2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【製品】LG、スーツケース型ディスプレイ「StanbyMe Go」を米で発売へ [少考さん★]

36 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:02:41.87 ID:hee10tEL.net
LGだから通る企画なんだろうな

37 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:17:27.52 ID:hee10tEL.net
ア○カーのモバイルプロジェクターでいいよね

38 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:23:42.05 ID:QRCKNqwH.net
ジョブズが発表してた
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/2/62aa1216.jpg

39 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:25:01.38 ID:PepFaggE.net
>>5
中国勢と真っ向勝負しようとしても価格面で勝てないので必死に差別化しようとしてる。

40 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:28:16.36 ID:jdUtEmGT.net
真っ先にこれを思い出した
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1037576.html

41 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:28:44.70 ID:gnvZojys.net
>>36
空振りを恐れてたらホームランは打てんしな
他所がヒット出したら真似て安牌を拾う、最近の日本企業はこんなのばっか

42 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:30:30.90 ID:J5yLtl2r.net
箱の中がバッテリーだと機内持ち込みできない可能性があるね。

43 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:33:59.98 ID:HqQJ5y5U.net
スーツケース型ディスプレイでなく
スーツケース型プロジェクターにしろよ。
キャンプで大スクリーンで野外で映画を見れるようにする。

44 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 16:38:09.85 ID:/mLOFDfs.net
耐衝撃、防水で、水に浮いて使えるなら
スーツ型の意味もあるかもしれない

45 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:03:12.04 ID:RbAPr5Xp.net
iKaban

46 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:03:39.01 ID:wengUU34.net
ちょっと無理そうw
巻物式ディスプレイってあったけどそっちの方がいいw’

47 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:06:21.16 ID:ikMHrz4m.net
いやあこんなことやってると電池部門が死にそうだけど大丈夫かLG

48 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:07:47.97 ID:ikMHrz4m.net
つーか、液晶とスーツケースと電池を別々に買ったほうが安くねぇかwww

49 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:09:31.32 ID:NfwJ1XVi.net
>>34
今は1920x1080が主流なんですよ、おじいちゃん。

50 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:10:38.03 ID:69jPE9gC.net
漫画家だけどこれあれば旅行中でもホテルでがっつり仕事できるので正直欲しい

51 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:11:43.02 ID:NfwJ1XVi.net
>>48
いや、意外と高くなると思うよ。

バラバラに買うのは汎用性があっていいと思うが、このサイズのモニタを綺麗に納めるのが難しそう。

52 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:11:46.27 ID:cQZIxO+K.net
「国へ帰れ!」とヘイト投稿したネトウヨの裁判、10月に判決
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692172071/

53 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:11:50.58 ID:l8oCYsUF.net
意外に良いかも…って一瞬思わせて
いや、やっぱ要らねぇ!
っていう商品。
嫌いじゃないぜ

54 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:15:10.62 ID:1ZGFEug4.net
バッテリー3時間だと、みんなで何か見始めて、いいところまできたところで電池切れてプチッ

「何でもっと充電しとかなかったの💢💥💣!」と喧嘩になって旅の雰囲気が台無しに・・・・

・・・なんてことになりそう

55 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:19:21.89 ID:ZbjMwx/7.net
スーツケースの上蓋の裏側にディスプレイはめて、下段はキーボードはめて大きなノートパソコンだったら買ったんだがな。
下手に外にディスプレイが飛び出してくるなんて興ざめだ。

56 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:21:01.18 ID:69jPE9gC.net
これとMac miniと液タブあればどこでも漫画描けるな...マジ迷う...

57 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:23:12.89 ID:3VA+YrLA.net
用途はありそうだけど既存のハードで賄えそうな気もするなあ

58 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:23:42.88 ID:9j8bAQpJ.net
>>56
旅先でも描かなきゃいけないんだな
長生きしてね

59 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:27:47.86 ID:NfwJ1XVi.net
まさか外部電源には対応していないのかな?

60 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:29:21.88 ID:hee10tEL.net
>>56
iPad Proじゃ駄目なの?
しらんけど

61 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:42:28.45 ID:XsIxHVlQ.net
がんばれLucky Goldstar!

62 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:43:07.07 ID:PDbHaRej.net
>>1
誰も買わないし勝手に作って足掻いてろ 中華家電に殺られてろ

63 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 17:44:16.20 ID:57m+V4GD.net
>>50
旅行楽しまねーのかよw

64 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 18:00:16.70 ID:eA2QpA8Z.net
ディスクトップ並のモニターや処理能力を出先で実現するのに、
ノートPCだといろいろ小さいってのもあるだろうからな

需要あると思う

65 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 18:09:40.98 ID:Yx4B0b23.net
モバイルプロジェクターとモバイルスクリーンで良くね?

66 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 18:28:48.73 ID:51o/og1N.net
車専用かな

67 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 18:32:13.08 ID:NfwJ1XVi.net
>>64
disc top

68 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 18:46:06.83 ID:BCqoRe/3.net
スマホとしては使えないの?

69 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:00:05.13 ID:ikMHrz4m.net
>>64
27インチモニタとキャリーバッグで事足りるやろ

70 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:00:48.01 ID:ikMHrz4m.net
>>51
アマゾンで概算しても10万以下で行けたわ

71 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:22:47.40 ID:s+52zpTG.net
普通のやつと差別化するためにバッテリーをつけちゃったか

72 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:30:27.20 ID:opPiRRFV.net
ニッチだな
そういやテレビ台に収納されるTVとかあったがどうなったんだ

73 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:32:31.97 ID:Mzjh3zQv.net
uavのコンソールってこんなんじゃなかったっけ?

74 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:33:05.72 ID:kLDvNR4j.net
頭に濡れタオルを巻いたマッチョが持ってるやつに似てるかも

75 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:37:09.09 ID:WWswfNFh.net
犬HKがアップを始めました

76 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:39:29.69 ID:OZn/dY0w.net
詳細は見てないけど使うなら家電も使えるような大容量ポータブル電源必須か

77 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 19:41:35.86 ID:K2k9BSu8.net
>>65
例えば建設現場でクワ抱えたおっちゃんたちに見せるとか、使用用途はいくらでも想定できるだろ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:16:40.10 ID:9XsMpYJx.net
コナンでも読んで企画会議したのか?

79 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:20:51.22 ID:Tt2E/oqj.net
>>5
昔は日本のメーカーがそれやって、その中でウォークマンとか生まれてきた

80 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:33:05.87 ID:0dUMjt/U.net
迷走してんな
もう終わりだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:35:04.89 ID:Ieblxe1A.net
>>20
まだ進化しつつ販売中ww
現在は上級バージョンと2モデル展開
振動・スチーム・乾燥・紫外線殺菌

便利そうだけど値段と置場所
あとキャパがどうかな、一度にスーツ3着程度だったと思う

82 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:39:21.65 ID:duqXxfOu.net
オマエラ12ねんまえのにゅーすにつられすぎ

83 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:40:18.86 ID:J0s3CCAC.net
stun by meじゃないんか

84 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:40:20.74 ID:J0s3CCAC.net
stun by meじゃないんか

85 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 20:57:28.43 ID:uMOjA2xv.net
>>79
小型化するのが上手かった

86 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/16(水) 21:39:23.40 ID:rCKNFVTG.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 爆死したい奴は
 へノ   ノ   朝鮮製使っとけ
   ω ノ
     >

87 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 22:11:40.62 ID:elkY5oxH.net
そこは折りたたみディスプレイにして36インチとかにして欲しかった

88 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 22:40:06.28 ID:fNfRbM6K.net
バッテリー3時間は短いな

89 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 22:49:23.37 ID:Lw+8RdRl.net
待ち運びたいのは正しい需要だけど電源は用意するからバッテリー要らないよ

90 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:09:11.58 ID:656Q3LR/.net
キャンプにテレビ持っていくなー!

91 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:42:36.11 ID:61iUqXyj.net
もう需要がないんだなと思ってる。

92 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 23:43:56.34 ID:p1uRSHpV.net
ネタアイテムを売り出したら、家電ブランドは末期

93 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 00:12:46.27 ID:qQ8yKnvu.net
その発想はなかつた

94 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 00:52:40.20 ID:6N7cakHw.net
>>3
まあ程度問題って気もするけど
車中泊やオートキャンプって、便利な日常生活をキャンプ場に持ち込もうとしてたりするからな
それをアウトドアでやる意味があるのかって聞きたくなったりするけど
程度って言えば、スマホをキャンプに持ち込むのも、このテレビをキャンプに持ち込むのと程度が違うだけで、やってる事は基本的に変わらないとも言えると思うし
子どもをキャンプに連れて行ったら、自然やキャンプには興味が無くて、ゲームばっかりやってたりw

95 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 02:31:09.53 ID:tKvxSvAn.net
LGも絶賛迷走中だな

96 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 07:16:07.63 ID:36ilrGAO.net
核ミサイル起動用のスーツケースかな?

97 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 11:23:13.21 ID:k3Z9c1Th.net
>>1
ジャップ企業ではこのような挑戦する人材も金もないからなあ…

98 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 11:44:21.55 ID:OjqkyS1F.net
自転車の後ろに乗せたら紙芝居屋だな

99 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:01:59.90 ID:RQJ3P1g0.net
スーツケース核爆弾とセット売り

100 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:11:18.63 ID:pPeptLXz.net
ケースの中にPSなりXBOXなり入るようにしろよw
旅行先でTVが必要なの、オタゲーマーくらいだろ。

101 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 13:29:41.52 ID:VJfdToCe.net
>>70
さすがの嘘おつ。
24インチのモニターが収まるケースってどれよ?

102 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 15:24:09.78 ID:IwWdInxU.net
ルパンの世界やな
少しだけ欲しい

103 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 18:19:55.45 ID:pPeptLXz.net
>>101
横からアレだけど、52Lくらいの奴なら24インチモニタ収まるんじゃね?
スタンド不要なら厚みも、それ程じゃないだろうし。
ケースの内寸がモニタの外寸よりでかけりゃ収まるだろうから、それ目安で探せばいくつか見つかると思うが。

104 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 18:43:32.88 ID:VJfdToCe.net
>>103
やっぱり人が考えるより実現するのは難しいということがわかるよね。

105 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 19:26:45.42 ID:s4lrsNfW.net
>>101
モニターケース売ってるよ

106 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:47:55.63 ID:zBMHSJpp.net
これむかし映画で見たやつ

107 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 20:52:10.91 ID:qkOEfW6n.net
どうしてもパネルを使いたいんだな

108 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 21:19:24.07 ID:Qd9uZLK1.net
価格勝負じゃTCL相手にどうにもならんから
高付加価値目指して迷走し始めてきたな

109 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 22:48:27.16 ID:VJfdToCe.net
>>105
ただのモニターバッグでしょ?

110 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 22:48:50.65 ID:VJfdToCe.net
>>105
ただのモニターバッグでしょ?

111 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 22:51:44.37 ID:aXCr5oZn.net
スーツ型ディスプレイならまだしも

112 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 15:40:49.05 ID:bGcbJmeL.net
>>108
どちらかというとパネルの生産を減らしたくないので使い道を提案してる感じ
半導体やFPDは規模と歩留まりの勝負

113 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 16:00:21.99 ID:SauNQ5/R.net
>>108
日本の敗北パターンそのものじゃん

114 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 13:31:06.22 ID:qwWAB2Fr.net
ノートPCで良くね?

115 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 13:35:35.11 ID:Ishr7dcK.net
>>1
今の時代の流れを逆行してるなw
スティーブ・ジョブズならプールに放り込んで、「泡の分だけ小さくしろ!」と言いそうだな
その前に大きさで却下か。

普通にグラス型ディスプレイでいいと思うわ。

116 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 13:36:44.23 ID:Ishr7dcK.net
みんながこのサイズで期待するのは、アイアンマンスーツだよな。もう。

117 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 13:54:30.73 ID:m0LvaZWj.net
のちのノートパソコンである

118 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 14:38:32.08 ID:bfC5NMO+.net
>>114
画面の大きさが不足しています。

119 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 14:39:12.69 ID:bfC5NMO+.net
>>115
皆で見れないから、ディスプレイには敵いません。

120 :名刺は切らしておりまして:2023/08/20(日) 06:54:23.90 ID:JPlzedHN.net
https://i.imgur.com/w41YI7h.jpg
開始は本日までとなります、出来ればお早めに😊

121 :名刺は切らしておりまして:2023/08/20(日) 07:43:56.86 ID:/4D5ZXhk.net
>>41
リスクを取りたくない出世だけが目的の口先だけの無能な文系に占拠されてるからな
日本の家電メーカーはw

122 :名刺は切らしておりまして:2023/08/20(日) 08:36:46.66 ID:lcw9aPVa.net
>>120
今更宣伝してて草

123 :名刺は切らしておりまして:2023/08/20(日) 16:19:35.45 ID:8dCZU3Ex.net
>>1
スーツケース型爆弾

124 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 14:04:47.86 ID:oiE1+VNZ.net
バッテリーがリスク大だな

125 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 05:48:52.36 ID:joGXj3Vi.net
>>120
既に3万入手してる。

126 :名刺は切らしておりまして:2023/08/27(日) 19:34:52.55 ID:A6dpdGVo.net
迷走してる。
スマホも撤退し、PCも売れていない。日本の総合電気メーカーの後をぴったりトレース中だな。

127 :名刺は切らしておりまして:2023/09/02(土) 19:16:07.44 ID:bqtXjB/W.net
電源ボタンを押した瞬間に使用者共々、電池爆発で地獄行だろうなw

128 :名刺は切らしておりまして:2023/09/11(月) 16:02:50.31 ID:SU5VoGPK.net
>>3
セールスプロモーションには使えそう

129 :名刺は切らしておりまして:2023/09/11(月) 16:03:57.85 ID:SU5VoGPK.net
>>5
とりあえず体力のある内に観測気球打ち上げまくってんのやろ
80年代くらいまでの日本メーカーも需要見つけるのに
いろんな訳の分からんもん出してたし

130 :名刺は切らしておりまして:2023/11/14(火) 08:55:01.69 ID:zuwRPeGU.net
走る機能とか付いてるのかと思って画像見たら、スーツケースにディスプレイ付けてるだけか

131 :名刺は切らしておりまして:2024/03/04(月) 12:15:21.51 ID:9jzzmzkWE
世界最悪脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による−方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ
静音が生命線の知的産業壊滅させながら何ひとつ補償もしてないってのに漁業関係者による税金1000億超強奪とか唖然とするな
釣り竿で魚釣りしたり浜辺で貝を採って自分で食へ゛ることすら許さないおぞましい利権害虫のヤクザぷりが炸裂してやがる
今までクソシナが買ってくれてたことを特別に思うどころか税金で補填しろた゛のもはや國内的にも不買運動すべきだろ
今年5月にフクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウム検出か゛公表されたわけた゛か゛要するに0.342mSV.―般の人の被曝限度は
年間1mSVた゛からこの魚を3匹食べたら被曝限度を超過するのが現実の中さらに核汚染水排出、海水のベクレル値しか發表しなくなっちゃって
これから生物濃縮が加速度的に進む現実の中、癌になったり奇形児産み落としてでもヤクザの資金源になりたい奇特な奴生きてる?
(ref.) Тtps://www.call4.jp/info.PhΡ?type=items&id=I0000062
ΤTps://haneda-Ρroject.jimdofree.Com/ , тTps://flighT-route.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200