2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】ココイチ新カレー、名前はまだない「 ナナシ 」カレー! ホロホロな肉×シャリアピンソース [エリオット★]

132 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 15:36:19.13 ID:tT4+Z8En.net
>>113
もちろん
ココイチそっくりそのまま

133 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 16:22:30.50 ID:5PZoz4Cs.net
>>1
イマイチ

134 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 16:40:23.02 ID:tdflaNLn.net
>>132
ひでえなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけココイチぼったくってるんだかwwwwwwwwww

135 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 16:44:05.99 ID:6cMvBz2d.net
CoCo壱の水うめえw

136 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 17:02:09.58 ID:trMzwZ63.net
ライスの品質をおざなりにするな

137 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 17:10:10.16 ID:iwLAvYh8.net
ココイチのルーって上に乗せるトッピングとかに
合わせてルーを肉や魚や野菜用に変えてないんだ
知らんけど

138 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 17:11:54.11 ID:wzCS6N6i.net
値段も辛くなって外食する際に一番最初に切られるレベル

139 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 17:42:17.83 ID:IYAoywQq.net
CoCo壱、米が不味いし中国産のヤバイ食材ばかり使わないで、ちゃんと国産食材を使えば?

140 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 17:44:44.72 ID:knpqcXiR.net
社食の260円カレーで我慢します(´・ω・`)

141 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 19:02:17.21 ID:FfxXndbR.net
何がでても結局、

チーズ1辛ワン

142 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 19:03:26.32 ID:FfxXndbR.net
>>139
揚げ物がまずいよな

知久屋の豚カツ載っけたい

143 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 19:09:32.72 ID:evp//Zui.net
>>2
韓国起源ニダ

144 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 19:24:55.54 ID:ufd/KGgZ.net
ナナシカレー 1501円/1480円~

いつの間にか高級カレー店になってた

145 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 19:39:44.99 ID:Aaq5I5IK.net
ワガハイでいいだろう

146 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 19:52:02.04 ID:6A0dnhTZ.net
>>1
CoCo壱で1500出すくらいなら1500円の肉買ってきて家で焼く。

147 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 20:13:25.36 ID:v9mzpD7O.net
値上げしてファミリー層が消えて居るのって爺さんサラリーマンだけになった

148 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 20:14:32.11 ID:rKqhaUvp.net
ホロホロ肉が写真より小さかったら詐欺だな

149 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 20:17:51.53 ID:bmMamj13.net
>>132
それは売れないわ

150 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 20:24:29.78 ID:ulj3QIh2.net
たけえ

151 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:04:31.63 ID:atemmMN8.net
>>146
同感
1500円出せばそこそこいい肉喰えるんだわ

152 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:05:00.84 ID:jZtxcwwE.net
ジャワ使った家カレーとか出したほうが都市圏の独り身とかに出そうな気するんだがw

153 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:11:23.87 ID:HnUCLJDv.net
うーん…1500円…か…
食って見るかもしれんが、余程好みの味じゃないとリピートは無いな
1500出せば他に美味いものあるし

154 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:17:19.20 ID:yelGmk8y.net
我輩はカレーである
名前はまだ無い

155 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:21:09.74 ID:49JWe0+j.net
名前がないカレーか
おもしろいな
食ってみたくなった

156 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:21:26.78 ID:PE04IeSd.net
1500円だと牛丼屋のカレーなら3杯食ってお釣りがくる。
一番安いカレーだって700円台、高いよ高過ぎる。

近所にあるけどまず行かない、試しに一回行っただけ。

157 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:28:33.66 ID:49JWe0+j.net
豚角煮に似てるような
形が微妙に違うが

158 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:29:30.23 ID:4l8imQf7.net
値上げのせいで競合相手がカレー専門店になっちゃったからな。
あの食べ放題についてくるレベルのカレーでは厳しいだろ。

159 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:30:56.31 ID:TIgBvHtX.net
パチンコのナナシーは名機
晩年のパチプロ田山さんが打ってた

もうパチンコ屋とコラボしちゃえ

160 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:31:35.80 ID:9M6d9t8Y.net
松屋カレーギュウ680円

これでいい

161 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:36:17.54 ID:Vn5muQND.net
その後毛毛カレーした人はどこいったのかな

162 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 21:41:29.82 ID:W6unjNl9.net
【朗報】卵の供給不足が近日解消へ、ブラジル産を輸入するため [469534301]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680607669/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

163 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 22:16:51.21 ID:LZlfQJ+0.net
ブラジルといえば冷凍鶏肉だから玉子もなるのか

輸送費考えたらもっと近くの安い国からでないと思うけど鳥インフルだから近隣国はダメなのか?

164 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 22:16:54.08 ID:HN2o3Rzv.net
コスパ最悪カレーで良いよ

165 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 22:18:00.65 ID:LZlfQJ+0.net
>>163
スレチになってしまった、すまん

166 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 22:55:59.94 ID:rcPos6t4.net
高っかぁーー!
ハウスのばかやろう

167 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 22:56:51.82 ID:rcPos6t4.net
>>162
生食無理だろ

168 :名刺は切らしておりまして:2023/04/04(火) 23:39:59.81 ID:ue0Xkt5y.net
値上げを誤魔化すために高級風にしてるだけ

169 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 00:12:22.58 ID:TN+9yByn.net
ネラーは味知らないだろうけどシャリアピンソースを掛けたら
大抵の肉は何でも美味くなる
ゆえにカレーは不要

170 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 01:42:59.98 ID:okF38zyH.net
んなぁ?

171 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 03:14:51.91 ID:G/bCehsX.net
ココイチは昔よりは美味くなってる

172 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 07:55:40.59 ID:u/ho3oVK.net
高杉ワロタw上級国民専用かよ

173 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 09:08:50.83 ID:wq1VjHx2.net
よく見たら期間限定なのな
元からウリにするつもりが無いことだけはよくわかった

まあこんなのがレギュラーメニュー化されても売れないのは明らかなのだけど

174 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 09:12:52.29 ID:sdg/YkBD.net
>>95
オーナーにカレーかけて
やけどさせたれ

175 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 09:13:17.64 ID:sdg/YkBD.net
>>173
食べるな

176 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 09:13:58.75 ID:sdg/YkBD.net
>>128
外食業界は衰退

177 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 09:47:22.61 ID:Oeh4qkJL.net
普通のカツカレーを松屋あたりで食うのが一番じゃねえの?

178 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 10:43:14.05 ID:dLk/wbB7.net
昨日、CoCo壱の前通ったけど、学食みたいなカレーが軒並み1,000円オーバー。そのくせ、中で食ってる客はみすぼらしい連中。
そんな金の使い方するから貧乏から抜け出せないんじゃね?

179 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 11:00:23.32 ID:Hzc/2mqB.net
なんでお前らそんなにカレーとラーメンが好きなの?
外で食ったことなんかそれぞれ10回あるかないかだわ

180 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 11:02:48.17 ID:IwDVf/B1.net
1500円
高すぎ…

181 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 11:24:30.32 ID:cOPQvzWg.net
レトルトカレーみたいな味なのに…

182 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 12:11:48.16 ID:m835khOk.net
1500円て欧米か

183 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 12:39:00.67 ID:HVYN4LIE.net
ただでさえ高いって言われてんのに迷走しすぎじゃね
近所のCoCo壱いつもガラガラだわ

184 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 13:22:27.28 ID:tNViifyP.net
酷い価格設定だな
狂ってるとしか言いようがない

185 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 13:43:01.03 ID:0uMyPTJQ.net
高過ぎワロタ

186 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 14:28:27.06 ID:T0y8Lou+.net
>>179
ラーメンは家で作るの難しいからな

187 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 14:53:31.74 ID:q2cFDRiA.net
吾輩だろ

188 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 15:51:16.80 ID:nHvO0ZfM.net
カレーもラーメンも上級国民しか食えねえよ

189 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 16:01:36.61 ID:7XDcQClN.net
今の値段になっても喜んでココイチ行ってるやつバカとしか言いようが無いな
昔は美味しく無いけど安くてあちこちにあるチェーン店のカレー屋も少なかったから行ってたけど
餃子の王将も昔と比べたらバカ高いけどあそこは餃子そこらの中華屋より美味しいからな

190 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 16:34:45.13 ID:wq1VjHx2.net
>>175
食べてないぞw
1を見て思った事を書いただけだ

それとココイチ自体もう10年以上行ってない

191 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 17:24:12.80 ID:hD8ZhQGU.net
1500円でも客来るならいいけど

192 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 18:02:44.86 ID:dcNsNJL0.net
1,500円前後のパスタでも馬鹿にしそうな、おまえら

193 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 18:55:50.01 ID:qNAH+vgj.net
パキスタン人のやってるインド料理店はナン食べ放題だしコスパ良いんだよね~
CoCo壱番屋とかボッタクリにもほどがある。

194 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 18:57:34.24 ID:JDMxC9zo.net
物価上昇前から高かったからな
値段相応の内容ならここまで高いと言われないはず

195 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 20:30:46.54 ID:9Gg8hrOS.net
吾輩はカレーである。名前はまだ無い。

196 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 21:07:21.27 ID:ftg7ED3q.net
通勤路にある国道沿いのCoCo壱はいつもガラガラ
たまに昼時に通ることがあってもガラガラで車は止まってても1-2台
そろそろ潰れるんだろうなって雰囲気醸し出してる

197 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 22:11:13.84 ID:/hb/VlMy.net
高級すぎて無理

198 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 22:13:32.23 ID:+cxDc9b3.net
1回は食って見るかもしれんが、余程好みの味じゃない限りリピートは無い価格だな

199 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 22:21:11.24 ID:Iji8dkma.net
高いー

200 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 22:23:40.51 ID:Iji8dkma.net
>>178
みすぼらしいから貧乏、ではないよ
億トレなんかみんなみすぼらしいけど金は持ってるし

201 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 22:27:41.93 ID:b4kqK5pB.net
スレ見ても高い高いの連呼か
給料上げないと経済沈むわ

202 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 22:59:45.42 ID:T0y8Lou+.net
>>191
CoCo壱がバカにされてるのは高いからじゃなくて、品質が低いからだよ

203 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 23:26:32.40 ID:TElwY0QM.net
高杉ワロタ

204 :名刺は切らしておりまして:2023/04/05(水) 23:27:15.20 ID:TElwY0QM.net
さすがに2300円はねえわ

205 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 00:30:46.06 ID:Gc52VYQU.net
1500円の原産地表示を明らかにせよ!

206 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 03:07:22.81 ID:sCTrYqGD.net
でも、正直一度食べてみたいわな

207 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 08:01:54.28 ID:9S9TZcsR.net
カレーで値段するのって意味わかんないわ

208 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 10:00:27.09 ID:HUcnEEVz.net
コロナ禍で牛丼各チェーンは赤字に転落したけど ココイチは黒字を維持したんだよな
商売はむかしからうまい

209 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 11:07:37.88 ID:j2UBqiuI.net
カレー曜日ってぼてっとして美味いのな
昨日初めて食べた

210 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 11:37:18.64 ID:/uhGQJq/.net
20年くらい前、デートで六本木のレストラン入ったらカレーが1500円で目の玉飛び出たけど、CoCo壱がなあ
悪い意味で感慨深いな

211 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 11:45:38.12 ID:b5zSi2Qi.net
5ちゃんの評価が低い企業は業績が良い
お前らは見る目がないのう
だからいつまで経ってもダメなまま

212 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 11:55:01.91 ID:K5SbU9le.net
>>211
株主じゃねーし業績とか知らんがな
店が儲かってても俺は美味しいと思わないし行かないよっていうだけの話

213 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 12:21:50.57 ID:qTuBbH2L.net
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は4月5日、2023年2月期連結決算を発表した。売上高は482億円(前期比7.3%増)、営業利益は36億円(同26.5%増)、経常利益は40億円(同3.0%減)、当期純利益は25億円(同13.1%減)だった。

経常利益が前期実績を下回った理由は「営業外収益として計上した時短協力金などの補助金収入が大幅に減少したため」としている。

 CoCo壱番屋では22年12月にベースカレーや一部トッピングの値上げを実施した。22年12月と23年1月の既存店客数は前年同期を下回ったが、23年2月は前年同期を大きく上回った。通期における既存店売上高は前期比6.6%増、客数は同2.8%増、客単価は同3.7%増という結果だった。

214 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 16:07:50.22 ID:PldsQI/2.net
1500円とかバカなんか

215 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 16:15:40.58 ID:OFW1epoh.net
ライバルは最低ロイホ、個人専門店、新宿中村屋、いっぱしのホテルリゾートクラスになる価格帯だがそれに見合う内容とサービスか?

216 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 16:27:16.86 ID:qTuBbH2L.net
昔からそういう店だし
https://i.imgur.com/OkArjG6.jpg

217 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 16:56:36.48 ID:43b+4pKa.net
ボンカレーとククレカレーでええわ

218 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 18:17:47.11 ID:w4670llR.net
この値段なら中村屋行けちゃうな

219 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 18:50:45.55 ID:WNNQ7HwM.net
冷たいご飯選べるようにしてくれ

220 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 19:54:58.79 ID:wwJbS5EN.net
男爵ディーノカレー

221 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 20:52:52.81 ID:CB3Ao3Us.net
1500円wwwwwwww

222 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 20:53:38.31 ID:OEaMgIeD.net
高いな

223 :名刺は切らしておりまして:2023/04/06(木) 21:46:11.57 ID:vbNEOAct.net
母ちゃんが作る普通のカレーでええわ

224 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 00:17:12.48 ID:ihW8UNKo.net
>>200
お金は持ってるだけじゃ意味ないよ
うまく使わないとね
服装は一定のライン以上は趣味だから金かけろとは言わないけど
お金あるならもっと良いものあるだろうに…

225 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 00:49:55.41 ID:NdnPpXR7.net
>>214
同じようなメニューを同じような値段で提供し続ける方がバカだぞ。
真似する競合増えるんだが、絶対先がない。

世界チェーンみたいなエコシステムやブランディングできてれば別だが。

226 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 11:21:23.46 ID:4esf9ppt.net
CoCo壱は高級店にしては不味いし、定食屋代わりだと高い

227 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 16:38:03.80 ID:n3G3Zrmf.net
水っぽいジャバジャバカレー 江頭2:50しか喜ばないやつ

228 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 17:34:04.23 ID:D/h2Iu51.net
まったくいかなくなった

229 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 21:10:36.32 ID:m9ty1gFf.net
割と美味かった

230 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 22:26:02.58 ID:9uT3INF5.net
富豪かよ
うらやましい

231 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 22:51:30.95 ID:t7rXHSwJ.net
1500で富豪扱いのおまえら

232 :名刺は切らしておりまして:2023/04/07(金) 23:19:17.35 ID:UC5d2lKo.net
魅麒靉薇粟髏灑麟甎甎魍灑髑瀟薔麒臓魍瀟麒鞦薔瀟麒峨瀟薔籟廳鷹瀟瀟罌翡雛韆驫麟雛艦翠爽篳髏靆魍灑魔薔瑶籟韆翠腑臓驫躅爽峨
薇灑灑篳韆篥薇顧韆臓薇灑躑魑魎躑篥鸞雛鑑粟甎粟爽鸞峨麒翡籟腑瓊甃魑鸞灑灑魅腑魑翠驫魎峨驫鷹髏灑驫甃鑑嵯瑠爽躅爽鬱腑驫鑑麒髑顧魔顧
雛臓雛驫臓甃

233 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 00:37:56.41 ID:hdOdBYb6.net
愛知発祥の味覚異常カレー

234 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 06:57:09.87 ID:oyHNcilt.net
ほんまどうしてつぶれないのか不思議すぎる
本部が営業保証とか損失補填でもしてんの?

235 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 07:01:34.19 ID:i6JPWYGY.net
オナホの真似するな

236 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 07:45:06.84 ID:zOJ+b41b.net
>>234
コンビニ経営よりは儲かるみたいよ

237 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 11:06:16.56 ID:Hqj2EUAw.net
ネーミング
「吾輩はカレーである」
で良くね

238 :名刺は切らしておりまして:2023/04/08(土) 17:38:58.14 ID:wODpmj5A.net
昔、山田うどんにか「かしカレー」ってのはあったな。

239 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 07:39:06.87 ID:Uq+OiVgQ.net
>>234
この間の決算見ても本部は黒字だし、先々月の2月は前年比でも客数が増加に転じたし
FCが赤字ならとっくにオーナーはコンビニみたくやめてるはずなので、10年単位でずっと利益が出ていることになる

240 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 11:13:16.22 ID:fmLwjicX.net
>>234
基本的にハウスのレトルトカレーだからな

241 :名刺は切らしておりまして:2023/04/09(日) 14:50:19.71 ID:DPzC6v9i.net
俺が行かないような店は、みんな暇こいてて経営難だ。ざまあ。

ネラーの考えは幼稚で浅はか

242 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 10:01:57.07 ID:hNESSA8E.net
富裕層カレー

243 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 11:25:08.39 ID:zTDzRvyB.net
>>241
経営難の根拠が 近所のココイチが空いてるから だもんな
ホント 幼稚な連中だよ

244 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 02:19:29.92 ID:RGI1xWbP.net
ココイチは新メニューよりも価格下げたほうがいいよ。

245 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 13:40:52.10 ID:3LMEsUsY.net
食った人の現物写真がTwitterで出回ってるがこりゃ高いわって感じのビジュアルではあるな

246 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 13:53:40.48 ID:7dJUkU8f.net
俺の最近の外食カレーはC&Cかマイカリー食堂だな
1000円未満の満足感は半端ない

247 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 19:50:10.85 ID:nuW7oEW/.net
CoCo壱は美味しい不味い以前にトッピング自由という時点で味のバランスなんか考えてないから味で売ってる訳では無いと思う。

けど味で売ってたんだw

248 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 22:57:02.45 ID:XhpAu8Aw.net
どこでもやってるわけじゃなかったのか
最初HP見ないで新宿区、文京区で探し歩いちゃった

249 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 07:17:35.67 ID:irPK9efg.net
すき家のカレーの真似

250 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 07:26:43.83 ID:xpiXJ5uO.net
>>234
スパイスの輸入仕入れが大口のハウスで一括されてる
利益率が高い

251 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 09:28:12.57 ID:hAQhDA9u.net
んなぁ~~

252 :名刺は切らしておりまして:2023/04/13(木) 23:39:07.50 ID:YY2hzZ33.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   カツカレー1つ。
       レ'ヽ_____________________
   ∧_∧        ∧___∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <   ここはバーですよ。
   (   `つ 日 凸  ( つ つヽ  \_____________
   (_  ⌒/    凵ヽ | | |  lヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|  |   |
    ┻\|_____|        \,|   |
                        ̄ ̄

253 :名刺は切らしておりまして:2023/04/14(金) 15:11:30.42 ID:GewtwcOO.net
【カレー】「肉塊」 ココイチの最大価格「2371円」限定カレー 人気過ぎて一部店舗で販売終了を前倒し [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681446251/

また、おまえらが負けた

254 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 05:27:11.53 ID:j+McCFWM.net
昨日喰ってきた

255 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 16:12:41.68 ID:KKSYoXj5.net
値段高い!
ココイチ全然行かんようになった。それ原価いくらよ?

256 :名刺は切らしておりまして:2023/04/15(土) 18:41:15.95 ID:IivNeBXj.net
まだ名前がありませんカレー

257 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 06:02:54.48 ID:ZpCNXOXk.net
774円なら食う

258 :陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀:2023/04/16(日) 11:42:23.30 ID:uB7JHCL/.net
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いているんだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
こっちはフードロスに協力してやってるんだから
半額シールを貼ってくれてもいーがや!!

259 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 13:16:03.91 ID:99g/28Ko.net
>>253
用意数を少なくしてワザと売り切れ出して話題を作る商法だな
トヨタがよくやるやつ

260 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 22:47:28.56 ID:tQ04T70L.net
うまそ

261 :名刺は切らしておりまして:2023/04/18(火) 21:07:27.84 ID:ISdDn3Pc.net
マズそう

総レス数 261
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200