2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

食堂のおばちゃんの時給が3000円!?「IT誘致でバブル状態」熊本がお祭り騒ぎだ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/12/28(木) 12:48:56.68 ID:Tfsr6qhR.net
2023年12月26日 10:00

 東京スター銀行と言えば、都内に本店を置く関東の地銀。そのスター銀行が12月19日、熊本市にオフィスを開設したことが話題を呼んでいる。

「同行はかつて『東の東京相和、西の兵庫銀行』とまで言われた有力地銀でしたが、バブル崩壊後に破綻。紆余曲折を経て、現在は台湾の大手銀行『CTBC』の傘下に収まっています。
そして、同じ台湾の半導体製造大手のTSMCの熊本進出に併せて、スター銀行も熊本にオフィスを開設したとされています」(経済ジャーナリスト)

 半導体受託生産世界一のTSMCが熊本に進出することが決まったのが21年10月。22年4月に工場建設が着工されて以来、地元熊本では「100年に1度のチャンス」と沸いた。
12月15日には、内閣府が熊本、北海道、岩手、広島の4道県の半導体製造拠点に60億円を交付すると発表するなど、期待度は高い。

「経済効果は10年で6兆9000億円と言われ、9月の基準地価の公表では、所在地の菊陽町は菊池郡という熊本市のベッドタウンのような土地でありながら32.4%もの地価上昇で全国1位を記録しました。
地元の雇用への期待はもちろん、未確認情報ながら、TSMCの工場の食堂のおばちゃんの時給が3000円という話が都市伝説的にあるほど、もはやバブルの様相を呈しています」(前出・ジャーナリスト)

https://asagei.biz/excerpt/69114
続き

73 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:46:29.17 ID:nY0vqDcl.net
おじさんは働けないの?

74 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:47:45.11 ID:nY0vqDcl.net
>>67
熊本のソープって予約取れないんだってな
サービス良すぎて

75 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:50:31.67 ID:6QVsAJ4P.net
大阪万博の経済効果と比較すると?

76 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:51:08.69 ID:f2xHHBPv.net
普通にLEOCが受注してるだろうから飛ばしだな

77 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:51:57.75 ID:N2vtvpQY.net
>>75
大阪はボランティア募集だからねえ
日本人はケチすぎるんだよ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:55:23.81 ID:wEUMpGIv.net
いままではおかしいだけだわ。

79 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:58:25.45 ID:WEaom3KO.net
こんな感じじゃないか? 横浜と同じ給与水準でやってそう
未経験エンジニア500万 経験者600~1200
品質保証や人事など 350 食堂のおばちゃん300(時給換算2500) 清掃時給1500

80 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 23:23:21.84 ID:gw8roRpo.net
その分、酷使されるんだろ?

81 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 23:26:45.75 ID:I3eQPcIV.net
10~15時の5時間勤務で日給15000円。22日勤務で月33万。特に驚くこともない。

82 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 23:44:16.38 ID:qi6no7D8.net
時給850円で慣らされ過ぎた
今までの日本国民の時給が安過ぎただけ
人件費の差額は経営者の利益に集中
その結果日本全体の経済還流が詰まって30年を超える不況に

83 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 00:17:12.76 ID:rk/QDGa5.net
>>81
時給なら最低3000円
それでも、日給にすると1万円か

84 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 01:22:49.64 ID:nm+gVvfs.net
凄えな スーパーバブルだ!! 熊本に行こうぜd!!!!!

85 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 10:24:51.27 ID:/owm12r+.net
最低賃金は大体公務員の平均年収が世界の当たり前だから日本は6000円位だろう全部込みで

86 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 10:50:36.29 ID:TqtfgpN8.net
こいつらは給料が高すぎる!
俺たちと同レベルまで下げろ!
と圧力が働くのが日本の島国根性

87 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 11:03:54.37 ID:F188ghMh.net
車が逝きそうだから半導体で攻めるのはいいね
なんでも売れはよ売れ

88 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 11:34:57.70 ID:jsD0T+IG.net
>>2
>>3
そういうことだわな。
管理栄養士で公務だと時給にしたら3000円なんて低いくらい。
3000円で1日5時間労働で月給33万円。

89 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 11:40:08.73 ID:jsD0T+IG.net
>>22
> 食堂のおばちゃんつっても、メニュー考えてバイト仕切って
> レシピ通りに調理をこなす仕事だったら
> 時給3,000円でも安いんじゃないの
> メシは超大事だろう

ほんとその通り。
管理栄養士や食品衛生責任者、防火管理者も持っていれば3000円でも安いくらい。

食に携わる業種を日本人は安く見すぎ。

90 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 11:53:15.55 ID:A2HBbdTh.net
手数料0円のATMって東京スター銀行だっけ?
最近見ない

91 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 12:00:03.63 ID:ZApDnagS.net
俺の残業時単価より高いやんけ

92 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 12:22:22.08 ID:+h7du70E.net
円高にふれたら一気にレイオフはじまりそう

93 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 16:32:29.17 ID:IM+6tePG.net
おばちゃんの月給50万以上

君も熊本に移住せよ

94 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 17:11:50.40 ID:gsKONVNa.net
>>12
レストランのシェフ募集じゃね?

95 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:26:16.07 ID:L5anhEDE.net
>>15
ブラジャーをすればサステナブルな食堂のおばちゃんになれますよ。

96 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 23:18:33.83 ID:m2ZIHGq+.net
管理栄養士の資格持ちで、メニューから仕入まで仕切ってる食堂のおばちゃんじゃないだろうな

97 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 23:33:40.78 ID:W9FRaY6H.net
給食のおばちゃん公務員年収1000万

98 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:27:37.98 ID:7oyqtzMj.net
>>97
今でもそんなとこあるんか?

99 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:41:32.79 ID:qtHhwQmr.net
食堂のおばちゃんは時給3000円もらっちゃダメと言ってるのか

100 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:42:21.28 ID:qtHhwQmr.net
月給50万のパートは年収600万
これが高収入だと思う人が多いんだな

101 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 10:30:12.81 ID:5PshiTy8.net
>>100
パートタイムとしてはかなりの高収入だろ

102 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 10:48:23.74 ID:1osCPSNb.net
>>100
パートでその月給なら一家養えるぞ

103 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 11:08:24.47 ID:dW9Hxk1p.net
町の水全部汚染されてもこんだけもらっちゃ文句言えないな

104 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 11:37:46.79 ID:BtMyFZZ0.net
3000円は東京でもなかなかないけど、家賃が東京並みに高いし東京と違って働く時間も限られるから生活はかなり厳しいだろうな

105 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 11:58:23.00 ID:U+eKIr87.net
3000円で都市伝説とか言われる日本ってどうなの

106 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:09:57.26 ID:JzjB8Tf2.net
食堂のおばちゃんとかエロいな

107 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:12:10.63 ID:YZFo4310.net
このエリアが先進国基準の賃金ってだけだろう?
高くもなし、安くもなし。

108 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:22:59.32 ID:DdskvOoz.net
現時点で食堂時給3,000円は無いだろまだtsmc第1工場開所前だからな
これから更にtsmc第4工場とソニーが購入済みの土地(多分新ソニー工場専用)が稼働した数年後なら社員食堂の時給3,000円は無いとも言いきれん

109 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:26:24.91 ID:kpSLlFTN.net
日本の支配者層の鉄則って、いまだに「生かさず、殺さず」だから
飼い慣らされた豚どもは鳴き続けろ

110 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:33:56.85 ID:Dlhw7QeB.net
日本は外資をドンドン入れて賃上げ競争させるべきだな

111 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 13:05:04.30 ID:OaXIQ7/7.net
飛田新地の仲居さんは、もっと給料が良いだろ
ただの仲居なのに不思議だ

112 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 20:55:04.32 ID:PwJtK6qy.net
社員食堂での調理補助/JASMオフィス棟
勤務地菊陽町 原水駅 車10分
給与時給1,000円~ / 交通費支給
雇用形態・働き方アルバイト・パート

113 :名刺は切らしておりまして:2024/01/02(火) 15:34:19.52 ID:yPQbS5Yc.net
>>100
普通にすげえよそんなの

114 :名刺は切らしておりまして:2024/01/02(火) 22:36:36.40 ID:Z6TYcK7p.net
>>110
補助金で外資誘致だから
日本の金を外国に流してるのと同じ

115 :名刺は切らしておりまして:2024/01/03(水) 10:10:05.49 ID:DXeIomSN.net
半分でそこまでもてはやされるなら、俺は全導体作る!

116 :名刺は切らしておりまして:2024/01/03(水) 16:40:55.01 ID:y1+yZ6B2.net
政権交代→円高
の流れでゴーストタウンと化す
と見た。

117 :名刺は切らしておりまして:2024/01/04(木) 16:56:05.19 ID:XLlSh53X.net
給食姿のおばちゃんソープ行ってくる

118 :名刺は切らしておりまして:2024/01/05(金) 06:34:57.28 ID:L5qfc8zT.net
時給3000円がダメな要素はどこなんだろう
食堂で働くこと?おばちゃんであること?
よくわからない

119 :名刺は切らしておりまして:2024/01/05(金) 07:32:36.69 ID:RlyVKV2+.net
時給でアルバイトなんだろ?

120 :名刺は切らしておりまして:2024/01/05(金) 10:27:03.47 ID:Zm+N8B7E.net
さめて求人のソース位出せよ

121 :名刺は切らしておりまして:2024/01/17(水) 20:07:35.13 ID:LNuag/Yf.net
自給3000円ならおでがいく!

122 :名刺は切らしておりまして:2024/02/24(土) 22:14:49.58 ID:eD8vIMNq.net
…実際の求人サイト見ても、そこまで高いのは見当たらない気が?

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200