2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`) part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:16:22.28 ID:P/GFXxBi.net
前スレ
佐用の爺の知らんがな(´・ω・`) part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1597264598/
佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`) part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1591173285/
佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`) part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1582882264/
佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`) part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1574238542/
佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`) part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1561344332/
佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`) part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1547478764/
佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1535887076/

番外
佐用の爺の知らんがな(´・ω・`) part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1582920380/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:26:46.20 ID:82gpmJtE.net
(´・ω・`)
>>63国語、国語と言ってたら、
そんな難しい語彙ではないとおもうがな。
あんたこそ似非やがな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:31:28.55 ID:br9S7A3c.net
>>63(´・ω・`)
佐用さんは
夏目漱石、芥川龍之介、川端康成からやり直しがな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:39:36.57 ID:ELq4taCL.net
>>63
「がな」使わないと責めるが、
自分の「sage」使用は、そこまで頭が回らないらしい。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:53:04.24 ID:FP3LVSgY.net
(´・ω・`)
このスレは、スレ主のレベルに合わせて、
英語は禁止、難しい漢字も禁止です。
スレ主のレベルにあわせないと、子供のような詭弁を弄されます。
がながながな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:03:52.62 ID:BoBV2ekT.net
(´・ω・`) MMKがな モテてモテて困っておりますがな 頭文字でMMKがな
まず「sage」使用ではないがな 「(´・ω・`) 」ですがな がっはっはっがな
文豪の小説は読む気になれんがな がっはっはっがな
国語は苦手科目がな がっはっはっがな
図書館は‥大好きがな ん? ルール違反でふと気がついたがな
作用はんと人違い? どうりで反響が多いと思ったがな
まあいいや、わたしは作用はんの身代わりがな 代弁者がな いや大便者がな
がっはっはっがな がっはっはっがな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:12:07.59 ID:xIz9MOfL.net
(´・ω・`)
台所で調理法を見るときだけ使う100円の老眼鏡が次から次になくなって不思議だったが、冷蔵庫の中からまとめて8個出てきたわ。
きっと秋霖のせいがな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:15:32.11 ID:xIz9MOfL.net
(´・ω・`)秋霖はBe-Palに載ってたのを借用したがな。 意味はよく知らんがな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:50:12.01 ID:3ODrrd7I.net
(´-ω-` ) 利休鼠の雨で城ヶ島が煙ってるがな
、、、異臭は感じないがな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:51:12.44 ID:bdY9/oCE.net
(´・ω・`)スーパーに行って来たがな。男女を問わず、太ってる人が多いがな。
   悪いけど、わしは太ってる人は信用しないがな。
   自己管理もが出来ないんだから、何をやってもいい加減やと思うがな。
   髪の手入れをきちんとしてない女も老若を問わず信用しないがな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 04:19:48.16 ID:7pf8PFI2.net
(´・ω・`)おはようさんがな、毎度お騒がせしますがな。
   昨晩はお大師講があったがな、もう夜の出事はめんどくさくなったがな。
   昼夜逆転生活になりつつあるからナオサラやがな。

   集会所に行く時、子ネコが3匹お伴をしてくれて、有り難かったがな。
   1時間で終わって、帰りも一緒に帰ったがな。

(´・ω・`)最近は大した事件もなく、よろしいがな。
   半島人は北も南も無視することやがな。昔から国の実態が無かったがな。   

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:01:46.87 ID:UqM9rRWK.net
(´・ω・`) おはようがな
今日は越知ゆらのの誕生日がな
え?知らない、仲里依沙の誕生日でもあるがな
ええ?知らない、もうだったらDIY好きの森泉の誕生日がな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:26:06.52 ID:ACndECRu.net
(´・ω・`)秋の夜長に漱石がな?
佐用のおっちゃんは、「道草」でも刈ってる方が似合ってるがな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:40:57.75 ID:GKz/ZaXm.net
(´・ω・`)
さてさて、テンモウカイカイもシュウリンも知らない佐用さんに漱石の意味がわかるかな?
がな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:48:47.38 ID:rmXyVKEA.net
(´・ω・`)
佐用町に不満があるのなら進んで灯りをつけましょう   (意味不明)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:54:19.87 ID:7pf8PFI2.net
>>77
(´・ω・`)テンモウカイカイソではなかったかい?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:35:34.86 ID:UqM9rRWK.net
(´-ω-;`) さあ〜て石で歯でも漱いで流れを枕にして二度寝でもするがな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:48:10.65 ID:v9rilJtq.net
(´-ω-` )朝っぱらからなんだが、ワシは情婦に竿でも挿すがな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:23:43.01 ID:7pf8PFI2.net
(´・ω・`)畑の横の町道の草取りをしたがな。
   やっぱり乾いている方が取りやすいがな。
   今日は寒いぐらいやがな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:56:48.42 ID:dWPLPCzV.net
(´・ω・`) 雑草の魔術的な除去方法がな

1.除きたい雑草の種子を集める
2.その種子を満月の日に火で燃やして灰にする
3.その灰を散布する
4.除きたい雑草がしだいに生えなくなるという手順がな

ワシは魔術師の弟子がな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:24:08.42 ID:7pf8PFI2.net
(´・ω・`)
>1.除きたい雑草の種子を集める

その方法を教えてほしいがな。>>83

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:29:51.71 ID:LK1039HJ.net
(´・ω・`)最近は、鬼滅の刃があれば、鬼は退治できるみたいたがな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 03:15:56.66 ID:cyY9JV2D.net
(´・ω・`)起きたがな、毎度お騒がせしますがな。
   昨日、久しぶりに「ダーウィンが来た」を見たけど、自然観が間違ったままやがな。
   「生存競争」という言葉が何回も出て来たけど、生存競争はほんの一部分やがな。
   
   わしは今西錦司の自然観が正しいと思っているがな。
   「種社会」と「すみわけ」やがな。
   例えば、雑草を見ればわかるように、春に芽が出る雑草もあれば、秋に芽が出る
   雑草もあるがな。これを「時間的すみわけ」と言うがな。

   本来の川を見ればわかるがな。魚の種によって住んで居る場所が違うがな。
   コイなどは深い所に居るし、オイカワは流れのある場所を好むし、ドンコは隠れる穴の
   ある所が好きだし、カマツカは砂の中に住むがな。
   これは「場所的すみわけ」やがな。

   弱肉強食ならば、ライオンはもっと増えてもいいはずやがな。でも、餌となる生き物が
   居なければライオンも生きていけないがな。
   自然は、「すみわけ」しながら共存共栄してるのやがな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:26:17.02 ID:38Rm+5c+.net
(´・ω・`)
ヘクソカズラがたわわに実ってるがな
ヘクソカズラの中には大黒さまが鎮座しとるがな
↑何やら上でFランク脳が騒いでるがな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:53:30.99 ID:cyY9JV2D.net
(´・ω・`)腹減ったがな、庭の草取りしてたがな。
   今日は太陽が隠れて、薄ら寒いがな。
   

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:31:47.13 ID:5sE6urj8.net
(´・ω・`)草むしりしとる間は何考えとるんがな。
     ある意味で無心になれる一時やがな。
     1日中やってたらええがな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:34:21.74 ID:cyY9JV2D.net
>>89
(´・ω・`)子ネコがじゃれついて、楽でも苦でもないがな。
    雑草の名前を思い出しながらやってるがな。
    年に3回はやらんと状態を把握できんがな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:13:46.93 ID:s0tyoE6x.net
(´・ω・`)おはようさんがな、毎度お騒がせしますがな。
  昨日の「日本に住む理由」は、久々にニュージーランド出身の女性だったがな。
  埼玉県の観光大使で日本語はペラペラだけど、日本文化の神髄は理解出来て
  なかったがな。

  「わびさび」の精神は外国生まれでは理解できないのかも知れんがな。
  オークランドという都会育ちだから、土に触れたことが無いのかも知れんがな。
  「わびさび」は日本の自然に触れないと理解出来んようだがな。
  都会は世界中、どこでも似たような生活やがな。

  日本の文化をよく知らない外国人は、帰化させないでほしいがな。
  ちょっと頭の固い女性だったがな、美人ではあったけど。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:55:15.22 ID:s0tyoE6x.net
(´・ω・`)今日の囲碁は3勝1敗だったがな。
頭が冴えていれば圧勝だがな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:55:25.56 ID:JFIfjxOj.net
(´・ω・`)わびさびを教える前にわさびの味を覚えて食から文化に入るがな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:15:59.69 ID:s0tyoE6x.net
(´・ω・`)庭の草取り2日目終わったがな。
   太陽が斜めから当たると見にくいがな。
   体がだるくて早々に切り上げたがな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:51:22.83 ID:dXVTh1ib.net
(´・ω・`)わびさびを教える前に ワラビとサトウキビの料理を覚えて食から文化に入るがな
だがビワを食べ食べ琵琶を演奏したり
サバを食い食い囲碁の勝ち負けのサバを読んだらいかんがな
今日は0勝4敗と言えば誰もが信じるがな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:35:06.04 ID:qp/gj+SE.net
(´・ω・`)おはようさん、毎度お騒がせしますがな。
   昨夜は見たいテレビが無くて、火野正平の「こころ旅」だけ見たがな。
   NHKニュースより面白いがな。

   「天網恢恢疎にして漏らさず」は老子の言葉やがな。
   老子は悟っていたがな。(鬼和尚の話)
   これは、平等性智(閻魔様と似た役割をする)と同じような意味やがな。
   死後、良い所に行くか、悪い所に行くかを決めるがな。

   わしが思うには、来世に良い環境の元に産まれるか、悪い環境の元に産まれるか、
   が決まるがな。
   だから、日頃から修行をしたり善い行いをすることやがな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:41:43.50 ID:qp/gj+SE.net
(´・ω・`)今日の囲碁は1勝3敗やがな。
   大局観では買ってるけど、石を取られたら負けるがな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:34:05.71 ID:QzjqgCBk.net
(´・ω・`)最近はメガネをかけた女の子が増えてるがな。
   外で遊ばなくなったからやがな。
   家の中でテレビを見たりゲームをしたりしてるからやがな。
   メガネをかけた娘は魅力が半減するがな。
   もったいないがな。

   わしは高校生の時、古今東西の推理小説を読み過ぎて近視になったがな。
   読みだすと止まらなくなるのやがな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:30:37.11 ID:QzjqgCBk.net
(´・ω・`)今日の囲碁は1勝2敗やがな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:53:41.19 ID:j5+FpOqQ.net
(´・ω・`)おはようさんがな
わしはヘビが大の苦手やがな
なぜか雨の日にはヘビが出没しないから安らかに過ごせるがな
佐用はんにはさらしに巻いた草刈り鎌一本で日本中のヘビ退治の行脚に出て欲しいがな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:33:27.12 ID:LWZeBGkg.net
(´・ω・`)最近のメガネをかけた女の子は
わしのヘビが大好物やがな
なぜか退屈な空気になると ヘビ狙いメガネ娘が出没するから 安らかに過ごせないがな
家の中でテレビ・AVを見たり架空の世界にいるから本物のヘビに おなごは憧れるがな
その点でワシは ルックスといい年齢といい おなごにとって格好のカモやがな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:43:14.91 ID:LWZeBGkg.net
(´・ω・`)そうそう 大事なことを言い忘れたがな
おなごは頬ずりしたりワシを抱きしめたりするがな
そして下半身をチェックするのが好きやがな
でワシのことを「アカチャン」と呼ぶがな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:24:50.48 ID:QzjqgCBk.net
(´・ω・`)朝からしとしと雨が降り出して、今は本降りになったがな。
   鳥や動物は家が無いから可愛そうやがな。濡れたままやがな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:51:20.32 ID:nQVDav9l.net
(´・ω・`)作用はんは 少々左巻きの アカちゃんやがな。
アカちゃんでは 生娘も残念ながら濡れないがな。
だがワイが相手となると大変 
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん♪ になるやがな。
 娘や乙女は花も恥じらうから可愛そうやがな。濡れたままやがな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:57:48.43 ID:paRtzqdc.net
(´・ω・`) 雨に唄えば
唄うがな
I'm singing in the rain 僕は雨の中で歌うよ
Just singing in the rain そう、雨の中でね
What a glorious feelin' I'm happy again (でも)なんて気分は、晴れやかなんだろう 思わず幸せな気持ちが込み上げてくる
I'm laughing at clouds So dark up above 頭上の暗雲なんて、笑返してやるさ
The sun's in my heart And I'm ready for love 僕の心の中には、太陽がいっぱい。だから(こんな雨なんてどうってことない)愛する準備はできているよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:47:37.04 ID:omD5+Gui.net
(´・ω・`)小さく投げキスする時も する時も♪
こちらにおいでと 呼ぶ時も 呼ぶ時も♪
佐用の佐用のじじいは 左巻きやがな

ただし、呼ぶとやって来るのは、子猫だけやがな(´・ω・`)ショボーン

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:38:49.97 ID:z9tZGQdW.net
(´・ω・`)昨日から適度の雨が降り続いているがな。
   8・9月と雨が少なかったから、ええ雨やがな。
   時々雨が降らないと、生活のリズムが狂ってしまうがな。

   わしはクレジットカードを使わないがな。
   持ってるけど、番号を忘れてるがな。
   使っているのは高速道路のカードだけやがな。
   わしはいつも、ニコニコ現金払いやがな。

   庭のキンモクセイの花が少なかったがな。
   もう、老木だから元気がないんやがな。致し方ないがな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 04:01:08.18 ID:z9tZGQdW.net
(´・ω・`)今日の囲碁は2勝1敗やがな。
   頭脳戦になってきたがな。布石はわしの方が上手やがな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:52:25.22 ID:z9tZGQdW.net
(´・ω・`)囲碁は4勝1敗になり申したがな。
   やっぱり攻めなければ優位にならんがな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:28:30.32 ID:d3ryi8yZ.net
(´・ω・`)9m そこは大々ゲイマと跳ねるがな
昨日とはうって代わり凛と澄み渡る秋晴れの天気がな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:52:30.21 ID:z9tZGQdW.net
(´・ω・`)よく行くコンビニに男のパートが常駐するようになって、雰囲気が悪くなったがな。
   男はやっぱり愛相がよくないがな。
   「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」ぐらい言えよ!
この田舎者めが・・・。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:35:47.16 ID:H5nZ4gYy.net
>>111
(´・ω・`)コロナ防止で、大きな声を出してはいけないがな
愛想のない顔は地やがな
ほっといてや

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:49:43.84 ID:HkOtB2e7.net
(´・ω・`) 愛想のいい男?
相手に警戒されたら商売がうまくいかなくなるので
警戒されないように愛想だけは抜かりが無い詐欺師がな
こちらの財布を狙う奴は、みな愛想がいいがな

作用はんは過去に何度も経験しているはずがな
変なもん売り付けられたり‥‥さんざんお金を失なったはずがな
ニコニコしながら近づいてくる人間は、みんな胡散臭いがな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:34:49.78 ID:ygkveJi5.net
(´・ω・`)わしはアナログ人間やがな。デジタルは苦手やがな。
   だから、スマホも持ってないがな。
   最近の年賀状はつまらんがな、宛名までパソコンやがな。
   そんな年賀状なんて、生存証明書の役割しかないがな。

   デジタルが闊歩するほど、世の中が味気なくなるがな。
   バカはその方が都合がいいのかも知れんが、わしは嫌やがな。
   だから、わしは年賀状は出さないがな。
   その代わり、寒中お見舞いを出すがな。
   その方が色々文章が書けていいがな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:44:49.31 ID:ygkveJi5.net
>>113
(´・ω・`)そうやがな、過去にはうまい具合に騙されて大金を巻き上げられたがな。
   一番悔しかったのは、先物取引で金を買わされた事やがな。
   当時はソ連が崩壊して金を放出して、金の価値が下がったがな。
   だから、大損したがな。
   会社は大阪の小林洋行だったがな。もう別の会社名になってるはずやがな。
   これは、大学の名簿を見て訪ねて来たがな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:31:24.98 ID:ygkveJi5.net
(´・ω・`)今日の囲碁は3勝2敗だったがな。
   大味な試合で短時間で終わったがな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:56:45.19 ID:BqDy4k0w.net
(´・ω・`)つまらぬ欲があるから騙されるんやがな。 ドアホ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:49:34.07 ID:ygkveJi5.net
>>117
(´・ω・`)何事もやってみなくては分かりまへん。
   人間はそうやって失敗をしながら成長して行くんやがな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:33:37.83 ID:C7OZzFIE.net
(´・ω・`)つまり >>111 は間違いだったということやがな。
愛想がいいというのは、弱者か企みを持った人間のすることやがな。
だから男が不愛想なのは普通であり、逆に安心できるわけだがな。

ニコニコしながら近づいてくる人間は、すべて警戒対象やがな。
それと男のチビも警戒対象やがな、簡単には就職ができない人だからやがな。
すれ違うときに目を見るがな。チビの視線がこちらの手荷物にくぎ付けになってたら
置き引き狙いやがな。ワシの感性はいつも百発百中やがな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:56:41.54 ID:C7OZzFIE.net
(´・ω・`)具体例をいうがな。
でっかいスーパーの靴売り場でチビ男とすれ違ったがな。
チビ男の視線がこちらの手荷物にくぎ付けだったがな。
靴の試し履きで手荷物を置く、敵はその瞬間にかっさらうと読んだがな。
とすると、すれ違ったひょうしに敵はすぐ反転して、オレの背後にいると読んだがな。
だから数秒後に、いきなり反転したがな。いたがな。
この野郎、こいつの車のナンバーをメモしてやろうと思ったがな。
ところがアッというまに見失ったがな。
敵は逃げ道も事前に考えていたがな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 04:40:41.69 ID:+50ts1Su.net
(´・ω・`)おはようさん、毎度お騒がせしますがな。
   コロナがなかなか終焉しそうにないがな。
   来年の五輪は中止の可能性が高いがな。
   プロも参加する五輪なんてどうでもいいけど、がな。

   わしみたいなジジイになると記録などどうでもいいがな。
   平和で心穏やかに過ごせれば満足やがな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 04:42:30.82 ID:wJyeolt3.net
(´・ω・`) そんなジジィは記憶もどうでもよくなっていくがな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 05:09:03.19 ID:+50ts1Su.net
(´・ω・`)前後裁断、今が大事やがな。
   記憶などいずれ忘れ去られるモノやがな。
   人々が心穏やかに過ごせるのが一番やがな。
   競争なんて愚かな事でござるがな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 06:23:34.90 ID:6Okl6Q+r.net
(´・ω・`) 霜降の候皆さんいかがお過ごしですかいな
今日は京都のお馬さんだけの運動会では菊花賞なる人気レースがありますがな
なかでもコントレイル号なる馬の無傷の3冠達成なるかがファンの耳目を集めてますがな
わしの予想は◎コントレイル、○ディープボンド、▲ヴェルトライデンゼですがな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:00:44.15 ID:LYhcvRuC.net
(´・ω・`) 本命の複勝が1.1倍なのは馬鹿げてるがな
競馬に絶対はないがな 落馬はよくあることがな
哲学者のアリストテレス ッ名前に笑い漫画な
複勝9に一票がな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:03:46.02 ID:6Okl6Q+r.net
(´・ω・`) それでは菊花賞の飼い目をコソーリと発表しますがな
3連単 B-G-E,B-E-Gの2通りを100円ずつ買いますがな
オッズが下がると困るので他言無用でお願いしますがな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:20:24.36 ID:bGIwVr65.net
(´・ω・`)男なら7枠、8枠あたりにポンと10万づつでも張らんかいな
     来年の春くらいまでは遊んで暮らせるはずやがな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:23:07.68 ID:XsyoGbyh.net
(´・ω・`) ショボンな結果に終わったがな
小さな事からコツコツとが身に沁みたがな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 03:45:08.35 ID:FV8G9mZB.net
(´・ω・`)おはようさん、毎度お騒がせしますがな。
   南朝鮮の国旗は日本の「日の丸」とよく似ているがな。
   青と赤の対比はきれいとは思えんがな。悪趣味やがな。
   南朝鮮が独立国と思われたいなら、国旗をきれいなモノに変えることやがな。
   紛らわしいがな。

   最近は寒くて外仕事をやってないがな。
   今年の夏は暑過ぎて、急に寒くなったので体がついて行かんがな。

>>128
(´・ω・`)残念だったようだがな、また来年の奮闘を期待するがな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:19:32.50 ID:FV8G9mZB.net
(´・ω・`)今日の囲碁は2勝1敗だったがな。
   集中できる時は必ず勝てるようになったがな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:53:20.32 ID:VOjvCOhS.net
(´・ω・`) 気持ちを切り替えて今週の天皇はんに期待するがな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:07:41.29 ID:FV8G9mZB.net
(´・ω・`)一仕事、終わったがな。腰が痛だるいがな。
   ネコは腹が減ってない時、無心みたいでええがな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:18:47.03 ID:hjRLq08B.net
(´・ω・`) アンニュイな晩秋の昼前がな
どなたか庭に出没する蛇避けの方法を伝授して欲しいがな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:37:26.33 ID:f3hJc8si.net
(´・ω・`) いろいろあるがな。

餌さえなければ、蛇は現れないので
質問者様の家、もしくは近隣にネズミや鳥の巣などが多いのでしょうね。
それらの駆除さえ行えば、蛇はいなくなりますがな。
家で鳥を飼っていると来るそうです。まずは鳥を放してやることでしょう。
そうすれば蛇は来なくなりますがな。
山の中では昔から石灰を撒いて蛇避けにしています。
もちろん、雨等で流れると効果は無くなりますがな。
家で猫を飼うようになってからネズミが居なくなって、
そしたら家の周りに居たヘビもあまり見なくなりましたがな。

菊花賞は的中したがな。回収率350%やがな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:43:37.19 ID:VOjvCOhS.net
(´・ω・`) ワシもまだ胸の昂ぶりが治まらんがな。
    B-H-Iの3連単5千円買って43.5万のボーナスやがな。
    やっぱり外人ジョッキーは侮れんがな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:41:09.62 ID:VDXED6rI.net
(´・ω・`)おはようさんがな、景気のいい話が続いてますがな。
   わしも儲けた気分になったがな。

   先日の「ポツンと1軒屋」では、北海道の山中でシマフクロウを守ろうと、
   都会の仕事を辞めて、5万円ぐらいの収入で奮闘している夫婦がいたがな。
   わしはいたく感動してしまったがな。

   あれは原生林を切り倒して針葉樹を植林したことと、河口でサケやマスを
   全部捕獲して、上流に行けなくなったことに原因があるがな。
   サケやマスが上流で産卵すれば、その死体をシマフクロウが食べられる
   からやがな。
   その代わり、ヒグマも増えるかも知れんけど、がな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:59:36.59 ID:LuQGLHE6.net
(´・ω・`) ヒグマが増えるのは人間の住む地域ではよくないがな。
     しかし、自然の食循環を壊してるのも人間やがな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:59:39.50 ID:6fV+qkWU.net
(´・ω・`) ヒグマもエサが必要がな
ここの余命幾ばくもない住人が進んで生け贄になるがな
骨(恥骨)は佐用のおっちゃんに拾って貰うがな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:37:35.78 ID:VDXED6rI.net
(´・ω・`)わしはもう北海道には行く予定がないがな。
  ほとんど廻ったがな、山登りのついでに観光したがな。
  あえてもう一度行くとすれば、阿寒湖やがな。

  愚者は言葉で人を切るが、思慮深い人は言葉で人を生かす。(by佐用のジジイ)
最近あったことやがな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:20:59.67 ID:ictSUjUm.net
(´・ω・`)佐用のじじいは、阿寒湖ではなく、アカン子やったと思うがな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:08:12.75 ID:6fV+qkWU.net
(´-ω-;`)>>139 わしは愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶと感じているがな
脳ある鷹は爪を隠すとも言うがな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:54:27.13 ID:VDXED6rI.net
(´・ω・`)今夜は面白いテレビが無いがな。
   「こころ旅」で佐用の安倍晴明塚とホタルの下秋里が映ったがな。
   よくもまあ、ド田舎に来るものやがな。
   
   昔、豪農だったI家の茅葺屋根の塀に囲まれた邸宅が見えたがな。
   あの家は町の文化遺産になってるはずやがな。
   そこまで行くと、小さな谷川に魚がいっぱい居るがな。
   農薬が流れて来ないからやがな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 03:43:57.04 ID:6uxwbU9O.net
(´・ω・`)おはようさんがな、定時に起きたがな。
   わしがもう一回行ってみたいのは、四国の剣山やがな。
   穴吹川の水源地から上って、一ノ森ヒュッテに泊まって、尾根を縦走するがな。
   道が荒れてきたら祖谷地方に降りて、中型の路線バスの乗って阿波池田に出るがな。
   人が少なくて最高やがな。
   
   もう、あれから40年も経つから、かなり過疎になってると思うがな。
   石鎚山は人が多くて行く気がせんがな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 04:46:23.57 ID:6uxwbU9O.net
(´・ω・`)兵庫県知事が公用車としてセンチュリーを買うらしいがな。
   兵庫はそんなに豊かな県だったんかいな。
   繁栄してるのは阪神間だけやがな。
   他の市町村は過疎が進んで見る影もないがな。
   クラウンでええがな、センチュリーなんて天皇陛下だけでええがな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:28:17.23 ID:36tRJ5Wt.net
>>143
(´・ω・`)剣山の「ソロモンの秘宝」を狙っているがな?
陰陽師、安倍晴明も恐らく、ユダヤ人の末裔やがな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:12:39.13 ID:JxvcMv16.net
(´・ω・`)虚弱体質氏、安倍晋三も恐らく、ユダヤ人の末裔やがな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:34:58.31 ID:6uxwbU9O.net
(´・ω・`)わしは縄文時代からの純日本人やがな。
   あの頃は良かったがな。川や海にいっぱい魚や貝がいて、動物も獲り放題
   だったがな。竪穴式住居がなつかしいがな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 03:37:36.85 ID:/OL7joAw.net
(´・ω・`)おはようさんがな、まいどお騒がせしますがな。
   昨夜は面白いテレビが無いので、早く寝たがな。
   「刑事コロンボ」があったけど、もう見る気がせんがな。
   米国の金持ちの犯罪ばっかしやがな。

   わし、華道を習っておけばよかったがな。
   田舎は師匠さんが居ないから困るがな。
   母親の世代は過疎ではなかったから、町中に先生が居たがな。
   華道の器や剣山ががたくさん残ってるがな。

   部屋に花が一輪でもあると、雰囲気も変わるがな。
   それは、日本の「わびさび」の文化にもつながるがな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:11:19.81 ID:/OL7joAw.net
(´・ω・`)今日の囲碁は2勝1敗やったがな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:29:39.79 ID:lu3+qHxw.net
>>148
(´・ω・`)>部屋に花が一輪でもあると、雰囲気も変わるがな。
     
     自分でやったらええんやがな。何故やらんのやがな。
     やりなはれやがな。やれやれやれやがな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:07:49.96 ID:YVhdvJrA.net
(´・ω・`)「ケイジの小チンボ」なんぞ女でも見る気がせんがな
おんなの嫌いなもの、一にハゲ、二にチビ、三にデブ、四にニートやがな
どちらも一緒にいると自分・女が華になれんがな
日本の金持ちの犯罪ばっかし目立つやがな

小チンボは、頭がハゲで、チビやがな、ケイジ→デカ→デブやがな
「ケイジの小チンボ」は女の嫌いな四拍子が揃っているがな
ハゲは毛根ニートやがな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:24:51.14 ID:/6eM1fCt.net
(´・ω・`) 今日は十三夜、中国から伝播した十五夜とは異なる日本古来の栗名月がな
今夜は月を愛でる事にするがな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:49:23.92 ID:/OL7joAw.net
(´・ω・`)隣の養子が自走式の草刈り機で裏の斜面の草刈り中やがな。
   あれは小さいのに爆音を出すからゆっくり寝て居れんがな。
   睡眠妨害で警察に訴えるがな。
   なお、隣の養子はエエ性格やがな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:50:13.77 ID:jTl17AP0.net
(´・ω・`) 胸にしみる 空のかがやき 今日も遠くながめ 涙を流す
悲しくて悲しくて とてもやりきれない
このやるせない モヤモヤを
だれかに 告げようがな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:21:28.05 ID:lu3+qHxw.net
(´・ω・`)みんな前のレスに関係なく意味不明な事柄を
    書き込んどるがな。特養施設のロビーやがな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:12:27.30 ID:QLCV6i9U.net
>>148
(´・ω・`)わしも、昔、「刑事コロンボ」は見てたがな
今は、テレ朝で「相棒」の再放送を見てるがな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:06:38.67 ID:/OL7joAw.net
(´・ω・`)今日はええ天気やがな。
   小春日和のような一日やがな。庭のツワブキも咲き出したがな。
   二度寝出来んかったから、歯磨きして昼寝するがな。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:31:50.04 ID:/6eM1fCt.net
(´・ω・`) アンニュイな昼下がりに100均一巡りをしてるがな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:47:18.96 ID:YVhdvJrA.net
(´・ω・`)「愛棒」「デカの小チンボ」見せられへんがな
小春日和?今はもう秋♪ やがな
誰もいない海♪やがな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:40:30.73 ID:NHErzf5/.net
>>159
(´・ω・`)これを知らんとは 常識が無いがな
>小春日和(こはるびより)は、
晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天である[1]。
春先頃の暖かい日と間違えやすいため注意。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:21:23.32 ID:YVhdvJrA.net
(´・ω・`)小春日和のアンケート結果やがな
(ア)初冬の頃の,穏やかで暖かな天気・・・・・・・ 51.7%
(イ)春先の頃の,穏やかで暖かな天気・・・・・・・ 41.7%
(ア)と(イ)の両方・・・・・・・・・・・・・・・ 3.1%
(ア)や(イ)とは全く別の意味・・・・・・・・・・ 1.8%
分からない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.8%

ワシは国語が嫌いがな
(イ)を選んだ人は若い人に多いがな
ワシの感性も若いがな 図らずも証明されたがな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:43:24.75 ID:jeQfAqma.net
小春日に 草刈りの音 長閑なり

小春日に いつしかねむり 陽は落ちて

小春日に 草花揺れて 雲高し

小春日の うんちくたれる 好好爺

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:54:44.87 ID:/6eM1fCt.net
(´・ω・`) おらほのいながらにじゃインディアンサマー言うがな
インディアン タコクワナイ がな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:03:36.06 ID:KRxDXZGJ.net
(´・ω・`)うちの小春に余計なお世話やがな
小春をもてあそばないでおくれやすがな

吹けば飛ぶような 将棋の駒に♪
賭けた命を 笑えば笑え
‥‥
‥‥
愚痴も云わずに 女房の小春

刑事(デカの)コチンボはヤダと愚痴を言ってるがな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:42:15.38 ID:QLCV6i9U.net
(´・ω・`)小春おばさん 会いに行くよ 明日必ず 会いに行くよ…井上陽水(小春おばさん)
こんな小春日和の穏やかな日はあなたのやさしが見えてくる…さだまさし(秋桜)
がな

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200