2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳を活性化】画像で場所当て【ボケ防止】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:14:52.61 ID:KM8XRXWi.net
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てて
脳の活性化・ボケ防止を図るというスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 06:15:39.26 ID:DmTWNjIv.net
>>307
後半です
10.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/49sdpdL.jpg
11.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/Vpq8Lpk.jpg
12.この警察官駐在所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/zdAbtnX.jpg
13.この踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/TqYcIGb.jpg
  https://i.imgur.com/Wf8iV79.jpg
14.この施設はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/o93oDet.jpg
  https://i.imgur.com/CBEzmlI.jpg
15.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/urUOvkq.jpg
16.このお寺はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/vhUoJeT.jpg
  https://i.imgur.com/79LzcIr.jpg
17.この広場はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/LSdDXh8.jpg
  https://i.imgur.com/HDSZ2eL.jpg
18.この灯籠はどこでしょう
  https://i.imgur.com/aERk3Dx.jpg
19.どこからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/mtbs4ks.jpg
  https://i.imgur.com/8we30OV.jpg

309 :画像の旅人 :2021/09/26(日) 07:37:32.90 ID:xY9EBRJz.net
>>308
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/QeaTfBPuoLeTW9QT8
   ぱっと見法隆寺駅かと思いましたが違うので似たような駅を探して

310 :画像の旅人 :2021/09/26(日) 08:06:53.60 ID:xY9EBRJz.net
>>308
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DDyzagUokiKousWf8
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HgzEeczXsbjTw9WW7
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/e6wmCzTisfGq8uNK6
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/7afrCXBnQwvdvPWe9
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/22jAyeRkP3h6QbYU9
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/oRBmZEpAqpr4HThg9
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/W6sBZC4YbzaSPose9
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/iLDM8BwiwhULGiPc9
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/zC6rBWCBR47fScyU8

311 :画像の旅人 :2021/09/26(日) 08:35:16.73 ID:xY9EBRJz.net
>>307
9.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/k9hZQECKnak6ijm6A
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/zSzr5i52B4EarQ7R7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HHesVv2iGgLWsJnp6
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/aknFAPF8h4EFEXp66
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/sEaR7X6kRXJJXnwt6
  これははっきりと積雪地とわかる画像ですね 法隆寺の立地とは明らかに異なります
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8jgG6K8uZECtbt2JA
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hTC88DpisEsG3b2C8
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HAmtyNf9hAnuNZny6
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/94QoXRacR32mz7TJ6

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:30:13.83 ID:BQnPMMMh.net
>>309-310
13.ストビューでお示しの北陸本線の渡岸寺踏切、正解です
和風の屋根の出入口の橋上駅が小さくですが写っていますが
ここからすぐおわかりなんですね

14.ストビューでお示しの長浜市立高月図書館、正解です
高月支所なども含めて高月駅とデザインが統一されているようで
感心しました

15.ストビューでお示しの高月観音の里歴史民俗資料館、正解です

16.ストビューでお示しの渡岸寺観音堂、正解です
ここの十一面観音立像は国宝に指定で有名な仏像だそうで

17.ストビューでお示しの北陸本線高月駅から渡岸寺に行く途中にある
洗心の郷と表示された池の整備された広場、正解です

18.ストビューでお示しの北陸本線高月駅すぐ北にある観光案内図と灯籠、正解です

19.ストビューでお示しの北陸本線高月駅橋上駅舎から東西の眺め、正解です

12.ストビューでお示しの木ノ本警察署高月警察官駐在所、正解です

11.ストビューでお示しの長浜市高月支所、正解です

10.ストビューでお示しの長浜市立高月小学校、正解です

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:31:15.46 ID:BQnPMMMh.net
>>311
9.ストビューでお示しの国道8号線高月交差点すぐ北の歩道橋、正解です

8.ストビューでお示しの高月郵便局、正解です

7.ストビューでお示しの高月コミュニティセンターと学校跡地、正解です
確認できてませんが、立地などから旧高月町役場と
高月小学校跡地だろうと思いました

6.ストビューでお示しの在法寺、正解です

5.ストビューでお示しの北陸本線高月駅およそ西200mの四辻、正解です
旅人さんがおっしゃるように、消雪パイプが、いかにも湖北の積雪地帯らしさが出ていると思いました

4.ストビューでお示しの北陸本線の高月駅南すぐの踏切、正解です

3.ストビューでお示しの高月町森本の宗禅寺、正解です
山門と本堂の間を北陸本線がぶった切る状況でした

2.ストビューでお示しの森本神社、正解です

1.航空写真でお示しの長浜市高月支所からの眺め、正解です

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:32:21.97 ID:BQnPMMMh.net
出題します
1.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/joSrB8b.jpg
  https://i.imgur.com/mStw3HO.jpg
  https://i.imgur.com/WonLC26.jpg
2.この時計塔はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/JewmTZ4.jpg
  https://i.imgur.com/0UlWvqE.jpg
3.このお堂はどこでしょう
  https://i.imgur.com/aDEU41Y.jpg
4.この歓迎門はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/S19e2kL.jpg
  https://i.imgur.com/YE9SiEz.jpg
5.この郵便局はどこでしょう
  https://i.imgur.com/KPxMTH0.jpg
6.このバラ像はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/f9k68T3.jpg
  https://i.imgur.com/nIVrb1X.jpg
7.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/pDhwTNX.jpg
8.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/6s24pmf.jpg
9.この水路や道標のあるところはどこでしょう。少し移動して3ショットです
  https://i.imgur.com/KanI18J.jpg
  https://i.imgur.com/zAsTCKn.jpg
  https://i.imgur.com/eL0OcNV.jpg
10.この踏切はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/eSRZ0Wb.jpg
  https://i.imgur.com/EEkFIAe.jpg
  https://i.imgur.com/K067NlO.jpg
  https://i.imgur.com/WmzJTLm.jpg

315 :画像の旅人 :2021/09/27(月) 18:30:42.90 ID:b0igDLTY.net
>>314
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PpEveALdwdf7rdeX7 「駅前 交流館 の里」で検索

316 :画像の旅人 :2021/09/27(月) 19:01:25.35 ID:b0igDLTY.net
>>314
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Rcuum58oY28ypAi96
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/S7bRrQ17GPU3q5Rh8
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/7JfewqevnhAzz8Te8
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/C7HtAyVhHJefYcSx9
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/XNtWh2QU3ixt6iih6
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hs97ygCCPg2CojUY9
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/XdtJgdRaVWBf7DR29
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/E1A8xKN3Dkfb6D9C9
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/txhaqxhwZngMj9sp6

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 06:18:01.01 ID:wqNo7uB2.net
>>315-316
1.ストビューでお示しの養老鉄道広神戸駅前、正解です
なるほど、お示しの検索ワードで ごうど観光交流館「ひよしの里」が
ヒットしますね、素晴らしい
町内あちこちで見かけた「バラ」のモチーフから探されるのかと
思ったりしてましたが、効率の良い探され方で

2.ストビューでお示しの養老鉄道広神戸駅東ちょっとの本町通りの時計塔、正解です

3.ストビューでお示しの本町通り沿いの観音堂と瑠璃光寺山門、正解です

4.ストビューでお示しの本町通りの秋葉神社のある交差点の歓迎門、正解です

5.ストビューでお示しの神戸郵便局、正解です

6.ストビューでお示しの神戸町役場、正解です
「バラ像」で、役場前のがヒットするなとは思ってました

7.ストビューでお示しの神戸町役場東側から神戸町中央公民館などを眺める、正解です

8.ストビューでお示しの神戸町保健センター、正解です

9.ストビューでお示しの「右岐阜善光寺道」の道標や水路のある辻、正解です

10.ストビューでお示しの養老鉄道の広神戸駅南ちょっとの東赤坂第8号踏切、正解です

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 06:19:15.38 ID:wqNo7uB2.net
駅ホームや駅(近くの)踏切からの眺めシリーズです。それぞれ何駅でしょう
1.2方向です
  https://i.imgur.com/cTBqRyR.jpg
  https://i.imgur.com/RcNSGaN.jpg
2.2方向です
  https://i.imgur.com/7kZoHhB.jpg
  https://i.imgur.com/dEKuwYW.jpg
3.2方向です
  https://i.imgur.com/dT6KdBR.jpg
  https://i.imgur.com/aQBRwil.jpg
4.3方向です
  https://i.imgur.com/5zA4jo5.jpg
  https://i.imgur.com/fLAMoAj.jpg
  https://i.imgur.com/e8RpONX.jpg
5.2方向です
  https://i.imgur.com/9sowDM7.jpg
  https://i.imgur.com/7f96w6x.jpg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/KxJIF0K.jpg
  https://i.imgur.com/tSnHQmF.jpg
7.2方向です
  https://i.imgur.com/XX26rKs.jpg
  https://i.imgur.com/bm89Vx0.jpg
8.2方向です
  https://i.imgur.com/FS7Uiez.jpg
  https://i.imgur.com/n8LGTZC.jpg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/0bGqSzc.jpg
  https://i.imgur.com/EWuLaRU.jpg
10.2方向(1方向は2ショット)です
  https://i.imgur.com/6Gfojha.jpg
  https://i.imgur.com/lrZWO0H.jpg
  https://i.imgur.com/0JNmNpT.jpg
11.2方向です
  https://i.imgur.com/ZCBpzAx.jpg
  https://i.imgur.com/L4GGikO.jpg
12.2方向です
  https://i.imgur.com/lUQ3Izv.jpg
  https://i.imgur.com/UKanONq.jpg
13.2方向です
  https://i.imgur.com/dnjXvnA.jpg
  https://i.imgur.com/hVhz0Tm.jpg
14.2方向です
  https://i.imgur.com/YmVKbII.jpg
  https://i.imgur.com/rdl7fJ4.jpg

地域分布ですが、関東2都県から2、甲信越1、関西2府県から2、
中国4県から5、四国1県から2、九州2県から2になると思います

319 :画像の旅人 :2021/09/28(火) 20:18:39.35 ID:p7LJFOUb.net
>>318
1.大糸線穂高駅でどうでしょ (甲信越) 見た目の印象
2.予讃線関川駅でどうでしょ (四国・愛媛県) 見た目の印象
3.芸備線平子駅でどうでしょ (中国・広島県) 見た目の印象
4.山陰本線中山口駅でどうでしょ (中国・鳥取県) 見た目の印象
8.日豊本線姶良駅でどうでしょ (九州・鹿児島県) 「よしだ内科クリニック」で検索
9.新京成電鉄新鎌ヶ谷駅でどうでしょ (関東・千葉県) 見た目の印象
10.おおさか東線JR淡路駅でどうでしょ (関西・大阪府) おおさか東線を検索
11.東海道本線品川駅でどうでしょ (関東・東京都) 見た目の印象
14.予土線近永駅でどうでしょ (四国・愛媛県) 見た目の印象

320 :画像の旅人 :2021/09/28(火) 20:23:28.61 ID:p7LJFOUb.net
>>318
13.阪急今津線甲東園駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 目を凝らすと駅名が読めた気が

321 :画像の旅人 :2021/09/28(火) 20:44:22.21 ID:p7LJFOUb.net
>>318
7.日南線日向大束駅でどうでしょ (九州・宮崎県) 日南線を検索

322 :画像の旅人 :2021/09/28(火) 20:47:44.45 ID:p7LJFOUb.net
>>318
2.山口線鍋倉駅でどうでしょ (中国・山口県) 画像を見ているうちにじわじわと

323 :画像の旅人 :2021/09/28(火) 20:49:05.71 ID:p7LJFOUb.net
>>322
12.と打ち込んだつもりが2.になってしまいました 鍋倉は12.の回答です

324 :画像の旅人 :2021/09/28(火) 20:58:02.36 ID:p7LJFOUb.net
>>322
6.岩徳線欽明路駅でどうでしょ (中国・山口県) 画像を見ているうちにじわじわと

325 :画像の旅人 :2021/09/28(火) 21:14:23.23 ID:p7LJFOUb.net
>>322
5.吉備線備前一宮駅でどうでしょ (中国・岡山県) こんな駅だったっけかと思いつくのに時間がかかり

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 06:15:34.73 ID:Ox5TabXO.net
>>319-325
ご回答いただきました1〜14.すべて正解です

8.日豊本線姶良駅のクリニック名、見落としてました

13.阪急今津線甲東園駅、コントラストが低いですが
こちらも駅名表示を見落としてました
(もしや、これが最後に残るかもと思ったりで

12.山口線鍋倉駅、6.岩徳線欽明路駅、5.吉備線備前一宮駅
など非電化単線の単式ホームの駅は、出題者には特にさっぱり
わかりませんが、ご覧になっただけで思い出される
旅人さんの記憶力のすごさに、ただただ驚くばかりです

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 06:16:44.35 ID:Ox5TabXO.net
出題します
1.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/zBf2fY7.jpg
2.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/Lkg7lOv.jpg
3.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/pRwSEAw.jpg
4.この建物はどこでしょう。2番目以降はそこからの眺めです
  https://i.imgur.com/LKDErtu.jpg
  https://i.imgur.com/StXdd6W.jpg
  https://i.imgur.com/8CEbZsU.jpg
  https://i.imgur.com/NThdRFU.jpg
  https://i.imgur.com/oe5jxiM.jpg
5.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/yufs4gC.jpg
  https://i.imgur.com/KGd2833.jpg
  https://i.imgur.com/r1rtaek.jpg
6.この交差点はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/HxwBVOo.jpg
  https://i.imgur.com/I1ucfDx.jpg
7.この川はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/gyTnACa.jpg
  https://i.imgur.com/1bWmXc8.jpg
8.ここはどこでしょう。眺めと2ショットです
  https://i.imgur.com/RvNXfPY.jpg
  https://i.imgur.com/sTiWEYO.jpg
  https://i.imgur.com/S2nMsqr.jpg
  https://i.imgur.com/7j2t6oU.jpg
  https://i.imgur.com/GsbvnkK.jpg
9.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/BoYtcwU.jpg
10.撮影場所の陸橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/F9Csu6z.jpg
  https://i.imgur.com/YnOJAmt.jpg
11.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/qvOjzjU.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 06:17:53.31 ID:Ox5TabXO.net
>>327
後半です
12.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/z4tMhSm.jpg
13.この交差点はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/mWH94nf.jpg
  https://i.imgur.com/zlRNubB.jpg
  https://i.imgur.com/1JiWR5M.jpg
14.この郵便局はどこでしょう
  https://i.imgur.com/521CknS.jpg
15.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/OFxYMgI.jpg
  https://i.imgur.com/8ObAvug.jpg
16.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/iIUtuWr.jpg
  https://i.imgur.com/I7g0cyJ.jpg
17.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/waiBXQO.jpg
  https://i.imgur.com/bFL6U0m.jpg
18.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/PfWeicf.jpg
19.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/vOTg8oX.jpg
  https://i.imgur.com/BCIj5oV.jpg
20.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/pCFneiB.jpg
  https://i.imgur.com/RvZi8vS.jpg
  https://i.imgur.com/2a0mTXn.jpg
21.この交差点はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/tGtoA17.jpg
  https://i.imgur.com/8sjqDUH.jpg
  https://i.imgur.com/yihNbXj.jpg
  https://i.imgur.com/JmGv0Bo.jpg
22.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/iVH1juR.jpg

329 :画像の旅人 :2021/09/29(水) 18:25:21.63 ID:eZDnnf5U.net
>>326
回答根拠が「見た目の印象」でも、画像を見ただけでピンポイントで特定できるケースばかりとは限りません
「あの路線のあのあたり」まで見当がつき、数駅を検索して回答する場合も少なくありません
それを含めて「見た目の印象」や「画像を見ているうちにじわじわと」にしています

>>328
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RwboZKxo8ND4awNw9
   大山が見え、全体の印象がこのあたりなので、付近数駅の駅前を検索

330 :画像の旅人 :2021/09/29(水) 19:07:34.78 ID:eZDnnf5U.net
>>328
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dZAJ5y5mCWVwWULR8
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/q43TdTrieweiG2w76
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/UEz3fxgeQHbqA3oz8
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/V4FYfZrLbPxeVRf78
17.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/EY2WjuamxiKEUCu76
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/bTemYtCfepkDNnDt7
19.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/banjqEm8JSf8v21n6
20.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ncFcYj9xnNobky2PA
21.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/i2JuP2prDCNF3kBS9
22.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WccqHukhJy9V5j4p8

331 :画像の旅人 :2021/09/29(水) 19:53:30.59 ID:eZDnnf5U.net
>>327
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Gaw3fUH55w6n5X3x9
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wQs3Y7YKkgCbZb6y6
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZjJ6TsR3VN24x7pq5
8.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/u1vjHadvaaocjDbt7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZUA4PWtqmGyTfwKWA
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DxbcfDKN7BjddzR67
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MJkFRPibN1FwNCKW6
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SmCBbii5cKCnNpfD6
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/AqRi3HuyHqmcMBf77
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5MbDdzdDuir3WTr58
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HP2u6QboAhtHiRTG9

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:09:12.37 ID:bRW5dp0z.net
>>329-330
12.ストビューでお示しの山陰本線赤碕駅前、正解です
特徴的な山容の大山と船上山が写っているところがありますので
すぐにおわかりだろうなと思ってました

13.ストビューでお示しの県道278・289号線の交差する赤碕駅前交差点、正解です

14.ストビューでお示しの中山郵便局、正解です

15.ストビューでお示しの県道239号線の中山郵便局の北ちょっとあたり、正解です

16.ストビューでお示しの山陰本線中山口駅前、正解です

17.ストビューでお示しの国道9号線の大山町田中と表示された歩道橋、正解です

18.ストビューでお示しの大山町役場中山支所、正解です

19.ストビューでお示しの国道9号線の塩津と表示された歩道橋、正解です

20.ストビューでお示しの国道9号線の中尾と表示された歩道橋、正解です

21.ストビューでお示しの山陰本線下市駅の北ちょっとの県道169号線の交差点、正解です

22.ストビューでお示しの大山消防署中山出張所、正解です

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:10:45.50 ID:bRW5dp0z.net
>>331
11.ストビューでお示しの山陰本線赤碕駅南口から大山警察署
(ストビューではまだ建ってませんが)を眺める、正解です

10.ストビューでお示しの山陰本線を県道30号線がこえる陸橋、正解です

9.ストビューでお示しの琴浦町立赤碕小学校、正解です

8.航空写真でお示しの道の駅ポート赤碕の日韓友好交流公園風の丘、正解です

7.ストビューでお示しの国道9号線が八橋川をこえる橋、正解です

6.ストビューでお示しの国道9号線の八橋駅前交差点、正解です

5.ストビューでお示しの国道9号線が洗川をこえる新洗川橋、正解です

4.ストビューでお示しの山陰本線浦安駅すぐ東の琴浦町生涯学習センター、正解です

3.ストビューでお示しのJA鳥取中央東伯支所、正解です

2.ストビューでお示しの琴浦町立東伯中学校、正解です
体育館は撤去されたようです

1.ストビューでお示しの琴浦町役場、正解です

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:15:41.35 ID:bRW5dp0z.net
出題します
1.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/kS8vrBL.jpg
  https://i.imgur.com/du7f72O.jpg
  https://i.imgur.com/DZmx8g0.jpg
2.この踏切はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/UhK3N0E.jpg
  https://i.imgur.com/hSGBUU8.jpg
  https://i.imgur.com/ehs9IGp.jpg
3.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/qFO5LrI.jpg
  https://i.imgur.com/v6tntHu.jpg
4.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/YXUxr2B.jpg
  https://i.imgur.com/xkGann1.jpg
  https://i.imgur.com/ApDpZzw.jpg
  https://i.imgur.com/Kv3lmPm.jpg
  https://i.imgur.com/Ype5J4a.jpg
5.この馬の像はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/vcZsIm7.jpg
  https://i.imgur.com/UJMWZVV.jpg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/DFvD7Cv.jpg
  https://i.imgur.com/CvEKL8z.jpg
  https://i.imgur.com/OXmYEeN.jpg
  https://i.imgur.com/eSrGxCU.jpg
7.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/Eid1A6L.jpg

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:16:44.32 ID:bRW5dp0z.net
>>334
後半です
8.この商店街はどこでしょう。3ショットです
  https://i.imgur.com/SqECssh.jpg
  https://i.imgur.com/qdKQzPY.jpg
  https://i.imgur.com/6QqV60T.jpg
9.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/IPmR77l.jpg
10.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/ZcOyxmC.jpg
  https://i.imgur.com/mwol6no.jpg
11.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/Gj84NFB.jpg
  https://i.imgur.com/xvMYWEi.jpg
  https://i.imgur.com/DsMhGwW.jpg
  https://i.imgur.com/prLzPEO.jpg
  https://i.imgur.com/e0grYyG.jpg
12.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/Yr2GXKW.jpg
  https://i.imgur.com/CFkv3Ni.jpg
  https://i.imgur.com/1zxqLpI.jpg
13.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/OgvKvwM.jpg
  https://i.imgur.com/W0v5kcT.jpg
  https://i.imgur.com/4MNQxQE.jpg

336 :画像の旅人 :2021/09/30(木) 18:36:05.18 ID:sceItfwl.net
>>335
11.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/AUhQHN9uQYYCdsQX7
   
   ・港湾地区
   ・西鉄バス営業エリア
   ・複線同士が分岐する地点なれど、片方が旅客営業線でないような印象

   上記から北九州地区を検索

337 :画像の旅人 :2021/09/30(木) 18:51:10.59 ID:sceItfwl.net
>>335
12.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MzwbEe7KzXd6A52HA
13.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/bDsyJNQkTtKGz7oSA
10.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/qpsjnU1dSr1hxjU28
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LsqkZQcM1aUuQyQp7
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/2s1JJQrgJ4UE1Z2Y9

338 :画像の旅人 :2021/09/30(木) 19:12:21.64 ID:sceItfwl.net
>>334
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dDKu8UHmEJfndQNg8
6.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/qdvvGw6gDufCbTKz9
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Hsg42PAyNVfxY33SA
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/t7fZcuNe8dMisJL9A
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/AgpNy84a3oXTdoyR6
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tmDR2NdQYeN6weuS9
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/yjvYqmXkNoxTkTe59

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 06:15:20.33 ID:GZZdk3gm.net
>>336-337
11.航空写真でお示しの鹿児島本線戸畑駅すぐ南西のイオン戸畑上層階からの眺め、正解です
西鉄バスがいくつか写っていますので、おわかりだろうなと想像してました

12.航空写真でお示しのウェル戸畑上層階からの眺め、正解です
なお別方向は易問になるかと出題時控えました
  https://i.imgur.com/oqzWWhE.jpg
  https://i.imgur.com/tn2Hhzh.jpg

13.ストビューでお示しの県道50号線の汐井町公園横と表示ある歩道橋、正解です

10.ストビューでお示しの県道50号線のウェルとばた前と表示のある歩道橋、正解です

9.ストビューでお示しの真宗寺、正解です

8.ストビューでお示しの中本町あやめ通り商店街、正解です
戸畑駅前に大きなイオンができたせいもあるかと思いますが閑散としていました

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 06:16:23.21 ID:GZZdk3gm.net
>>338
7.ストビューでお示しの戸畑警察署、正解です

6.ストビューでお示しの県道50号線の牧山歩道橋、正解です

5.ストビューでお示しの天籟寺川の御馬橋の名馬磨墨銅像の親柱、正解です
磨墨(するすみ)、聞いたことがありますが牧山という地名もあり
このあたりで生まれたそうで

4.航空写真でお示しの御馬橋西ちょっとの建物からの眺め、正解です

3.ストビューでお示しの天籟寺川にかかる志ん川橋、正解です

2.ストビューでお示しの鹿児島本線の貨物支線?の新川通り踏切、正解です

1.航空写真でお示しの戸畑港運輸物流センターの北東ちょっとの建物からの眺め、正解です

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 06:17:41.93 ID:GZZdk3gm.net
出題します
なお今回出題の2つの行政区域内に鉄道は通ってません
1.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/OLwysxx.jpg
2.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/RdlQ5G0.jpg
  https://i.imgur.com/59SEiJt.jpg
3.この駐在所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/98nPKG2.jpg
4.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/mKH2kc7.jpg
  https://i.imgur.com/4wcJjpv.jpg
  https://i.imgur.com/zBTbvUs.jpg
5.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/HWWUK7W.jpg
6.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/QayaIHh.jpg
  https://i.imgur.com/XRsQcuZ.jpg
7.ここはどのあたりでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Tb5gCLg.jpg
  https://i.imgur.com/rccML04.jpg
8.この橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/wEqWXyt.jpg
  https://i.imgur.com/0KMNwYW.jpg
  https://i.imgur.com/fwpI0Pm.jpg
  https://i.imgur.com/sCanAna.jpg
9.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/Jy5LUBC.jpg
10.このダムはどこでしょう。4ショットです
  https://i.imgur.com/0eJVnin.jpg
  https://i.imgur.com/v0EErLZ.jpg
  https://i.imgur.com/53EJJGR.jpg
  https://i.imgur.com/kWh8NKz.jpg
11.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/Vg14bhY.jpg
  https://i.imgur.com/d7OIi3O.jpg
  https://i.imgur.com/UjQOaxa.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 06:18:46.05 ID:GZZdk3gm.net
>>341
後半です
12.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/8wCN7P3.jpg
13.この駐在所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/KVwm7ua.jpg
14.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/hA1SaDs.jpg
  https://i.imgur.com/Lqg0Dfc.jpg
  https://i.imgur.com/rEIlfxG.jpg
15.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/aYbOrRD.jpg
  https://i.imgur.com/zgC5vs8.jpg
16.この施設はどこでしょう
  https://i.imgur.com/OgBUW6l.jpg
17.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/X8Z4vgR.jpg
  https://i.imgur.com/trNwnIx.jpg
  https://i.imgur.com/InsDZmN.jpg
18.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/gAGzZWb.jpg
  https://i.imgur.com/WNdVKU8.jpg
  https://i.imgur.com/dXKYok0.jpg
19.この建物はどこでしょう
2.の地点はここからおよそ東北東11qです
  https://i.imgur.com/DGtPkVM.jpg
20.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/d4sYJpI.jpg
  https://i.imgur.com/ccBQnSP.jpg
  https://i.imgur.com/t2BHM4h.jpg
21.ここはどこでしょう。少し移動して3ショットです
  https://i.imgur.com/YMdOXsB.jpg
  https://i.imgur.com/fOYvsRY.jpg
  https://i.imgur.com/jTZLAnh.jpg
22.この橋はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/PbhQEdv.jpg
  https://i.imgur.com/rvQis3C.jpg

343 :画像の旅人 :2021/10/01(金) 18:28:11.71 ID:wH6HYAOb.net
>>342
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WDBBqkE9oZw18xXj9
   全体の印象が奈良・和歌山・徳島の山間部なので各県の町村役場を検索
   役場の画像がないとダムを探しまくったと思いますが、それなりの時間を要したかもしれません

344 :画像の旅人 :2021/10/01(金) 19:19:36.28 ID:wH6HYAOb.net
>>341
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/vG86foK4cwghio8N7
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8QuHMY5vh8BdXMc78
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tYbcSPmzJ7byP7R56
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Fruy1F6xZQ6iMraq7
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/AzWuuHGAm8tvAeqX8
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ARvfADtgUVLsKqWY6
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ViMVfxTNM35eq5iV8
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jyXiJwKf1vSMqbMG7
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/VCWJzSHyX8i65zYY8
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/w4cFwtJXmXiXwf7H9
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/pWPUeVr4AiCb3ctL6

345 :画像の旅人 :2021/10/01(金) 20:43:04.00 ID:wH6HYAOb.net
>>342
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NmV1o6LXkZnzZhhT9
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qU4voEPYarFdGL967
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/onViD4HshHPyTcAYA
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/EtYM3CxdmagzSDEv9
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dWGtKtVymmNpGZTb7
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/FU2caNRU8Z9YiNKb9
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NNLibFxWFNUUekr8A
20.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/rpDPAFyDTtZMymPT9
21.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/FgN94XC4h2zaC59C7
22.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PSMk4jyuKjN2JeoQ7

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 06:40:05.63 ID:vH2A0sWx.net
>>343-344
19.ストビューでお示しの徳島県勝浦郡上勝町福原下横峯の上勝町役場、正解です
今回、鉄道のない2つの町で、さてどこからおわかりに
なるだろうと思っていましたが、景観から場所を絞り込まれたんですね

2.ストビューでお示しの徳島県勝浦郡勝浦町久国久保田の勝浦町役場、正解です

1.ストビューでお示しの徳島県立小松島西高等学校勝浦校、正解です

3.ストビューでお示しの小松島警察署勝浦町横瀬駐在所、正解です

4.ストビューでお示しの勝浦川にかかる横瀬橋、正解です
勝浦町で恐竜の化石が発見されたそうで親橋が恐竜のデザインでした

5.ストビューでお示しの勝浦町民体育館と勝浦町農村環境改善センター、正解です

6.ストビューでお示しの勝浦町民体育館の西ちょっとで坂本川にかかる橋、正解です

7.ストビューでお示しの県道16号線から坂本の集落を眺める、正解です
今は県道16号線のトンネルで坂本から上勝町まであっという間に移動できますが
昔は、坂本の険しい峠を越えなければならなかったんだろうと思いました

8.ストビューでお示しの県道16号線が藤川谷川をこえる橋、正解です

9.ストビューでお示しの上勝小学校、正解です

10.ストビューでお示しの正木ダム、正解です

11.ストビューでお示しの県道16号線の いっきゅう茶屋あたり、正解です

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 06:41:08.18 ID:vH2A0sWx.net
>>345
12.ストビューではまだ建物が建ってませんがお示しの上勝町ゼロ・ウェイストセンター、正解です

13.ストビューでお示しの小松島警察署上勝町福原駐在所、正解です

14.ストビューでお示しの福原駐在所の南すぐで勝浦川にかかる橋、正解です

15.ストビューでお示しの14.の橋のすぐ南東で杉地谷川にかかる橋、正解です

16.ストビューでお示しの月ヶ谷温泉月の宿、正解です
町営なのかもしれませんが、地元の方が温泉の利用に訪れてました

17.ストビューでお示しの勝浦川にかかる横峯橋、正解です

18.ストビューでお示しの17.の横峯橋の一つ上流で勝浦川にかかる橋、正解です

20.ストビューでお示しの堂平の棚田の東ちょっとで旭川にかかる橋あたり、正解です

21.ストビューでお示しの千年の森ふれあい館あたり、正解です
昔の小学校跡地を活用しているようでした

22.ストビューでお示しの千年の森ふれあい館およそ西南西250mで旭川にかかる橋、正解です

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 06:42:11.02 ID:vH2A0sWx.net
出題します
1.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/gKQYdWd.jpg
2.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/jZOoag1.jpg
  https://i.imgur.com/mUX1oqd.jpg
3.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Nimy3qz.jpg
  https://i.imgur.com/8kjLxcn.jpg
4.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/EKPKfb3.jpg
5.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/4S0MNIU.jpg
  https://i.imgur.com/4u7pzOb.jpg
  https://i.imgur.com/zWuVvx3.jpg
  https://i.imgur.com/pUJ7Kqt.jpg
6.この交差点はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/G9yg3Wa.jpg
  https://i.imgur.com/dhREdmC.jpg
  https://i.imgur.com/UZ0DTwh.jpg
  https://i.imgur.com/mIQ1AEE.jpg
7.このお寺はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/WIl1jfO.jpg
  https://i.imgur.com/2xNzQLq.jpg
8.この建物はどこでしょう。2・3番目はすぐ東の通りです
  https://i.imgur.com/5bgSwa6.jpg
  https://i.imgur.com/hgK0mW3.jpg
  https://i.imgur.com/1okqpyz.jpg
9.このお寺はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/rShNqR2.jpg
  https://i.imgur.com/35PJXri.jpg
10.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/URCfyAg.jpg
  https://i.imgur.com/dAiUi3n.jpg
11.撮影場所の橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/0Q2TrHe.jpg
  https://i.imgur.com/bmPVu1T.jpg
  https://i.imgur.com/YRftJBq.jpg
  https://i.imgur.com/RbxZGTY.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 06:43:16.29 ID:vH2A0sWx.net
>>348
後半です
12.この神社はどこでしょう
  https://i.imgur.com/WJcj1a5.jpg
13.このお寺はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/9g7M4z6.jpg
  https://i.imgur.com/zjuAHIH.jpg
14.この神社はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/f3xQgPZ.jpg
  https://i.imgur.com/ok6ja0d.jpg
15.この地蔵尊はどこでしょう
  https://i.imgur.com/6hxhDSH.jpg
16.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/ATaJLo8.jpg
  https://i.imgur.com/ul99g87.jpg
  https://i.imgur.com/2xvHEBp.jpg
17.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/L7tqfuo.jpg
18.この像はどこでしょう
  https://i.imgur.com/1sgLWLW.jpg
19.この建物はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/35aof8a.jpg
  https://i.imgur.com/4GwabnG.jpg
20.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/KiKLnSM.jpg
  https://i.imgur.com/sI7XjBi.jpg
21.この警察署はどこでしょう
  https://i.imgur.com/7V2ubgb.jpg
22.撮影場所の踏切はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/grunJuX.jpg
  https://i.imgur.com/6guppP8.jpg

350 :画像の旅人 :2021/10/02(土) 08:49:51.53 ID:wBHexQtS.net
>>348-349

・JR西日本の単線直流電化路線
・非積雪地
・それなりに大きな川の河口
・城下町風
・市街地横に工業地帯

22.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/fRPoa2EhYTkQtE5y5

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:12:17.40 ID:vH2A0sWx.net
>>350
22.ストビューでお示しの赤穂線の加里屋第三踏切、正解です

赤穂市は、以前、赤穂城周辺でしたかを出題したときに
臨海部の工業地帯ということで、すぐにお答えいただいたかと思います

最後の踏切の画像の出題は、旅人さんにはますます
易問になるんだろうなと思いつつでした

352 :画像の旅人 :2021/10/02(土) 09:34:47.16 ID:wBHexQtS.net
>>349
21.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ajyu44zRacAS2FdK9
20.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ybp6GvewYSyj75Zq8
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/xg7BfYF2LfcLP4Mu5
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wTUwW8htBdQx7SKz6
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dXsi777byrf3dnUn9
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/TWycT3U1sHfPE4yD8
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qEnKmsRvCFcuuiAC6
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dRnuuwSnuVvNMTVA6
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/uaTPKTEJj6hZMx997
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/mtKzUQLjpYA49mW48

353 :画像の旅人 :2021/10/02(土) 09:58:20.97 ID:wBHexQtS.net
>>348
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/XANTxa2TB1cHR7e99
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GopfEPwfvT99NkDa8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kX9RVviUoRFFJU6x8
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/EsxnhgmfsquGNddv7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Xy5uHRnJ3QB2AQs38
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DRVs7AwMZxRVswoD9
5.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/1EZpSqjkj11rpc6G7
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/njM2uQZeSaBvaCmP6
3.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/x9eBEMAhmTbdmoMu6
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6b3849jiouAuoTz38
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qnRbxmsxxVwce6vq5

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 06:10:55.08 ID:XjZfdv8s.net
>>352
21.ストビューでお示しの兵庫県赤穂警察署、正解です

20.ストビューでお示しの赤穂警察署南西ちょっとの桂橋、正解です

19.ストビューでお示しの赤穂市文化会館ハーモニーホール、正解です

18.ストビューでお示しの赤穂市立図書館前の像、正解です

17.ストビューでお示しの赤穂市総合福祉会館、正解です

16.ストビューでお示しの千種川にかかる赤穂大橋、正解です

15.ストビューでお示しの赤穂大橋東詰から北東ちょっとの地蔵尊、正解です

14.ストビューでお示しの宝崎神社(ノット岩)、正解です
神功皇后が三韓征伐のあと帰ってくる途中に大嵐にあい
この岩の上で祝詞を唱えて嵐をしずめたことから「ノット岩」となったとの
伝説があるそうで

13.ストビューでお示しの尾崎第4公園と南の宝専寺、正解です
境内が地元の小学生の遊び場になっているようで賑わってました

12.ストビューでお示しの赤穂八幡宮、正解です

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 06:11:58.49 ID:XjZfdv8s.net
>>353
11.ストビューでお示しの千種川にかかる新赤穂大橋、正解です

10.ストビューでお示しのしおみラインが加里屋川をこえる橋、正解です

9.ストビューでお示しの随鴎寺、正解です

8.ストビューでお示しの花岳寺通りの加里屋まちづくり会館あたり、正解です

7.ストビューでお示しの花岳寺、正解です
浅野家や大石良雄(内蔵助)の先祖の墓、義士墓所があるそうで

6.ストビューでお示しのお城通り交差点、正解です
西側の広場には義士あんどんや息継ぎ井戸がありましたが
だんだら模様や大石家の家紋などが判明するので
近づいた画像は控えました

5.ストビューでお示しの県道23号線が加里屋川をこえる橋近くの歩道橋、正解です

4.ストビューでお示しの赤穂市立中央公民館に関連すると思われる建物、正解です

3.ストビューでお示しのの赤穂市立中央公民館すぐ東の歩道橋、正解です

2.ストビューでお示しの赤穂市立赤穂小学校のすぐ東で加里屋川にかかる橋、正解です

1.ストビューでお示しの赤穂市立赤穂小学校、正解です

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 06:13:34.71 ID:XjZfdv8s.net
出題します
駅舎やホームを眺めるシリーズです。それぞれ何駅でしょう
1.https://i.imgur.com/CtktQuy.jpg
2.3方向です
  https://i.imgur.com/h0m5ZyX.jpg
  https://i.imgur.com/sL9yCnu.jpg
  https://i.imgur.com/GNOo7mi.jpg
3.https://i.imgur.com/jSj8vnY.jpg
4.https://i.imgur.com/zfIKq00.jpg
5.https://i.imgur.com/xXB69yd.jpg
6.2方向です
  https://i.imgur.com/poTMvRY.jpg
  https://i.imgur.com/UyweewZ.jpg
7.https://i.imgur.com/SI04H6T.jpg
8.3方向です
  https://i.imgur.com/JTcORPX.jpg
  https://i.imgur.com/A4ahQ7c.jpg
  https://i.imgur.com/eFI5eKN.jpg
9.2方向です
  https://i.imgur.com/TD503XY.jpg
  https://i.imgur.com/npN9shV.jpg
10.https://i.imgur.com/kP7GIIk.jpg
11.https://i.imgur.com/vjZR9km.jpg
12.https://i.imgur.com/eqggnCz.jpg
13.3方向です
  https://i.imgur.com/LsD0Xlt.jpg
  https://i.imgur.com/4oMM536.jpg
  https://i.imgur.com/Yqa6F38.jpg
14.https://i.imgur.com/GArYjEV.jpg
15.https://i.imgur.com/YsFz1Z1.jpg

地域分布ですが、関東2都県から2、東海2県から2、
北陸1、関西2府県から5(4、1)、中国1、四国2県から2、
九州2県から2になると思います

357 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 08:41:53.08 ID:EqdDiKyb.net
>>356
1.高山本線白川口駅でどうでしょ (東海・岐阜県) 見た目の印象
4.伊賀鉄道上野市駅でどうでしょ (東海・三重県) 見た目の印象
6.日南線子供の国駅でどうでしょ (九州・宮崎県) 見た目の印象
7.北陸本線福井駅でどうでしょ (北陸) 見た目の印象
8.鹿児島本線熊本駅でどうでしょ (九州・熊本県) 見た目の印象
10.山陽本線須磨駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 見た目の印象

358 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 08:51:47.36 ID:EqdDiKyb.net
>>356
2.予讃線坂出駅でどうでしょ (四国・香川県) 画像を見ているうちにじわじわと
13.山陽新幹線西明石駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 画像を見ているうちにじわじわと

359 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 09:02:22.07 ID:EqdDiKyb.net
>>356
15.山陽電鉄本線東垂水駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 山陽本線の線路が見えないのでなかなか特定できず

360 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 09:35:19.14 ID:EqdDiKyb.net
>>356
5.福知山線黒井駅でどうでしょ (関西・兵庫県) 画像を見ているうちにじわじわと

残りの回答は夕刻以降とさせていただきたく

361 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:09:24.68 ID:EqdDiKyb.net
>>356
3.9.11.12.14.

考えましたがちょっと思いつきません/思い出せません ヒントお願いします

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:14:21.14 ID:XjZfdv8s.net
>>361
3.ですが、駅ホームからの眺めがこちらです
  https://i.imgur.com/LbalMML.jpg
  https://i.imgur.com/hXhAXLF.jpg

363 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:25:14.62 ID:EqdDiKyb.net
>>362
3.山陽本線西川原駅でどうでしょ (中国・岡山県)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:27:05.21 ID:XjZfdv8s.net
>>361
9.ですが、橋上駅舎からの眺めがこちらです
  https://i.imgur.com/ggk4Lqg.jpg
  https://i.imgur.com/zSYUX5C.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:32:53.53 ID:XjZfdv8s.net
>>361
11.ですが駅のペディストリアンデッキにはこのようなメタリックなオブジェがありました
  https://i.imgur.com/LCB23lY.jpg

366 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:42:08.15 ID:EqdDiKyb.net
>>365
11.京王電鉄京王線府中駅でどうでしょ (関東・東京都)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:42:29.19 ID:XjZfdv8s.net
>>361
12.ですが、駅方向をズームしたのがこちらです
  https://i.imgur.com/Iqk84ve.jpg

368 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:48:51.45 ID:EqdDiKyb.net
>>367
12.東海道本線真鶴駅でどうでしょ (関東・神奈川県)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:51:25.35 ID:XjZfdv8s.net
>>361
14.ですが、駅ホームでの撮影がこちらです
  https://i.imgur.com/LhE1TGV.jpg
  https://i.imgur.com/QZ4FNUV.jpg

370 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 19:55:52.36 ID:EqdDiKyb.net
>>369
14.土佐くろしお鉄道夜須駅でどうでしょ (四国・高知県)

371 :画像の旅人 :2021/10/03(日) 20:09:18.31 ID:EqdDiKyb.net
>>364
9.南海高野線中百舌鳥駅でどうでしょ (関西・大阪府)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:54:09.73 ID:5gAiXxxJ.net
>>357-360,363,366,368,370-371
ご回答いただきました1〜15.すべて正解です

7.北陸本線福井駅、まだ恐竜で飾られる前の撮影でした

15.山陽電鉄本線東垂水駅、背景の淡路島や明石海峡大橋から
すぐおわかりかと思いましたが、なるほど
すぐ南側を走っている山陽本線がきれいに隠れていましたね

5.福知山線黒井駅、駅北東ちょっとの黒井城址からの眺めの
アップですが、よくおわかりで

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:55:13.39 ID:5gAiXxxJ.net
出題します
1.この通りはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/tU3T2iy.jpg
  https://i.imgur.com/mRg3yWH.jpg
2.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/SL1uvSP.jpg
  https://i.imgur.com/ESDozXR.jpg
3.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/KwRV291.jpg
4.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/f9OjZo5.jpg
  https://i.imgur.com/cxYH8Dz.jpg
5.この神社はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/NzopXOv.jpg
  https://i.imgur.com/7ZA2p1T.jpg
6.このお寺はどこでしょう
  https://i.imgur.com/kLgkG4l.jpg
7.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/sNzeYgS.jpg
  https://i.imgur.com/bu9pKmD.jpg
  https://i.imgur.com/LzQEZQt.jpg
8.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/BGvhHOQ.jpg
9.この交差点はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/4FWz7e2.jpg
  https://i.imgur.com/1Ky0W5Y.jpg
  https://i.imgur.com/5mihc8T.jpg
10.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/5yZiQnL.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:56:28.44 ID:5gAiXxxJ.net
>>373
後半です
11.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/g4Wan68.jpg
12.このお寺はどこでしょう
  https://i.imgur.com/8TYgLCF.jpg
13.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/rkNLyOx.jpg
  https://i.imgur.com/CBbaJnI.jpg
14.この交差点はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/v2w9JIl.jpg
  https://i.imgur.com/QQurbad.jpg
  https://i.imgur.com/8KI3QEQ.jpg
  https://i.imgur.com/iuEHfNi.jpg
15.この交差点はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/xncRXXJ.jpg
  https://i.imgur.com/DHwMzri.jpg
  https://i.imgur.com/PCycNt6.jpg
  https://i.imgur.com/73G74SM.jpg
16.このお寺はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/GYVhVMe.jpg
  https://imgur.com/5FA67t1.jpg
17.ここはどこでしょう。3方向です
  https://imgur.com/XAYjI4g.jpg
  https://imgur.com/NnJzE5E.jpg
  https://imgur.com/4eMliID.jpg
18.この建物はどこでしょう
  https://imgur.com/lv9NLxC.jpg
19.この建物はどこでしょう
  https://imgur.com/qXGBVOi.jpg

375 :画像の旅人 :2021/10/04(月) 18:57:08.32 ID:W1gpbyj3.net
>>373-374
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/YGXHPrXt9fDs62Pk7 見た目の印象

16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/4irr8K5heYkJ3fhu5
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dGBow9xLvVuceJW76
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dRoPvzyys2GGMPZG7
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/4XGsgwHizi7K1cRu8
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kZqeHyGpEkCYGtuRA
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/V9gVdU1PVmG2LNx17
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/a5gy7Vr24RUx4i5i7
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PLabpibtFBG8Eeco7
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/gqfZjKJQeAVXRhDm7
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/oGsX252cqbhADS2d9
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9jweeepaJFyN9vQF7
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/a6pKpLrqm5rK3Aix7
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/B7TmoDGb6sqpNMsD6
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dUPEPh5LP3oz1Hrs6
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jXh14jeG1RaxTC9Z9
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZA5682M2JJARAmcNA
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5GBdeqbA3iQoKRRe9
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/xSjQHUUawK7aKDCu7

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:22:40.16 ID:wOXeY8EA.net
>>375
15.ストビューでお示しの岐阜県飛騨市古川町殿町の白壁土蔵街と瀬戸川が大横丁通りと交わる交差点、正解です
飛騨古川の観光地として有名なところですので
すぐにおわかりですよね

16.ストビューでお示しの殿町の円光寺、正解です
報恩講の三寺まいりとして知られているそうで

17.ストビューでお示しの福全寺跡の大イチョウ前の辻、正解です
このあたりもしっとりした感じでした

18.ストビューでお示しの飛騨の匠文化館、正解です

19.ストビューでお示しの飛騨古川まつり会館、正解です
別アングルは過去に出題しました

14.ストビューでお示しの大横丁通りと壱之町通りの交差点、正解です
まちなか観光案内所の向いの渡辺酒造店前の酒造りの像が目を引きました

13.ストビューでお示しの荒城川にかかる今宮橋、正解です

12.ストビューでお示しの真宗寺、正解です
三寺まいりの一つだそうで、古くから建築で有名な飛騨の匠の手になるのか
立派なお寺でした

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:24:05.87 ID:wOXeY8EA.net
>>375
11.ストビューでお示しの飛騨古川さくら物産館、正解です

10.ストビューでお示しの大横丁通りのガラス美術館駒のあたり、正解です

9.ストビューでお示しの大横丁通りと弐之町通りの交差点、正解です

8.ストビューでお示しの弐之町通りの河合療院、正解です

7.ストビューでお示しの荒城川にかかる霞橋、正解です
親柱の紋は、古川まつりの行われる気多若宮神社の三つ蔓葵だそうで

6.ストビューでお示しの本光寺、正解です
三寺まいりに一つだそうです

5.ストビューでお示しの本光寺北角の秋葉大明神、正解です
飛騨古川は明治37年の大火で市街地がほとんど焼失してしまったそうで
この本光寺は消失を免れたそうで、それが関係しているのかもしれません

4.ストビューでお示しの荒城川にかかる増島橋、正解です

3.ストビューでお示しの飛騨市立古川小学校、正解です
元和元年の一国一城令までは増島城があったところだそうで
画像を見返すと右側に天守台の石垣が写ってました

2.ストビューでお示しの神田橋公園の弁財天堂の前、正解です

1.ストビューでお示しの白壁土蔵街と県道476号線の交差点、正解です

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:25:16.10 ID:wOXeY8EA.net
出題します
1.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/UxRXMDB.jpg
  https://i.imgur.com/y8YrzpF.jpg
2.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/Xr1x62a.jpg
  https://i.imgur.com/MvLpzdB.jpg
  https://i.imgur.com/WCFHXid.jpg
  https://i.imgur.com/rddyhRd.jpg
  https://i.imgur.com/p7tNLjF.jpg
  https://i.imgur.com/nG5Qtcc.jpg
3.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/aVjz6sm.jpg
  https://i.imgur.com/JPtACV1.jpg
4.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/tgfEZyq.jpg
  https://i.imgur.com/L5ygGf7.jpg
  https://i.imgur.com/EWCHJ9d.jpg
  https://i.imgur.com/NK7YN28.jpg
  https://i.imgur.com/nAJbPSX.jpg
  https://i.imgur.com/HILiQkp.jpg
5.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/B6RPgie.jpg
  https://i.imgur.com/pPVpreq.jpg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/uokLnhq.jpg
  https://i.imgur.com/1SClIod.jpg
  https://i.imgur.com/3JoPr6S.jpg
  https://i.imgur.com/vUDMfym.jpg
7.ここはどこでしょう。少し移動して3ショットです
  https://i.imgur.com/4nNxFql.jpg
  https://i.imgur.com/tNlKplS.jpg
  https://i.imgur.com/OelNHcd.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:26:33.97 ID:wOXeY8EA.net
>>378
後半です
8.この階段はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/WvPT782.jpg
  https://i.imgur.com/PXg47LX.jpg
9.ここはどこでしょう。少し移動して2方向です
  https://i.imgur.com/XN0Mxtb.jpg
  https://i.imgur.com/47CGS2E.jpg
10.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/R354AAV.jpg
  https://i.imgur.com/r99yKBJ.jpg
11.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/8TMY5A4.jpg
  https://i.imgur.com/TmWcHQg.jpg
12.どのあたりからの撮影でしょう。5方向です
  https://i.imgur.com/Ea5bsC4.jpg
  https://i.imgur.com/GnzszoQ.jpg
  https://i.imgur.com/r3bgwWu.jpg
  https://i.imgur.com/DdrF7TL.jpg
  https://i.imgur.com/eFJMLAJ.jpg
13.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/umnDSOH.jpg
  https://i.imgur.com/FALZd6K.jpg
  https://i.imgur.com/nQrqhve.jpg
  https://i.imgur.com/LuwzamU.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 07:13:22.50 ID:Ry7on0J4.net
坂の多さがマイナスな街
https://i.imgur.com/a6cgNIG.jpg

381 :画像の旅人 :2021/10/05(火) 18:21:36.72 ID:qUWETP6L.net
>>378
6.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/crHfTNxeXoqzpELt7 「天津包子館」で検索

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:54:19.25 ID:wOXeY8EA.net
>>380
画像の左端に横浜ベイブリッジであろうと思われる斜張橋が写っていますので
撮影場所もすぐにわかるかと思いましたが、
横浜ランドマークタワーの形状が、上層階がもう少し絞られてるように思ったりで
場所特定に思ったよりも時間を取られました

撮影場所はストビューでこのあたり
https://goo.gl/maps/sqC3vyi4Zk8cTVfo8

横浜市神奈川区松見町1丁目の横浜市立盲特別支援学校の南東の
駐車場あたりからおよそ南方向の撮影かと思います

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:57:14.26 ID:wOXeY8EA.net
>>381
6.の画像の3番目、どういうことか(自分の全くのミスですが)
文字情報を隠す処理を忘れたようです

ストビューでお示しの佐世保市の国道35号線本島町交差点の歩道橋、正解です

384 :画像の旅人 :2021/10/05(火) 18:58:36.06 ID:qUWETP6L.net
>>378-379
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/4cBjsrz59qPq5P3T6
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/yKcUAHPu42E1qYWU6
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/YBP8taW9XypnGV3s7
2.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9NmHTgGz6scgM9vp7
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/M4VrmYge8QkujZ3A8
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qD5tgPzVubpXcPvTA
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dk32pXEpDZ2hKE9r9
9.ストビューは見つかりませんでしたが航空写真のこのあたりでどうでしょ https://goo.gl/maps/z7gLkMZjNnbqFJac6
10.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/iKVfcDHo3ns9g2nj6
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/A5e6sftCmNMYjo4v5
12.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hMMhdcjFrTjA8t9S8
13.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/fHy2MLhJw1fokffG8

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 21:54:08.92 ID:Ry7on0J4.net
>>382
凄い!
よくわかりましたね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 05:58:40.98 ID:DduIs38a.net
>>384
5.ストビューでお示しの佐世保警察署京町交番すぐ西の夜店公園通り、正解です

4.ストビューでお示しの5.の南東ちょっとの建物からの眺め、正解です

3.ストビューでお示しの県道11号線島地交差点あたり、正解です

2.航空写真でお示しの佐世保川にかかる平瀬橋東詰ちょっと南の建物からの眺め、正解です
米国海軍佐世保基地の軍艦(かと思います)が写ってますので
6.の文字を隠していてもすぐに佐世保とおわかりになるだろうと思ってました

1.航空写真でお示しの佐世保線佐世保駅北東すぐの建物からの眺め、正解です

7.ストビューでお示しの松浦鉄道佐世保中央駅への通路、正解です
表示がなければわからないほどの路地の先に駅がありました

8.ストビューでお示しの松浦鉄道中佐世保駅への階段、正解です
こちらは駅への道がすぐにはわからず周辺をかなり探しました

9.航空写真でお示しの佐世保市体育文化館の西の松浦鉄道の高架周辺、正解です
当初こちらから駅に行けるのかと思ったのですが違ってました

10.ストビューでお示しの国道35号線の島瀬町交差点近くの歩道橋、正解です

11.ストビューでお示しの島瀬公園と島瀬警察官連絡所、正解です

12.航空写真でお示しの島瀬調交差点近くの建物からの眺め、正解です

13.ストビューでお示しの国道35号線名切交差点近くの歩道橋、正解です

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 05:59:47.20 ID:DduIs38a.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/D02vfUi.jpg
2.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/3fYkV9m.jpg
3.どのあたりからの撮影でしょう。6方向です
  https://i.imgur.com/s2MxWVh.jpg
  https://i.imgur.com/K5Tm5f4.jpg
  https://i.imgur.com/byFMO2r.jpg
  https://i.imgur.com/TVFG5ko.jpg
  https://i.imgur.com/Wx7lbcq.jpg
  https://i.imgur.com/PQ0WEIG.jpg
4.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/9Kc2uvJ.jpg
5.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Ensspd9.jpg
  https://i.imgur.com/dDsKmuV.jpg
6.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/YWutMwO.jpg
  https://i.imgur.com/ggCATR0.jpg
7.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/LdzQJlD.jpg
8.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/brjclqd.jpg
9.この鳥居はどこでしょう
  https://i.imgur.com/BSPokPN.jpg
10.この川はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/tp12L6o.jpg
  https://i.imgur.com/FjdyMtm.jpg

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 06:01:06.47 ID:DduIs38a.net
>>387
後半です
11.この住宅はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/aLwl18i.jpg
  https://i.imgur.com/lqB3cb6.jpg
12.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/LLQJBYA.jpg
  https://i.imgur.com/qMQ1xlJ.jpg
  https://i.imgur.com/H4WqAfh.jpg
13.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/I4j0GLw.jpg
14.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/1QrsU2a.jpg
15.撮影場所の陸橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/jFLOO1Y.jpg
  https://i.imgur.com/pJIdo8Q.jpg
16.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/qAiOY22.jpg
17.撮影場所の陸橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/FDRbqEk.jpg
  https://i.imgur.com/YWs8PAW.jpg
18.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/JiaYVS4.jpg
19.どのあたりからの撮影でしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/3iK3iJE.jpg
  https://i.imgur.com/vxPU26E.jpg
  https://i.imgur.com/biSqky9.jpg
  https://i.imgur.com/6O1UHid.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 06:10:07.15 ID:DduIs38a.net
>>385
Googleマップの航空写真の3D機能さまさまです

今回のように、ランドマークとなる建造物(ベイブリッジやランドマークタワー)が
わかると、位置関係から徐々に画像手前の建物の位置がわかってくるので
やや時間がかかるものの、場所を特定できることが多いです

この3D機能がなければ、とても探すことは困難で
そういう意味では、今だからこそ楽しめる画像クイズだと思います

390 :画像の旅人 :2021/10/06(水) 18:22:46.14 ID:7jIo7k5G.net
>>387
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/eVVLmU1NcPEhYEbh9
  古墳のようなものが見え大阪平野の印象なので「大阪府 大学 正門」で検索

391 :画像の旅人 :2021/10/06(水) 19:47:24.01 ID:7jIo7k5G.net
>>387
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qWnExkKNaKCdoyh17
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BEMYaeJFgCYejQbYA
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/yyWPcSKqVuP4aDtSA
5.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8uiVcgw244QtcQ4c6
6.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BmxfqU8G5vXk5ePcA
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kbuwqLA9KBCFB5Gm8
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ShhkgtXFCL6mbDTa7
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qsreVRBNJ9AnTpue9
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tcwcnWNzat34XqC8A

392 :画像の旅人 :2021/10/06(水) 20:15:12.56 ID:7jIo7k5G.net
>>388
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WzvS6gobyeyofXgQ7
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6gTM3A22pBKurieU6
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RJAS9AofMLWknPFS6
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ivkwHYNumQ3TaJwU8
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6SJanqA8UT5NqSrj9
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PzFVBJMkpdbCpgCC9
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/djQ17vDkXdjcrbjb8
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/CdNG3UZoZygfX6cT7
19.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wH5irkdG78vF2yHz6

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:23:38.12 ID:TlWpw3LD.net
>>390-391
1.ストビューでお示しの大阪府立大学中百舌鳥門、正解です
大阪平野とおわかりになれば、時間の問題かと思いますが
大学の門からの検索、実にエネルギーロスの少ない探され方かと思います

2.ストビューでお示しの堺市立中百舌鳥小学校、正解です

3.航空写真でお示しの堺市立中百舌鳥中学校の北東の建物からの眺め、正解です

4.ストビューでお示しの大阪府立大学中百舌鳥キャンパスの
生産技術センターの設備(排気ダクト?)、正解です

5.航空写真でお示しの大阪府立大学西門近くの建物からの眺め、正解です

6.航空写真でお示しのニサンザイ古墳北東の建物からの眺め、正解です
古墳周囲にお墓があって、使用目的としては共通していると思いました

7.ストビューでお示しの堺市消防局北消防署百舌鳥出張所、正解です

8.ストビューでお示しの堺市立百舌鳥小学校、正解です

9.ストビューでお示しの百舌鳥八幡宮鳥居、正解です

10.ストビューでお示しの百舌鳥八幡宮鳥居の北西ちょっとの百舌鳥川の橋、正解です

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:25:13.94 ID:TlWpw3LD.net
>>392
11.ストビューでお示しの高林家住宅、正解です

12.ストビューでお示しの御廟山古墳(百舌鳥陵墓参考地)を東側から眺める、正解です

13.ストビューでお示しの堺市三国ヶ丘庁舎、正解です

14.ストビューでお示しの天理教堺大教会、正解です

15.ストビューでお示しの堺市立三国丘中学校南の阪和線の掘割の陸橋、正解です

16.ストビューでお示しの堺市立三国丘中学校、正解です

17.ストビューでお示しの三国丘中学校の北東すぐの阪和線の陸橋、正解です

18.ストビューでお示しの堺市立東三国丘小学校、正解です

19.航空写真でお示しの東三国丘小学校の南側の建物からの眺め、正解です

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:26:17.66 ID:TlWpw3LD.net
出題します
1.ここはどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/O9KTkl1.jpg
  https://i.imgur.com/PJUNhnF.jpg
  https://i.imgur.com/bd96p89.jpg
2.この忠霊塔はどこでしょう
  https://i.imgur.com/8NRoeQ3.jpg
3.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/U4CBDNN.jpg
4.この施設はどこでしょう
  https://i.imgur.com/u7yRD83.jpg
5.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/XKYTGD7.jpg
6.この川はどこでしょう。短時間に2ショットです
  https://i.imgur.com/uBFGKKH.jpg
  https://i.imgur.com/EhKlZq4.jpg
7.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/r5aijbL.jpg
  https://i.imgur.com/XCsKU9s.jpg
8.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/eI7loWU.jpg
  https://i.imgur.com/xCTLRD9.jpg
  https://i.imgur.com/tomv8ne.jpg
9.この忠霊塔はどこでしょう
  https://i.imgur.com/Wwa8ltV.jpg
10.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/fydUQR5.jpg
  https://i.imgur.com/kdvwS9m.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:27:40.99 ID:TlWpw3LD.net
>>395
後半です
11.どのあたりからの撮影でしょう。3方向です。ストビュー入ってないようです
  https://i.imgur.com/Z7XgwHE.jpg
  https://i.imgur.com/wLNPCGg.jpg
  https://i.imgur.com/eeZaVtO.jpg
12.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/Y35cfkn.jpg
  https://i.imgur.com/q44YoZZ.jpg
13.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/RBIoTP4.jpg
14.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/NYHX4To.jpg
15.どのあたりからの撮影でしょう。少し移動して7ショットです。ストビュー入ってないようです
  https://i.imgur.com/wvgKNWH.jpg
  https://i.imgur.com/JNaWSvJ.jpg
  https://i.imgur.com/d4C3Liq.jpg
  https://i.imgur.com/TnaiirT.jpg
  https://i.imgur.com/V8YYNK5.jpg
  https://i.imgur.com/CBnoZuG.jpg
  https://i.imgur.com/zFBKX27.jpg
16.このお寺はどこでしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/6LwXksz.jpg
  https://i.imgur.com/c6Sb1pE.jpg
17.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/Vjc9fvb.jpg
  https://i.imgur.com/g1NmoaF.jpg
  https://i.imgur.com/3X1jCWp.jpg
18.この建物はどこでしょう
  https://i.imgur.com/5Hncd27.jpg
19.この川はどこでしょう
  https://i.imgur.com/zCIoLWH.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 06:43:33.80 ID:X/wA1se5.net
>>389
なるほど
勉強になりました
ありがとうございました

398 :画像の旅人 :2021/10/07(木) 18:34:33.22 ID:klDpCBKO.net
>>396
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Zf9RmwqVFK8p6S1w6 「こども図書館 地域センター」で検索

399 :画像の旅人 :2021/10/07(木) 19:29:20.67 ID:klDpCBKO.net
>>396
15.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/2sy6N5BZvKbjMhfr5
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JaSRYXoZF3bHEKHB7
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NVcRYT76hsDDH2Pz7
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/gBVH5uLktVf4PVF29
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nZT5KYMtwPUoTgrY9
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/r5mhdTJueqyWVPAL6
12.このあたりに新しい橋ができているのかもしれません https://goo.gl/maps/cp4rrn8L9uNVbYm48
11.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/txzvCjwaXNH27SGx9

400 :画像の旅人 :2021/10/07(木) 20:02:30.77 ID:klDpCBKO.net
>>395
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DUZFopPkJwRPEGfq8
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/k1apGPGPLS5ovhCe6
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/huqdButzxfYN7hUu9
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/gQpUdSUs19RPRwedA
6.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/AHE8nw37pbmTp4sx5
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nMi6dF5UjjkjQHpLA
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/L3VmtEC7QnV2FisdA
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NZqYM2g9p5t7S8QG7
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jrFpAkpjt7DmNBHG8
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kuqUS4Q4M5Nw9UJk8

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:04:56.16 ID:my9+FQUF.net
>>398-399
14.ストビューでお示しの広島県東広島市河内町中河内の東広島市河内支所、正解です
お示しの検索ワードで、たしかにここがヒットしますね
さすがです

15.航空写真でお示しの東広島市河内支所の西ちょっとの岩戸別神社あたりからの眺め、正解です
石州瓦の目立つ、中国地方の西のほうらしい景観だと思いました

16.ストビューでお示しの立栄寺、正解です

17.ストビューでお示しの沼田川にかかる城渡橋、正解です

18.ストビューでお示しのJA広島中央河内支店、正解です

19.ストビューでお示しの山陽本線が椋梨川をこえる橋梁、正解です

13.ストビューでお示しの河内保健福祉センター、正解です

12.ですが、椋梨川をもう少し上流の川地市民グランドまで行ってまして
撮影した橋はここになります https://goo.gl/maps/cNCbUMqhWaKbvpxi8

11.航空写真でお示しの河内発祥園コミュニティスポーツ広場からの眺め、正解です
昔の河内小学校跡地ではないかと想像しました

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:07:46.55 ID:my9+FQUF.net
>>400
10.ストビューでお示しの河内発祥園コミュニティスポーツ広場南西で椋梨川にかかる橋、正解です

9.ストビューでお示しの椋梨川の中州の三叉路にある忠霊塔、正解です

8.ストビューでお示しの山陽本線河内駅およそ北東100mで椋梨川にかかる橋、正解です

7.ストビューでお示しの山陽本線河内駅前、正解です

6.航空写真でお示しの山陽本線が東広島市立河内小学校およそ南西250mで沼田川をこえるところ、正解です

5.ストビューでお示しの東広島市立河内中学校、正解です

4.ストビューでお示しの山陽本線入野駅すぐ北東の入野光保育園、正解です
なお、3.との間にこの古墳様構造物がありましたが
以前出題したことがあったので、今回は出題を控えました
  https://i.imgur.com/ROxuUfN.jpg

3.ストビューでお示しの山陽本線が大谷川と国道432号線をこえるところ、正解です

2.ストビューでお示しの山陽本線白市駅およそ東400mの日名条集会所の忠霊塔、正解です

1.ストビューでお示しの山陽本線白市駅すぐ北の国道59号線、正解です

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:10:06.50 ID:my9+FQUF.net
出題します
移動中に見かけた像シリーズで鎌倉から江戸時代初期までの人物です
コメントないかぎり駅前での撮影です。それぞれどこでしょう
1.城跡近くです
  https://i.imgur.com/sDHi9d3.jpg
2.https://i.imgur.com/MkmvvNx.jpg
3.港です
  https://i.imgur.com/zxFaFqO.jpg
4.空港です
  https://i.imgur.com/BHBCqcN.jpg
5.2ショットです
  https://i.imgur.com/K7HW1RK.jpg
  https://i.imgur.com/88I7vK5.jpg
6.https://i.imgur.com/6UfhQ2i.jpg
7.https://i.imgur.com/6uuZs3F.jpg
8.https://i.imgur.com/OFKtjec.jpg
9.城跡近くです
  https://i.imgur.com/YGXelbN.jpg
10.公園内です。県代表駅およそ北東7qです
  https://i.imgur.com/Qv1a0vs.jpg
11.寺の境内で2か所からです
  https://i.imgur.com/q1TIEZb.jpg
  https://i.imgur.com/ItqnAf7.jpg
12.https://i.imgur.com/CdDbnqd.jpg
13.寺の境内です
  https://i.imgur.com/vBb9QAr.jpg  
14.市役所およそ西900mです
  https://i.imgur.com/WFEkTeO.jpg
15.2ショットです。最寄駅およそ南西400mです
  https://i.imgur.com/CDH2FsK.jpg
  https://i.imgur.com/eCv7fKw.jpg
16.城跡内です
  https://i.imgur.com/nE0vKH9.jpg
17.https://i.imgur.com/cBJaP6M.jpg
18.城跡内です。2カ所からです
  https://i.imgur.com/5NQLvqM.jpg
  https://i.imgur.com/MCxkrAr.jpg
19.https://i.imgur.com/EFYqbiF.jpg
20.城跡です
  https://i.imgur.com/FdOPlXw.jpg

地域分布ですが、東海3県から3、関西4府県から4、
中国2県から3、四国1、九州6県から9(3、2、1、1、1、1)
になると思います
なお、同じ人物が出題の中に4組あります

404 :画像の旅人 :2021/10/08(金) 20:06:59.25 ID:shc/RToL.net
>>403
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/yHxSS4B4JsDFWd4g7 (東海・岐阜県) 功名が辻のワンシーンを連想(1)
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Y9pQSk5mxZFjMRw59 (九州・長崎県) 見た目が天草四郎(1)なので
4.ストビューは見つかりませんでしたが出雲空港でどうでしょ (中国・島根県) 出雲阿国の印象なので
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/3VB9h4MdSCaKzVSNA (中国・岡山県) 雪舟像とわかり
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jgbPku9xojZa7oTLA (九州・大分県) 大友宗麟像(1)とわかり
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/9kQNinRmpc8ZX6rT6 (関西・滋賀県) 見た目が織田信長なので
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Jaa1oziVWmTu9ujt9 (九州・宮崎県) 見た目が日南駅なので
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wYmJUvpFBt9APdef9 (九州・大分県) フランシスコザビエル像とわかり
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Kp7wrcwkaKC3MBW87 (九州・熊本県) 加藤清正像(1)とわかり
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/CpmiQ6mvhoD2evms5 (関西・京都府) 一休像とわかり
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/HCjDoJM3tD2nGEGa6 (関西・和歌山県) 見た目の印象
13.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/gCzuSKsdzg7NQcbR9 (関西・兵庫県) 平敦盛像と熊谷直実像とわかり
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/98QBB6es7QB8FGL68 (東海・愛知県) 兜の形状から(2)
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6b4pU8Lor6ZUNe8R8 (九州・福岡県) 亀山上皇像とわかり 北条時宗像でない経緯が興味深く
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/fJwD82S8qxR1CeBB8 (東海・三重県) 兜の形状から
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/oKX4oPHBz9GwsXZF6 (九州・鹿児島県) 島津義弘像とわかり
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/r9UnKYZN5nzMUH2u6 (四国) 馬と女性の組み合わせなので (2)
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/7tVmbcAy3xCgWVne7 (九州・大分県) 大友宗麟像(2)とわかり
20.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Kves8o7KBe2FHArN7 (九州・長崎県) 見た目が天草四郎(2)なので

405 :画像の旅人 :2021/10/08(金) 20:19:41.44 ID:shc/RToL.net
>>403
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/kAUBiPwr5Br93M2VA (中国・岡山県) 島根・岡山の駅前を探し

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 06:50:41.48 ID:hEvvmidb.net
>>404
1.ストビューでお示しの岐阜県郡上市八幡町柳町の城山公園の山内一豊と妻の像、正解です
おっしゃるように2006年のNHK大河ドラマ「功名が辻」にあやかって建てられたそうで

3.ストビューでお示しの熊本県天草市五和町鬼池の鬼池港フェリーターミナル前の天草四郎時貞像、正解です

4.ストビューでお示しの出雲空港の出雲阿国像、正解です

2018/07/18(水) に出題した
>> 2.この像はどこでしょう。2か所からです。
>>   https://i.imgur.com/Gp3O43O.jpg
>>   https://i.imgur.com/xBQXrA2.jpg
京都市の鴨川にかかる四条大橋東詰の出雲阿国像と同じ像かと思います

5.ストビューでお示しの伯備線総社駅東口の雪舟像、正解です
雪舟が子どもの時にお寺で本堂の柱に縛られて
涙でねずみを描いたという逸話の像のようです

6.ストビューでお示しの日豊本線大分駅北口の大友宗麟像、正解です
十字架をかけているところは、いかにもキリシタン大名らしいと思いました

7.ストビューでお示しの東海道本線安土駅前の織田信長公像、正解です
幸若舞「敦盛」を踊っている姿かと思います

8.ストビューでお示しの日南線日南駅前の伊東マンショ像、正解です
天正遣欧少年使節のひとりとして有名ですが、飫肥藩主となった
伊東氏の一族だそうで

9.ストビューでお示しの大分市の大分城址公園の南向いの大手公園のフランシスコ・ザビエル像、正解です
以前、ザビエル像を出題したときに、ここにもあることを知って、ようやく撮影できました

10.ストビューでお示しの熊本市北区の八景水谷公園内の加藤清正像、正解です
最近出題した地域ですが、これは難問かと思っていましたがおわかりで

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 06:51:51.06 ID:hEvvmidb.net
>>404-405
11.ストビューでお示しの京都府京田辺市の酬恩庵(一休寺)の一休像、正解です
最初の像は肖像画に似せてつくられており、2番目の小僧の像は
片町線京田辺駅および松井山手駅前にあったものと同じと思います

12.ストビューでお示しの紀勢本線紀伊田辺駅前の弁慶像、正解です

13.航空写真でお示しの神戸市須磨区の須磨寺の源平の庭の平敦盛と熊谷直実の一騎打ちの像、正解です

14.ストビューでお示しの名古屋市中区の名古屋能楽堂の東の加藤清正像、正解です
「蛇の目紋長烏帽子形兜」だそうですが、特徴的ですよね

15.ストビューでお示しの鹿児島本線吉塚駅南西ちょっとの東公園の亀山上皇像、正解です
最初の画像は福岡県庁上層階からの撮影でした

16.ストビューでお示しの三重県桑名市吉之丸の桑名城跡の九華公園の本多忠勝像、正解です
鹿の角の兜といえば、この本多忠勝や真田幸村(信繁)が有名かと思います

17.ストビューでお示しの鹿児島本線伊集院駅前の島津義弘公像、正解です

18.ストビューでお示しの高知市の高知城跡の高知公園内の山内一豊像と一豊の妻の像、正解です
妻と馬の像も、おそらく「功名が辻」のあとに建てられたものかと思います

19.ストビューでお示しの日豊本線津久見駅前の大友宗麟像、正解です
こちらも十字架をかけていますので、6.とどちらかがおわかりになればと思いました

20.ストビューでお示しの長崎県島原市の島原城の天草四郎像、正解です
島原の乱は原城の籠城戦がメインで、島原藩にとっては立派過ぎる島原城を建てたことが
領民の重税となって乱の遠因となったそうで
その場内に天草四郎像があるのもなぁと思ったり

2.ストビューでお示しの伯備線新見駅前の「たまがきと祐清像」、正解です
新見荘は、室町時代に東寺の荘園だったそうで、それにまつわる話だそうです

この駅前の像を島根・岡山の駅から探されるのは
ずいぶんとお手間がかかったのではと思いますが
今回、同一の組み合わせが4つあるというヒントはあるものの
ノーヒントですべてご回答いただきまして、さすが旅人さんと感服しています

総レス数 1001
852 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200