2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60歳以上の健康と体力維持、体調管理、体に良い食事

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 22:21:08.40 ID:q2pzL09W.net
健康と体力維持の為に実行していることや心がけていること、
体に良い食事などを語るスレです

15 :9:2019/09/09(月) 19:41:28.82 ID:5I6+AVga.net
>>12
>>8のコピペしただけですが

>>14
WHOでウォですね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 19:43:40.58 ID:5I6+AVga.net
毎日、納豆を食べるようになって少し血圧が下がりました
でも因果関係はなくてたまたまですかね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 21:00:39.44 ID:ZaokXzCP.net
納豆を食った話だけになっとくがいきません

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 21:11:19.81 ID:5I6+AVga.net
あはははは……座布団没収!w

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 21:14:36.91 ID:5I6+AVga.net
納豆を食った話だけになっとくがいきました(座布団持って逃走w)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 07:32:21.06 ID:IshZ01tR.net
測定記録がグラフ的に右肩下がりが続いているのならば
納豆が効果をもたらしていると言えるかもしれませんが
20やそこらの上下は測定時の精神状態、気分の具合で変わりますからね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 09:35:12.55 ID:nXleYqT0.net
寝る前に血圧計ったら145 
エッと思ってもう一度計ったら115
記録を確かめたから、見間違いは無い。
これって高血圧?それとも心配しなくて良いかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 13:09:26.67 ID:IshZ01tR.net
>>21
あなたの血圧のバンド幅が150〜110って事だと思いますよ。
このバンドだと、ちょっと高めの正常値って感じで医者に掛かるほどじゃないです。
私なんか200越えの重症高血圧症で薬を処方されてますが
それでもバンド幅が180〜140です。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 14:32:08.29 ID:nXleYqT0.net
>>22
レスをありがとう。
135以上は高血圧と聞いたので心配になりました。
まだ大丈夫ですね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 20:47:31.93 ID:/m9VeVEo.net
はっきり覚えてないのですが武田邦彦さんが言うには
若い人と高齢者と同じ基準にするのはおかしいと

高齢になれば血管も固くなるし血圧が高くなって当たり前で
60代にもなれば150ぐらいでもいいと
血圧130以下の指針は厚生省、医師会、製薬会社の陰謀だと

血圧高いと塩分控える定説も血圧が高い原因は沢山あって
塩分過剰摂取が原因で血圧高い人は1/3程度で
その他の原因で血圧が高い人は塩分控えても血圧は下がらないと

私論じゃありませんよ、武田邦彦さん論です

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 23:36:54.57 ID:Orsl+ZYB.net
>>23
タバコを止めたら、10以上数値がダウンした

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 23:45:27.38 ID:lxlggj64.net
>>24
みんな知っている定説だと思ってた。
製薬会社は儲けたいからね。さらに医師は製薬会社から多額のカネもらっているし、、、

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 00:21:01.03 ID:wlEs9E6a.net
生活習慣病を患って三ヶ月に一度通院しているのですが
医師は血液検査の結果見て〇〇が高いですね、この薬を出しましょう

アホか?○○の数値が高い原因、理由を詳細説明して
薬を飲まなくてよいように根本的指導すべきだろ?
もう病院に通わなくていいように指導、アドバイスすべきだろ?

私が完治して病院に来なくなったら困るのか?
薬を出し続けて儲け続けなければならんのか?

まるで病院経営、それに順ずる医師の悪徳商法ですな
病院通うよりネットでググって自己防衛する方がマシですわ

でも酒はやめられませんw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 07:21:57.53 ID:orkDxeAP.net
食生活に問題あり…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 11:10:25.08 ID:Z+ki6VIp.net
疲れ目が酷いのでブルーベリーサプリを飲んでます

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 18:52:49.36 ID:Eb2e6EmI.net
スピリチャル的見地から健康論を少し

健康増進体力筋力増進は健康寿命で生涯を終える為に大いに結構だと思う
だけど肉体は如何しても衰え最後には肉体は死滅し焼かれガスと骨になる
でも魂が残る。魂は幽体と霊体で構成されてあの世に移籍する。

魂の霊的身体が健康でなければ上級なあの世には往けない。
いくら肉体を鍛え健康徒歩しても心が駄目なら無意味
(若い頃にボディービルトレーニングしてたけど^^無意味だと止めた)

肉体は鍛えると発達するが何時かは死滅放棄してしまうもの
あの世で使用する不滅の魂の身体を発達させるには?
☆☆☆良い事(利己を薄くして利他心を厚く、黄金律の実践)して
霊的身体の波動光輝を上げる☆☆☆
それしかない。

健康ブームにそれが欠落してる。
この世しか用いない肉体よりあの世で永続して使用する霊的身体の方が大事

死んだら終わりとお考えの方は一笑に付して結構です。
結果は貴殿に現れるだけだから・・・・
みんなあの世に往くんだからみんにハイレベルなあの世に往ってほしい!
その願いから書きました。以上 失礼します。

宗教は無関係で嫌いな方です
批判には対応しませんので悪しからず。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 02:37:54.29 ID:Zd6iZhMd.net
あのぅ、よくわかりませんけどあの世でのことを考えるより
この世の今現在の健康を考える方が大切な気がするんですけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 01:23:54.16 ID:+me2ugyr.net
>>31賛成

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 12:43:50.21 ID:RFHfCbJB.net
焼き梅干し食べている

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 14:46:11.81 ID:3gHkYQXp.net
>>7
ボディビルダーのようなムキムキマン・・・なんて今からどんなに努力しても
不可能。ジムに行くかどうかの判断基準にはならん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 06:56:31.93 ID:AVkspgUF.net
ジムなら老人筋トレの指導者いるだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:35:10.82 ID:I0Grn49C.net
それがどうした?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 01:04:00.06 ID:ZwiwxIWP.net
健康の為には、ある程度肉を食べないとだめ
炭水化物より、たんぱく質を多く取る様にしてる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 16:42:32.30 ID:nVeK9mio.net
ほとんど毎日食べている物
卵、納豆、ニンニク、焼き梅干し、ミニトマト、ブロッコリー、チーズ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 16:44:33.74 ID:nVeK9mio.net
あと二日に一度は癌に対する免疫力アップの為に椎茸類を食べる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:45:44.68 ID:nJSlnJFy.net
BМIが23で普通体型なんだけど最近お腹周りが出てきた
なんとかしたいが部分痩せは難しそう
誰かウエストだけ絞るなにかない?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 21:46:55.16 ID:nVeK9mio.net
ググるかツベで探せばいろんな運動が紹介されているんじゃないでしょうか?
一日10分、三ヶ月の努力で腹なんてすぐへこみますよ

私はへこまし過ぎてジーンンズのサイズがW28になったので
これ以上へこますとジーンズが履けません
(男物ジーンズサイズはほとんどW28から)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 01:33:41.80 ID:0j1916Qb.net
>>27
検査結果をいちいち患者に細かく説明してる時間もないし。

薬を出し続けると言っても、病院は処方箋は出しても薬は出してない
気にくわなければ、処方箋を薬局にもっていかなければいいだけ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 09:36:00.13 ID:QDyqLEoJ.net
結局運動しかないわけよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 09:39:54.89 ID:mFLqehp0.net
BМI 23はギリギリの所、そこからもっと体重を落とすと腹がへこんで来る
22〜21にすると、骨が浮いてきて、腹もへこんで来る(俺の例:体調も良い)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 16:00:27.66 ID:o03NG92H.net
俺の健康法
1.週3回、筋トレ。ベンチ90kg弱(20年前、130kg)、懸垂10回。
2.毎日 10km ウォーキング。
3.週2回 10km ジョグ。
4.年1回 フルマラソン、サブ5.5。
5.週1回 交尾(もちろん、愛妻、61才)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 18:20:10.46 ID:k5MmGxyq.net
今日、血液検査の結果聞きに行った
Ha1c=6,0に落ちたわ
一月前が6,8だったから
嬉しいがちょっと急激に落ちすぎや
血中IgG4値=170だったわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 19:15:22.02 ID:yrTvffT/.net
それ癌だぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 20:04:34.16 ID:QYk7DXKQ.net
週4日、1時間弱のウォーキング、風呂に浸かりながら上半身の筋トレ15分、
頭皮マッサージ、髭剃り、歯磨きで計30分、今の季節でも汗だく
この両方の推定カロリー消費量は500カロリー弱

身長168pで体重59sになってBMI約21、ウェストが4センチ程細くなった
弊害はジーンズ、スラックスのウェストがぶかぶかで
ウェストピッタリのW28サイズのジーンズを数本買った

世は満足じゃ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 06:32:53.36 ID:abnJ4rHG.net
>>48
後は、適度な交尾やな!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:26:48.09 ID:6V/3U+8h.net
>>48 世? 健康バカ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:39:48.40 ID:tl1FLCAV.net
変換ミスでしたね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:56:40.22 ID:pzwqYJwN.net
ビート板400mいけた〜まぁ50ごと刻んでだけどね。当初25mでハァハァゼェゼェからの苦節5年。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:11:18.53 ID:LKSKVzU9.net
あんまり痩せたら病気やで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 00:34:55.02 ID:DqQ+X6ms.net
年よりの食いすぎは、見た目も悪い
運動・減量で、ビジュアルを良くして活発に生きよう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 08:50:51.76 ID:n+8j5/eu.net
60代のうちに筋力とエネルギー蓄えないと、後は痩せていく一方だから。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 14:34:49 ID:h5ImqBZN.net
10年前の50歳から糖質を制限し、タンパク質摂取を多めにを実践してる。この前30歳代後半って言われた。
お世辞なのはわかってるけど、40歳半ば位って言われるな。これもすべて糖質制限し肌の老化を少しでも遅らせ
てる成果と思ってる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 16:28:43.50 ID:E1kDABBY.net
見るべきものは見た、なすべき事もなした。ああ、モルヒネが欲しい。
一人で美味を食するのにも疲れた。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 18:08:51 ID:xQP4VLOS.net
モルヒネなんかどうするん?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 20:27:38 ID:u+5TitFY.net
>>57
後は絶食・粗食を楽しむべし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:46:41.04 ID:UqflKHjw.net
毎日粉末マカを朝夕2グラムずつと自家製黒にんにくを一片。
夏の猛暑も平気で疲れ知らずだ
肉野菜魚好き嫌いはない
時々プチ断食
現役で働いているが、年下より動きは軽いと思っている

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 09:33:06 ID:hfeyHbPH.net
毎日朝晩のゆで卵2個食べる。あっちも凄いし、肌も若々しくなる。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:35:30 ID:kKsKYbou.net
ニンニク、納豆を毎日食べてます

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 13:07:16 ID:l1vtlAP6.net
見っともないから ウオーキングだけは止めてけれ
顎だし舌出して トレパンずれ落ち 蛇行

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:48:42 ID:riLLq0cd.net
まだまだ元気と思っていたら身体中石灰化が見つかりショックめたまらない。
これ以上増やしたくないので何かしなくては!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:35:09.23 ID:/RB48Yr1.net
>>63
それでも続ければさまに成ってくる、継続は力なり

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:19:17 ID:sgrf9TlY.net
インフルエンザ接種した。千円で済んだ。老人価格だって。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:41:48 ID:FxVX/uu7.net
ウォーキングの時は腹をへこまして姿勢、カッコ良く颯爽と歩いている人の
イメージを描きながら歩いている

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 13:50:38 ID:zVWyIT8O.net
災害死亡者 70歳以上占める
果敢に行動 心配するも 身体動かず

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:25:07.55 ID:1CPHvdD/.net
のらりくらりウォーキング、準備運動も継続中

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 11:12:04 ID:f66kvxzm.net
↑お婆さんが 心配そうに振り返る

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:22:02 ID:WA8n7jZv.net
最近、TVのCMでよくやってるサントリーの膝関節系のサプリ
ロコモア、コンドロイチン、グルコサミン
どれが何なのかさっぱりわからんし、効くのか?
名前だけ替えて、中身ほとんど同じじゃないのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 08:07:37 ID:+ztAY9rV.net
>>70
みんな近くの他人で平和

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:17:55 ID:vm+FVxWR.net
昼飯にステーキ400g食うたったぁ〜次は1ポンドいくぜぇ
サーロインよ、我が血となれ肉となれ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 12:37:34 ID:C9mAxHJA.net
高齢者ウオーキング スタイル
三途の川へまっしぐら

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 13:26:35 ID:Rh7OmDqe.net
三途の川でバタフライ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:35:10 ID:hEkI2Pia.net
走って急いで 極楽浄土へ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 04:50:03.46 ID:diUC4w7G.net
225 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 18:38:40
NDの枢要な一番の特色は、なんといってもシーダー用に投入している豚量や鶏ガラ・背ガラ・豚骨・豚足・ゲンコツの量が他とは段違いと思われるので、FZや化調の味以外に豚出汁がふんだんに感じられて、
全直系と全インスパの中でも唯一無二のゴクゴク飲める押し寄せる出汁感の神スープ。
デフォラーメンでも他の大半の直系の豚増しと同じ量が乗り、豚増しはデフォの2倍くらいの量に増えて、注文する豚好きの豚人間も多くてかなりの人気なのにも関わらず、最近は開店から二時間以上経っても売り切れしないのだから、
サードロット以内ですぐに豚増売り切れにされる他の直系と比べると、かなり多くふんだんな豚の仕込量なのは瞭然たる事実と云う事で、他の直系では味わえない神懸かったルーシーが秀逸。

他店のように出汁殻で抜けた肉の旨味をカエシに長く漬けて誤魔化す事はしていないのでショッパ辛すぎる事は無く、絶妙に良い塩梅でカエシが染みてジューシーで肉の旨味が残っていて他とは一線を画した大振りなステーキの様で、
保温ボックスに入れて丁寧に扱われた腕、バラ、肩ロースの三種の神器的な神豚。
豚王国グンマーの肉卸最高峰のあの高崎食品センター(TMC)取り扱いの特級レベル物と思われるグンマー唯一の銘柄豚のおらがくにのいなか豚のウデ肉は、
かなりの厚みがあるのに全く硬くなっていなく他の直系の豚の腕肉とは常軌を逸した旨さの特筆物。
豚増し価格は150円で120g増とスーパーでの調理前の豚肉の値段と比べても猛烈なお得感がある物。

打ち粉やかん水にも拘って、柔らかめなのに噛み応えもあり、鼻孔を直撃する高級パンみたいな芳醇な香りのミルフィーユのようなモチフワグニュキュフワモチ麺。
ネギ等を頼みラーメン上に散りばめた後の空になった小丼に、某店SSの様にまずは麺だけを移して食べてみると、麺のmellowな香りがより分かり易い。
大食漢も満足できるほどの直系でベスト10に入る麺量。

豚の外脂身をトリミングした際の副産物のトロットロの肉サシが残っている大きめの固形脂と、群馬県産と思われるとろけるまろやかな食感で絶妙に良い塩梅でFZが染みてるカネシ色のA級背脂。

茹で加減がちょうど良く絶妙なシャキっとした野菜。
産地銘柄は分からなく長い間ベストモヤシだと思っていたが、キングオブモヤシの称号を持つグンマーの分福もやし使用かも?
キャベツは嬬恋(グンマー)、茨城、岩手等のその時々に美味しいのを拘ってセレクトしてると思われる。
ヤサイはデフォだと少ない盛りなのでヤサイコール推奨、マシマシは顔を覚えてもらえば通る。
野菜やニンニクは〇〇<〇〇多め<〇〇マシマシの順で多くなる
野菜の新鮮さや味は直系随一だが、キャベツ率がかなり低いのだけは非常に残念。

食べ初めに生玉子の白身を熱々のルーシーに投入すれば、食べ終わる頃にはほんのり固まる程度になるくらいの全体的に熱々の高温での提供。
ぬるい温度の二郎が非常に非常に非常に多い中、温度も味のうちとはよく言ったもので合点できる。

独自の卓上調味料にもかなりの拘りが随所に感じられ、味変を楽しめる。
非・微乳化の肉汁に抜群に合うGABAN製ホワイトペッパー
スープに溶け出すと香り&辛味が楽しめる種も添えてある粗挽き輪切唐辛子。
ストレートな強い辛味の一味唐辛子。
そして、江戸前鮨のシャリに用いられる赤酢はマジでオススメ。
黒酢とは違い米や大麦を原料とし赤酢は主に酒粕を用い2?3年寝かせるので、他の酢に比べて香りが豊かで、まろやかな酸味が特徴的なNDの麺と肉汁に合う妙妙たるもの。

トッピングも豊富で生卵やシビレはマストアイテム。
白・青ネギもNDのルーシーにとっても合い、特注の穴あきレンゲが付属していて掬いやすい。
生姜は半分にもできてその場合はウズラの卵が2個付く。
NDはお酒を扱ってる数少ない直系二郎になるが、赤星缶は着席後の待ってる間に飲みたくなる一品。
自販機の飲み物のセレクトもかなりセンスが良い。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 04:50:18.76 ID:diUC4w7G.net
228 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 18:51:28
ラオタの人達には聴き馴染み無いだろうから分からないだろうけど、店内BGMも独自セレクトと思われるジャズ(モダン・フュージョン・ハード・ビバップ・ウエストコースト・スウィング等の主にUS物)が流れ、
ラーメン屋と思えない様な心地良い空間がクリエートされている。
※2019.09現在、確認したところ、USENのジャズチャンネルを流していて独自セレクトではありませんでした…誤認すみません。

麺量確認時は食券提示では無く口頭確認なので口頭で返事をするのだが、その際に好みになるが一度は油少なめオーダーをして食して欲しい。
また、味薄目のグル抜きも唯一豚出汁がふんだんに出てる西台なら美味しく味わえるお勧めオーダーのようだ。
少なめにしたい(減らす)物は麺量確認時に併合して言う。
コール時に入れない物は、〇〇無しとは言わず、全て入れないならそのままで、と言う。

基本的に何か言われるまでその場から動かないようにしたほうが良いので、並んでいる時からイヤホンは外しておいたりスマホに熱中しないこと。
他の二郎だと掲示されてない事も把握して動かないといけない店もあるが、NDは店主に言われた通りに動き身を任せればいいので、ある意味初心者にも優しく、理解不能な難解なルールは無い。

ラーメンは大好きだけど、ネットで豚の餌と揶揄されていた二郎が本当に大嫌いだった私が唯一ハマった二郎は、直系40店舗の中でもNDだけである(40店の半分も行ってないけど笑)
二郎のラーメンは二郎という食べ物だ、とよく言われるが、NDのラーメンは直系二郎というあぐらを掻いた食べ物ではなく、ラーメンというジャンルの中できちんと勝負しているラーメンとなっている。
NDのラーメンが好きになってから、いつしか店主の事も西台という辺境の町も好きになっていた自分に気付いた(性的な意味じゃないよ笑)

NDは古きよきなセオリーを継承しつつ、誤魔化さず妥協しない店主の仕事が一つ一つの全てを拘って昇華させ、
一番進化した直系でキングオブ二郎というべき最高峰のアメージングでブラベストに価する旨さの唯一食べる価値を見出せる二郎だと思ってるので、未食の方は行ってみてね。

ジロリアン陸も食べている西台二郎のラーメンは完全食。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 04:51:11.58 ID:diUC4w7G.net
594 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 22:59:41
普段、他の店では積極的に小銭は使わないけど、小銭ありがとうございますって言われてから西台ではなるべく小銭で買うようにしてる。
他のラーメン屋でも券売機に小銭でのお支払いのご協力をお願いしますって掲示したりしてある店もあるが、そういう店で小銭使ってもお礼を言われた事は今まで一度もない。

暑い中ありがとうございますや、寒いのにありがとうございます、お酒ありがとうございます、なんて言ってるのもよく聞くし、仮店舗の時に雨の中ありがとうございますってのもあったな。
ラーメン屋で酒飲んだり、悪天候時や暑い時に来ただけなのに、食後の丼上げ時にありがとうございますって言われるんだよ?!
たかがラーメン屋なのに、お礼返答することろが全国津々浦々とはいえ、どこか他にあるかよ?!
そんな礼節を重んじる店主が作るラーメンなので、当たり前のように旨い。

腹いっぱいになれて美味しいラーメンが750円で食べれられるのは西台だけだな。
150円で豚増しを買えば総額900円で物凄いボリュームのラーメンが来るので、豚増し時は麺少なめか麺半分(730円)推奨。
もしくは一般のラーメン屋のチャーシューメン同等のボリュームの650円のミニもCP抜群だと思う。
安心感がある美味しい西台豚を堪能でき笑顔になれてみんなハッピー。

ちなみに飲み物は持ち込み不可なので店内自販機で買うといいけど、それも札でなく小銭で買うようにしましょう。
千円札でお釣りが出ないようにラーメンとトッピング合わせて1000円分買うよりも、店側に小銭が増えることになるのでなるべく全部100円玉50円玉10円玉組み合わせて支払うようにすると良いかも。

豚出汁とか豚とかヤサイとかアブラとかネギとか、単純に美味しいという話に尽きる、味の主体を担っているのがFZとグルエース以外の物も組み合わせっている五臓六腑に染み渡る店主謹製の西台味、博味を感じてください。
お客さんに高齢者とソロ女性が非常に多い、唯一の直系二郎です。


もし、西台よりも美味しいと思うところがあれば、詳細に味がどのようなところがあるか書いて返レスして教えてください。
他ジャンルのラーメン屋含めても、味はもちろん、店主の人柄や客捌き、店構え、卓上調味料やサイドメニューのラインナップ等々、西台よりも満足度が高い店があるのなら知りたいです。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 09:26:32.95 ID:k0udBUVj.net
体ガタガタで病気で歯茎腫れて一人だと暗くなるね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 19:18:53 ID:31Fbd9Pc.net
私はちんぽが勃たないだけで、後は元気です。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 22:51:09.16 ID:5hJwFlqr.net
ちんぽはどうでもいい時に勃つ
勃ってほしい時に勃たない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 20:43:27 ID:IrqlLZ0d.net
珍子が夜中ずっと硬くなって不眠です
根元が痛くなるほど硬くなるのです
会社の女性事務員のパンティラインを見ただけでテントを張ってしまいます 異常でしょうか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 21:19:30 ID:ci0BZTE4.net
>>83元気な事は良い事だ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 21:59:04.24 ID:rPqxuwBb.net
初心者の方でも1日平均約50,000円の入金ツール
苦しい生活から卒業したい人
毎月のおこずかいを10万円以上増やしたい人
商品の詳細ご質問、参加希望はお気軽にharelife53@gmail.com までお問合せ下さい。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 11:10:33 ID:H32oOkrs.net
性欲と社会性は密接な関係がある。
性欲が落ちてくると、人つきあいが疎ましくなってくる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 04:59:11 ID:Hk9ygjFE.net
ジムのマシンを使う筋トレは重要
必ず筋肉量や筋力を記録してグラフで確認すること大切
食事はタンパク質を摂取、だから中華料理は良い
仕事、勉強は能力維持に必要、英会話も
70代でもここまでやればOK

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 08:26:51 ID:5x2ltR9v.net
筋肉こそ現象だな。
まさに諸行無常の象徴か。
体が硬くなるし、それより柔軟性と言葉の真の意味での体力だな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:34:24 ID:M/wcauSM.net
ボジョレーうまい!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:59:32 ID:rpY60az3.net
器具を使っての筋肉増強は効果も早いがトレーニング中断すると
すぐ筋肉落ちる気がする

昔、ブルーワーカーなる筋トレ器具が流行ってて半年ぐらいやったら
効果抜群で体引き締まりまくり、上半身は逆三体形
それで安心して止めたら三ヶ月で元通りw

肉体労働で鍛えられた筋肉ならそんな簡単には落ちないだろう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 06:58:53.90 ID:vfpPPo3e.net
全ては運命次第

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:45:45.06 ID:ruVSvLIo.net
全て運命と言っても、自分でやれる事はやらなきゃ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:36:21 ID:rohsdfYA.net
天は自ら助くるものを助くるとか!
私らの世代だと「ヨガ」とかいかがですか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 12:34:32 ID:c2/qaxfd.net
発毛効果のあるヨガポーズってあるのでしょうか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 12:54:48.90 ID:yj/4dP7m.net
運命次第

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 13:29:30 ID:3g2TW2PI.net
寿命はあの世で定めて来る。
ただ、健康寿命で終えるか、寝たきりで逝くかは本人次第だろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 13:54:47.96 ID:tBJSBj8S.net
オナニーも出来ないインポ糞ジジー共元気?Wwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ死ぬの?Wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が楽しくて生きてるんだ?Wwwwwwwwwwwww
自分より若いやつに嫌がらせするしか生きがいないもんなw
老害虫wwwwwwwwwwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 13:56:56.73 ID:XqFV2GoE.net
人事を尽くして天命を待つ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 21:52:27 ID:nqMI3IO6.net
運命を受け入れること
それも運命

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 08:11:37 ID:fIdJrV6j.net
社会貢献もできる
勉強して知識を高めればいろいろな仕事も来る
生きがいは沢山ある
みんな行き場所もないのか?
つまらない老後?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:23:34.75 ID:AFSlEUEn.net
でも、天命って後付けの解釈、創作された物語。
現実はすべては偶然で、そもそも人間に自由意志などないんだよな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:59:23.99 ID:f2N4SAkc.net
偶然なんて無い
全ては必然である
運命です

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:28:50 ID:AFSlEUEn.net
そもそも解釈して物語にしないと記憶すらできない。
さらに、記憶以前に認識すらできない。
それが人間の環世界だからしかたないけど。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 05:27:09 ID:NSZLzhRi.net
【政府】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 保険対象外に ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575214671/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 11:38:07 ID:y2GZJsTI.net
ジムのあとに、今大量でやすいマックチキンナゲット一箱めしがわりにいくんだけど。
たんぱく質だよね?ね?
夜コメは食わないと、豆腐かそこいらしか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 17:50:30.19 ID:zXPEfenM.net
健康オタク、車で行ってチャリを漕ぐ (*・ω・)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:32:18 ID:xCN8VQWF.net
ウォーキングしてるといつも同じようなコースになるので
車で行ってショッピングセンターやパチンコ屋の駐車場に止めて
その周辺をウォーキングしたりしますよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:41:53.77 ID:C0b0/gA+.net
サイクリングとジョギングを組み合わせるな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:20:34.91 ID:3+09ToDP.net
最近健康の為、米ぬかを料理に入れて食ってる
ウンコが大量で、健康に良い感じがしてる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:46:48.34 ID:6S8MGDsfs
こういうの↓がエエ
https://goo.gl/id4c7Q

https://goo.gl/CK13XD

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 20:18:06 ID:1A9mHETA.net
>>107
そんなコースの選択があるんだね…参考にしますよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 21:02:56 ID:B8rtZaH3.net
>>108
ジョギングを習慣にするとロードバイクがめっちゃ軽快になるね
小生は前立腺がんになって監視療法中だこら自転車は飾りになってます(T_T)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 00:18:57.48 ID:MosYxd3d.net
https://i.imgur.com/gjF7wZL.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 14:07:11.34 ID:HeaGOV0O.net
>>112
両方やると両方の得失がよくわかるのがいいですね。
ご自愛ください

総レス数 1019
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200