうで

6.ストビューでお示しの森と水の源流館、正解です

7.ストビューでお示しの川上村立やまぶき保育園、正解です

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 05:58:48.88 ID:NqfLV07Z.net
>>416
8.ストビューでお示しの道の駅杉の湯川上、正解です

9.ストビューでお示しの川上町役場、正解です
このあたりの施設はずらーっとダム建設時に建てられたものかと思います

10.ストビューでお示しの吉野川(おおたき龍神湖)にかかる北塩屋橋、正解です

11.ストビューでお示しの国道169号線沿いの「後南朝」と書かれた石碑、正解です

12.ストビューでお示しの国道169号線の大谷川の吉野川合流部近くの大谷橋、正解です

13.ストビューでお示しの大滝ダム学べる防災ステーション近くから大滝ダムを眺める、正解です
ストビューでお示しの螺旋階段の展望台?は、残念ながら閉まってまして
その近くの広場からダムを撮影しました

14.ストビューでお示しの国道169号線沿いの大滝郵便局前あたり、正解です
画像左の土倉庄三郎銅像は、以前、別アングルを出題しました

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 05:59:57.22 ID:NqfLV07Z.net
出題します
1.ここはどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/cb1kVVc.jpg
  https://i.imgur.com/ipdOG9A.jpg
2.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Dx7fYYM.jpg
  https://i.imgur.com/yaDXbGE.jpg
3.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/ZZO6W4l.jpg
  https://i.imgur.com/kHO6brP.jpg
  https://i.imgur.com/zApXMOy.jpg
4.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/rv81lNz.jpg
  https://i.imgur.com/YqSl0pG.jpg
5.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/lhdLkrM.jpg
  https://i.imgur.com/HLZrJog.jpg
6.この建物はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/rPnQnSq.jpg
  https://i.imgur.com/Co3gFyf.jpg
7.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/OekBNsT.jpg
  https://i.imgur.com/IAw8wIh.jpg
  https://i.imgur.com/ofmUqBG.jpg
  https://i.imgur.com/0Vdwo38.jpg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 06:01:04.92 ID:NqfLV07Z.net
>>419
後半です
8.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Jts105K.jpg
  https://i.imgur.com/WTm7Lin.jpg
9.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/q6ogNTa.jpg
  https://i.imgur.com/Natk91F.jpg
  https://i.imgur.com/bpyV6tJ.jpg
  https://i.imgur.com/6AuhxcS.jpg
10.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/gIPm2DB.jpg
11.この公園はどこでしょう。3ショットです
  https://i.imgur.com/xZHz1aO.jpg
  https://i.imgur.com/dBgkIo9.jpg
  https://i.imgur.com/PekVoOz.jpg
12.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/8KN8Jlr.jpg
  https://i.imgur.com/8JQCynE.jpg
  https://i.imgur.com/2FoCsCX.jpg
13.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/Vn8wlvl.jpg
  https://i.imgur.com/pqZCItt.jpg

421 :画像の旅人 :2021/10/11(月) 18:31:28.04 ID:k/rNpgQG.net
>>419
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/K7mtkey7sSxDutng7 見た目の印象

422 :画像の旅人 :2021/10/11(月) 18:49:48.79 ID:k/rNpgQG.net
>>419
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/eTMTkN2iiEWhzsmD8
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MdUKPfis9wexvMmx6
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/F1gdvrF6tjknt2o68
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/uTcpyNtK2vQnnnKQ8
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/YSmQ6TTiuu4GwsH4A
7.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Fq9tJCGMECZG6Nna6

423 :画像の旅人 :2021/10/11(月) 19:06:06.09 ID:k/rNpgQG.net
>>420
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Uc6ymTzZKWXbUDNE8
9.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/rnZy8krQ1cRWPwsi6
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/3oxE64dTTDFcv2aU6
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qd3W1Vm1LCbwPHNg8
12.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nnMb4rqWACCp2k138
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/a5Tf8pQuexyvRrxc9

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:07:54.16 ID:DDHmvZpo.net
>>421-422
4.ストビューでお示しのユリの木通りが東急世田谷線山下駅の北側の踏切となるところ、正解です
小田急小田原線豪徳寺駅高架ホームが見えてますので、すぐおわかりですよね

3.航空写真でお示しのユリの木通りのユリの木公園交差点の西ちょっとの建物からの眺め、正解です

2.ストビューでお示しの世田谷区立山下公園の北側の世田谷区立北沢川緑道ユリの木公園、正解です
北沢川は暗渠となって遊歩道が整備されてました

1.ストビューでお示しの小田急小田原線経堂駅前の経堂コルディという商業施設、正解です

5.ストビューでお示しの北沢川緑道のまいばすけっと豪徳寺店あたり、正解です

6.ストビューでお示しの世田谷区立総合福祉センター、正解です

7.航空写真でお示しのサミットストア梅ヶ丘店の北側の建物からの眺め、正解です

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:08:57.75 ID:DDHmvZpo.net
>>423
8.ストビューでお示しの光明学園交差点のちょっと南の北沢川緑道、正解です

9.航空写真でお示しの北沢川緑道光明橋広場南側の建物からの眺め、正解です

10.ストビューでお示しの都立光明学園、正解です

11.ストビューでお示しの世田谷区立羽根木公園の梅林、正解です
撮影してすぐのところに公園入り口を出題したかと思います

12.航空写真でお示しの梅丘駅北口交差点近くの建物からの眺め、正解です

13.ストビューでお示しの小田急小田原線梅ヶ丘駅の北側、正解です

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:10:27.95 ID:DDHmvZpo.net
出題します
1.ここはどのあたりでしょう。3番目の木の奥です
  https://i.imgur.com/MCn4mzS.jpg
  https://i.imgur.com/I9Eavlc.jpg
  https://i.imgur.com/ZbQK3r1.jpg
2.この鳥居はどこでしょう
  https://i.imgur.com/I9Eavlc.jpg
3.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/mHfuBQI.jpg
  https://i.imgur.com/euAnM2Z.jpg
  https://i.imgur.com/dlusKIY.jpg
4.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/BesLmFg.jpg
  https://i.imgur.com/Y8Dri7z.jpg
  https://i.imgur.com/9U7QS2K.jpg
5.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/TYpMEtc.jpg
  https://i.imgur.com/kIEfpaz.jpg
6.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/ndRTeEt.jpg
  https://i.imgur.com/3Cdf4aq.jpg
  https://i.imgur.com/JyRQwEe.jpg
  https://i.imgur.com/JgWY14c.jpg
  https://i.imgur.com/jowMGB5.jpg
7.この交差点はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/i5AZId1.jpg
  https://i.imgur.com/NRLJOgF.jpg
  https://i.imgur.com/Q5uYcAG.jpg
8.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/xCLVKF1.jpg
  https://i.imgur.com/RUhlSm1.jpg
  https://i.imgur.com/FGm2eR3.jpg
  https://i.imgur.com/CwayPTc.jpg
  https://i.imgur.com/AgNsa22.jpg

427 :画像の旅人 :2021/10/12(火) 18:44:38.05 ID:IrkNEOL8.net
>>426
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BWhTMPE8PopaXT9Y7 あおなみ線が見えるので

428 :画像の旅人 :2021/10/12(火) 19:02:06.70 ID:IrkNEOL8.net
>>426
2.画像が違うようですが、このストビューに見える鳥居状のものをご出題したかったのではないかと推測します https://goo.gl/maps/adi2PUvbUVWoyAvD9
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ThE5Du7pjmdAyMRk7
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/msne4g91GKdHfCLt5
5.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/SD7mJ4pvFWfbcKGy9
6.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/vZjQPajbgnQFtdh6A
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9NKvK3UiDnJ8ie2u6
8.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/vbYp5AwBPGcANxCc9

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 06:21:40.35 ID:mEzdOrEu.net
>>427-428
3.航空写真でお示しの名古屋市港区正徳町1丁目の正徳公園の西側の建物からの眺め、正解です
今回は易問すぎるかと思いつつの出題です

2.大変申し訳ございませんでした
ご推察の通り、出題は以下の画像(正徳公園西側の宗教施設の鳥居?)を予定していました
  https://i.imgur.com/aMC000m.jpg

1.航空写真でお示しの東海道本線貨物支線の軟腐貨物線の未成区間の高架橋跡、正解です
開発の経緯や中断、断念の経緯を読むと壮大な計画だったそうで
完成していればと思ったりで

4.航空写真でお示しのあおなみ線中島駅南東ちょっとの建物からの眺め、正解です
国道1号線の南側から名古屋貨物ターミナル駅へ連絡する高架道路が
騒音対策のためと思いますが覆いがあるのが興味を引きました

5.ストビューでお示しの国道1号線の中川区昭和通5丁目と表示の歩道橋、正解です

6.航空写真でお示しの東中島町1交差点の南東の建物からの眺め、正解です

7.ストビューでお示しのあおなみ線南荒子駅すぐ南の交差点、正解です

8.航空写真でお示しの中川区在宅サービスセンター西部児童相談所の南の建物からの眺め、正解です

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 06:22:42.58 ID:mEzdOrEu.net
出題します
駅跨線橋などからの眺めシリーズです。それぞれ何駅でしょう
1.2方向(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/2LF0umD.jpg
  https://i.imgur.com/jV9tBXA.jpg
  https://i.imgur.com/UKmeFkq.jpg
2.2方向です
  https://i.imgur.com/4sUWW6V.jpg
  https://i.imgur.com/OgH8eyY.jpg
3.2方向です
  https://i.imgur.com/oGwxhyy.jpg
  https://i.imgur.com/kIH3X22.jpg
4.2方向です
  https://i.imgur.com/vh4ZIrf.jpg
  https://i.imgur.com/VqFPCqK.jpg
5.2方向です
  https://i.imgur.com/b0SD4O7.jpg
  https://i.imgur.com/fdgyUBa.jpg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/F0mKv6c.jpg
  https://i.imgur.com/C2dG1SR.jpg
7.2方向です
  https://i.imgur.com/IZdWkEo.jpg
  https://i.imgur.com/fUOy4mi.jpg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/pEL7O58.jpg
  https://i.imgur.com/NyxU1FN.jpg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/xpHFmfc.jpg
  https://i.imgur.com/1tPlrfj.jpg
10.2方向です
  https://i.imgur.com/HZa8wpF.jpg
  https://i.imgur.com/AXbdem6.jpg
11.2方向です
  https://i.imgur.com/Wuoofj6.jpg
  https://i.imgur.com/kom0K92.jpg
12.2方向です
  https://i.imgur.com/xuhMyfw.jpg
  https://i.imgur.com/4vmZpq2.jpg
13.2方向です
  https://i.imgur.com/EuXUq6q.jpg
  https://i.imgur.com/oTOESF1.jpg
14.2方向です
  https://i.imgur.com/JF8sdEM.jpg
  https://i.imgur.com/R4CAKc3.jpg

地域分布ですが、東北1、甲信越1、東海1、関西3府県から4、
中国3県から4、九州2県から3になると思います

431 :画像の旅人 :2021/10/13(水) 19:32:23.76 ID:3TV3Xlm8.net
>>430
1.鹿児島本線遠賀川駅でどうでしょ (九州・福岡県) 見た目の印象
2.東海道本線米原駅でどうでしょ (関西・滋賀県) 見た目の印象
3.山陽本線海田市駅でどうでしょ (中国・広島県) 見た目の印象
5.呉線呉ポートピア駅でどうでしょ (中国・広島県) 見た目の印象
6.えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン青海駅でどうでしょ (甲信越) 見た目の印象
7.山陰本線東山公園駅でどうでしょ (中国・鳥取県) 見た目の印象
8.奈良線黄檗駅でどうでしょ (関西・京都府) 見た目の印象
9.山陰本線折居駅でどうでしょ (中国・島根県) 見た目の印象
10.東北本線花泉駅でどうでしょ (東北) 見た目の印象
11.紀勢本線下里駅でどうでしょ (関西・和歌山県) 見た目の印象
12.久大本線庄内駅でどうでしょ (九州・大分県) 見た目の印象
13.関西本線伊賀上野駅でどうでしょ (東海) 見た目の印象

432 :画像の旅人 :2021/10/13(水) 20:03:24.46 ID:3TV3Xlm8.net
>>430
4.日豊本線鶴崎駅でどうでしょ (九州・大分県) 福岡・大分の中から心当たりの駅を検索
14.草津線甲賀駅でどうでしょ (関西・滋賀県) 滋賀・京都・和歌山の中から心当たりの駅を検索

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 06:00:43.34 ID:9tBHqSA6.net
>>431-432
ご回答いただきました1〜14.すべて正解です

12.久大本線庄内駅は、列車交換のため数分停車したときに
急いで跨線橋で撮影したもので、駅の記憶がまったくありません

14.草津線甲賀駅は、18きっぷの移動で油日駅で借りたレンタサイクルで
この駅まで行き、撮影のためだけに改札内に18きっぷで入って
すぐに出たので、改札の駅員さんは、何なんだろうと
思ったかもしれません

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 06:02:02.59 ID:9tBHqSA6.net
出題します
1.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/UmihxGr.jpg
  https://i.imgur.com/jZYX84q.jpg
2.どこからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/Pgt9sDR.jpg
  https://i.imgur.com/6eJenfR.jpg
  https://i.imgur.com/r676RUQ.jpg
3.この通路出入口はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/iaDNxq0.jpg
  https://i.imgur.com/E1opTG1.jpg
4.どこからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Bv15q7c.jpg
  https://i.imgur.com/4aHIotb.jpg
5.このレンガのトンネルはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/bskwXQe.jpg
  https://i.imgur.com/Xgm4rWa.jpg
6.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/xJfTuGT.jpg
7.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/fJhZ4dR.jpg
  https://i.imgur.com/x23OXDG.jpg
  https://i.imgur.com/IB7dNL1.jpg
  https://i.imgur.com/IW1JKdq.jpg
  https://i.imgur.com/tcgSHe0.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 06:03:05.27 ID:9tBHqSA6.net
>>434
後半です
8.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/zo6eEg0.jpg
  https://i.imgur.com/RaTVQvQ.jpg
9.撮影場所の陸橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/lfg8EMn.jpg
  https://i.imgur.com/Vow6tER.jpg
10.撮影場所の陸橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/rHsdmi4.jpg
  https://i.imgur.com/fZLzdlL.jpg
11.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/7lU9SZn.jpg
  https://i.imgur.com/xbyBa0J.jpg
  https://i.imgur.com/w9v5fXZ.jpg
  https://i.imgur.com/tBowEbj.jpg
  https://i.imgur.com/Jp7nwzL.jpg
  https://i.imgur.com/ZV0sUMK.jpg
12.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/nVL3JGc.jpg
13.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/4t1kb3X.jpg
14.撮影場所の橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/BQalHqQ.jpg
  https://i.imgur.com/amtDS7t.jpg
  https://i.imgur.com/hGGocqe.jpg
  https://i.imgur.com/DumBPS5.jpg

436 :画像の旅人 :2021/10/14(木) 18:24:18.84 ID:C490JRbm.net
>>435
11.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9seoKbrZEpuL6x2E6

   ・非積雪地
   ・単線非電化路線と単線電化路線が近接している印象
   ・電化路線の架線可動ブラケット周りがJR九州でよく見る様式
   ・そういう目で見ると5番目の画像にJR九州の車両が写っているのに気づく
   ・なるほどこれは長者原駅かと

437 :画像の旅人 :2021/10/14(木) 18:48:31.80 ID:C490JRbm.net
>>435
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6HdGtYifocr8Hpta9
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Yw6SUZsdGj9cBcaB8
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/TtjdE5u3oNjeeTYa9
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8aVqZMujr3ra9EAZ8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/xtb9x89AcCBmwfZs9
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZW5svp6PxgjCCXTc6

438 :画像の旅人 :2021/10/14(木) 19:22:35.26 ID:C490JRbm.net
>>434
7.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/odYoVuWnXDtFfRHK8
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/fUxq7UEZxF5gqRoQ7
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ickuAw8TrBtMgNgG7
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/xiqfjuNrzF9CTbjv9
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/KD6xLZp5DPdXHZix5
2.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/fSk4Q2KJWC1MZYwm6
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RBAJQ9QE7Er9CLBf7

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:41:01.82 ID:CRTX/mvi.net
>>436-437
11.航空写真でお示しの福岡県糟屋郡粕屋町の粕屋中央小学校の南の建物からの眺め、正解です
非電化単線の踏切の次が電化単線ですので、2つの路線が
すぐ近くであることはおわかりかと思いました
5番目の画像は、駅を眺めるシリーズにしようかと悩みましたが
やはりここが決めてとなったようで

12.ストビューでお示しの粕屋町立図書館、正解です

13.ストビューでお示しの篠栗線長者原駅北口のロータリー、正解です

14.ストビューでお示しの篠栗線門松駅の北ちょっとで県道35号線が多々良川をこえる橋、正解です

10.ストビューでお示しの篠栗線の長者原駅およそ西南洗250mの陸橋、正解です

9.ストビューでお示しのさくら通りが篠栗線をこえる陸橋、正解です

8.ストビューでお示しの香椎線の松浦踏切、正解です

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:42:27.42 ID:CRTX/mvi.net
>>438
7.ストビューでお示しのサンレイクかすやの南から駕輿丁公園に連絡する歩道橋、正解です

6.ストビューでお示しの粕屋町役場、正解です

5.ストビューでお示しの香椎線長者原駅高架下のレンガのトンネル、正解です

4.航空写真でお示しの香椎線長者原駅ホームから東方向の眺め、正解です

3.ストビューでお示しの篠栗線原町駅の自由通路の地下通路出入口、正解です

2.航空写真でお示しの篠栗線原町駅跨線橋からの眺め、正解です

1.ストビューでお示しの篠栗線柚須駅すぐ東の踏切、正解です

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:43:40.62 ID:CRTX/mvi.net
出題します
1.この交差点はどこでしょう
  https://i.imgur.com/8yBq9Yp.jpg
2.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/Vy7pPId.jpg
3.この駐在所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/yxIj0Qf.jpg
4.撮影場所の踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/F2FzUH7.jpg
  https://i.imgur.com/bWz3FD6.jpg
5.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/9d1AiMq.jpg
  https://i.imgur.com/yXrCXBW.jpg
  https://i.imgur.com/lB2gyhP.jpg
6.撮影場所の橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/UYB3W3z.jpg
  https://i.imgur.com/5I6yGah.jpg
  https://i.imgur.com/XPG75d8.jpg
7.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/p5zxAr0.jpg
8.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Psxkd1J.jpg
  https://i.imgur.com/Qa97Dbm.jpg
9.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/FmBJCH3.jpg
  https://i.imgur.com/C384SSQ.jpg
  https://i.imgur.com/XHqnCFK.jpg
10.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/lr7B5Ko.jpg
  https://i.imgur.com/TxLtiwW.jpg
  https://i.imgur.com/8FmZRRi.jpg
  https://i.imgur.com/d8ccRsc.jpg

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:44:43.92 ID:CRTX/mvi.net
>>441
後半です
11.どこからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/a9jaxqt.jpg
  https://i.imgur.com/AJRcfXM.jpg
  https://i.imgur.com/M1Vj1uN.jpg
  https://i.imgur.com/JtoF8SE.jpg
  https://i.imgur.com/wWLmAV9.jpg
  https://i.imgur.com/UyCi3MN.jpg
12.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Vt5Npka.jpg
  https://i.imgur.com/AexdIGP.jpg
13.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/GmVTD7t.jpg
14.撮影場所の踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/kR0zdKC.jpg
  https://i.imgur.com/itteadp.jpg
15.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Xu47KQR.jpg
  https://i.imgur.com/CAJ7sTG.jpg
16.ここはどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/4HGwo2a.jpg
  https://i.imgur.com/LpbwSyv.jpg
17.撮影場所の踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/N6oW6m7.jpg
  https://i.imgur.com/gDcbiVv.jpg
18.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/gDcbiVv.jpg
  https://i.imgur.com/K4chmy2.jpg
19.ここはどのあたりでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/wMXaTnQ.jpg
  https://i.imgur.com/AvV2x4w.jpg

443 :画像の旅人 :2021/10/15(金) 18:31:44.95 ID:5VPmlsDJ.net
>>442
17.と18.の1画像目 このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Ns6VswTSdd6yJyLJ6 見た感じがこのあたりなので

444 :画像の旅人 :2021/10/15(金) 18:52:54.46 ID:5VPmlsDJ.net
>>442
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/USFKCpdBT86TLfVz8
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DJ5tFAsqfFeyXMYZ8
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BnPrj8vbzMwYfudM8
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/mRLD2eSGbfL3LLJV8
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/YSCCaamdLEJozoRS7
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/f51u9SXQF5xgHLxLA
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ekfKGweVyKX7Lk6F7
11.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/bVLjvCkd6ecJADEXA

445 :画像の旅人 :2021/10/15(金) 19:12:30.63 ID:5VPmlsDJ.net
>>441
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hZdVMkzZdx9A5LMG8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/c7DzamF8pLC42Rs56
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/bEqdPwYryQaTfrLe9
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Vqg1GD5FqRKdmiqc9
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Ld2dzh9BhtWciySP6
5.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GgAzo95YezzNZCNz8
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/zhiWVHssNHb9gjiH9
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/bbN2MSgeaDaDBuYh6
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GnPT8Hrb6bWoAfQC6
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/32gCHpSd2zchiE93A

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 06:39:11.18 ID:4Pr33bLk.net
>>443-444
17.ストビューでお示しの山陰本線の勝部川橋梁すぐ東の踏切、正解です
やはりこのあたりとすぐにおわかりですよね

18.ストビューでお示しの山陰本線の勝部川橋梁の一つ下流の橋、正解です
大変失礼しました、最初の画像はこちらをアップするつもりでした
  https://i.imgur.com/ZmGisjY.jpg

19.ストビューでお示しの国道9号線の長和瀬漁港およそ東600mあたり、正解です

16.ストビューでお示しの青谷上寺地遺跡、正解です
遺跡発掘場所は埋め戻されたようで、パネル展示しかありませんでした

15.ストビューでお示しの山陰本線の日置川橋梁のすぐ下流の橋、正解です

14.ストビューでお示しの山陰本線の日置川西踏切、正解です

13.ストビューでお示しの山陰本線青谷駅前から西方向、正解です
ストビューに写っている浜村警察署青谷駐在所は公衆トイレに建て替わったようですね

12.ストビューでお示しの県道261号線が日置川をこえる橋、正解です

11.航空写真でお示しの鳥取市青谷町総合支所からの眺め、正解です

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 06:40:17.79 ID:4Pr33bLk.net
>>445
10.ストビューでお示しの国道9号線沿いの魚見台からの眺め、正解です

9.ストビューでお示しの姉泊海岸あたり、正解です

8.ストビューでお示しの気高町総合支所の北西ちょっとで浜村川にかかる橋、正解です
欄干のカニの図柄が日本海側らしいと思いました

7.ストビューでは建築中のようで。お示しの気高町総合支所、正解です

6.ストビューでお示しの気高町農業者トレーニングセンターの北西すぐで浜村川にかかる橋、正解です

5.航空写真でお示しのゆうゆう健康館けたかの北東ちょっとの建物からの眺め、正解です

4.ストビューでお示しの山陰本線の大橋川道踏切、正解です

3.ストビューでお示しの浜村警察署浜村駐在所、正解です

2.ストビューでお示しの山陰本線浜村駅前の県道166号線、正解です

1.ストビューでお示しの国道9号線の浜村交差点、正解です
浜村海岸の沖にホタテ貝が周期的にやってきて名物だそうで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 06:41:22.97 ID:4Pr33bLk.net
出題します
1.この道路はどこでしょう
  https://i.imgur.com/lDdXu21.jpg
2.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/pLY9rWq.jpg
3.この公共施設はどこでしょう
  https://i.imgur.com/isO31Tf.jpg
4.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/9FAw73D.jpg
5.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/OJGNG8Q.jpg
6.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/kQWbVAf.jpg
7.この歓迎門はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/vzybqQM.jpg
  https://i.imgur.com/dqHKxYT.jpg
8.この橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/8N100ae.jpg
9.この交差点はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/6cm8Ni3.jpg
  https://i.imgur.com/ddt7Aae.jpg
10.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/WvCU0YK.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 06:42:32.04 ID:4Pr33bLk.net
>>448
後半です
11.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/KHM6aa9.jpg
  https://i.imgur.com/k2hJqr3.jpg
12.この橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/nMjeRrC.jpg
  https://i.imgur.com/kUhic7p.jpg
  https://i.imgur.com/IXRS9Ky.jpg
  https://i.imgur.com/rHIMjeD.jpg
13.遠方の建物群はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/66vVA0D.jpg
  https://i.imgur.com/e5vq6ho.jpg
14.この川はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/KkZ4vQd.jpg
  https://i.imgur.com/cb0Yqws.jpg
15.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/DKv0Nyf.jpg
16.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/rhOR4ns.jpg
17.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/ScESgSF.jpg
18.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/5zTyVln.jpg
19.この川はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/aZRMqSe.jpg
  https://i.imgur.com/fcJ2vQW.jpg
20.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/epFBJB9.jpg
21.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/BqHji8D.jpg

450 :画像の旅人 :2021/10/16(土) 08:00:40.85 ID:0LlnUho8.net
>>449
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JJ4jQpHH5SN2MHJ49 見た目の印象

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:02:10.14 ID:4Pr33bLk.net
>>450
13.ストビューでお示しの八高線の岩井踏切から埼玉医科大学を眺める、正解です

八高線ののどかな沿線風景に突如、ビル群が現れて
最初に見た時はいったん何だろうと思いました

なお、この踏切の撮影の直前の八高線毛呂駅の画像の出題もしようかと思ったのですが
これは易問になりすぎるかと控えました
  https://i.imgur.com/cUAK7im.jpg

総レス数 1001
852 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200