2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アップル、全製品でレザー素材を廃止--「Apple Watch」バンドや「iPhone」ケースなど [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/09/13(水) 10:10:02.24 ID:7bhHyTwP.net
 米国時間9月12日にAppleの「Wonderlust」イベントで発表された変更点の多くは、2030年までに全製品でカーボンニュートラルを達成するという同社の目標に関連するものだった。そうした変更点の1つとして、「Apple Watch」バンドや「iPhone」ケースなどのAppleのアクセサリー製品でレザー素材が今後使用されなくなる。

 「レザーはアクセサリー向けに人気の高い素材だが、カーボンフットプリント(二酸化炭素排出量)がかなり高い」と、Appleの環境・政策・社会イニシアティブ担当バイスプレジデントを務めるLisa Jackson氏はイベントの中で述べた。「当社がもたらす影響を軽減するために、ウォッチバンドを含むAppleの新製品に今後はレザーを使用しない。その取り組みを本日から開始する」(Jackson氏)

 ウォッチバンドなどのアクセサリー製品の選択肢からレザーをなくす代わりに、Appleはより環境に優しい素材を検討している。同社は、そうした素材の1つを「ファインウーブン」と呼んでいる。この素材は、68%使用済み再生素材で作られているため、レザーよりもカーボンフットプリントが大幅に少なく、やや光沢があり、スエードのような手触りだという。

 Appleはこのファインウーブン素材を、「iPhone」のMagSafe対応ケースおよびウォレットや、「Apple Watch」の「マグネティックリンク」と「モダンバックル」のバンドにも使用する。
2023年09月13日 09時20分
https://japan.cnet.com/article/35209016/

96 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 22:53:31.00 ID:CBgnNFvh.net
僕の皮もダメなの?

97 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:16:04.94 ID:ydhpX8nE.net
>>96
皮に対する風当たりが強いよね
SDGsとは何だったのかと

98 :名刺は切らしておりまして:2023/09/13(水) 23:37:07.50 ID:zJyPx/IK.net
高いから買わない、買えない

99 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 00:46:00.60 ID:0TUm8BlS.net
アッー分かってますよ!確かにビニールです。でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません!天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい!ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ!

100 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:31:48.78 ID:A3a0da2M.net
樹脂製のベルトは数年でボロボロに朽ちてくるからなぁ。
革はもっと長持ちするが。

101 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:35:36.47 ID:G85DsRJp.net
フランス当局は、アップルの「iPhone12」からヨーロッパの基準値を超える電磁波が放出されているとしてアップルに対し直ちに販売を中止するよう命じました。一方、アップルは「基準に準拠している」とコメントしています。

フランス当局によりますと、ヨーロッパの基準値は人体に影響するレベルより、10倍厳しい値で設定されているということです。

102 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 01:58:52.07 ID:JEGW5keX.net
環境基地外に配慮するから大変

103 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 02:06:22.48 ID:JF/1QTPF.net
スマホケースレザーのしか買わないのに

104 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 02:14:11.55 ID:L72kZw5W.net
いや、そこはチタンバンドだろ

105 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 02:31:09.92 ID:EfvWV/VF.net
環境に本気で配慮したいならスマホなんて作って売るな

106 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 04:24:01.59 ID:JcdmWSn8.net
革もダイヤモンドと同じで本当の品質を
理解して買ってる奴は0.0001%もいない

107 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 05:46:35.98 ID:XSDScYi/.net
>>106
革は品質わかって買ってなくても、いいの使ってるとわかるよね

108 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 06:56:30.30 ID:BIgd33CV.net
ネトウヨって自然とか環境とかを何故か敵視してるよな

109 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 07:22:23.09 ID:Wuc88a08.net
iPhone作るのやめたら?
二酸化炭素ゼロになるよ!

110 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 07:50:06.52 ID:8E6lLn2s.net
利益追求のためにレザー素材廃止しただけだろ

111 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 10:41:36.56 ID:2HMdy3xl.net
エルメスだとウオッチのレザーバンド普通に売ってるらしい

112 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 10:54:25.78 ID:HcgWk7Wt.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族にも教えて加えて¥4000を入手できます。
https://i.imgur.com/UeMeCSl.jpg

113 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:11:00.61 ID:Easz3edE.net
>>112
とっくにアマギフに換えてるぞ。

114 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:49:15.13 ID:hXr1MioR.net
>>4
それな

115 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 12:50:15.45 ID:utq2NDv9.net
>>108
彼らにとって自然とはネズミやゴキブリの事だから

116 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 13:27:24.85 ID:NGD/FdmK.net
>>108
敵視してるのは「活動家」な

117 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 16:47:39.22 ID:BGfgy64H.net
>>1
おたくの社員さんは革靴履くのやめるのかな?AF1も買わないのかな?

118 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 16:54:23.08 ID:zVtCfRNX.net
>>112
既に7日目だよ。

119 :名刺は切らしておりまして:2023/09/14(木) 20:18:10.83 ID:rYzjk/NN.net
>>117
アメリカのIT企業なんて私服でスニーカーがデフォだろ

120 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 04:54:35.00 ID:zdICYELI.net
>>53
Amazon酷いよね
本革で検索掛けても山程フェイクレザーが出て来るw

121 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 05:19:56.97 ID:WACOjSna.net
材質によっては便座より不衛生な状態になるバンドか

122 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 05:53:42.60 ID:/jrJdHAH.net
サードパーティーの皮バンドが売れるだけですな

123 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 11:25:09.01 ID:5MA7u+lB.net
肉食うくせに皮使わねえのか?アメリカ

124 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 23:38:07.81 ID:MPw6mGFO.net
>>3
アップルらしいwww

125 :名刺は切らしておりまして:2023/09/15(金) 23:52:31.03 ID:UFqwj5gP.net
革を捨てずにちゃんと利用するって
自然の大事なサイクルよなあ

126 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 00:14:35.05 ID:2QO5+K61.net
どう考えても屁理屈。
皮革を使おうが使わなかろうか畜産のカーボン排出量は変わらない。

127 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 01:14:26.03 ID:Nuofo0JQ.net
ファインウーブンの方が儲かるんだろ

128 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 01:17:08.73 ID:Nuofo0JQ.net
>>97
LGBTもおかしいよ、ヘイトと分断生みまくりでしょ
そういう混乱を巻き起こすことで儲かる連中がいるんだろうな

129 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 08:55:20.92 ID:z3aHaj6t.net
エルメス全否定かよw

130 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 12:42:46.10 ID:pCxP67aO.net
これをプレゼンしてるAppleな連中がみんなブクブク

131 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 13:41:29.97 ID:EcIYfOcm.net
牛皮の処理にそんなにエネルギー使うかね。
アップルのCM見てると
ビーガン的で酒タバコ一切せず、毎日バカみたいにランニングして休暇はアクティブにレジャー

そんな生活、疲れません?と思う。

132 :名刺は切らしておりまして:2023/09/16(土) 21:03:25.08 ID:LY72YRvK.net
>>131
例えば牛革ならほとんどが食用牛から取ってるけど、
その飼育にかかったエネルギーや彼らの排出するCO2やらも算入してるのかと。
環境屋はそうやって都合の良い数字作り出すからね。

133 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 00:15:29.52 ID:txva+O6W.net
>>131
適度なランニングは楽しいよ
酒タバコがなきゃ楽しくない人生のほうが疲れそうだけど?

134 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 05:48:32.50 ID:DrWyAOFB.net
ファインウーボンって再生プラスチックで分解まで500年かかるやつだったりするかも

135 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 12:21:51.58 ID:fmbXpiLQ.net
>>133
「バカみたいに」って日本語難しかったかな、ごめんね

136 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 13:44:29.11 ID:velCmOBL.net
喫煙者にはランナーが馬鹿に見えるのか笑

137 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 14:45:17.95 ID:0EBK3FT0.net
https://mobamemo.com/

138 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 16:20:12.32 ID:AfGewa+d.net
靴やバッグや財布を皮革で作ってるとこが少しダメ出しされてるみたいで可哀想

139 :名刺は切らしておりまして:2023/09/17(日) 19:21:40.31 ID:Y4lUNSWR.net
アップルは地球に優しくないね
捨てるしかない皮革を再利用しないんだ、へー

140 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 02:50:05.45 ID:cXBUolGw.net
腕時計の革ベルトなんて臭くなるんだから金属製でいいやろ

141 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 16:30:16.04 ID:nGfWF6zx.net
どうせならこれでバンド作れば良いのに
https://aww-travel.com/collections/apple-vegan-leather

142 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 17:06:02.90 ID:lIFSQOx9.net
>>130
アメリカだとデブはいい会社には入れなかったり昇進できないというけどそうではないようだ

143 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 06:50:24.66 ID:LgUoJErK.net
>>142
多様性の呪いで見た目で差別できなくなってきたからな

144 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 11:40:19.80 ID:zr/0i29V.net
セットで「Apple社員は全員ヴィーガン生活を義務付けました、肉は食べないか代用肉しか摂取しません」
これくらいやってみせないとなーSDGsアピールとしてはまだまだヌルいわ

145 :名刺は切らしておりまして:2023/09/22(金) 13:19:51.80 ID:yZAc81y+.net
肉食いたい人はアップル買っちゃダメ!

総レス数 145
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200