2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

食堂のおばちゃんの時給が3000円!?「IT誘致でバブル状態」熊本がお祭り騒ぎだ [朝一から閉店までφ★]

22 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 14:15:37.61 ID:I4N7rcrO.net
食堂のおばちゃんつっても、メニュー考えてバイト仕切って
レシピ通りに調理をこなす仕事だったら
時給3,000円でも安いんじゃないの
メシは超大事だろう

23 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 14:17:45.28 ID:rSrGyTeM.net
昔、全員正社員だった時代は
食堂のおばちゃんでも一般職と同賃金だった

24 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 14:20:51.79 ID:rSdXLvS5.net
食堂のおばちゃんといえば「お残しは許しまへんで!」

時給3,000って、外食文化の中華圏幹部の胃袋をガッチリ掴むのは難しいかもな

25 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 14:30:02.81 ID:iaor7K0f.net
本文にも書いてあるけど、食堂のおばちゃん3000円は都市伝説
未確認情報だよ

26 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 14:36:16.89 ID:f68us6/L.net
従業員食堂のおばちゃんじゃなくて役員用の貴賓食堂の調理師だよ
寿司が握れてフグ免許持っていて英語ペラペラの20代容姿端麗な日本国籍若しくは台湾籍女性若しくは男性

27 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 14:41:50.65 ID:jIm6dOaE.net
いずれ撤退される予感

28 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 14:46:45.44 ID:uUPYtsv4.net
なんか楽しそうだな裏山
これから突然夜の街が出現して毎晩バカ騒ぎか

29 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 14:56:08.87 ID:cjlWH0As.net
東京スター銀行って
サラ金だろ

30 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:02:56.52 ID:kinLLGu5.net
>>25
工場の掃除で時給2800円は本当にあったぞ

31 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:05:11.69 ID:XTT14TuG.net
月収80万=時給5000円
月収48万=時給3000円

時給3000円なんて普通だろ。むしろ安すぎなんだよ
3000円が高いと思ってるやつは飼いならされた奴隷

32 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:07:38.25 ID:iaor7K0f.net
>>30
菊陽町の清掃とか良くて時給1500円程度だし、空求人じゃね
https://jp.stanby.com/r_ade99960899a6f7a54da319a039469f2

33 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:09:27.36 ID:UOhqBr7m.net
熟女というよりおばちゃんスレかと思ったら違うじゃねえかよ

34 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:10:54.26 ID:kinLLGu5.net
>>32
クリーンルーム内の清掃という条件で、更に夜間って条件もあったけど時給2800円だったよ。
昼間だと1800円くらいだった

35 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:15:02.22 ID:lBp+1f9H.net
うわぁ末端の食堂のおばちゃんの時給が3000円
日銀総裁が言ってた経済の好循環できてんじゃんww

36 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:20:29.33 ID:fx7LFse3.net
それでも安いと思うからTSMCは日本に進出しているのよね

37 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:26:15.31 ID:jIm6dOaE.net
その地方で興った会社ならその地域のために頑張るけど
誘致した外国資本なんて都合悪くなったらすぐに逃げ出すし
依存したらだめだろう

38 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:34:47.58 ID:avwz1bu7.net
時給3000で大騒ぎする国になってしまったか…

39 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:38:48.49 ID:Bd1BhQZF.net
専門職の派遣だと思えば人工¥3,000/1hなんて激安じゃん

40 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:40:42.53 ID:Vf0vlMN/.net
アサリは国産かな?

41 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:48:12.40 ID:ahDnOfJ/.net
>>39
日本じゃ専門職は薄給の代表だがな
外資じゃないと出してくれない

42 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 15:58:57.96 ID:QGTbkpit.net
日本の失われた30年も氷河期世代も非正規も派遣もすべて、マスゴミ、メディアの責任です!

連日連夜、中国にビジネスチャンスがあるとハニトラマスゴミは騒ぎ立て、経団連は騙されて中国に工場を作りました。

日本の地方は工場を誘致しようとしても、中国人の方が人件費が安いからと断られるようになります。

そしたら中国人並みに雇いやすくするしか日本人の雇用は守られません。それが雇用を失った氷河期であり、非正規であり、派遣です。

政治は小泉首相が呉儀副首相と会談する予定をドタキャンされ、その呉儀は経団連とは会合しました。

マスゴミは「政冷経熱」と日中関係を揶揄し、政治家を馬鹿にしていたのです。

現在まで対中貿易はずーと赤字です。中国の目覚ましい発展の副作用が日本の失われた30年となっています。

43 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 16:02:16.30 ID:QGTbkpit.net
日本の失われた30年も氷河期世代も非正規も派遣もすべて、マスゴミ、メディアの責任です!

連日連夜、中国にビジネスチャンスがあるとハニトラマスゴミは騒ぎ立て、経団連は騙されて中国に工場を作りました。

日本の地方は工場を誘致しようとしても、中国人の方が人件費が安いからと断られるようになります。

そしたら中国人並みに雇いやすくするしか日本人の雇用は守られません。それが雇用を失った氷河期であり、非正規であり、派遣です。

政治は小泉首相が呉儀副首相と会談する予定をドタキャンされ、その呉儀は経団連とは会合しました。

マスゴミは「政冷経熱」と日中関係を揶揄し、政治家を馬鹿にしていたのです。

現在まで対中貿易はずーと赤字です。中国の目覚ましい発展の副作用が日本の失われた30年となっています。

44 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 16:06:04.27 ID:XR/06EDl.net
こうゆう情報を平気で出すバカがいるから真実がかすむ フェイクニュース規制法はよ作れや

45 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 16:35:18.87 ID:fd9cp/6N.net
公共事業で地元の建設業にお金が落ちて
地元の飲食店やスーパー、小売店にお金が落ちて
それが地元で還流する仕組みだった90年代前半位までなら良いけど
小泉竹中改革で地元に出店してきた大都市に本社があるイオンだの大型店舗やAmazonとかITにお金落として循環型から一方通行型の吸い上げられる仕組みに変わって地方のお金の総量は減る一方だから
景気が長続きしないんだよね。
昔みたいに自民党がやる公共事業でも景気対策には一時的にしかならない。

46 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 16:41:04.86 ID:GS0t4n2s.net
ボーナス5万だったのが1か月分出る程度だろ

47 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 16:48:18.26 ID:vEmZJyHU.net
>>15
でもお前きょどってオーダ取れないじゃん

48 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 16:59:02.13 ID:kTcoI7IE.net
>>1
食堂のおばちゃんの時給が3000円という話が都市伝説的にあるほど
てことは時給3000円もらえないのね

49 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 17:03:48.98 ID:5wRTdB1e.net
【外資だからです】

50 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 17:22:56.01 ID:DAllwqPh.net
そろそろヤバいかも

51 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 17:26:37.57 ID:tOriT6ty.net
外資系キャリアウーマン

52 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 17:46:37.53 ID:fludRisN.net
でも熊本県内で仕事を検索してみても、そんなに求人がないんだけどな。不思議だ。

53 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 18:00:37.98 ID:jj+YYvQP.net
年収600万くらいか?
まぁそんなもんだろ

54 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 18:05:54.03 ID:ZhBeN5iz.net
やっぱ企業が来ると景気が良くなるんだな

55 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 18:18:53.63 ID:HrwOXhrq.net
細かい労働時間や残業は計算いれないで
時給3000円なら年収600万ぐらいでしょ

オバちゃんというからアレで
衛生管理や栄養士の資格もった
正社員じゃないの?

56 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 18:19:43.39 ID:IFSEcROi.net
きれいな水資源を失いません様に

57 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 18:28:29.99 ID:nB0FqYw9.net
中国人にこき使われる未来

58 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 18:29:27.55 ID:4VqyNoCk.net
>>52
そりゃ単なる事務職とかはそうだろ

59 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 18:56:20.88 ID:YbFx151J.net
信用収縮で縮むの?
バイト代が?
ただの需給じゃないの?
もう人が居ないんだよ

60 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 19:07:52.72 ID:GU2OhTbG.net
>>29
出店の仕方が大手サラ金みたいな感じだよな

61 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 19:38:48.06 ID:hgsxZXeh.net
食堂のおばちゃん時給が3000円なら
カツ丼1000円ぐらいにしないと採算がとれない

62 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 20:21:11.35 ID:MvW8JQG2.net
僻地なのに高収入て昔の軍艦島みたいだ

63 : :2023/12/28(木) 21:18:08.80 ID:Pu/mKOZW.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ あぁ、電通犯罪県の熊本ね
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

64 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 21:40:39.41 ID:C6SM5uLV.net
そのうちバチあたりそうだが

65 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 21:49:23.36 ID:HZsu2txe.net
>>44
> こうゆう情報を平気で出すバカがいるから真実がかすむ フェイクニュース規制法はよ作れや

製造者責任が無いマスコミは嘘記事という不良品をどれだけ販売しても罰せられない。ゴメンで終わり。
そのくせ気楽に製造業を叩く。

品質保障の無いマスコミなんぞ、個人ブログと同レベル。
ネット社会に淘汰されるのも当然。

66 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 21:57:59.78 ID:rrKtYKdi.net
半導体っていつからITになったん?

67 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:04:07.53 ID:bQkdmU91.net
ソープの大衆店でも10万しそうだな

68 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/12/28(木) 22:28:02.71 ID:Pu/mKOZW.net
>>66
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 犯罪県では工場の事をITって言うらしい
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

69 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:28:22.93 ID:ReX8NXin.net
時給3000円でバブルとか
給仕の仕事なめてんのか

70 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:32:05.26 ID:etwfT/g9.net
人集めようと必死だよな
どうせ福島周辺と同じで中抜されまくるぞ

71 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:32:55.55 ID:etwfT/g9.net
人集めようと必死だよな
どうせ福島周辺と同じで中抜されまくるぞ

72 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:46:10.87 ID:N2vtvpQY.net
これ、熊本や海外がおかしいのではなくて日本の低賃金がおかしいんだけどな

73 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:46:29.17 ID:nY0vqDcl.net
おじさんは働けないの?

74 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:47:45.11 ID:nY0vqDcl.net
>>67
熊本のソープって予約取れないんだってな
サービス良すぎて

75 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:50:31.67 ID:6QVsAJ4P.net
大阪万博の経済効果と比較すると?

76 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:51:08.69 ID:f2xHHBPv.net
普通にLEOCが受注してるだろうから飛ばしだな

77 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:51:57.75 ID:N2vtvpQY.net
>>75
大阪はボランティア募集だからねえ
日本人はケチすぎるんだよ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:55:23.81 ID:wEUMpGIv.net
いままではおかしいだけだわ。

79 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 22:58:25.45 ID:WEaom3KO.net
こんな感じじゃないか? 横浜と同じ給与水準でやってそう
未経験エンジニア500万 経験者600~1200
品質保証や人事など 350 食堂のおばちゃん300(時給換算2500) 清掃時給1500

80 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 23:23:21.84 ID:gw8roRpo.net
その分、酷使されるんだろ?

81 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 23:26:45.75 ID:I3eQPcIV.net
10~15時の5時間勤務で日給15000円。22日勤務で月33万。特に驚くこともない。

82 :名刺は切らしておりまして:2023/12/28(木) 23:44:16.38 ID:qi6no7D8.net
時給850円で慣らされ過ぎた
今までの日本国民の時給が安過ぎただけ
人件費の差額は経営者の利益に集中
その結果日本全体の経済還流が詰まって30年を超える不況に

83 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 00:17:12.76 ID:rk/QDGa5.net
>>81
時給なら最低3000円
それでも、日給にすると1万円か

84 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 01:22:49.64 ID:nm+gVvfs.net
凄えな スーパーバブルだ!! 熊本に行こうぜd!!!!!

85 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 10:24:51.27 ID:/owm12r+.net
最低賃金は大体公務員の平均年収が世界の当たり前だから日本は6000円位だろう全部込みで

86 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 10:50:36.29 ID:TqtfgpN8.net
こいつらは給料が高すぎる!
俺たちと同レベルまで下げろ!
と圧力が働くのが日本の島国根性

87 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 11:03:54.37 ID:F188ghMh.net
車が逝きそうだから半導体で攻めるのはいいね
なんでも売れはよ売れ

88 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 11:34:57.70 ID:jsD0T+IG.net
>>2
>>3
そういうことだわな。
管理栄養士で公務だと時給にしたら3000円なんて低いくらい。
3000円で1日5時間労働で月給33万円。

89 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 11:40:08.73 ID:jsD0T+IG.net
>>22
> 食堂のおばちゃんつっても、メニュー考えてバイト仕切って
> レシピ通りに調理をこなす仕事だったら
> 時給3,000円でも安いんじゃないの
> メシは超大事だろう

ほんとその通り。
管理栄養士や食品衛生責任者、防火管理者も持っていれば3000円でも安いくらい。

食に携わる業種を日本人は安く見すぎ。

90 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 11:53:15.55 ID:A2HBbdTh.net
手数料0円のATMって東京スター銀行だっけ?
最近見ない

91 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 12:00:03.63 ID:ZApDnagS.net
俺の残業時単価より高いやんけ

92 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 12:22:22.08 ID:+h7du70E.net
円高にふれたら一気にレイオフはじまりそう

93 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 16:32:29.17 ID:IM+6tePG.net
おばちゃんの月給50万以上

君も熊本に移住せよ

94 :名刺は切らしておりまして:2023/12/29(金) 17:11:50.40 ID:gsKONVNa.net
>>12
レストランのシェフ募集じゃね?

95 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 09:26:16.07 ID:L5anhEDE.net
>>15
ブラジャーをすればサステナブルな食堂のおばちゃんになれますよ。

96 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 23:18:33.83 ID:m2ZIHGq+.net
管理栄養士の資格持ちで、メニューから仕入まで仕切ってる食堂のおばちゃんじゃないだろうな

97 :名刺は切らしておりまして:2023/12/30(土) 23:33:40.78 ID:W9FRaY6H.net
給食のおばちゃん公務員年収1000万

98 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:27:37.98 ID:7oyqtzMj.net
>>97
今でもそんなとこあるんか?

99 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:41:32.79 ID:qtHhwQmr.net
食堂のおばちゃんは時給3000円もらっちゃダメと言ってるのか

100 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 08:42:21.28 ID:qtHhwQmr.net
月給50万のパートは年収600万
これが高収入だと思う人が多いんだな

101 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 10:30:12.81 ID:5PshiTy8.net
>>100
パートタイムとしてはかなりの高収入だろ

102 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 10:48:23.74 ID:1osCPSNb.net
>>100
パートでその月給なら一家養えるぞ

103 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 11:08:24.47 ID:dW9Hxk1p.net
町の水全部汚染されてもこんだけもらっちゃ文句言えないな

104 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 11:37:46.79 ID:BtMyFZZ0.net
3000円は東京でもなかなかないけど、家賃が東京並みに高いし東京と違って働く時間も限られるから生活はかなり厳しいだろうな

105 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 11:58:23.00 ID:U+eKIr87.net
3000円で都市伝説とか言われる日本ってどうなの

106 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:09:57.26 ID:JzjB8Tf2.net
食堂のおばちゃんとかエロいな

107 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:12:10.63 ID:YZFo4310.net
このエリアが先進国基準の賃金ってだけだろう?
高くもなし、安くもなし。

108 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:22:59.32 ID:DdskvOoz.net
現時点で食堂時給3,000円は無いだろまだtsmc第1工場開所前だからな
これから更にtsmc第4工場とソニーが購入済みの土地(多分新ソニー工場専用)が稼働した数年後なら社員食堂の時給3,000円は無いとも言いきれん

109 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:26:24.91 ID:kpSLlFTN.net
日本の支配者層の鉄則って、いまだに「生かさず、殺さず」だから
飼い慣らされた豚どもは鳴き続けろ

110 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 12:33:56.85 ID:Dlhw7QeB.net
日本は外資をドンドン入れて賃上げ競争させるべきだな

111 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 13:05:04.30 ID:OaXIQ7/7.net
飛田新地の仲居さんは、もっと給料が良いだろ
ただの仲居なのに不思議だ

112 :名刺は切らしておりまして:2023/12/31(日) 20:55:04.32 ID:PwJtK6qy.net
社員食堂での調理補助/JASMオフィス棟
勤務地菊陽町 原水駅 車10分
給与時給1,000円~ / 交通費支給
雇用形態・働き方アルバイト・パート

113 :名刺は切らしておりまして:2024/01/02(火) 15:34:19.52 ID:yPQbS5Yc.net
>>100
普通にすげえよそんなの

114 :名刺は切らしておりまして:2024/01/02(火) 22:36:36.40 ID:Z6TYcK7p.net
>>110
補助金で外資誘致だから
日本の金を外国に流してるのと同じ

115 :名刺は切らしておりまして:2024/01/03(水) 10:10:05.49 ID:DXeIomSN.net
半分でそこまでもてはやされるなら、俺は全導体作る!

116 :名刺は切らしておりまして:2024/01/03(水) 16:40:55.01 ID:y1+yZ6B2.net
政権交代→円高
の流れでゴーストタウンと化す
と見た。

117 :名刺は切らしておりまして:2024/01/04(木) 16:56:05.19 ID:XLlSh53X.net
給食姿のおばちゃんソープ行ってくる

118 :名刺は切らしておりまして:2024/01/05(金) 06:34:57.28 ID:L5qfc8zT.net
時給3000円がダメな要素はどこなんだろう
食堂で働くこと?おばちゃんであること?
よくわからない

119 :名刺は切らしておりまして:2024/01/05(金) 07:32:36.69 ID:RlyVKV2+.net
時給でアルバイトなんだろ?

120 :名刺は切らしておりまして:2024/01/05(金) 10:27:03.47 ID:Zm+N8B7E.net
さめて求人のソース位出せよ

121 :名刺は切らしておりまして:2024/01/17(水) 20:07:35.13 ID:LNuag/Yf.net
自給3000円ならおでがいく!

122 :名刺は切らしておりまして:2024/02/24(土) 22:14:49.58 ID:eD8vIMNq.net
…実際の求人サイト見ても、そこまで高いのは見当たらない気が?

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200