2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】PS5で携帯型ゲーム機 ソニーG、ワイヤレスイヤホンも [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/05/25(木) 12:33:39.01 ID:lM2CYeIi.net
ソニーグループ傘下のゲーム事業会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は25日、「プレイステーション(PS)5」の携帯型ゲーム機「Project Q」を発表した。コントローラーの中央に8インチのディスプレーがあり、Wi-FiでつなぐことでPS5本体にインストールされているゲームを遠隔で楽しめる。2023年中に発売する。

PS5の専用コントローラー「DualSense(デュアルセンス)」が備えるすべての機能やボタンが使える。SIE社長兼最高経営責任者(CEO)のジム・ライアン氏は「業界最高峰の革新的なハードウエアの将来へ投資を続ける。コンテンツをどこでも、多様な方法でお楽しみいただけるよう変革を続けていく」としている。

PSやパソコン向けのワイヤレスイヤホンもPSブランドとして初めて発表した。PS5やパソコンだけでなく、スマートフォンにもブルートゥース(近距離無線通信)で接続できる。SIEが開発した新しいワイヤレス技術を搭載しているという。
2023年5月25日 12:17
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC251EQ0V20C23A5000000/

135 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 08:01:21.51 ID:FwjE4Mmo.net
安倍晋三「円の価値を下げて景気回復」 これに大半の日本人が騙されてたという現実 [606275763]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685053406/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

136 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 08:01:53.57 ID:VF+8ScLD.net
どうせすぐグリグリ壊れるでしょ

137 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 08:08:00.09 ID:D8BAa+JH.net
ソニーっていつまでもこういうのすきだよな

138 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 08:09:24.90 ID:HRtGgvAR.net
Vitaか

139 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 08:10:19.51 ID:kbBLZySZ.net
>>136
個体差あるだろうがスイッチのより短時間で壊れたわ

140 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 08:36:52.56 ID:0rLpx1r/.net
>>129
ps5ユーザーはsteam deckには流れんだろ
移行や興味あるならふるうにPC組むと思うぞ

141 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 08:38:24.76 ID:FwjE4Mmo.net
岸田翔太郎さんの履歴 慶応義塾大学→三井物産→首相秘書官 将来の総理だろこれ [606275763]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685056319/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

142 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 10:31:07.95 ID:qVY9PAXN.net
まだ高いからいらね

143 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:02:19.03 ID:S4clHtkD.net
単独動作も出来ないし、専用ゲームも無い、コレはただの周辺機器だよね
3万未満なら買うかな

144 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:06:57.94 ID:XBiX8B4N.net
それVITAで失敗したよね?スマホでよくね?

145 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:09:00.08 ID:SBBPfgiM.net
VR買って逆に大画面でやった方が楽しいだろ

146 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:10:00.83 ID:bXW/Jshb.net
早くsteamでゆうなま遊べるようにしろよ、もうソニーハードはいらねえんだ

147 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:19:20.21 ID:869OmZRt.net
いくらにしてくると思う?

148 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:19:39.08 ID:ypcs8PjH.net
えええええ
携帯ゲーム機じゃなくて、周辺機器かよぉ
(╯°□°)╯︵ ┻━┻

149 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:22:37.19 ID:ypcs8PjH.net
PS4と互換がある
PS4pro性能ぐらいの携帯ゲーム機なら買ってた

PS5性能の携帯ゲーム機なら2台買ってた

150 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:28:28.33 ID:E1E/Ojy4.net
コードレスにこだわりが無いならモバイルモニター買った方がいいな
ソニーまじで頭ヤバいだろ

151 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:32:41.08 ID:1cYpaY/2.net
PS5のコントローラーすぐ壊れるからな

152 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:40:12.01 ID:DXiZvljL.net
コンシューマーだけでしか発売しないゲームとかいらないから

153 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:44:33.35 ID:xoax6Ghj.net
うーぬ、無修正エロどすけべビデオをリモートで見れるならいいが

154 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:48:49.04 ID:/Xcn7wTq.net
スマホにコントローラー挟むのと何が違うん

155 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 11:52:12.57 ID:tYHFzclL.net
>>154
PS5のゲームができる

156 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:07:06.05 ID:WX5g092E.net
元々ps5てリモート対応しとるやん

157 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:14:35.27 ID:h5HEFrmc.net
今のリッチなゲームを携帯端末で動かそうとすると如何しても無理が出るから残念ながらリモートプレイの方向に進むんかねえ
最近色々とsteamの携帯ゲーム機が出てるけどどれも重たいんだよなあ

158 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:16:00.00 ID:kir2SYwi.net
試される信仰心

159 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:18:08.81 ID:xoax6Ghj.net
つーか、ソニーも普通のテレビばっか見せようとするなら
ロケーションフリーのテレビもつくれ

160 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:19:00.17 ID:+BUXJ1IR.net
PCに対応するだけで覇権とれるぞ

161 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:19:11.75 ID:1R0ToYJZ.net
ベッドの中でこれ遊んでる時はリビングのPS5が稼働してるって事だよね?

162 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:20:11.23 ID:xoax6Ghj.net
電気代がないで、布団のなかでならともかく
これから夏に出すのか

163 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:22:05.64 ID:AgJZOItr.net
>>140
steamdeckというよりゲーミングUMPCに流れると思う

164 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:35:32.74 ID:xoax6Ghj.net
親父も寝転がってテレビしか見てないし
ソニーもちっとは考えろ

165 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:45:28.99 ID:jLgprYZi.net
>>23
どっちかっていうとwiiUとゲームパッドの関係性に退化してる

166 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 12:58:34.93 ID:MR4I2pu0.net
お値段は?

167 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 14:37:46.21 ID:qVY9PAXN.net
あとでゆっくり評価されたゲームを楽しみたいから5はまだいいや

168 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 14:44:21.44 ID:d6GIUlcQ.net
遠隔操作ならスマホでできるようにしろよ

169 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 15:12:08.38 ID:Mk0IcsoV.net
あいかわらずアンチは無知で頓珍漢なことばかり言ってるなw

170 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 15:15:29.15 ID:MJp/kuAV.net
とりあえず携帯型ゲーム機ではない

171 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 15:24:03.80 ID:Mk0IcsoV.net
ストリーミングに特化したゲーム機も
ゲーム機と呼ばれてはいるがなw

でもまあ、PS5の周辺機器
という認識をしてくれた方が良いだろうけどね
勘違いして本体持ってないのに買う阿呆が沸きそうだしw

172 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 15:34:14.76 ID:kir2SYwi.net
🙄

173 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 15:37:11.18 ID:bgzP9y8b.net
アンチがー
アンチがー
アンチがー

174 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 15:40:16.12 ID:xmBInxzh.net
まじで誰が買うの?

175 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 15:44:53.87 ID:Mk0IcsoV.net
3万円以内で
さらにヨドバシで5年保証付けられるのなら
俺は買うつもりだよ

176 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 16:13:40.43 ID:Hy5b5UMa.net
リモートってラグあるんじゃないの?

177 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 16:19:14.77 ID:BGPdUa+4.net
PS5のリモートは使い物にならないからな~

178 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 16:28:19.63 ID:RBFH5LL8.net
ただのリモートプレイ端末?
PSVITAの中古買えばいいんじゃない?
いまさら3万?出すの?
奇特なファンがいるものだ

まずだだ余りのPSVR2買ってやれよ(´・ω・`)

179 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 16:42:59.28 ID:kCbbvfpG.net
単体でゲームアプリ出来ないならいらない
PSP/PAS Go/PS Vita/PS VitaTVと使ったがSwitch Liteで良いや

180 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 17:03:56.73 ID:XqcTd6Jz.net
PS5と書いて「PS Go」と読ませる奴か?

181 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 17:50:59.33 ID:4pPoafxJ.net
ホントにPS5の周辺機器(専用ハード)だったらいらないかなあ…
単体でPSPのアーカイブのダウン販売とかあったらほしいなあ
でも記憶メディアスロットとか内臓SSDとかついたらコストかかるだろうしなあ・・
それにPSP5専用って告知しないよなあ

イメージとしてはPSone専用LCDモニター的な感じかなあ(ほかに使えないという意味で)

182 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 18:50:07.91 ID:MJp/kuAV.net
現状の情報ではモニター付きデュアルセンスという周辺機器というのしかない
詳細は今後発表ですってよ

183 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 18:51:54.56 ID:gpgHSv4A.net
>>1
障害者用ゲーム機はもうスマホがあるから難しいだろ

184 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 18:52:07.12 ID:MJp/kuAV.net
例えばテレビ持ってなくても
これとPS5あれば遊べるとかだと
割と面白い

185 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 18:52:31.63 ID:0sluBJOf.net
携帯ゲームは外に持ち出さないという調査結果でも出たのかな?

186 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 18:54:26.60 ID:MJp/kuAV.net
DSの頃と比べたらかなり少ないと思うよ
携帯ゲームを屋外でやるのって
殆どがスマホでゲームできるし

187 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 19:45:39.34 ID:WGahE2lN.net
「単なるリモートプレイ用のゲームパッド付きモバイルモニター」なのを一見伏せる為か
複数の提灯メディアが、さも単独で動作するような印象を与える記事タイトルにしてて笑えるわ

188 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 20:02:30.23 ID:ijFKKXkw.net
>>155
スマホでリモートプレイと変わらんがな

189 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 20:06:21.01 ID:MJp/kuAV.net
提灯記事というかこれ書いたやつが勉強不足だろ
携帯ゲーム機なんて書いて分かってねえし
日経のゲーム関連は多いよ勉強不足な記事

190 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 20:07:57.53 ID:h5HEFrmc.net
>>185
今の時代だと手軽なスマホで良いやになるもんなあ
Steam Deckとかのゲーム端末は重量がDSの2倍3倍当たり前だけどあの手のを出先でやる人ってどれくらい居るんやろな

191 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 20:15:01.57 ID:ZIO5dits.net
結局、ps5本体がないと遊べないんだろ?
ipadの方がまし。

192 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 20:39:58.61 ID:MtKB0mSw.net
遅延がどれくらい発生するかな

193 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 21:32:27.33 ID:FGguzLnh.net
あへ

194 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 21:36:45.74 ID:hl4Bgz+O.net
そんなちっちゃい画面で文字見えんの?
寝っ転がってできるのはありがたいけど

195 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 22:06:01.16 ID:EZHHBGZu.net
家の中限定ならAmazonのアレクサみたいに
ゲームしながら音声で家電コントロールするとか
芸が多くないと苦しいな。

196 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 22:19:21.94 ID:CHhu4oI4.net
いらね

197 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 23:30:51.54 ID:rFfz+L6K.net
>>43
挙げてるそれを作ってるメーカーのとこじゃないだろ
定期的にそのハードメーカー商品をパクーのインスピレーションするメーカーではあるけどな

198 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 23:38:15.37 ID:wGj29qy1.net
寝転がりながらディアブロ4やるためだけに買う

199 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 23:43:49.42 ID:P6qoI+7D.net
ただのスマホなの?

200 :名刺は切らしておりまして:2023/05/26(金) 23:45:08.82 ID:P6qoI+7D.net
>>198
それ、MSがAB買収成立したら、普通にゲームパスでXクラウド対応しそうだけど

201 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 00:13:28.99 ID:hdM0LnRe.net
単品でゲーム出来ないのは携帯ゲーム機とは言わないんじゃね?
ただのリモートプレイ携帯機。
単品でPS 4のソフトが遊べるならワンチャン…無いなw

202 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 00:14:39.91 ID:H2Igb7eO.net
>>13
つい先日ドリフトしまくったんでコントローラー買ったばかりだわ
機能乗せすぎで不具合率も高いらしいな
バイオハザードのトリガー機能も鬱陶しいのですぐオフにしたが

203 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 00:50:24.45 ID:bjItS6Go.net
こんなにソニーが馬鹿だと思わなかった
誰がこんな企画通したんだ?

204 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 01:20:55.34 ID:3ZBFJThK.net
こんなもん買って時間と金と脳みそ浪費するより古本屋で昔の小説でも買って読む方がよほど価値がある

205 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 01:36:30.21 ID:TJ1oVfRz.net
布団かぶりながらできらゃいいけどな
メガネとブレインインターフェイスで
最新でなくてもsfcでそういうの操作してみたいわ

206 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 02:13:06.73 ID:3Rz3Wdi7.net
本体起動しないといけないんだろバカみたい

207 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 02:42:32.14 ID:eoopPqI2.net
>>204
まぁこれはいらんが
今は月額1000円くらいでゲームやり放題みたいなのがPCとpsにはあるからね
サブスクに慣れると小説のがコスパ悪く感じるわ

208 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 03:07:51.82 ID:t8VlG8H+.net
VITAで携帯機辞めるとか言ってなかったっけ

209 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 03:56:20.11 ID:JcEgUyva.net
携帯ゲーム機じゃないつーの
日経の見出しが悪いし
ここリモートプレイ知らん人多いからしょうがないかもしれんが

210 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 04:50:57.77 ID:rQLy9IAW.net
普通に便利な周辺機器というだけだろうに
なんで必死に否定する人が居るのか不思議だw

211 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 04:53:21.56 ID:wJMSExUl.net
旅行先とか外でPS5で遊べる~!

212 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 04:57:27.67 ID:JcEgUyva.net
>>210
アンチソニーの高齢者が5ちゃん多いからな

213 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 05:25:54.68 ID:I+Vh3KdU.net
汎用ディスプレイ付きコントローラなら欲しいかも

214 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 05:31:30.48 ID:bGz5vBCq.net
ただのストリーミング専用コントローラ付き外部モニタだろw
ただでさえ充電の持ちが悪いDSにモニタの消費加えて
単体で何分遊べるんだろうな

wifiがローカルのみならウンコ
テザリング7okならスマホでストリーミングの方がまし
どちらにせよウンコ
排出される前からウンコ

215 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 06:03:16.93 ID:JcEgUyva.net
携帯ゲーム機としてスチームデックくらいなもん出すならさらに値段は高いしソフトは多分あんま出ない
どうしてもラインナップは据え置きメインになるから
モニター付きデュアルセンスの方がいいよ

216 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 06:45:43.34 ID:RmcOv6UR.net
アンチガー言われるかもしれないけど正直5を買ってもソフト高すぎてついて行けないw

217 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 07:45:43.72 ID:ZU3lEyvy.net
けなしてるひと多いけど印象だけでふわふわ的外れが多い感じ
こういうパターン時は地味に売れるやつだわこれ
めっちゃ売れるわけじゃないが予想に反して売れるとみた
ただし価格が欲張ってなければだが…3万じゃ売れんだろうな

218 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 07:57:09.71 ID:fNndxYyg.net
ストリーミングゲーム機とは?

219 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 07:59:59.21 ID:0Ftag5Gv.net
液晶使ったりしてるから、価格は二万位内に収めてきそう

220 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 08:04:55.52 ID:JcEgUyva.net
最近はテレビ持ってない人も多いらしいし
テレビなくてもこれでPS5のソフトが遊べるとかなら

221 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 09:48:14.29 ID:BcbrCdxa.net
>>220
宅内固定位置で使うだけならPCモニタ買う方が安上がりだろ。

222 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 10:00:50.09 ID:myfsn1+V.net
AC100Vコンセント搭載の自動車が増えているから、PS5本体をそれで動かし運転しながらゲームなんて時代に
自動運転レベル2以上なら一定条件下で手放し運転できるからな
ソニー製自動運転車に標準搭載されたりして

223 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 11:05:55.76 ID:uswkk++h.net
メタバース見誤ってSwitch方面に擦り寄ってきたか

224 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 11:23:31.03 ID:ZU3lEyvy.net
>>223
携帯機じゃなくてリモプ機だってば

225 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 11:38:22.35 ID:ZgbdRyxa.net
Wii Uじゃん...

226 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 12:43:55.79 ID://t3whqT.net
>>209
日経は経団連の犬
ソニーは経団連加盟企業の中でも屈指の大会社
後は分かるね?

227 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 12:51:30.84 ID://t3whqT.net
>>219
・7インチワイドかそれ以上の液晶パネル
・ある程度保つリチウムイオンバッテリー
・PS5純正ゲームパッドと同等機能のコントローラー
・極力遅延の少ない高品質な無線ユニット

全部込みで2万以内に収めるのはちょっとキツいんじゃないかなぁ
必須ではない周辺機器だし、そうそう数売れるものだとは思えないしね

228 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 12:53:36.31 ID:7ArLVLl/.net
>>210
>>212
アンチソニーの大半はかつてのソニーファン(俺調べ)

229 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 12:55:58.62 ID:plCpEWg6.net
3万以上ならswitch買う

230 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 13:31:32.39 ID:AK1qYvhO.net
>>217
印象だけでふわふわ的外れがお得意なのはどこぞの傍観社こステマ印象工作員どもだろ

231 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 13:57:08.13 ID:JgWnhEQd.net
プロジェクトQて日テレに笑われんか?

232 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 14:50:56.15 ID:uQnrzP20.net
リモートなら共有サーバーにゲーム置いてサブスクプレイできればよくないか

233 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 14:56:11.11 ID:GbE36+UR.net
これコントローラーでいいよな

234 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 15:32:57.00 ID:Xg0iJXEW.net
>>217
ソニー自体ふわふわで的外れじゃないよね?
普通に考えて、いまさら、ただ単にリモートプレイ端末だすとは思えないよねー
そんなバカなことはない
クラウド対応するだろうー

235 :名刺は切らしておりまして:2023/05/27(土) 15:34:28.64 ID:KVoVUdzA.net
>>232
その鯖は誰が整えるんだ?
インフラに金かかるんやで!

総レス数 342
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200