2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モデルの仕事は消滅? 画像生成AIに葛藤する広告業界 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2023/07/26(水) 22:46:56.85 ID:vW6YGTRA.net
人物や風景をつくり出す画像生成AI(人工知能)がデジタル広告業界を揺さぶる。写真級にリアルな画像を誰でも手軽に量産できるようになれば、写真や映像のクリエーターや関連事業者が築き上げてきた業界構造はどうなるのか。

サイバーエージェント、AIで架空の人物

渋谷の街頭にたたずむ女性……。これはAIを活用して作成した画像。写っているのは架空の人物…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1175I0R10C23A7000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2023/07/26(水) 23:08:46.77 ID:XY8jo4CW.net
モデルがモデルの仕事をしなくなるだけで
就職は強いだろうから
弱者の職がなくなるだけなんよね

3 :名刺は切らしておりまして:2023/07/26(水) 23:10:54.51 ID:Nva6hBUj.net
マヌカンの需要はなくならんだろ
読モみたいな素人モデルは消えて、ファストファッションの自撮りコーナーに残るぐらい

4 :名刺は切らしておりまして:2023/07/26(水) 23:20:31.75 ID:+XHgjrE8.net
仕事に使える絵がでてくるまで猿のようにアイアイガチャするつもりなのか

5 :名刺は切らしておりまして:2023/07/26(水) 23:27:20.38 ID:80+P7EvZ.net
「水泳やってた」王林、競泳水着でCM撮影 抜群スタイルに「綺麗なシルエット」「超絶可愛い」の声
http://dyuiz.taohuayuan.net/0727/pn3e1by2.html

6 :名刺は切らしておりまして:2023/07/26(水) 23:32:51.94 ID:G4zUAOis.net
>>4
効率の面で言えば写真撮影する時間とどちらが早いかの勝負になるね
ガチャやったほうが人数も時間も早そう

7 :名刺は切らしておりまして:2023/07/26(水) 23:56:38.03 ID:JGM/TxNZ.net
>>4
カメラマンとモデルに代わってスクリプト書きが仕事になるからね。
ロケいらないし、スタジオも不要。

8 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 00:34:42.33 ID:7iHCxI1b.net
セクハラも減るといいね

9 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 00:47:26.21 ID:TgLD3aTy.net
消費者もフォトショ修整された写真に慣れてるから
生成画像の微細な違和感もすんなり受け入れられる
とか

10 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 02:43:04.60 ID:HvniBnRT.net
>>6
外で撮るなら撮影許可の申請しないといけない事も多々

11 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 03:24:37.88 ID:uLDVxCaV.net
元々顔が写らない下着モデルみたいな仕事はもう不要になるだろうな

12 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 06:07:50.42 ID:tfN5OAWR.net
デジタルヒューマンを作って、ポーズや衣装調整できるようになれば、確かにモデルはいらなくなるかも。そのうち役者の演技もいらなくなるかも。確かにハリウッドで役者のストライキ起こるわけだ。

13 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 06:12:51.24 ID:lmfRjkUU.net
そうはいっても無から有は作り出せない
AIには教師用のデータがなきゃ学習出来ないので、美人なモデルは常にいないと困るんだよ

14 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 06:21:14.31 ID:6UMORXtF.net
存在しない虚像にハアハアするのか
手塚治虫あたりのSFであったな

15 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 06:32:11.23 ID:3xOpZGYP.net
整形やフォトショ修正加工ばっかしてるから仕事なくなるんだろ

16 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 06:37:38.66 ID:XH1Poj+y.net
>>4
100枚ガチャしても数十分だからな

17 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 06:40:21.84 ID:XH1Poj+y.net
>>13
ブスの写真を加工して美人にするなんていまでもやってる
それが50枚もあれば十分に学習できるんだから、素材は親戚の子でもいい

18 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 06:41:07.37 ID:XH1Poj+y.net
人間より服を正確に学習させるほうがよほど厄介だろうな

19 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 07:29:28.03 ID:w4nGlZug.net
>>11
実体のある製品のPRだからむしろいAIじゃだめじゃね

20 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 07:41:30.04 ID:7HVc/7Ky.net
当面、芸能人とかがモデル仕事やってる分の需要は減らんだろけど、無名モデルとかは仕事無くなるだろうね。
モデル+カメラマンがAiより安けりゃ、そこだけは生き残れるだろうけど……

21 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 07:51:57.41 ID:+G/QN0x1.net
そろそろAVに進出だね

22 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 07:56:32.38 ID:ZAUQgtRz.net
>>12
>>20
ハリウッドがシュワルツネッガーのCGを使って映画を作れば
シュワは何もしなくてもギャラがもらえる仕組みになる

一方で個性を売れない無名モデルは食いっぱぐれる

23 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 08:11:53.09 ID:v8cGZbITt
AIが生成したモデルの絵を幾つか見たが直ぐに飽きた
それぞれモデルや背景は違うのだが、なんか平板で似たような感じになっている

味の素をドバっと入れたコンビニ弁当みたいな感じって言うか
幕の内弁当だろうが、焼肉弁当だろうが、とんかつ弁当だろうが似たような味って感じ
3日で飽きるんだよね

24 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 08:06:05.85 ID:taw81ehG.net
モデルとかインフルエンサー(笑)とかAI画像でいいじゃん。ヤンマガみたいな表紙に水着グラビアとか画像でいいし。

25 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 08:10:54.07 ID:r709lKMz.net
既に元が実写なだけでAIでヤバイくらい弄くった画像使われていたから、何の問題もない

26 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 08:47:22.90 ID:7HVc/7Ky.net
>>25
まぁ、人がフォトショで弄りまくるか、Aiが自動生成するか、だけの差だしな。

27 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 09:14:51.35 ID:bPxQkEl7.net
化粧品コスメ業界の衰退から
見た目偏重の終焉まで見えたが。
気のせいか

28 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 10:38:50.78 ID:CeunauXW.net
二次元アニメ絵多いし三次元もAIになるだけかな

29 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 11:01:51.21 ID:t6x1jdSG.net
>>2
モデルって、性格悪かったり頭悪かったり、というのが多いよ

30 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 11:57:44.47 ID:7RsmISQj.net
>>29
業界の人間の質も悪い奴多いが、モデルの仕事が外見だけで勝負する世界だから普通の業界で仕事上評価される要因が評価されないわけで、自然とそういう人間が多くなってしまう
モデルと付き合ったり、結婚できるやつはそういう意味ですごいなとは思う

31 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 12:09:18.69 ID:d3zWyAd1.net
>>3
逆ですよ。
素人のモデルの価値が上がる。
プロのチラシモデルなんかはAIに置き換えられる。

32 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 12:15:56.87 ID:JcynNKqU.net
基本となるテキストだけ自分たちで用意して画像も文章もレイアウトもAIに投げるようになるから、広告会社がいらなくなるぞ

33 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 15:17:14.74 ID:i+u+r5uP.net
仕事って他との差をつけて価値を見てもらうのが基本だよな
AI生成で真逆なことやって「あそこAI生成モノしか使えないトコ」ってレッテル貼られるだけじゃ

34 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 15:38:30.74 ID:BGrgFEN6.net
風俗嬢でもAV女優でもモデルと呼べる時代なんだから。

35 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2023/07/27(木) 15:53:13.85 ID:KsWRPYxe.net
 

 ある種の理由が原因で共倒れすることを、『業界の地盤沈下』と呼ぶ

 

36 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 15:53:19.65 ID:mCRv3tBW.net
初音ミク登場直後にバーチャルアイドルとしての側面で、不祥事を起こさない、ダブルブッキングがない
等のメリットが言われてたがAIモデルにも同じ事が言えると思う。

37 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2023/07/27(木) 15:54:43.46 ID:KsWRPYxe.net
 

 生出演できるかどうかが、関心事になるわ。

 

38 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 16:23:25.71 ID:Kxa58s4H.net
写真のことばかり、言っているが、
こんな駄文を書いて給料もらえるのもいまのうちだ。本気になって手に職をつけないとお前の仕事はAIに取って代わられるだろう。

39 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 16:34:38.92 ID:AiGor3jp.net
>>36
個人的には初音ミクは未だにヘタだと思ってるから、人間歌手の仕事を奪えなくて当然かな、と。

AI美女もまだ顔パターンが少ないけど、全10人ぐらいの軍団と割り切って扱えばアイドルグループぐらいのグラビアマネーは生めると思う

40 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 16:43:52.84 ID:AR+WSXFF.net
>>33
それは今ならAIが使える所は価値があるって事になっちまうわけで

41 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 16:50:46.61 ID:kVEWYh4Y.net
マクラも不倫も無くなるから、代理店も余計な作業が減ってwinwinだよね。

42 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 16:56:30.67 ID:n9G7Z9Yq.net
ZOZOが着手しようとしてたような気がするが
カタログが客ごとにローカルで生成されるようになる

販促用の美化されたイメージと実際のシミュレーション 両方ともな!

43 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 17:30:42.22 ID:ZAUQgtRz.net
>>42
デブが体型を入力すればデブモデルのカタログが自動生成されるようになる

44 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 18:23:02.75 ID:6h9uvVZVX
>>43

45 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 20:01:24.93 ID:tQSZxzxp.net
個人ごとに好みは違うからそれに合わせて広告のモデルの体型や顔を変えて来るようになるんだろうな

46 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 20:19:40.31 ID:mxFhmPQv.net
「モデルが風俗に降りてくる」byナイナイ岡本

47 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 20:43:59.26 ID:eFHfqsMO.net
遂にピュアでクリーンな永遠のアイドルやモデルが登場するのか

48 :名刺は切らしておりまして:2023/07/27(木) 21:14:29.75 ID:M5tKkQ4g.net
実在しない人間の生成には興味ないな
やっぱ元モデルがいてこそだわ

49 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 02:03:49.18 ID:c10hO/UI.net
>>5
かなりリアルだな…

50 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 07:37:34.74 ID:uoNQOJJa.net
>>21
もうモザイク部分の陰部を生成しているよ
顔に関してはai美人よりは有名人に似せる方向かな

51 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 07:55:46.63 ID:aUFh0mgm.net
今までのモデルもスタジオも無くなれば新しい発想が生まれなくなるな。
コスト削減で生きた人間を使用しなくなれば将来的にはモデルや俳優は廃業になり、既存の写真や映画と変わり映えしない物ばかりになるだろうな。

52 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 09:29:33.98 ID:GcgPxCvW.net
>>41
その代理店が潰れるんだぞ

メーカーが生成AIでモデルや広告を作れるようになるから
タレント事務所も広告代理店も不要の時代になる

53 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 09:32:23.35 ID:GcgPxCvW.net
>>51
今までのモデルもスタジオも
新しい発想など何も産み出していないから問題ない

アナウンサーとか要らんしNHKもAIに原稿読ませてるだろ

54 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 09:43:39.45 ID:u80S5l6H.net
AI音声とか言うただの読み上げソフト

55 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 09:49:26.37 ID:j8Gjd6mS.net
スキャンダル無し 安い
365日24時間スケジュール調整可能
劣化しない 著作権持てる?
使わない手がない

56 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 10:09:43.08 ID:cZBmzj4X.net
これって気づいてる奴がまだ少ないってだけで
世の中で人がやる仕事(一次産業除く)の9割くらいは
すでに消滅してるってことだぞ

57 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 10:14:02.43 ID:EEo62pBC.net
性的搾取が無くなってええやん

58 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 10:19:21.81 ID:GcgPxCvW.net
>>56
そうそう
NHK不要論が国民から噴出してるの見てもわかるだろ
NHK職員全員AIで自動化して無料化できるからな

そうなると一次産業が重要になってくるわけ

59 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 10:20:26.39 ID:e1kOqcBT.net
男が女性モデルになれないのも差別だし女が男性モデルになれないのも差別
それぞれの身体を共有するのがAI時代なんよ

60 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 10:51:27.34 ID:rMQJI3qs.net
モデルや有名人使うと、そいつが不祥事起こすリスクあるからね
AI生成画像を使うのは、それはそれで理にかなってる

61 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 11:47:09.99 ID:KCwXQkUZ.net
そのAIに食わせる写真になる仕事が出てくるよ
とはいえ承認欲求をズタズタにするだろうから
長くは持たんだろうけどな

62 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 13:16:30.28 ID:gIQPnx8R.net
事務所に登録さえすれば
仕事が無くてもモデルです

63 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 21:23:36.40 ID:TG6WbYWr.net
>>53
タレント気取りの女子アナとかまじで要らんのだけどな。どこかの天気ニュースはキャスターをタレントもどきにして金集めてたな。

64 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 21:48:02.30 ID:e1kOqcBT.net
24時間働いても文句ひとつ言わないAIアナウンサーはこれから増えるやろな

65 :名刺は切らしておりまして:2023/07/28(金) 22:28:12.37 ID:I2OxhTkR.net
>>56
モデルとかアナウンサーとかどうでもいい仕事がなくなるだけじゃん。まともに食えるスキル身に付けろよ。

総レス数 92
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200