2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】Apple、自社製イメージセンサー開発へ!ソニーに影響か [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2023/11/20(月) 22:51:14.10 ID:XeoW6Z6p.net
Appleは多数の部品を自社設計品に置き換えることを計画していると、Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で伝えています。

ガーマン記者によれば、その中にはカメラ用イメージセンサーも含まれているとのことです。

Appleは独自設計の5Gモデム、Wi-Fi+Bluetoothチップ、マイクロLEDディスプレイを製造することを計画しているとこれまでも伝えられてきましたが、カメラ用イメージセンサーの開発計画もあるとのことです。

Appleが自社設計品に置き換え始めた場合、5GモデムではQualcommが、Wi-Fi+BluetoothチップではBroadcomが、マイクロLEDディスプレイではSamsung DisplayとLG Displayがその影響を被ると考えられ、こうした企業の売上高が減少することになります。

iPhone15シリーズ用イメージセンサーはソニーが供給しているが
そして、カメラ用イメージセンサーはソニーが供給していることから、同社にも影響がおよぶのは必至でしょう。

ただし、最新のフルサイズミラーレスカメラであるα9 IIIでグローバルシャッターを採用するなど、この分野で先頭を走るソニーに匹敵するイメージセンサーを開発するのは容易ではないと考えられます。
https://iphone-mania.jp/news-560088/

91 :名刺は切らしておりまして:2023/11/22(水) 23:57:04.85 ID:oIvNyPz4.net
>>90
AE/AFはメインSoCよりもCMOSセンサー側のロジックでやった方が反応が早いし
AE/AFは機械学習系AIでやりたいんじゃないかしら
もうこの業界から数年離れてる素人だから分からんけど

92 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 00:00:01.15 ID:gAwbksZ3.net
Made by sony ? 

93 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 01:45:43.33 ID:yPQz7UKT.net
アップルはこういうコモディティ化したものの内製化は大分前から取り組んでるけど結局ベンダに勝てていない
垂直統合戦略は自社OSとのシナジーがあるアプリプロセッサとせいぜいその周辺にしか恩恵無いという結論を出しても良い頃合い

意義があって許せるのはモデムまで
後は撤退解体すべき
マイクロLEDの内製化なんて特に正気の沙汰ではない

多分今後切られそうなその手の部門が牽制で流してるんだろうが

94 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 02:05:21.67 ID:g84TmVFW.net
>>16
高齢の馬鹿な爺さんってこんな感じだよな
まあ年寄りには理解出来んと思う

95 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 02:08:01.78 ID:U/lNLDZe.net
>>3
デマ情報ハケン 通報しましょう

ソレはGoogle本社設計だが韓国サムソン委託生産で
歩留まりの悪さや台湾委託生産のスナドラ8GEN2や3より
大幅低性能になっている可哀相なテンサー君の話です

96 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 05:39:48.57 ID:i+vHsIat.net
開発に金ジャブして派手にコケて
漢字TALK8.5.2の恨みは忘れない

97 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 10:53:58.83 ID:+Pp8xfnZ.net
>>96
そんなバージョンありません

98 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 11:59:38.14 ID:RPHlfXrC.net
>>71>>57のボケをわかってやれよ(´・ω・`)

99 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 19:21:17.45 ID:gebKnia8.net
ソニーセミコンの殿様っぷりは凄まじいからな
フル規格のバス使いたければ課金しろとかなかなか香ばしいことやっとる

100 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 19:52:30.11 ID:oIwTRLLD.net
>>3
出たよチョンの国技が

101 :名刺は切らしておりまして:2023/11/23(木) 22:10:53.96 ID:JqIJcgq2.net
森羅万象の起源は下超汚染だからな

102 :名刺は切らしておりまして:2023/11/24(金) 04:49:43.00 ID:dSVGI+ec.net
>>55
Switchは売れないって言ってたホリエモンと同じ意見だね

103 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 09:12:36.25 ID:JgzT1N1P.net
信者がヨイショしてリリース時に大騒ぎするから心配無用
ほとぼりが冷めた頃にショボイ事が発覚してもイメージ戦略的にはOKだし

104 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 09:50:06.99 ID:9FAVsg9e.net
イメージセンサーはだんだんコモディティ化してってるな
ソニーのシェアは2022は42%だけど10年前は70%あった訳だし

105 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 12:05:48.17 ID:G1CrJVxp.net
調子に乗って殿様商売かましてからの凋落はソニーのお家芸

106 :名刺は切らしておりまして:2023/11/25(土) 18:45:57.29 ID:xf1ZDNoc.net
パクっても得意先だから訴えられないと高をくくるのが常套手段

107 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 07:09:46.09 ID:CNLPdsAh.net
>>21
設計と製造をどっちもするだけじゃなくて、損保やミュージシャンの事務所やレーベルまで同時に経営して、リソースを分散するからな
パナソニックのバッテリーみたいにソニーのセンサーも陥落しそうだな

108 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 07:12:22.29 ID:CNLPdsAh.net
>>30
アップルはハイテクにリソースを集中している
ソニーはセンサーとXperiaだけにしときゃいいのに、乃木坂48のプロデュースと損保までやっているんだから勝てるわけねえわ

109 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 09:21:55.96 ID:SxkPOs8f.net
>>108
他業種に分散してるから家電屋としても生き残ってんだぞ

110 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 15:33:45.57 ID:+2RfMcx2.net
新機種を発表するときの目新しさがもうカメラぐらいしかないんだよな
スマホもネタ切れだな

111 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 15:39:37.76 ID:Fl7CwNd9.net
サムソン製自社製品

112 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 15:50:10.46 ID:5JwGjQBo.net
M1の時を思い出して下さい

113 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 16:05:44.80 ID:eEPHnTNE.net
Appleが一眼出したら売れそう。

114 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 16:38:52.79 ID:eEPHnTNE.net
Appleが一眼出したら売れそう。

115 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 17:46:55.83 ID:UAqwDuLR.net
Apple製コンデジならJKが買ってくれるから楽な商売よ      

116 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 18:04:15.06 ID:7D3BVpei.net
アップルって会社は他所の良さげな技術を集めてきて独自のセンスでまとめるのが上手いだけの会社
こういうガチ技術を自分でやって成功するわけがない

117 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 18:20:04.15 ID:fXaiJ+nn.net
>>116
カバー曲アルバムを一年ごとに出してヒットさせるバンドかな
それはそれで大したもんだが

118 :名刺は切らしておりまして:2023/11/26(日) 18:50:41.53 ID:xKXNkzKB.net
>>113-115
https://1.img-dpreview.com/files/p/E~TS1180x0~articles/3774104701/quicktake100.jpeg

119 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 03:05:07.63 ID:Dcj4i7Jj.net
>>109
ハイテクに集中していればアップルになれたのにな

120 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 04:22:20.68 ID:q/G+fFjg.net
>>118
ま、アップルも失敗はたくさんあるというこった

121 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 11:22:52.84 ID:koGtNjw5.net
前にも同じようなことを言っていて頓挫したよね?
5Gのモデムだったっけ?

122 :名刺は切らしておりまして:2023/11/27(月) 12:06:56.69 ID:/NfphH6Q.net
M1を自社製というならサムスンに外注しても自社製なんだろ
Appleの中では

123 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 07:14:59.25 ID:pzsSk5l/.net
いや、イメージセンサー内製化するくらいなら
無駄にのっているLiDARを活用したアプリつくれよ。
そもそもカメラ機能そんなに要らん。
iPhone内蔵カメラなんか配信くらいしか利点無いだろ。
配信者でも画質こだわるやつはカメラ使っているし、
写真や動画を撮りたいのなら結局カメラ買った方が
良いという事に気がつかない馬鹿がどれだけいるのかと。
完全に引き算の美学から逆行しだしたな。

124 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 08:01:31.76 ID:X7QkzUe8.net
作ってるもんはしゃあない
内製にする事で追加したい機能が追加できるようになる

125 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 08:05:03.87 ID:kHaQsqe8.net
儲けを最大化する事とリスクを最低限にする事を目指すと全て内製に行きつくから仕方ない

126 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 08:29:40.94 ID:+GFdcd/D.net
とうとうモデム止めるリーク出たな
開発断念で開発部門や投資を精算だと
モデムでこれだから他のショボい周辺チップの内製部門なぞさっくり終わると思われる

127 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 09:10:27.30 ID:E4aonR19.net
>>125
ここ、10年ちょいは、中国がそのリスクを解消しますって、が世界の工場を引き受けてたからなぁ・・・

ダメな会社は即切っても何も言わんし、別の会社は沢山あるし・・・で、アップルみたいなトコが積極的に仕事を外出ししてた。

128 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 09:14:39.87 ID:E4aonR19.net
>>119
よりハイテクが必要な放送機器では、現在でも世界Topやで

129 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 09:42:00.87 ID:f6Eh2qB3.net
今時フルサイズ一眼ぶら下げてるのはオタクだけ。
モニタで見るならスマホのカメラでもオーバースペック。

130 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 10:09:46.89 ID:X7QkzUe8.net
その通りだと思う

131 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 10:31:38.99 ID:E4aonR19.net
>>129
アマチュアカメラマンでも、普段スナップはPixelとかつかっちゃうのよ・・・
まぁ、篠山紀信も「写ルンです」で撮った写真で写真集出してたし、道具に捕らわれる必要はないのよ。

けど、補正かかった写真で賞に応募はちょっとね。

132 :名刺は切らしておりまして:2023/12/01(金) 12:58:02.75 ID:/7UNtnAo.net
今どきフォトショ使わないで賞に応募するやつ居るのか?
銀塩フィルムそのまま使ってるやつぐらいだろ

133 :名刺は切らしておりまして:2023/12/02(土) 10:45:47.51 ID:FydqCnXw.net
>>128
営業利益額では巨人とネズミだけどな

134 :名刺は切らしておりまして:2023/12/02(土) 18:07:11.74 ID:vIKItiuN.net
>>133
そういうあなたはどこにお勤め?
w

135 :名刺は切らしておりまして:2023/12/03(日) 12:27:46.29 ID:fqd9k9pl.net
>>131
デジカメで撮った写真は応募できないのか(笑)

136 :名刺は切らしておりまして:2023/12/04(月) 13:09:35.74 ID:FDFhl6aJ.net
>>135
カメラマンのプライドが8割かなぁ・・・

賞によっては、最初からNGにしてるトコもあったり賞による。
けど、補正したら、絵と変わらんし・・・

賞の運営側も、判断が追いついてないケースも多くて、AIの自動生成画像が良い賞を取った後、応募者が辞退するってケースもあったり・・・

なので、趣味で写真やってる人的には、加工せず良い写真取りたいなぁ・・・ってのが本音。

137 :名刺は切らしておりまして:2023/12/04(月) 14:46:57.42 ID:FjvhKaae.net
なんだそのヲタクの妄想写真コンテストわ
賞に応募する写真は加工しまくりだろ

138 :名刺は切らしておりまして:2023/12/04(月) 18:14:50.76 ID:FDFhl6aJ.net
だから、コンテスト次第だっての

139 :名刺は切らしておりまして:2023/12/06(水) 18:36:03.07 ID:fl8hNmxn.net
そもそも各社個性豊かな小人さんが中でお絵描きする機械で後加工NGとか言われてもな

140 :名刺は切らしておりまして:2023/12/15(金) 23:01:03.89 ID:aXtW2+Jc.net
>>135
フィルムだって現像時に弄るわけだしなぁ

総レス数 140
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200