2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Amazon、プライム会費年1000円上げ 日本で4年ぶり [ムヒタ★]

129 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 13:55:49.88 ID:mPIjn/lE.net
ヨドバシは送料が商品に入ってるよ
アマゾンプライムもだけどな。
ヨドバシ、楽天と比べるとアマゾンが一番安いからアマゾン一択。

130 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 14:31:32.44 ID:sj/ogxYn.net
>>129
他と違って中華製品も普通に扱ってるから単に同種の商品を比べればAmazonの方が安くなるが同じ商品となるとモノによる
特にAmazonの場合は日によってコロコロ価格が変わるから買い時が難しい
買った後に安くなって不快になったとのレビューもチラホラある

131 :名刺は切らしておりまして:2023/08/14(月) 20:58:34.58 ID:Ui/lsOe8.net
プライムデーは配達が遅くなるからかえって使わなくなった

132 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 05:55:57.88 ID:pM9jM+mt.net
>>129
Amazonよりヨドバシのほうが安い物なんていくらでもあるぞ
ちゃんと比較してれば知ってるはずなんだがな

133 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 09:32:52.46 ID:cwhpQINS.net
尼プラがもう映画が同じもので全く見ないんだよな、アニメ見る層はまだいいんだろうけどチョンドラも見れないし
5900円ならやめてもいいな、尼 安いけど変な汚い物も届いたことあるし、最近お急ぎの配達日が違う事が2回あったな

節約しないとな、尼プラだとついつい検索にアマ使うからな

134 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 10:11:21.83 ID:9nzuojyk.net
>>132
売れ筋は安い、と思いきや品不足になると露骨に値上げしてくるからなあ
ヨドバシはそこまでマメに価格調整しないw

135 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 11:20:15.54 ID:c360Vl+Y.net
>>133
映画はほんと見るもの減ったよな
今は毎月の話題作が4~5本に減って後は名作が無料に戻ってくる程度
野球などのスポーツ、バラエティに注力して映画には金をかけなくなったのか

>>134
品不足関係なく商品によっては頻繁に価格調整やってるよ
アクセスが増えると値上げとかやってるんじゃないかね
セールで安くなったと表記されていてももっと安い時期があったりするしな

136 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 12:50:23.72 ID:XIJQ/i64.net
プライムビデオ、課金コンテンツが増えてね?

137 :名刺は切らしておりまして:2023/08/15(火) 15:21:13.39 ID:cwhpQINS.net
もう年間15回は注文する人向けだな

138 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:02:22.28 ID:MYw+D71y.net
>>6
結局不人気映画で釣って金払わせるビジネス
USEN辺りは先に金払わせるために高値ビジネス
なんなんだこのサブスク地獄w

139 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:04:44.29 ID:pnKCVfGS.net
>>129
ヨドバシはポイントも含めたらAmazonとどっこい
保証もカスタマーも含めたらヨドバシの方が安心だわ
ヨドバシは不良品なんて滅多に届かないから
Amazonは酷い物でキレること多し

140 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 11:26:06.33 ID:8tqfCQWM.net
>>139
ヨドバシで不良品引くとめんどくさいよ
カスタマーサポートのシステムが洗練されてない
返金は受け付けず交換が基本になるが交換品が遅いのなんの

尼なら返品して即座に返金されて終わりだからそこはAmazonの方がいいと思ったね

141 :名刺は切らしておりまして:2023/08/16(水) 13:40:04.03 ID:mqqnfdDS.net
プライムビデオに話題作が来たけど字幕も吹き替えもなしとか
どうなってるの?

142 :名刺は切らしておりまして:2023/08/17(木) 16:37:35.20 ID:cKAUGevu.net
貧乏会員が時間指定せずに注文→留守→配達コスト増加

→プライム会費値上げ



🤔

143 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 13:39:16.40 ID:LYG9Xzbo.net
それも値上げの理由のごくごくほんの一部だろうけどね。

144 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 14:30:47.06 ID:uBGLEoiN.net
たぶん年間100回以上は注文してるから1000円値上げとか誤差

145 :名刺は切らしておりまして:2023/08/18(金) 15:07:46.84 ID:C0agG+B/.net
>>142
そのコストは請負業者やヤマトが被るだけだよ

146 :名刺は切らしておりまして:2023/08/19(土) 11:27:31.23 ID:n487IJfb.net
ミュージックとビデオいらんから安くして
リミテッドの価格分の値上げなのに好きな曲も聞けないとは

147 :名刺は切らしておりまして:2023/08/20(日) 04:53:34.29 ID:o1J0KjdC.net
>>107
こういうの良いね

148 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 12:45:12.19 ID:UvkEADst.net
>>144
たしかに値上げ分は1000円だけどね。
とりま値上げ分ではなく、支払総額で考えないといけないのと、
他の人がロクに料金分のサービスを使わないから、
そのぶんの労力があなたに配分され使われているわけですよ。
ロクに使わない連中からしたらひどい値上げってことよ。

149 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 13:26:38.24 ID:PdoH62hC.net
ああ、すまない
その通りだね
自分にとっては誤差って言いたかった

150 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 13:27:51.50 ID:PdoH62hC.net
>>149
これ >>148 宛てのレス

151 :名刺は切らしておりまして:2023/08/21(月) 15:29:41.53 ID:G462WoJX.net
>>2
海外もプライムビデオ有料ばかりなの

152 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 11:23:54.78 ID:bKNSauCc.net
たまーに必要な月単位でしか使わない俺には
ほとんど影響ないな

153 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 12:53:11.06 ID:2hEsdLeb.net
>>148
ECHO端末持ってるならまだしもアマゾンのサブスクを全部使うのかって話よな。
端末持っててもアマゾンミュージック改悪で今やUnlimited以外は誰も使わないだろうし、FireTVでたまにプライムビデオみるぐらい?
アマプラって送料無料って部分の恩恵が大部分だと思うんだけど、ヨドバシじゃデフォルトで送料無料だしなぁ。
とはいえ2000円以上で送料無料だからまとめて買うだけの話ですむし。
あとは、たまにあるプライムデー参加くらいだけど、キャンペーン前にこっそり値上げするところが多いし、
アンカー祭としか思えないほど意味がない人には意味がない。
アマゾンフォトなんて使ってないし、Prime Readingは読めるのはろくな本ないし、
一部のヘビーユーザーのために全体が値上げされるのは気に食わない。
馬鹿ユーザーのせいでサイゼで粉チーズが有料になったのと似てる感じがしてなんか嫌。

154 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 19:16:00.92 ID:KKPSBZdm.net
>>153
暇で裏山

155 :名刺は切らしておりまして:2023/08/22(火) 19:49:08.45 ID:7dDlmZ3T.net
アマゾンはオワコン化して情弱商売に切り替わってますから。
情強さんはアマゾン以外を有効に使ってるじゃないですか。
海外のアリエクなんかもうまく組み合わせてさ。

156 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 00:39:45.50 ID:3akBzmCp.net
もうやめるわ

157 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 07:21:27.16 ID:NdETYkWe.net
値上げされるギリギリ前にプライム再開したんだが
年間費取られずに無料体験期間とかになったんだが
いやもう何度もプライム使ってるのに無料体験にされて
これ無料体験が終わった一ヶ月後にまさか値上げされた年間費請求しないだろうな?
まさか既に何度もプライムに入会した事があるのに一ヶ月無料って事にして
値上げ分取ろうとする腹じゃないだろうな外資はこれだから油断できん

158 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 07:27:05.43 ID:NdETYkWe.net
プライムは作品がどうとかよりいい加減他の動画サイトじゃ当たり前に
なった倍速再生を標準でつけろよ
PCならまだ倍速再生ブラウザの機能の方でできるけど
Amazonデバイス、Fire TV Stickとか倍速再生できないし

もうね倍速再生に慣れたら標準再生なんて遅くて見てられんわ

なんだろうねこの頑なに倍速対応しないの
他のサイトは対応してるのに

159 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 17:32:48.21 ID:SVwy55ZK.net
逝き急がないで

160 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 17:42:49.13 ID:sLCqxQup.net
尼はプラ入ってないと基本後回しだな
納期が全然会議に間に合わなくてクソワロタわ
物流の神が辞めてからほんと糞になった

161 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 20:54:11.34 ID:nVEHmHaS.net
たかが千円されど千円

162 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 21:09:10.34 ID:pUl38SWy.net
梅毒再生対応したらamazon損するやん

163 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 21:09:35.96 ID:pUl38SWy.net
梅毒再生対応したらamazon損するやん

164 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 21:43:18.24 ID:vOiT8arh.net
プライムビデオいらんから半額にしろよ。

165 :名刺は切らしておりまして:2023/08/23(水) 21:44:51.96 ID:b2W6Jt22.net
ワシ来月で切れるから止めるわ
来年のプライムデーにひと月入りなおせばいいや

166 :名刺は切らしておりまして:2023/08/24(木) 11:53:49.46 ID:EGjku4JZ.net
>>158
ほんとそう。FireTVではプライムビデオの倍速再生ができないからアマゾン端末を使う意味がまったくないよね。
4KFireTV2個持ってるけど、しかたないので、PCでchromeでプライムビデオ視聴してる。
chromeの倍速再生のエクステンション(Video Speed Controlle)入れて3倍速とかにしてどうでもいい場面をすっ飛ばしてます。
セリフ棒読みのシン仮面ライダーなんて30分で見終わった。
アマゾンが推しまくる庵野作品はどうでもいいシーンが多すぎるってことがわかってむしろよかったぐらいに倍速再生は重宝する。

167 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 07:24:58.12 ID:/SobEXLi.net
>>166
早口長文キモい

168 :名刺は切らしておりまして:2023/08/25(金) 20:28:26.84 ID:EROlOXJw.net
倍速対応しないのかな・・・
倍速再生は今は亡きGyaOも対応してたのにな・・・

169 :名刺は切らしておりまして:2023/09/18(月) 00:46:07.25 ID:HHhdO/uV.net
>>110
お前は貧乏なゴミじゃん

170 :名刺は切らしておりまして:2023/09/19(火) 11:57:57.62 ID:myCKZ2nA.net
9月9日に更新来たけどまだ4900円のままだったわ

171 :名刺は切らしておりまして:2023/09/20(水) 02:48:19.00 ID:owkMESkj.net
最後の値上げ前の更新

172 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 01:25:57.38 ID:sGH5ZaWb.net
>>8
その代わりアメリカは消費税がなくどんな底辺職でも日本円で年収500万円はある

173 :名刺は切らしておりまして:2023/10/06(金) 01:26:02.39 ID:sGH5ZaWb.net
>>8
その代わりアメリカは消費税がなくどんな底辺職でも日本円で年収500万円はある

174 :名刺は切らしておりまして:2023/10/22(日) 20:20:55.22 ID:+2vrOg/m.net
社長のジャスパーチャン、はやく逮捕でもされないかなー

総レス数 174
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200