2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年金もらいながら、働いている人

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:59:09.67 ID:XYgXvcB1.net
年金もらいながら働いている人集まれー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:18:13.74 ID:YiaIu8+n.net
上半期だけで富子銘柄(億様)試して
収益プラスに転じて大成功できた!まじで

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:39:23.12 ID:fND8+r3D.net
身なり
先程、近くのコンビニに寄ったら、60代後半と思われる老人がいた。
伸びた白髪頭、手入れのしていない白髭、ヨレヨレのジャージ姿

あんな風にはなりたくないものだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:44:16.49 ID:OGT+BfJZ.net
>>231
ワシを呼んだか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 14:40:08.50 ID:B79jl4Vw.net
>>229
63歳から180万全額もらえるのか、毎年ビジネスでヨーロッパ行けるわやったー!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 14:55:33.24 ID:6HsO8EYo.net
還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)は秘密のアルバイトをしていながら申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働かんかい。ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」
が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないようにしてやりましょう。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 18:12:44.78 ID:W0RZrU5N.net
>>233
どういこと?教えて

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 19:55:35.96 ID:IU6OzLHw.net
今日仕事行ったら60代の新人がはいっていた。
この頃60代の人何人も入っている。
これも時代か、、、、
高齢化社会やねー。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:18:03.86 ID:xUk8oRU8.net
>>235
労働力を確保するために今の支給停止制度廃止は足かせになっている。そのため2020年の通常国会に65歳未満の支給停止基準を65歳と同様にするようはう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:26:08.13 ID:IU6OzLHw.net
2020年かー該当しなかったなー。
しかたないか。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:30:46.26 ID:xUk8oRU8.net
システム改修あるので2021年ぐらいらしいですよ、私ちょうど63になります。ちなみに65歳から年金300万です。プラスお宝の個人年金ももらえます。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:37:42.13 ID:IU6OzLHw.net
おいおい年金300万とか。
夢みたいや。
いやそれでも働いた方がいいと思う。
若い女の子とか周りにいるだけでちがうし、
働いてるとボケにくい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:41:25.80 ID:xUk8oRU8.net
元公務員ですが働いているので年金もらっても全部残ってしまいます。広い家や資産もあるので金は貯まる一方です。どうすればいいでしょうか。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:45:51.93 ID:xUk8oRU8.net
>>240
個人年金と会わせて65歳から420万です。今、年収600万貰いながら外郭団体で働いていますのでお金減りません。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:54:58.29 ID:IU6OzLHw.net
>>242
420万かーそれならなんとかなるんやないかな。
自分は、年金受給停止にがっかりさせられてる・
そんなに多い給与でもないのに。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:11:53.39 ID:xUk8oRU8.net
>>243
支給停止なければゆったり働けるし仕事にも張り合い出るのにね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:39:21.02 ID:mJS++KCy.net
うちの職場には、年金もらいながら働いてる何人もいますが
若い時と違い仕事のできとかに差がでるように思う。
指示待ちしなけけば仕事できない人、何回も同じこと聞く人、
とにかく差がでます。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:17:51.14 ID:UEMSua3Y.net
退職金、年金たくさんもらう人「けなるいー」

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:10:27.88 ID:EWrSOyXi.net
加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー
早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:48:27.95 ID:4FNmQn3M.net
>>247
ジジイやけど長いこと年金払ってきたんで若い人におんぶしてもらいます。おんぶお化けです。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:14:51.36 ID:jyQ5eg4Z.net
やはり年金貰い出したらジジイなのかな。僅かな年金で今日の三食はご飯、味噌汁、漬物ですまそう。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:29:03.86 ID:4FNmQn3M.net
俺まだもらってないけど子なしなんで一人淋しく死んで行くわ、昔好きだった曲聴くと悲しくなくても涙が出てくる。美味しいものや旅行に興味ないんで今はコンサート三昧です。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:30:32.74 ID:4FNmQn3M.net
70年代や80年代は楽しかったなあ!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 12:46:37.83 ID:ym12hela.net
年金で150万円、気楽に働いてあと150万円位が良いなと思う。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:20:16.21 ID:/EUgYgXv.net
【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539225387/l50

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:59:18.72 ID:GfdIypAq.net
株に依存した年金なんかアテに出来ないから年取っても働くよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:24:55.30 ID:+DVPOOS5.net
定年後うちの職場に転職してくる人何人もいるけど、
元公務員の人達つかえんなー。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:29:17.93 ID:m7YZ7mYj.net
門番くらい誰でもできるよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:47:04.75 ID:TDJIfAxI.net
門番くらいしかできないんやね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:13:39.76 ID:dEptK9q1.net
門番大関の話しはそこまでだ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:31:32.01 ID:TDJIfAxI.net
働いたお金+年金+何かあればなー。
そこの何かある人いるんだろな。
株 家賃収入 農業 あと浮かばないや

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 06:17:46.94 ID:5GE5yLx0.net
月曜日祭日だったから今週土曜日休みの早いこと
一日違うだけで体の負担ちがうわ。
週3日休みはいいわー。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:30:39.26 ID:CgMNCwsO.net
株は失敗して逆になることがある、鳩山のように配当だけで数千万なら別だが
農作業は体力的に難しい

やっぱり不動産収入だな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 09:22:45.57 ID:8rQAlqWj.net
ボケ由起子とお仲間の工事やサンゴっこがハジマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 17:29:47.74 ID:5GE5yLx0.net
もうすぐ年金日
できるだけ偶数月に食費以外の物買うようにしてる。
何かいい趣味もちたいのだが。
お勧めありますか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 18:59:57.00 ID:AJCRIrUs.net
>>263 第一に貯金(嘘)、第二に無料の図書館とか博物館通い、、、、第三に本命の釣りでんがな (^ω^)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 19:12:11.42 ID:5GE5yLx0.net
図書館 釣りはやれるかも
貯金かー趣味にするほど0の数たりないな。
今園芸を休日してるが、他ないかなと。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 19:49:46.40 ID:AJCRIrUs.net
>>265 ミニ盆栽はどう? メセンとかの多肉植物系も可愛いけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:04:12.43 ID:5GE5yLx0.net
>>265
盆栽とか
そういえば今まで鉢とか触ったことない、親戚の従弟が
サボテンの鉢沢山みせてくれた。
あまり手かからないらしい。
自分は金魚とか昔飼っていたけどな-.

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:09:49.65 ID:KLryAu11.net
>>263
年金いくらはいるの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:10:04.27 ID:5GE5yLx0.net
>>266
の間違いでした。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 21:40:39.07 ID:CgMNCwsO.net
ここは「年金貰いながら働く」スレだよね
わたしは「働きながら年金受給」の方
違いは生活費は全て給料でまかない、年金は全て貯金していること
貯金はどんどん貯まる
働けば人間関係、仕事上の新たな知識とかいろいろな刺激がある
健康に留意し、体力維持にも気を使う

認知症防止には働くことが一番だと思う
今、NHKでそれをやっている

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 06:00:23.70 ID:jqeja9h/.net
>>269 サラリーマンの年金は3階建て(60歳〜63歳〜65歳〜)で一時金として受け取る方法もあるから一概に言えないけど私の場合には60歳からの分は一時金として頂きました
今は63歳からの分を細々と頂きながら勤めています(働きながらだと支給額が数十万円/年間カットされます) 理不尽ながら

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 07:04:22.80 ID:His9Z4eX.net
>>271
>>270
63歳から年金を貰うんですが60歳〜63歳まで働いた分も貰えるの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 07:29:50.37 ID:tjiTRD2I.net
>>271
年金支給停止にならないってことかい?
一時金?
んんん?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:00:03.34 ID:jqeja9h/.net
>>273 支給停止にはなりませんが馬鹿みたいに減額されますよ!足りないから働いてんだよ〜もう国家公務員どものバカ野郎ですよ (涙)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:46:37.64 ID:1svlE3dX.net
>>274
国家公務員も減らされてますが何か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:48:25.21 ID:tjiTRD2I.net
年金減額か。
どっちがいいんかな、支給停止も厳しいし。
やはりちびちび働くしかないかー。
働いてこの日曜日の午前中が一番好きな時間だわ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:55:13.96 ID:AyP932vX.net
バイトで目一杯働いても年金減額なんてならない。
皆さんは給与と年金を合わせて28万円以上になるのですか?羨ましい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 11:22:52.23 ID:tjiTRD2I.net
大体年金支給停が本当になっているんかね。
計算ミスとかしてるんやないかな?
信用できないわ。
支給停止になってる人何割くらいなんかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 11:46:18.60 ID:USGH6VHW.net
>>278
自分で調べたら?
http://kurassist.jp/nenkin_atoz/seido/zairou/zairou01.html

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 11:46:31.00 ID:1svlE3dX.net
給与+年金で約五十万、年金月十万以上減額予定

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 11:58:46.52 ID:1svlE3dX.net
今計算したら125万支給停止になる。65歳からは12万年金増額で約300万支給されるが支給停止は24万になる。公務員です。仕事の割には年金多いです。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 12:00:22.54 ID:tjiTRD2I.net
ボーナスって給与やないんかな?
大体おかしいわ。
働きすぎたら年金減るなんて
力はいらん。
その分65才からの年金相当増やしてほしい。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 12:49:27.22 ID:1svlE3dX.net
ボーナスも給与に入るよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 12:56:32.76 ID:tjiTRD2I.net
>>281
12万ねんきん増額って月12万増えるってこと‽

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 15:31:21.21 ID:1svlE3dX.net
年で12万

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:46:22.69 ID:tjiTRD2I.net
明日年金日
そんなに多くもないけど助かります。
支給日が15日というのもいいね。
月末の給与日までの折り返しがいい。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:48:34.52 ID:1svlE3dX.net
いいなあいいなあ僕まだ2年半もらえないよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:58:50.32 ID:tjiTRD2I.net
年金もらえるようになってから、少しは貯金できるような。
退職金で家改築したのが響いてる。
蓄え放出したからね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:55:26.29 ID:1svlE3dX.net
退職金ほとんど使ったのですか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 07:04:50.11 ID:2PasnQil.net
>>289
8割くらい使った。
何とかなるものです。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 11:46:55.86 ID:P6OqsHgB.net
>>290
お互い頑張りましょう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 12:05:20.03 ID:WqRgtFK5.net
【消費増税10%】 グルグルマン「離陸には時速300マイルが要るのに、200マイルに減速するアホ機長」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539569146/l50

20年前の消費税増税と同じパターン、景気をデフレに戻して、株価だけインフレにする、株式主義政策!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 13:35:36.77 ID:P6OqsHgB.net
年金夫婦で年金月に40万、貯金5000万ですが生活できるでしょうか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 14:58:22.26 ID:KkefQJYU.net
ギャンブルと派手な生活をすれば貯蓄なんてすぐに使い果たせる。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 15:02:35.52 ID:AJLReYiT.net
金 富子の株ブログ読者登録してみた。
8銘柄中7銘柄は当たった。1銘柄は相場環境の割には下げはしないけど動きも鈍かった。
でも当たった7銘柄のうちで4は急騰したし、3は10〜20%は値上がりしたからとっても良い株式ブログだとおもいますね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 20:05:22.21 ID:2PasnQil.net
今日年金入っていた。
少ないけど助かります。
年金で高熱費など銀行引き落としに使う。
給与はなんやかんやでなくなる。
金たまらんパターンやね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 20:10:07.43 ID:R6VlJgD/.net
大病するとナマポパターン
お身体大事に

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:01:04.29 ID:2PasnQil.net
そうそう年金もらいながら働いている人は、
病気が天敵なんだね。
何しろ蓄えnaimonnde,,,

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:19:32.42 ID:WUgNqRp+.net
今はフルタイムで働いてるけど、きつくなってきてる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:40:28.85 ID:/uuOqC4S.net
公務員退職して外郭団体の管理職に天下り、マイペースで働いている。給料は毎月30万でボーナスもある。体楽なんで70歳まで行くつもりです。娘夫婦に一戸建て買ってあげようと思っている。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:11:30.70 ID:WUgNqRp+.net
70までいけそうですか。
やっぱり健康が一番ですよね。
働いているからボケないしね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:15:33.96 ID:EE3lJCMd.net
退職してから雇用延長コース
仕事変わるのも面倒くさいので、年収700万で働いて上げてる
嫁も年収800あり、生活はそれなり

70までやれるが、そこまでやる気はなし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:17:57.48 ID:iuebywre.net
60過ぎて年金受け取りながら働くの楽しいわ、若い頃よりずっと楽しい。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 08:18:56.38 ID:t/45BIj6.net
>>303
いいなあいいなあ裏山、まだ60何で当分もらえないよ、60から全額支給してほしいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 15:10:17.21 ID:TMRUqsak.net
>>302
年金停止して早死にすれば国に没収か?空しいな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 18:40:07.37 ID:x1w8FNEn.net
>>303
年金は自動的に入ってくるが仕事の要請が次々入って来て
来週10日間バイクツーリング予定してるけど
それまで終わりそうにない。
あと三日でかたずけても追加が入りそう。
俺の趣味を邪魔するな、でも感謝、感謝

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 18:46:29.63 ID:auQVOwOf.net
>>306 GJ (^ω^)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 18:59:33.16 ID:BbHkXS6Y.net
自分の先輩なんだけど
大手の会社行っていたけど、年金月20万より少なく
年金もらいながら働いてる。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:10:15.19 ID:auQVOwOf.net
>>308 ワタシ ニポンゴ ダイジョブ ノ ヒト ダカラネ (*・ω・)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:18:27.94 ID:BbHkXS6Y.net
各保険会社から、年末調整の証明書とどいた。
年末調整の戻りも楽しみや。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:27:15.78 ID:I9+igCv2.net
若い奴に仕事を奪われて老人の仕事が減っているのが現状だ
若い奴は外国に出稼ぎに行くか
戦争が起きて8割くらい戦死して欲しい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:33:16.18 ID:BdUQJxil.net
でも60歳以上が対象、という求人も有るから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 21:11:38.58 ID:iz3LyHMw.net
オレは60歳過ぎだがむしろ若者の味方だ
85歳過ぎたら年金停止して安楽死させるべきだ
老いた者は過度に長生きさせるべきでない
人生100年時代? 馬鹿か

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:28:50.10 ID:2SZCxzdQ.net
自分は、製造業でフルタイムで働いて
そんなに給与も多くないが、皆さんは、どんな
働き方されてれてるんでしょう?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:04:16.42 ID:M36MtwuJ.net
【世界教師マ@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539828384/l50

株式をギャンブルにして企業経営を不安定にして失業者を増やした投機家は、その報いを間もなくうける!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 15:17:29.70 ID:Sbw39g1s.net
>>313
概ね賛成、まずは意識なく寝たきり・植物脳死状態から。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:54:36.14 ID:eCFgGhho.net
オレは73だが働いている、フルタイムの頭脳労働
知識欲もやる気も旺盛、身なりもきちんとして姿勢も良い
多分来年も同様に過ごすだろう
体力では敵わなくてもアタマはまだまだ負けない
パソコンソフトも扱えるしね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:06:49.72 ID:X0/+eNen.net
みんな予期しないお金いくら入ったら仕事やめるんだろうか?
自分は1000万だな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:18:29.23 ID:Y1EHYHPT.net
年金入ったらいつも吉原の高級ソープ行ってます。こればっかりはやめれません。皆さんはどうしてます。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 07:43:47.64 ID:3kqVvIRO.net
全額信金にゴー

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:15:12.63 ID:FjDgpmeo.net
仕事するのはするだけの意味があるから
金が入ったからといって止めないだろう、足りないわけじゃないし
むしろソープとか遊びのことしか考えなくなったら終わりだろう
気の毒

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:41:48.31 ID:geQLQf8Z.net
ただいまー今日も仕事がんばった。
この頃一日たつの早く感じる。
若い時は一日が長かったけどな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:40:45.27 ID:KBPX635O.net
>>322 お疲れ様でした!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:49:59.77 ID:geQLQf8Z.net
今コーヒー飲みながらシルビーバルタン見てる。
皆さんシルビーバルタンって知ってますか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:21:56.41 ID:KBPX635O.net
>>324 し、、、知ってるがな ♪タラランララランララランラン、、、バルタン星人でありながら、シルビア・クソシテルの従姉やがな (*・ω・)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:42:30.69 ID:/Qu7bw8p.net
>>324
悲しみの兵士?
シングル持ってたな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 21:27:53.15 ID:geQLQf8Z.net
シルビーバルタン>>325 >>326
皆さんしってるんだ。
同じ世代なんだなー。
あの頃おもいだすなー。
レコード買ったもんなー。
懐かしい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 00:33:29.95 ID:fmDolriJ.net
「アイドルを探せ」
ジョニーハリデイと結婚した彼女かな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 06:43:27.39 ID:7tT80ICi.net
シルビーバルタン アイドルを探せ懐かしい。
洋楽、はやりましたよね。

総レス数 694
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200