2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【仮想通貨】「ビットコインは2030年までに2億円超まで上昇する可能性がある」米ARKのウッドCEO [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2024/01/12(金) 22:50:56.73 ID:u3p4b/Vi.net
米国で暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の現物ETFを上場する承認を得たARK Investのキャシー・ウッドCEOは11日、米CNBCの「Squawk Box」に出演し、ビットコイン価格の今後の見通しを改めて示した。

基本的なシナリオでは2030年までに1BTC=60万ドル(約8,720万円)の水準まで上昇すると予測。また、強気シナリオでは同年までに150万ドル(約2.1億円)まで上昇する可能性があるとの見方を示している。

ウッド氏は昨年12月にもビットコイン価格を予想していた。その時は、ビットコイン現物ETFが米証券取引委員会(SEC)に承認されれば、仮想通貨投資を検討している機関投資家に対し「確定的なお墨付き」を与える可能性があると述べている。

その上で、機関投資家マネーの流入がビットコイン価格を上昇させる最大の要因になると話しており、基本的なシナリオでは約65万ドル、強気シナリオでは100万ドルから150万ドルまで上昇するとの見方を示していた。

予想の細かい数字に違いはあるが、12月と同様の価格を今回も予測。ビットコイン現物ETFがSECに実際に承認されたことで、この見方に自信を高めた模様だ。

また、12月時点ではこれらの価格に達するには「5年から10年」かかると話していたが、今回は2030年までの価格予想であると時期を明確にしている。
https://coinpost.jp/?p=503798

2 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 22:59:35.82 ID:rajyihPx.net
そりゃ可能性ならあるだろうなぁ。
来年中にスズキがトヨタを追い抜き、自動車の世界シェアの95%を占める可能性だってある。
今年の韓国の出生率が8.5まで回復する可能性だってある。

3 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:04:19.42 ID:G0dYWEoS.net
アメリカの時価総額に近いじゃん

4 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:06:46.27 ID:c4Yhdm7v.net
万物は有限だからこそ貴重
60分しか録音できなかったレコードの作品と
無限に繋げられるデジタルリリース音源
どちらが心を打つと思う?

5 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:08:13.52 ID:yVUjLpqY.net
戦争でデータ飛んじゃった
地震でデータ飛んじゃった
火事でデータ飛んじゃった
なんかなーこんな言い訳されてドロンされる気がするw

6 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:13:09.94 ID:4It0bEIQ.net
まあ、このおばちゃん買い煽りが仕事みたいなもんだし

7 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:16:52.02 ID:KWO5e0AL.net
そらゼロの可能性もあるやろ。

8 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:17:51.46 ID:KWO5e0AL.net
>>4
国家通貨よりビットコインのが有限じゃね?

9 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:22:39.70 ID:9c4SIFCj.net
>>5
一ミリも知識ないなら恥ずかしいから書き込まないほうがいいよw

10 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:36:23.43 ID:jlQ8fK+V.net
>>9
一ミリも知識の披露がない煽りとか恥ずかしくないの?

11 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:37:44.77 ID:rz8dOGbi.net
それならエルサルバドルに移住するわ

12 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:42:51.82 ID:j42ZlnEH.net
日本もビットコインを
国の法定通貨にしとく?

13 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:48:13.07 ID:O0v34qUc.net
2030年までには中国の台湾日本侵攻と米中戦争が起きてるから
日本には無関係だよ

14 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:49:02.50 ID:ZuvlkXxX.net
変動が激しくて通貨としてどうかなって感じだけど
小国のハイパーインフレ通貨よりはマシなんだっけ?

15 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:50:31.48 ID:PCLW83yJ.net
150万ドルだろって思ったらまんまだった
物価感覚として100円=1ドルの肌感は変わらんよ
最近やたら円安による無意味な無価値な円膨らみ価格での記事増えたよな
やたら増えたわ
それだけアメリカに限らずドル基軸ドル決済で日本が資産流出してるって自家ないんやろなぁ

16 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:52:50.79 ID:PCLW83yJ.net
>>14
絶対数をなぜか増やさないから少ないものに群がってる結果
本当に現行の中央銀行制なや対するアンチテーゼなんて崇高な思想があるなら
こんなに長い期間数増やさずに投機対象になんかしないぞ

17 :名刺は切らしておりまして:2024/01/12(金) 23:57:28.23 ID:6MSHDYn2.net
>>15-16
卓見、この人分かってるわ

18 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:09:12.06 ID:fm2Jst3w.net
希少性以外価値無いじゃん。
それよりWLDを簡単に買えるようにしてほしいわ。
なんでビットコインやイーサリアムへの両替が前提なのか?

19 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:11:04.21 ID:GUZ2K/0J.net
まあ俺が再就職できる可能性もあるよね

20 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:12:36.19 ID:hpI8qUs2.net
2億円まで上がったらビットコインだけで世界の資産を全て買い占められるようになる?

21 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:24:36.93 ID:gUoex9U3.net
>>10
ごめんね
分散型台帳だから大丈夫だよ

22 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:27:54.74 ID:BHzc7X+o.net
キャシーは詐欺師

23 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:42:26.76 ID:pfDWAi4p.net
直近の高値から-9.5%の下落か
ETFファンダ消化してしまったから、まだまだ下げるだろうな

24 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:44:07.28 ID:AsD8zl1V.net
>>21
本当にそうなのか
客観的に複数台帳あるって確認できんのか
最初から壮大な嘘じゃないのかね
既成事実30年積み上げて信用させていきなりサイナラとかないよなw

25 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:45:22.43 ID:LAiFzi3o.net
キャシー・ウッドはテスラ株を今でも推してるのかね
この2年くらい全然モタついてるけど

26 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:46:40.46 ID:mPI/ojNI.net
まぁこれは可能性あると思うわ、ある一瞬ピーキーでってことなら

27 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:53:44.18 ID:smATdTL/.net
>>1
これ2017年のピークの時も言ってたぞ
いい加減嵌め込むのやめろや

28 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 00:57:32.91 ID:ZxubGSqY.net
国家脱出用マネーロンダリング
各国の富裕層がどれだけ使うかだな

29 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 01:04:52.20 ID:pfDWAi4p.net
ビットコイン激下げで、今日は500万くらいふっとんじゃった

30 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 01:05:29.47 ID:vnIyjyYY.net
このおばちゃんかw
ラインヤフー株があっという間に下がっててワロww

31 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 01:41:25.71 ID:gfQt0ys9.net
果たして言ってる人がその値段で買うかどうかを考えれば明らか

32 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 02:06:39.61 ID:SbOCTv0C.net
ビットコインつーか仮想通貨なんて使い道ないし軒並み詐欺だろ
NFTと全く同じで価値のないものをあるように少数の大口ホルダーが見せかけてるだけ

33 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 02:34:14.75 ID:oYOB0xhE.net
>>15
甚だしきは、GDPや外貨準備高、対外純資産、国民総資産統計を
「円建て」で報じる傾向が強くなったことやね

ドル建てでなきゃ、そもそもがおかしいわけでな

34 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 04:33:45.38 ID:1LgsMjsH.net
ま、話半分でも今よりはずっと上がるだろう
これ頭ごなしに否定してたひろゆきとか、ボンクラ経済、批評家たちはほんと見る目がない、
現実を理解できない無能だわな、成功してたとしてもたまたまでその分野だけの人

>14
作った人は当初はそのつもりだったかもしれんがこれは通貨じゃない、株とかと一緒と考えるべきね
大きく上下するにしても長期的には恐らく必ず上がっていく。これがダメになる可能性があるとすれば
多数の国家による大きな規制だけだね。それがないならいつかは2億以上になるだろう

35 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 04:42:21.32 ID:1LgsMjsH.net
>>32
株だってそれ単体じゃ使い道ありませんよwトヨタ株でも何でもいいが、それ食えるか?
あるいは直接生活の役に立つかね?有価証券、債権とかってそんなもんだよね?
所詮紙に書いただけ、あるいは電子的に記録されただけの、紙切れ、記録にすぎない
売却したり、配当なりで換金してやっと現金になるってだけ
(もっとも現金ですら実際は紙切れに数字書いただけですがねw皆が価値があると思い込んでるだけ
でも、詐欺って言う人はおらん、株や貨幣とかが生まれたときには言ってた阿呆はいたかもしれんがね

36 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 04:56:49.79 ID:8mfdhYmu.net
のんびりホドルしときましょうかね

37 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 05:16:08.23 ID:MZtAwnO3.net
流石に盛りすぎなメガネBBA

38 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 05:27:53.43 ID:+h9iyUn9.net
キャシーが断言した時こそ
ド天井で上髭大陰線が出来

39 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 06:00:52.84 ID:99ELq7RU.net
マンデラエフェクト集

・直江兼続は、直江兼継だったはず
・モビルアーマー「バウンド・ドック」は、バウンド・ドッグだったはず
・新元号「平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ
・福岡の博多区は、博多市だったはず
・モビルスーツ百式の胸部が紺色
・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・トロンOSが普及している

40 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 06:27:59.18 ID:RdKWlL0o.net
今見たら暴落してるが?

41 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 06:31:58.49 ID:Xj/8drTP.net
>>40
700万円で掴んだキッズが利確しただけだw

42 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 06:42:23.45 ID:U0x3qMGi.net
万物は有限だからこそ貴重
60分しか録音できなかったレコードの作品と
無限に繋げられるデジタルリリース音源
どちらが心を打つと思う?

43 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 06:44:15.71 ID:K+smBOO9.net
そら可能性はあるだろうよ
可能性は

44 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 06:57:26.70 ID:OKPxQhxv.net
承認天井って可能性もあるんだよな
先物を思い出す人も多いだろう

45 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 07:43:44.84 ID:/2yQMrPa.net
>>24
お前だって適当なコンピューター用意して
ビットコインのソフト(ソースは完全公開)インストールして
ネットに繋げば台帳管理者の一人になれる

ビットコインが流通し始めて以来ぜんぶの取引を一件一件確認できる
誰でも参加できる

46 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 07:52:57.86 ID:HaXvOR7m.net
>>24
君もビットコインのノード立ててみなよ
ラズベリーパイと1TB程度のストレージがあれば立てられるから

47 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 07:57:05.15 ID:HaXvOR7m.net
>>32
Bitcoin is not 'crypto'

48 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 08:13:38.18 ID:OAApG/QJ.net
最後に持ってる人が全てを失うチキンレースだからな

49 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 08:48:45.99 ID:VVLbMWqt.net
人類の価値貯蔵庫ということ
毎年の人々の貯蓄の需要/流入に対してビットコインは有限だから

ペーパーマネーとの最大の違い
予測可能かつ厳格な上限という金融政策

手取りを貯蓄するということは実物資産の売り x ペーパーマネーの買い
ペーパーマネーはデフレを防ぐためにこの買いを上回る規模が毎年信用創造によって発行される
だから価値が上がらない

50 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 08:55:17.18 ID:hd7IqxMb.net
激下げしている時に言われても信じられないな
1日で100万円も吹っ飛んだわ

51 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 08:55:56.35 ID:VVLbMWqt.net
ビットコインはオーガニック
ペーパーマネーのように法的、軍事的強制力によって通用力をブートストラップしたわけではない
一旦信用が確立されれば瓦解しない
ゴールドのように

52 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 09:09:17.43 ID:VVLbMWqt.net
信じられないのはわかる
歴史上例がないからね
ゴールドという有史以来続いている最大のバブル以外にね
大抵の人間はバックワードルッキングだ
そのうちにビットコインのバリュエーションモデルが開発・公開されるよ
そしてイナゴもようやく価格が上がり続けるものだと理解する

53 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 09:57:35.45 ID:pfDWAi4p.net
>>49,51-52
無理に理解できてる振りせんでもいいのよ?

54 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 10:01:37.35 ID:c0DM9PrF.net
>>35
株は配当や解散価値があるし法定通貨は税の徴収や強制通用力といった裏付けがある。

55 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 10:25:37.74 ID:lbpw5UAG.net
サトシが出てきて「バルス!」で全世界のビットコインが無価値に

56 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 10:29:08.93 ID:I0yZ8hi/.net
ビットコインなんてやめとけ

57 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 10:42:50.62 ID:PLSEtm6j.net
地下銀行の代わりになるから
価値は一定あると思う

アングラマネーってでかいからな

58 :名刺は切らしておりまして:2024/01/13(土) 10:44:31.89 ID:k+xSTjQr.net
これってネットが使える前提だよね

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200