2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【仮想通貨】「ビットコインは2030年までに2億円超まで上昇する可能性がある」米ARKのウッドCEO [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2024/01/12(金) 22:50:56.73 ID:u3p4b/Vi.net
米国で暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の現物ETFを上場する承認を得たARK Investのキャシー・ウッドCEOは11日、米CNBCの「Squawk Box」に出演し、ビットコイン価格の今後の見通しを改めて示した。

基本的なシナリオでは2030年までに1BTC=60万ドル(約8,720万円)の水準まで上昇すると予測。また、強気シナリオでは同年までに150万ドル(約2.1億円)まで上昇する可能性があるとの見方を示している。

ウッド氏は昨年12月にもビットコイン価格を予想していた。その時は、ビットコイン現物ETFが米証券取引委員会(SEC)に承認されれば、仮想通貨投資を検討している機関投資家に対し「確定的なお墨付き」を与える可能性があると述べている。

その上で、機関投資家マネーの流入がビットコイン価格を上昇させる最大の要因になると話しており、基本的なシナリオでは約65万ドル、強気シナリオでは100万ドルから150万ドルまで上昇するとの見方を示していた。

予想の細かい数字に違いはあるが、12月と同様の価格を今回も予測。ビットコイン現物ETFがSECに実際に承認されたことで、この見方に自信を高めた模様だ。

また、12月時点ではこれらの価格に達するには「5年から10年」かかると話していたが、今回は2030年までの価格予想であると時期を明確にしている。
https://coinpost.jp/?p=503798

192 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 15:55:54.69 ID:UB3D5Sbc.net
金よりも希少価値が高いからなのかな?

193 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 15:56:53.92 ID:UB3D5Sbc.net
あり得る話だわ

194 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 16:09:06.96 ID:sU3GwjGA.net
>>191
世界共通通貨はイノベーションではないかね?

195 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 16:18:59.46 ID:V/kQAq4y.net
インカムと言えるのは送金手数料しかないわけだけど全然釣り合ってないよね。
それだけバブルが大きく膨らんでる。

196 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 16:25:43.91 ID:HDwYIVh/.net
上がったとしてもその後暴落するんだろ
結局投機対象でしかない

197 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 16:51:59.29 ID:UO4vNw7d.net
>>194
クジラの都合で価値が上げ下げするモノが世界共通通貨?

198 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 16:57:25.41 ID:Fqa3r57L.net
懐疑、懐疑
良き、良き

199 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 17:35:21.95 ID:V/kQAq4y.net
>>192
希少性が高いNFTも絶賛暴落中

200 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 18:22:22.67 ID:3HbE427u.net
もう既に下がってるがな

201 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 18:50:06.47 ID:RVkmxIvP.net
>>194
ジュース一つ手軽に買えないのに通貨と言えるかよ

202 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 18:50:50.34 ID:+I65emiZ.net
可能性がある

予防線張るくらいなら発言するなよ

203 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:04:03.84 ID:G14xQ5vn.net
もしも暗号が解読されちゃったらどうするの?
暗号の信用以外の価値はなにかあるかな?

204 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:10:06.82 ID:HGCHsD+O.net
>>1
つまり、、、「投資お待ちしております。バスに乗り遅れるな」

205 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:10:55.50 ID:q22A4XfJ.net
>>201
日本ではドルではジュースも手軽に買えないけど、通貨じゃないって、認識?

206 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:28:44.19 ID:6hvRLHvY.net
>>177
FTXのサム・バンクマンフリード「私は利他の精神で皆さんにサービスを提供している!」

逮捕

207 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:34:47.06 ID:mwEriiz7.net
ビットコインとか環境負荷が高い物は取引禁止にするよ

208 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:36:01.88 ID:RVkmxIvP.net
>>205
ドルは日本の通貨では無い
世界共通通貨w
国内のほぼ全ての自販機やコンビニで使えるようになってから言え

209 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:36:04.77 ID:qgsuF9RY.net
可能性は無限大ですよ
仮想だけどw

210 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:45:51.45 ID:UB3D5Sbc.net
10年後は仮想通貨しかない予感

211 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:51:09.40 ID:xHH/lTD7.net
ならお前が買い占めろよ

212 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:54:16.09 ID:V+jj2rRp.net
ビットコインは2100万枚しかない

マイナーな投票で変えられけど
たぶん変えない

213 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:56:10.15 ID:KZApfpzJ.net
でも一般には使いづらいからいいや
数値はでかいし全体量が分からないし

214 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 19:58:13.62 ID:UB3D5Sbc.net
ビットコインを持たない選択は危険やね

215 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 20:02:55.97 ID:iZ7TmNcv.net
ほんと5ちゃんのおっさんはなんもしらんのな

216 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 20:07:01.69 ID:RF2NF3XS.net
日経平均はもうこれ以上上がるはずない

217 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 20:12:53.66 ID:Ad6eaxts.net
AI発達しすぎてネットぶっ壊れる可能性あるけど

218 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 20:20:09.46 ID:kwo5uexQ.net
ビットコインが出来た年に友人から勧められて詐欺っぽいと思いながら騙されたと思って10万円買ったけど今どうなってるんだろ?
買ってから何もしてないんだけど無くなってる?

219 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 20:21:19.43 ID:EWqjc+Jd.net
自分がすでに大量保有してるから言ってるんならドン引きなんだが

220 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 20:31:53.86 ID:ujt4Ky6f.net
>>1
なお、ここをマザーファンドするみずほ証券にはめ込まれた被害者の会
https://finance.yahoo.co.jp/quote/02311214/bbs

221 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 20:44:04.26 ID:MtYQeSog.net
ARKKって3年位前にめっちゃ持て囃されてたよな
町のゲーム販売店みたいな株が担がれまくってた辺りがピークだったような

222 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 20:44:56.02 ID:q22A4XfJ.net
>>208
世界共通通貨ではないよ、まだね
エルサルバドルでは使えるよ
少なくとも通貨だよね

223 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 21:01:47.33 ID:3r09T9bo.net
>>218
ビットコインが出来た年にはビットコインを売るやつなんていなかったから
買うのは不可能だよ
そこらのパソコンで掘り出すものだった

その次の年に初めてビットコインでピザを売る取引が成立して
それがかの有名なビットコイン・ピザ・デーの始まり

まぁその年(2010年)にはMTGOXも取引始めたからそこで買ったのかな?
それだったらMTGOXはその後潰れて、今その時の被害者に弁済する処理が進んでるよ
あんたが買ったきりそこに預けっぱなしなら、管財人に問い合わせてみな

でも友人が気が利いたやつで、取引所からあんたのウォレットに移動させてるなら
あとはあんたの管理責任だな、その時使ってたパソコンを調べないとダメだ

224 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 21:11:04.81 ID:3r09T9bo.net
本当に2010年に買ってたとしたら、せいぜい1BTC30円くらいだから
10万円分って言えば最低でも3333BTC、200億円以上の価値がある

2012年以前だとしても最高値で1BTC500円くらいだから200BTC、12億円を越える

まぁ日本でわりと有名になったのは2013年からだから、その頃じゃねぇの?
それだと買ったタイミングによっては1BTC、600万円くらいにしかならないかもな

225 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 21:14:38.75 ID:ZPb4O8qg.net
庶民に情報流すということは時すでにすぎたりということよなあ

226 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 21:15:02.85 ID:3r09T9bo.net
自分のパソコンにデータ(暗号鍵=パスワードみたいなもん)が残ってれば、
上記が全額あんたのもんだ。売却して円にしたら55%税金で取られるけど、そんなのどうでもいい額だろ

MTGOXに預けっぱなしなら、まず今からでも弁済手続きに参加できるか確認だ
参加できるなら、今年か来年くらいには1割とか2割とか戻ってくるらしいよ

227 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 21:21:13.92 ID:VhH6H4Iw.net
>>219
え?いつもそれやで?
今頃かよ

228 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 21:26:18.08 ID:ik2rtJ4Y.net
史上最大、最悪のポンジスキームだろw

229 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 21:35:22.47 ID:e7+MLm/t.net
お前ら貨幣論とか面白い話してるじゃねーかw

230 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 22:58:39.00 ID:uA7FRxiL.net
暗号資産、一発逆転のゴールドラッシュなのかな?
全く興味がないから触らないけど、若者達は興味津々だろうな。

231 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 23:29:33.68 ID:imOmaWVz.net
ある日一瞬で無価値になるかもしれんからな
最近の取引所の破綻で200万まで下がったことを忘れてはいけない

232 :名刺は切らしておりまして:2024/01/14(日) 23:51:19.45 ID:0Ow6VMXR.net
>>231
> ある日一瞬で無価値になるかもしれんからな
> 最近の取引所の破綻で200万まで下がったことを忘れてはいけない
無価値になってないじゃん?馬鹿なの?そういうのは株や先物でもある話だが?
それがある、というならAppleやトヨタの株だってあるだろうよw
てかよ、ビットコインであるとすれば、環境負荷を恐れるゆえの国家による何らかの規制だけですわ
それ以外で無価値になることは無い、絶対にというレベルでな

233 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 00:03:05.35 ID:ef55XRtt.net
正常性バイアスという

234 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 00:09:50.12 ID:lJ/1yXzn.net
SECにも金融資産と認められたのに
ビットコインできてもう10年以上経ってるのに
何度も破綻の危機を乗り越えてきてるのに
未だにゼロになるから怖いとかポンジとか言ってる奴情弱無能の極み
まずお金とは何かどうやって価値を持つのか調べるとこから始めろよ

235 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 00:13:12.98 ID:tQL7lV5B.net
そういうことだ、変動は大きいが、上下を繰り返しながら結局は底値は上がり続けてる
もはや最初期の価格にすら戻ることはない。10年20年というスパンで見れば
確実に上がってる、これは株と変わらんわな

236 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 00:16:04.23 ID:1XWvfmmf.net
ビットコインとうんちの化石の比較
1. 限定された供給: ビットコインは最大2,100万枚という限定された供給があります。同様にうんちの化石も一定の量しか存在しないため、供給が限定されています。
2. 独自性: ビットコインはユニークなデジタル資産であり、他の資産とは異なる特性を持ちます。あなたのうんちの化石も、遺伝子情報など個人的な特徴を持つ独特のアイテムです。
3. 話題性: ビットコインはそのユニークな性質で多くの注目を集めました。あなたのうんちの化石も、その珍しさや興味深さで話題になる可能性があります。
4. 取引可能性: ビットコインはデジタル市場で取引可能です。理論上、あなたのうんちの化石も市場や個人間で取引することが可能です。
5. 価値の変動性: ビットコインの価値は市場の需給によって変動します。あなたのうんちの化石も、関心や需要に応じて価値が変動する可能性があります。
6. コレクターアイテム: 初期のビットコインは特定の愛好者やコレクターによって価値が認められました。あなたのうんちの化石も、特定のコレクターや興味を持つ人々にとって価値があるかもしれません。

237 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 00:56:37.31 ID:I3OWqTyu.net
馬鹿には無価値とか大暴落みたいな強い言葉しか届かんから、仕方ないね

238 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 02:28:39.48 ID:DVo64oOh.net
可能性で言うなら今すぐ0円もあり得る

239 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 02:43:29.77 ID:zVtBihNU.net
ジャパニーズのレベルの低さよな
わいが言わなきゃ誰も指摘できない
些末な目先の上げ下げに右往左往するだけ
本質的な理解がないから
世界観が狭いから
本当には頭を使ったことがないから

なぜバブル崩壊と言われ続け再三蘇る不死鳥なのか
なぜジャックドーシーやイーロンマスクのような連続起業家が事業に組み込むのか
なぜファイデリティ、ブラックロックのようなお硬い機関投資家が熱を上げ始めたのか

240 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 02:57:19.88 ID:zVtBihNU.net
浅い人間の特徴
価格について語れるが価値について語れない
評論家にはなれるが実務家にはなれない
過去をあげつらうことはできるが未来を作ることはできない

241 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 03:05:45.80 ID:SewwpCbR.net
ビットコインのチャートはジェットコースターで見ていて退屈しない

242 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 03:42:57.03 ID:I1x3GNdW.net
ビットコインが1単位でしか売買出来ないとと思ってる人多そう
0.00000001 BTC=1 Satoshiって最小単位は
あるんだよ
今は546Satoshi以下は売買出来ないけど値段上がれば変わるだろう
メルカリも今年ビットコイン決済始めるよね

243 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 03:46:20.29 ID:0pS7tZKs.net
あなたがそう思ってるだけですよね
それにロンドン橋は最後にわたる人が損を被るんですよ
詐欺師さん

244 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 04:11:17.79 ID:yV/B7aPq.net
日本人にババ引かせようと頑張ってたな
最近は南朝鮮か

インフレ前が前提で作られたもの
担保の置き場所
警備費、人件費
莫大な電力
鯖代

245 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 04:34:02.95 ID:WnsOOOic.net
訂正しないよ

246 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 04:47:16.55 ID:eXuWKBYb.net
仮想通貨を話題にする人とは話しをしない付き合わないがいいね。
詐欺師発見器にはなる話。

247 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 04:49:18.70 ID:eXuWKBYb.net
仮想通貨を話題にする人とは話しをしない付き合わないがいいね。
詐欺師発見器にはなる話。

248 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 05:02:30.73 ID:OQgsU00Q.net
現代のチューリップ相場は崩壊したのでは?

少し前に仮想通貨ってどんだけあるんだろうと調べたんだが、
スクロールしたら次を読み込むタイプのページで
延々とスクロールしても最後に行き着かなかったよ。
軽く1000は超えていた。

249 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 05:16:06.00 ID:tCCS6RvO.net
株を買わないリスク、ビットコインを持たないリスク、色々有るね、今の時代

250 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 05:39:31.46 ID:rZnb9Vzd.net
そもそも1円の価値もないのに

251 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 06:27:51.61 ID:VOPy1hMd.net
何でビットコインに価値があるんだ?

252 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 06:59:39.47 ID:9Pe+1nl9.net
年収でも一枚も買えない日本人が大半でしょ
だから酸っぱい葡萄にもなる

253 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 07:55:13.21 ID:SjGrX26t.net
しかし値動きが激しいな。
情報も錯綜しているしさ。

254 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 08:15:55.30 ID:SewwpCbR.net
再び600万円割れ
抵抗ラインを突破されて売りが加速しそうだな。

255 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 08:28:28.12 ID:AyZoQ0Ci.net
ウッドさん、たくさん仕込んじゃったの?

256 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 08:37:57.92 ID:VXERZwuc.net
逃げてー

257 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 09:04:06.97 ID:06FScger.net
どうせまた意味も無く落ちるんだろ。

258 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 09:08:29.71 ID:Rhd9rF6J.net
そろそろ落とされそう

259 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 09:28:57.94 ID:/AfmBSjO.net
ゼロになる可能性もあるよ。w

260 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 09:35:32.40 ID:ttzoda3W.net
0になる可能性の獣

261 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 09:48:40.59 ID:nLPmhN5t.net
ビットコインって、チューリップの球根、ゴルフ場の会員権よりも価値がないというか、投機対象になる代物とは思えないんだけど、
騙されるヤツがいるんですかねぇ。

262 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 09:57:32.35 ID:k+nc4HfS.net
>>261
あんたのリテラシーが低いから価値が無いと思い込んでいるだけ
日本円やUSドルなどの通貨や株式も大衆の思い込みで価値が決まる

263 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 10:10:47.88 ID:eraquIFb.net
>>262
思い込みだってwww

264 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 11:32:01.01 ID:0WJTTXKr.net
>>262
リテラシー低いからビットコインにのめり込みんやで(笑)
我々は株や債券で十分

265 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 11:32:09.11 ID:0WJTTXKr.net
>>262
リテラシー低いからビットコインにのめり込むんやで(笑)
我々は株や債券で十分

266 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 11:49:38.63 ID:wtaEGtJR.net
でも下手なグロース株買うよりはアスターとか買うほうが夢あると思うけど

267 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 11:58:42.28 ID:ypLDApse.net
ないない
養父乙

268 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 12:00:25.98 ID:06FScger.net
どうせまた意味も無く落ちるんだろ。

269 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 13:19:53.93 ID:EpfSlqjY.net
それで決済されるのが身代金や麻薬の決済ばかりとかディストピアだな

270 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 15:12:05.09 ID:ddsuLJKo.net
それ何だって可能性はゼロではないよ

271 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 15:28:20.78 ID:1mPaLB0S.net
断捨離は金になる メルコイン長者爆誕!

272 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 15:42:20.07 ID:7BujxDoL.net
ビットコインが世界通貨となるだろう

273 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 16:06:39.37 ID:h26IetDl.net
ペトロダラードルの終焉も見えてきたからな
ライトニング使えば電子マネーとして使えるしその準備は整っている

274 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 16:16:50.28 ID:yDzyMlvx.net
意味も無く上がるなら意味も無く下がるだろう。
取引所や大口保有者には意味があるんだろうけど。
価格操作ができなくなるまではクジラの遊び場以外の何者でも無い。
ビットコインでなければならない事など現時点では無いしな。

275 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 16:33:15.28 ID:yDzyMlvx.net
好材料があるわけでも無いし
トランザクションも低下して価格だけが上がっていく。
怪しまない方がおかしいだろ。

276 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 16:39:00.40 ID:Z855EKpR.net
じゃあお前ビットコインに全財産全振りしろよ
やらないくせに
こういう毒電波発生する奴って何なんだろうな

277 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 16:59:01.87 ID:6S7muAS0.net
>>276
当面の生活費以外、ビットコインだよ
貯金100万円くらい、ビットコイン8枚

278 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 17:05:26.81 ID:rSlTax/g.net
ビットコインの自体の有用性を説明できる奴が誰1人いない
もう博打と同じ

279 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 17:13:30.42 ID:HnGHPM+2.net
>>277
リテラシー低くて笑う

280 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 17:15:27.67 ID:6S7muAS0.net
>>279
好きに笑ってくれw
リテラシーw

281 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 17:15:38.30 ID:OB56lQG6.net
>>277
リテラシー低くて笑うわ
もうそれリテラシーじゃなくて行てらし〜か逝てらし〜だな(笑)

282 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 17:16:36.01 ID:6S7muAS0.net
>>281
リテラシー高くてかっこいいw

283 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 17:18:00.02 ID:df2UCRY8.net
リテラシー高い人は堅実に株、債券
グロースは触らん

284 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 18:14:13.42 ID:hMtTvZwT.net
世の中には2種類の人間が存在する
ビットコインを持つ者と持たざる者だ
今からでも遅くないから買っとけ

285 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 18:54:21.66 ID:TgA/UKPn.net
いらない

286 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 19:53:43.68 ID:3tZElmYK.net
>>261
てかそれなら普通に証券会社があつかいETFになるわけもない無知すぎる

287 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 20:11:42.08 ID:VHyiyLg9.net
ビットコインは他の決済手段にはない利便性がある、以上、で済む話
ていうかビットコインの仕組みを調べればそんなのすぐ分かるだろ

分からないなら説明しても無駄だし、分かった上で「博打と同じ」って言うなら
そりゃ信念の問題だから、別に否定も肯定もしないよ

288 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 20:13:52.02 ID:nwuEJfV8.net
ワイの1ビットコイン20万で買った時のがたった15年位で2億になるんか

289 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 20:19:00.69 ID:3tZElmYK.net
信念つうか否定したくてたまらないだけなんだろうなと
あとは最初馬鹿にしたんで今更路線変更するのはカッコ悪い引っ込みつかないからやってるとか

日本は平安時代や鎌倉時代になっても通貨を信用せずに物々交換やってた人が
多かったらしいが、この手の人ってそういう人たちなんだろうなって

290 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 20:45:23.01 ID:yDzyMlvx.net
>>287
送金詰まりして
燃料代が高いんだろ。
そして発行枚数よりも多くのコインが出回っているんだよな。
全取引所のビットコインの総数はどうなってるんだ。 
半減期とか言っても市場の総数が多いなら意味ないよね。
意味のないものに意味を持たせて価格操作。

291 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 20:46:39.39 ID:yDzyMlvx.net
>>289
そして人格否定。

パヨクか。

292 :名刺は切らしておりまして:2024/01/15(月) 21:37:37.38 ID:VHyiyLg9.net
>>287
他と違う特徴のある決済手段だって事は理解してるようだな

それについてあんたがどういう評価をするかはあんたの自由だよ
インチキだと思うならそれでいいんじゃないの
いちいちあんたが納得するように説明する気なんかないよ
そんなのプロが分かりやすく書いた本が何十冊も出てるんだから

あんたみたいにビットコインの価値はゼロだと思ってる奴もいるし
1億ドルでもまだ安いと思ってる奴もいるかもしれない
それがマーケットってもんさ

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200