2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆったりと悠々自適

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 09:10:07.84 ID:5UMQ7K/X.net
リタイヤ後どんな生活をしているのだろうか、みんなの参考となることを上げましょう。のんびりとね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 19:45:35.85 ID:2BImPpdn.net
鳥取砂丘を規模の小さい砂漠と勘違いしてる輩がおって、実物を見てガッカリするらしいね。
ちょっと大きな砂浜だから無理もないけど。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:14:26.59 ID:H7FEwDlz.net
>>679
これいきたいよね〜
http://www.pbcruise.jp/index.html

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:16:57.96 ID:Rlgalqef.net
>>685
洗脳されるぞ!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:09:22.39 ID:gpU9doDE.net
安全快適な太平洋フェリーで充分

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:20:05.72 ID:OmspWiqN.net
船が沈むの怖い、たいして泳げないもの
まだ、飛行機の墜落の方が楽に死ねると思うから、怖くない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 08:28:51.37 ID:fDGuWzzf.net
室温24℃、湿度59% 外は曇っているだろうと思う、明け方まで雨音が聞こえていました。

昨日は久しぶりにお酒を抜いてみました、すると朝早く目が覚めてもやもや感は可なり軽減されて
いるようです、母の後前期の介護まではお酒も隔日ぐらいの頻度でしたが、後半からは
病院、施設と駆け回り、更なる心配からか酒量も増えて毎日が日課となっていましたね。
肝臓は強くてそれでもγーGTPは15前後で内蔵系は全て良好でしたね。

ただ、流石に視神経の奥の重たさやぼーっと感は甲状腺機能低下症だけではないような
それで少し抜いてみました。隔日ぐらいがいいのかも。

甲状腺機能低下症は特に冬場の体温低下は酷いのですが、お酒を飲むと温められますので
これをかなり防いでくれました、一週間出ない便秘も毎日出るようになるし、毎日眠れない
不眠症も軽減してくれました。そんなこんなで隔日がキープできればと。
現役当時は3日飲むと3日休むとかどんなにストレスが溜まっていても確実に履行出来ていました、
飲んでしまうとちゃんとしたユーザーレポートが書けないとかそうした歯止めが聞いていたことは
確かですね。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 08:35:46.84 ID:fDGuWzzf.net
今日は遠方大学で宇宙物理関係のコロキュウムが開放されているので
今から朝食をとって出かけようかと、
野菜炒め、トースト半枚、紅茶、トマトを食べようかと、我が家は25日〆にしてるので
小遣いは明日はいるので、電車賃が痛いですね、往復で2000円以上はかかりますからね。

普段は何も使わないけど、こうしたことで電車賃は何万単位で使っているのだろうね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 09:08:01.20 ID:+r0H8Nc0.net
まあ学問に金を惜しんじゃいけませんよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:07:17.49 ID:Vvde92Ch.net
>>690
小遣いは如何ほど?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:01:32.22 ID:85/qnROZ.net
室温23℃、湿度59% 外は曇りのはずです。

朝食は野菜炒め、トースト半枚、紅茶、トマトをこれから食べようかと。

夕方にかけて歯医者に出かけようかと、入れ歯を噛んでしまって割れちゃいました。
緊急で予約が取れました。


小遣いは5万ぐらいは使っているのでは、ガソリン代、電車賃、お酒代、おつまみ、
立ち飲み屋さん込みですけどね。正式の小遣いは3万ですけど、へそくりから毎月
2-3万は持ち出している様な感じですか。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:14:41.90 ID:wQJYvmBa.net
>>693
へそくりは如何ほど?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:57:35.70 ID:en8TMzq1.net
>>688 墜落までの数十分が地獄や

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 14:32:10.22 ID:MSgpGLHS.net
サメに食われるよりいいだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 19:46:57.93 ID:q/Y/7znC.net
今日、人間ドッグに行った。検診が終わって最後の診察と結果の講評の時に若い女医さんに言われた。
「かなりいい状況です。血液検査の項目はすべて基準値内です。」と褒められた。
そして、「健康の秘訣は何ですか。」と逆に質問された。
「毎日オナニーをすることです。射精するのは3日に一回ですが。」と言ったら
「それは理にかなっています、オナニーは前立腺がんの予防にもなるので、是非続けてください。」
と言われた。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 00:21:18.97 ID:CuSf1I8E.net
室温21℃、湿度59% 外は小雨模様。

今日は午後からのシンポに参加してきました、大学の研究で工学なので実用的な
テーマだとは思うけど、ある意味、中途半端なところも多いね、僕の頭の老化も
有るのだろうけど、あるものが有ってその改良的な発表が多いような、それはそれで
良いのだろうけどね。

夕食後、ウオーキングに出かけたのですが、初めて引き返しました、どうも気分が
優れなくて、急激に外の気温が下がったせいだろうか体が冷えて足が前に進まなかったですね。
外気温は13-14°位でした、つい先ごろでのこの温度なら暖かく感じていたのですが、
真冬の0℃の雪がちらつくときでも大丈夫でしたがね。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 00:26:05.45 ID:CuSf1I8E.net
へそくりの額は内緒ですよ、でも、平均寿命以上にはもつとは思うけど、
最近は、平均寿命まで行く自信は無くなってきたような、何事も自然の摂理で良いような。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 09:38:50.01 ID:VqHhuNZJ.net
ふううwwwwwwwwwwwww危ない危ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 09:59:17.58 ID:pzPkJQ6+.net
小遣い3万円,へそくり500万円ですか。悠々自適ですね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:25:01.63 ID:ADLUp/eZ.net
私にはそんな生活費 おぼ尽ません
飽くまでも年金暮らし 臨時収入無し、

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 11:06:50.49 ID:Wp9IF40E.net
毎日日記を付けて40年。
読み返してみると毎年ほぼ同じような生活で同じような生活費を使っていることが判明。
予備費なんてほんとうはそんなに必要ないかもしれませんね。 わからんけど。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 14:01:36.84 ID:YsG4I4+a.net
>>701
ホームセンターで買ったアルミ製工具箱アタッシュケースのなかに壱千萬円
おなじく、ホームセンターで買ったノートパソキャリングケースのなかに参百萬円
ウサギちゃんの縫いぐるみの背中に壱拾萬円

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 13:19:52.83 ID:xPBuZB8H.net
室温16℃、湿度54% 外は曇り空。

TVなんかでは平成最後のとかをやっているのだろうね、でも、そんなものは全然見ないよね、
淡々と日々が進んで勝手に冷和なんて名前を付けられても僕ら関係ないしね。

世の中効率を求められてものすごいスピードで進んでいる時代に、世界とは何の関係もない
年間の尺度を導入しても無駄な作業に追われるだけで何のメリットもないばかりか
進捗への妨げになるだけだとは思うよ。こうした国家は永遠ローカルな土人国家として
生き続けなくてはならないのだろうね。

もう少ししたら、朝食でも野菜炒め、トースト半枚、紅茶です。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 15:16:36.43 ID:mu2Vwzpn.net
朝食って、13時過ぎてません?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 17:03:07.82 ID:xPBuZB8H.net
僕にとっては一日で最初に食べるものを朝食にしています、もう昼食は殆ど食べなくなりましたね。
今日は、この分で行くと夕食は8:30頃ですね、メニューも大体決まっていますね。

湯豆腐(少し前から冷奴に変えていますが)、玉ねぎの米酢漬け、野菜サラダ、
メインディッシュ(魚の煮つけ、焼いたの、地鶏の唐揚げ、豚シャブ、こうしたものが毎日
1品日替わりで)、ご飯お茶碗に1/3、焼酎のお湯割り(スダチ入り)120mlガラスコップに
4-5杯、時々地酒1-2合、これで毎日、天国ですね、後は何もいらないですね。

今日は、昼食後,何も予定がいないのでゆったりと豆を挽いたコーヒーを飲みながら
ヨウツベで数学のお勉強をしています。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 17:50:34.96 ID:vowjodyE.net
朝食を抜いて空腹の時間を作るほうが健康にいいらしいよ
長寿につながるらしい
夕食の8時半も遅いんじゃないですか
悠々というよりも胃はキュウキュウですね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 18:53:19.30 ID:UxjKCc2C.net
健康には悪いらしいが1日1食〜2食だなぁ
美味いもの好きなもの
野菜は必須
今日は昼イタリアンからの夜タイという組み合わせ
おっ、イタ・タイや\(^o^)/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 20:15:49.75 ID:s3/3xGhf.net
たしかに、食べ物は嗜好優先でいい歳になったと思う
もう、美味しく食べることができる回数は、限られているんだから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 10:12:57.43 ID:QJCxbVEU.net
室温18℃、湿度55% 空模様は曇りとスマホでは出ています。

もう少ししたら朝食でも取ろうかと、野菜炒め、トースト半枚、紅茶。

どうなんだろう、夕食は午後7:30-8:30の間が多ですね、確かに遅いかも。
ただ、食後のウオーキングは毎日5Kmを行っているので胃の中はどうだろうか。

スマホはだいぶ慣れてきました、外に出る時はwebの閲覧などで重宝しますね。
後、楽天モバイルは高速を切っても1Mbps有るので閲覧には全く支障は無く、
ギガも全く減りません、先月の持ち越しと併せてまだ2.4Gも有ります、来月は
2G持越しできますので毎月始めは4G状態でyou tube等の映像を見ない限り
ギガが足らなくなることは皆無ですね。
これで2年間は1480円でいけることはとても助かりますね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 10:17:25.51 ID:G8CHs18z.net
トランプ米大統領は「安倍首相は、日本企業が400億ドル(約4兆4600億円)を
米国の自動車工場に投資すると話した」と述べた。
というが、法人税を下げて給料に還元しないで貯めた内部留保を吐き出されている。
本来は給料等に転嫁すべきものじゃないかなあ。

一方ガ―ファに因り吸い上げられた資金を日本に還元せよとか何故指摘しないのか。
日本に限らず欧州含めて交渉する必要があるんじゃないか。
中国はこの点にグーグル含め排除したので、米国の対応は厳しく対応しているんだろう。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:40:02.46 ID:qGI+Odkf.net
安倍は外国へ行かしたらダメだよ。
お金ばら撒くことしかしないんだから。
まあ、金ばら撒かないと誰も相手してくれないかもしれないが。
それにしても外国行き過ぎ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:50:28.28 ID:GFjlaoIV.net
オナニーも出来ないインポ糞ジジー共元気?Wwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ死ぬの?Wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が楽しくて生きてるんだ?Wwwwwwwwwwwww
自分より若いやつに嫌がらせするしか生きがいないもんなw
老害虫wwwwwwwwwwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 12:53:14.43 ID:USMS+Xya.net
税金は安倍が自由に使っていいお金なのか?
毎年毎年外国に10〜20兆円もバラまいてくるなんて異常だろう
誰か注意してやれよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 14:07:37.76 ID:IMMPZoXa.net
悔しかったら首にしろって

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 15:28:42.08 ID:j4QKyOAS.net
>>715
じゃ元民主に任せるか?それこそ在日優遇に使い
中韓に大盤振る舞い
日本人の住むとこなんてなくなるわ
中国日本自治区ってか、あほらし
共産なんて夢ばっかり語って使いもんにならんわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 16:54:58.77 ID:KsXh0nSD.net
お子さんやお孫さんに囲まれて早く末期を看取ってもらいましょうよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 19:46:06.33 ID:oO+dAz6m.net
>>717
お前馬鹿じゃねーの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 20:32:30.30 ID:nwgvDjFU.net
死んだら何処逝きたいんだ
地獄か極楽か

争い事は地獄に通じると思うが・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 02:22:21.77 ID:TDPtjLHH.net
地獄とか極楽とかそんなものあるわけないじゃないのw
死んだらお終い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 09:53:24.52 ID:r4bG4eZ8.net
>>721
あるわけないて知ってるって事は、死んだ事ある?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:09:52.98 ID:kSdcggA+.net
心臓も脳も停止する、思考そのものが無い
物理的に無の世界
有るなら化けて出て来いよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:46:35.52 ID:2ZE/Djra.net
>>719
バカにバカといっても通じませんよー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 10:46:59.00 ID:2ZE/Djra.net
>>721
同感ですわ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 13:07:26.03 ID:Xnp/nmW4.net
死んでも、もし!もし!もし!!だよ。死後の世界があったら一番 困るのはだれでしょう。そう「あるわけない」ってうそぶいていた人達です。
理由はカンタンです。‥‥脳も停止する、思考そのものが無い‥からです。
そう、考えをもう悔い改めることがもうできないのです。もう手遅れです。
だから相当 悲惨なことになります。かわいそうに。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 13:08:28.09 ID:lPNSpxHw.net
銀蠅とおなじ

存在するのは、金蠅と骨壺

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 13:40:02.58 ID:Xnp/nmW4.net
存在するのは‥‥‥‥念力 透視 テレパシー 等々たくさんあるが
このなかの たった一つだけでいいから 自分で本当に存在するかどうか確かめたらいい。人生観 かわるわ。
もっと楽したけりゃあ ほんものの霊能者にでも会うことだが まあいずれにしても
そういう努力をしないだろうから、あちらでは 悲惨 悲惨 悲惨 かわいそうに。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 13:53:37.55 ID:2ZE/Djra.net
主義主張の違いを認め合えないヤカラには、来世は来そうもないと思いますわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 14:44:15.85 ID:fItBQrZo.net
室温18℃、湿度55% 外は曇り模様ですっきりとはしませんね、風も強いようです。
ただ、気温はこの程度が良いですね、暑すぎず寒すぎず身体にはいい気候ですね、
そして長閑で良いですよ。

少し前に朝食を頂きました、野菜炒め、紅茶、トマトでした、トースト半枚はパスしました、
なんとなしに、身体に聞くのが一番かと。

今はドリップした温かいコーヒーを頂きながら画面に向かっています、揺ったりと出来て
良いですね、こうした時間が長く続いてほしいですね。

面白い記事を見つけましたので貼っておきますね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00560829-shincho-bus_all&p=1
「ペイペイ、LINEペイ、楽天ペイを週刊新潮記者が使ってみて分かったデメリットの数々」

使うのにも色々と煩雑ですね、一度チャージするともう口座に戻せなかったり、手数料が
いったりと、更には使わなければ失効したりと。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 14:51:24.36 ID:0fE7i4Zl.net
>>726
>脳も停止する、思考そのものが無い

それなら困ることも無いのでは?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 15:21:26.28 ID:Xnp/nmW4.net
脳という物資がなくなっても、魂はなくならない。
脳はたしかに困らないが、魂がこまる ということ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 15:27:35.48 ID:8YCeC7Fp.net
ぷっ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 15:48:55.87 ID:anTxkuNr.net
昭和天皇の薨去のときは皇居にいって記帳しそして
皇居前広場で新元号平成の発表をきいた。
昭和64年は平成元年となった。
あれから31年

賢明な明仁天皇は生前の譲位を強く念願され理想が実現した。
日本の歴史上これほどまでに平和にめでたく好ましい新旧天皇の
交代劇があったろうか?
そしていま平成から令和―英語訳Beatiful Harmony の方が意味が
分かりやすい―に元号が変わる。
あしたからはその令和を心がけた人間関係を築きたい。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 16:20:15.70 ID:8YCeC7Fp.net
令和の和のほうはまだしも、「令」はどこからでてきたんしょうねぇ?
出典は万葉集とのことだがそれは結果であり「令」の必然性の理由にはならない。
なんてこと考えながら今夜はお祝いで酒でも飲むか
これからビールとつまみを買いに行ってきます

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 16:27:01.01 ID:Xnp/nmW4.net
魂の世界 わたしは霊能者のレベルの一歩手前らしいから まだ答えられないが 知識で考えうるに 魂の世界 に近いもの それは夢の世界であろう。
死後は 夢のような世界にいく。この夢が 当人にとって現実の世界となってしまう。物質だけがすべてと考えている人は もう悪夢になってしまうのだな。
さんざん否定してきた世界が、死後 そこに存在しているのだから。
悪夢を見ているときは もう変更できない。変更できるのは  生きているときだけ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 20:36:10.74 ID:0fE7i4Zl.net
>>735
令和の出典 万葉集 梅花の宴
初春の令月(れいげつ)にして 気淑(よ)く風和(やはら)ぎ 梅は鏡前(けいぜん)の粉(ふん)を
披(ひら)く、蘭(らん)は珮後(はいご)の香(かう)を薫(くゆ)らす

令は「素晴らしい」の意味 また令月は2月の異名(新天皇の誕生月)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 20:50:15.57 ID:q57hg4cg.net
令を命令の令と強硬に言い張る人がいるんですよね

令月、良い月という意味

>>737
いい元号ですね
明日からです
しみじみと平成を送りましょう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 21:05:55.30 ID:14+kEkCW.net
令和の次は何だと思う?
当然もう決まってるか、少なくとも候補は出てるはず

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 21:36:53.38 ID:2ZE/Djra.net
次はもうなくなってるといいね、元号も皇室も

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 22:29:18.00 ID:F4wwVN7m.net
六百くらいの候補がストックされてて、毎年だか見直されてるそうですよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 05:12:05.09 ID:azK0CXrJ.net
それにしても皇居の正殿松の間というのは貧相で陰気で見栄えがしないね。
どこの田舎の公民館だよ?とツッコミを入れたくなるひどさ。
とても外国の宮殿の華やかさとは比較にならぬ。改装が必要だろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 05:36:46.08 ID:e2ZiwN2B.net
室温20℃、湿度59% 今日は一日中雨のようですね、ここ二、三日雨が続いていますね、
平成や令和だと世界標準からしたら何の意味もなく無駄なことをやっていることに対する
涙雨の様な気もしますね。

朝早く目が覚めてしまいました、今日はメーデーの日ですね、懐かしい響きです、ある意味
死語になってはいますけどね。

今、携帯を見てみると、2.4G有ったパケが4.0Gになっている、月が替わって2.0Gしか持越しが
出来ないので0.4Gは放棄されたようですね。
エクセルなどのアプリなんかも結構落としてはいたのですが低速でも十分でしたのでギガは
あまり使っていなかったですね、高いお金を払って30G以上も使っている人達はすごいですね
何に使っているのだろうかと。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 06:06:07.29 ID:2wOavR21.net
>>743
爺さん、プログじゃないんだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 06:35:04.16 ID:5C8EnPd7.net
3行にまとめなさい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:26:41.32 ID:52vzsYbj.net
「しますね」「ですね」が多いですね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:30:56.71 ID:tcYyx+LJ.net
令和になったし「ゆったりと悠々自適」のスレなんだからいいじゃん
何らかの話題を提供してくれると思えばいいさ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:36:39.40 ID:naLYqBc8.net
提供も何も読まない

室温でもうあぼ〜ん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:39:29.53 ID:tcYyx+LJ.net
それなら文句言わなくて済むね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 08:12:25.00 ID:e2ZiwN2B.net
室温21℃、湿度59% 外は雨のはずです、まだ雨戸を開けていないので予想です。
あぽーん用にまた室温を入れておきました。

朝早く目が覚めたので、昨年亡くなった母の住所録を見直してエクセルに書き出してみました、
まだほんの一部ですが、田舎関係が多いですね、僕の知らないものも多くありますね、
知っている人でも、今は殆ど縁が切れてもう関係は無くなっていますね、こうしてみると
親類縁者とは何だったのだろうかと、今の時代においてはあまり意味がないような。

朝食は何時食べようかと、野菜炒め、トースト半枚、紅茶、トマトの予定です。
野菜炒めと言っても油は全く使っておらず蒸し煮みたいなものですけどね、トーストも
バターも何もつけてはいませんね、嫁さんなんかはバターやマーマレードなどをたっぷり
就けていますけどね、今のパンはそれだけで食べれますね、中性脂肪は60前後と安定しています。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 08:12:40.40 ID:NbmEXeUK.net
>>743
> 高いお金を払って30G以上も使っている人達はすごいですね何に使っているのだろうかと。

だいぶ昔の話だが、ウィニーというファイル転送ソフトを使っていた時に
送信データ量が30ギガを超えると、プロバイダーから警告のメールが来て
大量送信をやめなけれが、強制解約するって告げられた。
ウィニーは、自分の持ってるファイルを放出し、誰かが持ってるファイルをいただく自動ファイル交換ソフト。
夜寝る時に起動して、朝までに何かしらのファイルをゲットする(もちろんエロ動画)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 08:24:52.02 ID:e2ZiwN2B.net
どうなんだろう、あほの一つ覚えの様に産業産業とオウムじゃあるまいしと、少し言ってみました。

そう言えばトヨタなんかの報告書はの様な内容でもA4一枚にして上にあげろと言うのが
鉄則で、僕らも現役の当時はそれを模倣してA4一枚のレポートはよく書いていましたね、
でも、その為の根拠は山のように添付はしていましたけどね。

もう少ししたら、朝食でも、その後は数学のお勉強でもしようかと、でも、長閑で良いですね、
こうした時間が長く続いてほしいですね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 08:26:47.21 ID:e2ZiwN2B.net
>>751

そんなのはPCでやればいいのではとは思うのですがね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 08:42:08.43 ID:NbmEXeUK.net
>>751

>>743の話題はスマホのギガ容量の話ですが、
私はそれをそのまま受けて返している訳ではなく、
スマホが世に出る前のPCによるインターネットプロバイダ契約の話です。
使用容量に関係なく月定額(ADSLの頃だったかフレッツ光になってからだったかは失念)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 08:51:29.61 ID:UtH2fovK.net
「世界標準からしたら何の意味もなく無駄なことをやっている」
という論も、
「世界標準に合わないものを合わないからといって切り捨てるのは日本だけだ」
という論も、思考回路は同じですね

世界に目を開きつつ、異なることを畏れない主体性を持ちたいものです

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 09:41:55.14 ID:tcYyx+LJ.net
その昔アメリカに倣ってオートマ車が普及しつつある頃
「米国人は運転が下手だからオートマ車が多い」なんて自動車雑誌にも出ていたね
電子マネーの類も日本人にはなじまないような論があるけどそれこそ暴論だね
小銭ジャラジャラとレジを塞ぐ輩がいたり、レジの違算は無くならないなど売る方は現金が嫌だろうな
今はスマホ持っていないからクレカ使いだが、明細出るから家計簿要らないし現金より出費の管理はし易いんだ
リタイア後あまり金使わないケチで買い物嫌いには現金扱いにくいよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 10:32:52.71 ID:e2ZiwN2B.net
もう少ししたら朝食でも取ろうかと、今、チラージンを飲んでみました、毎日は面倒くさいですね。

それにしてもウイニーも懐かしい領域に入ってきましたね、ところで、これを開発された
東大の金子先生も若くして既にお亡くなりになりましたね、理系、デジタル関係の天才ですよね、
自由にファイルが交換できるソフトでフリーにされて、こうした利便性のあるソフトは今まで
無かったですからね、しかし、著作権を侵害すると警察検察は動き逮捕して起訴までして、
長期に渡り裁判で拘束されて汚名を着せられて、最後は無罪にはなりましたが、
才能の芽は徹底的に摘み取られて、その後、あまり時を経たずに逝去されました
本当に若くて惜しいですね。

一方、アメリカではその間どんどん野心的な個人としての若者が出現して、見る見るうちに
GAFA等の巨大デジタル企業が林立しています。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 10:44:22.64 ID:2wOavR21.net
典型的な老後生活崩壊モデル

現役時代は社会的地位や収入を得ていた
退職後に田舎で悠々自適な生活を送るつもりが、コミュニティに馴染めず孤独に引きこもり生活
伴侶も嫌がり別居、或いは離婚

こんなはずじゃ無かったのに

そんな感じが伝わる人だなと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 10:56:34.13 ID:NbmEXeUK.net
>>757
結局、ウィニーを使う側としては有料著作物をタダでゲットするのが目的になってしまった。
何十万円もする建築設計ソフトが流れて来た事にはさすがにビビりました。
警察がウィニー使用のネット監視に乗り出したのを期に、自分はやめました。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 11:01:33.19 ID:24DVh98D.net
>>743
スマホで映画を1回観たら2G、
月30G、4ヶ月で120G、観ても見なくても当然0円
映画ドラマをを40本観たが大半はカスだった。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 11:59:17.15 ID:/sOlntdk.net
令和の令は佳いの意味があるという。でもそんなこと学校で教わった記憶はないけどね。知らないのをいいことに適当な意味をデッチ挙げてる輩がおるんではないのか?
僕にはどうも命令の令としかおもえないね。お前ら言うことを聞けと

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 12:20:37.42 ID:RbnCt5n2.net
高齢者はお早目に

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 12:42:20.86 ID:OYAYuJmm.net
>>761
よかったね!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 13:35:57.80 ID:LCbpkyiZ.net
御令嬢とか、巧言令色とか 
学校で教わってはないかもしれないけど、普通に知ってる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:45:06.95 ID:iy+DL5JM.net
761
中卒?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:50:29.14 ID:naLYqBc8.net
そうそう、ご令息、ご令嬢、令姉、令氏、令嗣など
相手を敬った良いという意味合いの言葉はいろいろあるし習ってるし目にしてるはず

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 18:05:04.46 ID:e2ZiwN2B.net
温度22度、湿度59% 外は曇りで時折小雨模様。(あぽーん用なので便利グッズとしてご使用ください)

先ほど買い物に行ってきました、晩酌用の焼酎とつまみの殻つき落花生をきらしたもので、
やまやで1.8Lの乙類焼酎が消費税を入れると999円で1円のおつりが有ります、dポイントが9pつきます。
普通、この値段だとよくて甲乙混合ですからお得です、落花生も業務スーパーで一袋88円と
5袋買ってきました、普通の店で買うのは馬鹿らしくなますね、でも、質素な生活ですね。

夕食は8:00前後にしようかと、焼酎のお湯割りを頂きながらの毎日のひと時は極楽ですね。
みんな迫りくるエンドに不安を覚えて、自虐的にただ生きているだけの老廃物的感覚に
苛まれすぎではとも思いますね、だから何かをしなければとの焦りが心に充満して
海外だ国内旅行だとハリネズミのようになっている人達や75才までは働き続けるのだと
自分に言い聞かせている人達も少なからずいますね、それはそれでカラスの勝手ですけど、
エンドなんてすぐに来ますよ、その間は好きに過ごせばいいだけだとは思いますけどね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 18:39:22.64 ID:ivpOG0lw.net
>>767
孤独を愛してくださいね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:33:53.89 ID:KP1/ia3j.net
>>761
石破がお前みたいな奴の支持が欲しくて国民に説明しろとかほざいていたけど
完全に不発だったな。どーせお前は自民アンチだろ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:08:32.27 ID:LlNR0Xmk.net
>>761
令を含む熟語
威令 違令 違令 遺令 遺令 仮令 革令 訓令 月令 月令 県令 使令 指令
時令 辞令 赦令 省令 条令 新令 政令 勅令 典令 発令 布令 法令 坊令
命令 律令 令外 令兄 令月 令厳 令史 令嗣 令姉 令旨 令旨 令慈 令室
令書 令嬢 令状 令色 令制 令前 令息 令孫 令尊 令達 令辰 令弟 令堂
令徳 令法 令婿 令閨 仮令 仮令 縦令 縦令 制令 伝令 府令 律令 令名
令郎 丁令 家令 閣令 教令 禁令 軍令 権令 厳令 号令

うーん、令嬢なんかは佳いの意味があるような感じがするね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:21:28.03 ID:iy+DL5JM.net
令室なんてよい奥様という意味
相手を敬って言う使い方だよ
もう信じろよって
何疑うかな
自分の無知を恥じろよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:51:26.26 ID:fulf48lB.net
お上の命令で令和なんだから命令に従え

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:00:27.71 ID:ru8wAa8H.net
>>770
冷血や冷凍
が 入って無いからやり直しだな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:10:02.93 ID:ru8wAa8H.net
冷和が決まった日
発表後 雨
今日の初日も雨降り

雨の下に冷を書くと

ナニやら未来を暗示・・・・・・・・・・・・・・・・・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 07:59:37.67 ID:Jy0SIbY/.net
元号の意味なんて考える暇があったらもっと楽しく人生を送ることを考えろって
定年前までちゃんと働いて稼いで60過ぎたら遊んで暮らすのが人生だろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 08:11:50.15 ID:gZBlStW8.net
それも楽しく女性を侍らせて、ね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 08:57:06.72 ID:LCWospzq.net
>>766
それらの言葉ってすべていいなりになる立場の人に付けられた枕だよ。つまり言いなりになることは麗しいとね。
それにしても天皇の元号をどこかの馬の骨が決めるなんて、陛下自らお選びいただきたいな。
絶対「令」の字はお選びにならない。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 09:30:15.54 ID:Jy0SIbY/.net
そうか、命令される人生を生きているので人から押し付けられることに敏感なんだな
自ら考えて人生を歩んでいないから元号なんてどうでもいいことにこだわるんだ
定年後やること無いから仕事したり趣味や生きがいなどを必死で探し
予定表を真っ黒にしていないと生きられないんだろう

天皇が選ぶと言ったって候補を出す連中は変わらないから結果は一緒だと思うよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 10:58:35.12 ID:tuCqG38E.net
60も過ぎたあほがここいてんのな

もう少し賢いのかと思ったけど日本もこんなバカがいたんだ
何勉強してきたのやらw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 11:19:36.34 ID:QktmyNYU.net
そもそも中国人の国文学者(=漢文学者)が令には命令の意味しかないとキッパリ
言ってるんだからこれほど確かなことはない。
令には良いの意?チャンチャラ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 12:16:19.07 ID:yAfIkp1J.net
ここは日本だから
中国の解釈なんてしなくてよろし
日本と中国でも意味の違う漢字、熟語は多い

我々は日本人だ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 12:44:58.41 ID:8sYrKZ9f.net
常によその国の顔色を伺う我が国
悲しいが祖国は選べない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 13:48:49.23 ID:Jy0SIbY/.net
命令されないと動かない奴隷根性の人だってことはよく分かったから
あなたは令和は命令時代と思って悲惨な人生を歩めばよろしい
ただ、このスレは「ゆったりと悠々自適」なんだからくだらないこと言う人はいらないんだよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 14:09:01.55 ID:Z8Ksmn8x.net
金持ち喧嘩せず

  貧乏人 欲求不満  あっちこっち覗いてはブツブツ ブツ仏 ブツ仏 仏仏 仏仏

  仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏

総レス数 1001
410 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200