2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60才以上の純金融資産5千万以上保有者のスレ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 23:27:36.93 ID:IAXyfduH.net
弁護士に絶対に間違いのない法的に有効な遺言書作成依頼をすると
30万弱(相続額によって違うらしい)、公証役場で10万強らしいので(保管料込み?)
少し前にネットの遺言書の書き方を参考に遺言書を書いた
私の死後、相続争いにならないようにその内容は相続人全員に伝えた

市役所で年一度使える無料弁護士相談があるので申し込みをして
弁護士にその遺言書を見てもらって法的に有効な物か判断してもらって
無料相続遺言書の完成
何故、ここまでするのかというと私にはややこしい代襲相続人が三人もいるのだ

三万ぐらいの遺言書作成サービス業があればと思う
遺言内容、相続割合を伝えて法的に有効な文章作成をしてもらってそれを自筆
三時間もあれば完了でこれは流行ると思うのだが

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200