2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モバイルICOCA、Android向けに3月22日サービス開始 iPhone向けは「検討中」 2023/02/22 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/02/22(水) 15:05:10.72 ID:Ea7Bqtir.net
2023年02月22日 14時36分 公開
[斎藤健二,ITmedia]

 JR西日本は2月22日、交通系ICカード「ICOCA」をAndroidスマートフォンで利用できる「モバイルICOCA」を3月22日から開始すると発表した。定期券などの購入も可能だ。

 Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレスのクレジットカードからチャージできる。また、モバイル端末対応の券売機やセブン銀行ATMでもチャージが可能だ。

 iPhone向けも実現に向けて検討を進めている。時期は未定。

 交通系ICカードのスマホアプリ搭載は、JR東日本の「モバイルSuica」、関東の私鉄やバスなどが対応する「モバイルPASMO」に続き、国内3社目となる。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/22/news150_0.html

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

226 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 11:45:53.55 ID:SV5x7B6w.net
私鉄やバスでモバイルICOCA使ったらWESTERポイント付くの?
付くんだったらPiTaPa引退なんやけど。

227 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:14:03.21 ID:hSjRT+wW.net
>>225
だよ。そう書いてるけどわからないの?

228 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:15:52.00 ID:bimBQLJ/.net
>>227
>>224
> 大学生も収入ないのにクレカがいるとかで
> 我が家では作れないな

この書き方で?

229 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:20:37.61 ID:hSjRT+wW.net
>>228
> 大学生も収入ないのにクレカがいるとかで
というのはモバイルイコカ側が設定していることってわかるよね。
できないことをモバイルイコカが設定してると考えたのかな?

230 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:43:07.35 ID:bimBQLJ/.net
>>229
だから大学生の子供にクレジットカード作らせればいいだけだろ?

231 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:43:13.07 ID:RU3RIWaj.net
横からだけど意味不明すぎて草
誰か通訳頼む

232 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:46:14.57 ID:UQn3ExhQ.net
我が家の方針では大学生にクレカは作らせないっていう単なる家庭の事情を書いただけでしょ

233 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:47:07.54 ID:bimBQLJ/.net
時代錯誤な現金主義者なのかね
アホらしい

234 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 12:59:55.56 ID:hSjRT+wW.net
>>230
反論になってないだろ
もともと作ることが可能だ と文面からわからなかったのか?

235 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:02:13.08 ID:hSjRT+wW.net
>>232
だよね
たぶん、国語が不自由な人なんだと思う

236 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:07:19.99 ID:bimBQLJ/.net
>>234
あの文面からは伝わらないわ

237 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:11:18.57 ID:hSjRT+wW.net
>>236
そもそも 大学生がクレカ作れないと思って書くなら 高校生とわける必要ないのもわかるよね。

238 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 13:13:45.24 ID:hSjRT+wW.net
やはりバカ向けに
「大学生がクレカ作れるのは知ってる」ってて補足が必要なのかな。
実際バカがいるから、今度から気をつけるよ

239 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 14:55:07.44 ID:09MTSgvT.net
一人でファビョってるw

240 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 19:05:13.10 ID:PgjSsDWp.net
バカの自己紹介でスレ浪費すんなよ

241 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 22:53:54.16 ID:2meWJuk4.net
>>224
KyashやLINE Payなどのクレジットカード会社のマークついたプリペイドカード作って、これをモバイルICOCAの利用するクレジットカードとして登録すればいいだけです。
Kyashの場合は発行手数料が900円必要なNFCのタッチ決済できて海外でも利用可能な方のカードを作ってこれをモバイルICOCAに登録すれば入金用クレジットカードとして使える。

242 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 23:10:59.78 ID:bimBQLJ/.net
こんな奴まで相手にする必要があるんだから、モバイルICOCAのコールセンターも大変だな

243 :223:2023/03/27(月) 23:14:38.44 ID:Ob+fl67m.net
>>241
ありがとう。
Visa LINE Payプリペイドカード
でもいけるなら使えそうです。

244 :名刺は切らしておりまして:2023/03/27(月) 23:51:07.63 ID:Ob+fl67m.net
せっかくアドバイス貰ったけど
Visa LINE Payプリペイドカード ではダメだった
今登録作業してみた。
ヴァーチャルカードとプラスチックの両方でやったがダメだった

245 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 00:13:47.12 ID:KDrnc06Y.net
>>226
付かないやん
chargeの時のJRカードにだろ

246 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 00:14:54.24 ID:KDrnc06Y.net
>>244
JRカード作れよ

247 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 01:44:46.06 ID:8FL7nNOV.net
>>246
クレジットカード作れないブラックさんにそれは酷というもの

248 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 02:13:46.85 ID:KDrnc06Y.net
WESTカード作れないなら使う意味あんまりないだろ

249 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 06:28:22.04 ID:+SZmZL1P.net
駅の券売機でチャージする機能は無いのか
子供に持たせにくいな

250 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 06:31:03.15 ID:OhVuaIJs.net
>>244
KyashのVISAのプリペイドカードで実際にチャージできて、ファミマとローソンでモバイルICOCAが使えた事を報告します。
240番に記載してるKyashのリアルカードというのを作ればできます。

251 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 06:33:17.55 ID:+SZmZL1P.net
あとPayPayの様にポイントの送信機能も欲しいな

252 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 06:33:50.22 ID:OhVuaIJs.net
249番の続き
KyashカードLiteは駄目ですよ。LINE Payのプリペイドカードと同じように使えない。

253 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 06:43:49.07 ID:aFtLkqBE.net
阪急のこのサービスに登録しようと思ったら、モバイルICOCAじゃ無理だね。

https://www.hankyu.co.jp/sp/ticket/stacia-pitapa/icoca_rewardpoints.html

阪神はトレー型のIC対応券売機おいてくれてるけど、阪急はカード吸い込み式?しかなかいから登録できない。

254 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 07:21:15.20 ID:+SZmZL1P.net
>>253
京阪も今のところ同じだね
ICカードのみ

255 :223:2023/03/28(火) 08:26:23.29 ID:n4cHK+0Q.net
>>250
Kyash ならいけるんですね。実際の生きた情報ありがとう。

256 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 08:33:32.22 ID:m+1BiTx2.net
>>149
J-WESTカードとモバイルICOCA(年度内はスマートICOCA)で定期券とかクレカチャージで3倍って言うてる

257 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 08:58:50.47 ID:n4cHK+0Q.net
Kyasはクレカから指定金額入金できないとかいろいろあって、利用したくないですね。正直

258 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 10:24:25.44 ID:ta02Erzd.net
広島から大阪行ったけど大阪駅の構内の柱に
モバイルICOCAのラッピングが連なって
広告ラッピングのチカラの入れようがすごいぬ。

259 :名刺は切らしておりまして:2023/03/28(火) 22:50:52.26 ID:aFtLkqBE.net
>>254
せっかく楽しみにしてたのに残念!

260 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 06:38:00.97 ID:Y9+YW7OD.net
>>257
100円以上であれば自分で好きな金額をキーボードの数字ボタンで入力してチャージできるの確認済みなので、嘘を堂々と書き込みしないで下さい

261 :256:2023/03/29(水) 08:36:51.11 ID:39V+MTGX.net
>>260
デマを流すつもりはないですよ
【12/8~】登録カードを使った指定金額入金機能が廃止
https://manetatsu.com/2020/12/311198/
上記記事は私の勘違いですか?

262 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 08:45:58.58 ID:39V+MTGX.net
記事が古かったようです。さらに改悪されて
クレカから入金不可のようです。
クレジットカードからのチャージが不可
https://poikatsu-walker.com/kyash-cardlink-end/

263 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 08:47:32.88 ID:39V+MTGX.net
>>260
単純に「クレカから」を 見逃していただけのように思いますが、いかがですか?

264 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 11:32:52.96 ID:Wy3n23vS.net
>>257
え?
それなら普通にクレカとモバイルICOCAを紐付けりゃいいのでは

265 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 11:42:03.03 ID:39V+MTGX.net
>>264
長い話で
>我が家の方針では大学生にクレカは作らせないっていう単なる家庭の事情を書いただけでしょ
の理由でクレカを使わないことが前提。その他の方法としてKyashがあるというお話。
しかし、個人的にそれにクレカチャージができないのは使いたくないってことを言ってます。

266 :231:2023/03/29(水) 12:31:57.52 ID:RZOkibLf.net
>>265
>262の記事を良く読め
「事前チャージ可能に戻ったので改良です」って書いてある
Kyashのカードリンク廃止後は再びクレカチャージできるようになった

267 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 12:38:24.16 ID:39V+MTGX.net
>>266
おおっ そうなんや。ありがとう
>1月11日(火)よりカードから指定した金額を事前に入金する機能
可能なんですね。理解しました。

268 :223:2023/03/29(水) 12:58:33.96 ID:39V+MTGX.net
我が家の場合で大学生の場合
Kyash->モバイルICOCA
LINE Pay バーチャルカード --> Kyash
になるかな。4月からの通学定期で2%ポイントもらえるから
それでKyashの入会金の一部は取り返せるかな

269 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 14:58:19.26 ID:LUAOnI2c.net
大阪メトロと北大阪急行間の定期はモバイルICOCA化は出来ないんでしょうか?

270 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 15:15:04.29 ID:TtnXSTTj.net
出発駅がJR西じゃ無いと無理じゃないかな
発行出来ても今の所osaka-pointoに登録不可

271 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 15:40:24.52 ID:LUAOnI2c.net
>>270
ありがとうございます。
やはり無理なんですね。
スマホでそのまま改札通れたら便利だなと思ったんですが‥
今ICOCAを財布に入れてるのでいちいち財布出さないとがめんどくさくて

272 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 16:59:13.01 ID:8+V2f0+Q.net
初日チャージ出来たのに今日起動しようとしたらエラー吐いて起動できねー

273 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 17:21:48.24 ID:0nciLUMs.net
モバイルICOCAがiPhoneで使用できるようになった時点では、ベータ版状態を脱していることを願うばかり。

274 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 19:44:54.62 ID:gueydeS9.net
>>263
あなたが間違っています。
259番の者ですが、
クレジットカードからチャージしました。
チャージボタンをタップしてその他のボタンをタップするとキーボードで好きな金額を入力する画面になります。

275 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 19:59:38.86 ID:gueydeS9.net
>>261-263
この画像の画面のその他のボタンをタップしたらキーボードで100円以上であれば好きな金額を入力する画面になりますけど。
https://i.imgur.com/ShZZblQ.jpg

276 :262,266:2023/03/29(水) 22:47:54.77 ID:p7VTudI2.net
>>274
ですね。理解したよ。
でもこんな大事なことコロコロ変えるところはどうなんだろうと思うね。

277 :名刺は切らしておりまして:2023/03/29(水) 22:50:54.05 ID:scnQTcEQ.net
>>271
大阪メトロの定期はPiTaPaマイスタイルにした方が金銭的にお得だよ
1ヶ月の定期代相当額が6ヶ月定期の割引額と同じになる
スマホケースにPiTaPa挟めばチャージ不要でとっても便利

278 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 14:32:46.64 ID:Ew0Xh0hC.net
SuicaとえきねっとのコンビアプリでやっているJR東日本。

279 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 20:00:11.43 ID:+MsyCozJ.net
AndroidもiPhoneも両方あるけど
Androidの利点はロック解除しなくてもモバイルICOCAが
使えることだな。

280 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 20:26:56.69 ID:0Cl2Ddkq.net
>>279
でも泥ってルート解除しないとフルバックアップできない欠陥スマホじゃん

281 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 20:57:35.27 ID:TxxLIpTb.net
>>280
で?

282 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 21:33:05.20 ID:4Mh97Z9S.net
フルバックアップの必要あるか?

283 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 21:40:46.51 ID:sUP7m3Gz.net
>>280
でもアホンは脱獄しないとなんにも出来ない欠陥スマホじゃん

284 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 21:46:12.39 ID:rp/4Bhm2.net
そもそも完全なフルバックアップ可能なスマホは無いと思うが?

285 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 21:52:53.56 ID:Zkz75IsO.net
iPhone信者はitunesがフルバックアップしてると思い込んでる出来ない人達だから仕方ない

286 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 21:57:29.90 ID:FaRRiio7.net
スレ増えてると思ったら 宗教論争になってた

287 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 22:35:37.80 ID:kijlnXtT.net
AndroidとiPhoneの言い争いって目くそ鼻くそだよな
今回は>>280が悪いわ

288 :名刺は切らしておりまして:2023/03/30(木) 22:47:06.08 ID:6h93woWi.net
>>280
root解除は正常に戻すってことだぞ
もしかしてroot化って言いたかったのかなw
確かに君レベルの知識ならiPhoneがお似合いだ

289 :名刺は切らしておりまして:2023/03/31(金) 00:01:55.09 ID:5omBXewq.net
>>288
どうでもいい

290 :名刺は切らしておりまして:2023/03/31(金) 06:08:16.44 ID:rjKwBjnP.net
そこでWindows Mobile 復活希望。

291 :名刺は切らしておりまして:2023/04/01(土) 22:07:33.64 ID:Hz3MOXio.net
iPhoneは切ればいいよ
口煩いから何かにつけて注文付けてくる

292 :名刺は切らしておりまして:2023/04/01(土) 22:11:03.66 ID:THExrgUt.net
だな、二台持ちになればエエし

293 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 15:01:05.29 ID:DMT0a4zV.net
モバイルICOCAの存在発表から
認知してたのに完全に出遅れた
使い勝手どないですか

294 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:04:43.31 ID:A3i43W3f.net
GPay×Suicaを入れてる端末に当たり前のように入れようと思ったら非対応だったゴミサービス

295 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 16:10:50.73 ID:A3i43W3f.net
>>156
「どれかひとつに限定するなら利用可」にできないんかねぇ
ICOCA地域民はICOCAさえ使えればSuicaはもう要らないんだから

296 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 17:44:00.03 ID:VIuiyZUU.net
>>293
なんかよくミスる
ちょっと反応悪いかもしれん
Pixel 6a

297 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 17:56:42.72 ID:7PNsXScC.net
>>295
モバイルICOCAのアプリ自体が複数個のモバイルICOCAを作成する事に対応している為、
どれか1つに限定するならという事が不可能。

298 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 17:59:43.52 ID:7PNsXScC.net
>>297の続き
例えば、買い物専用モバイルICOCAと鉄道乗る時専用モバイルICOCAと分けて発行できるように
何個まで作成できるのかは知らないけど複数個のモバイルICOCAを作成できる。

299 :名刺は切らしておりまして:2023/04/10(月) 18:36:20.00 ID:CpmUhNDN.net
それSuicaでもできるのでは?

300 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 19:49:24.18 ID:3FPvdvdo.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1676457026/

301 :名刺は切らしておりまして:2023/04/11(火) 23:06:04.81 ID:fAhjLYbv.net
Suicaアプリとえきねっとアプリで長距離切符も買えるし便利。
JR西日本は、どうしてこれができないのか。

302 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 04:06:59.55 ID:oP8scvXJ.net
作ったばかりだし

303 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:02:11.85 ID:vcQ3GPOD.net
>>301
e5489とクレカ決済でなんか問題あんの?

304 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 12:34:10.94 ID:Ds479fEL.net
e5489はアプリじゃないからスマホで使い辛い。

305 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 13:03:55.11 ID:vcQ3GPOD.net
>>304
Webだけどレイアウトはスマホに最適化されて表示されるから使いづらいとは思わんなあ

306 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 17:36:27.91 ID:DSe2lW8k.net
>>304
同意。
ブラウザベースはやめてほしい。

307 :名刺は切らしておりまして:2023/04/12(水) 20:53:57.32 ID:Ds479fEL.net
えきネットの決済はアプリ上であっという間。

308 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 09:24:58.53 ID:DgSoAAfI.net
iOSだとアップル税30%払わないようにブラウザベースだと思ってたんだけど、JR東日本は払ってるんかな

309 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 12:12:55.50 ID:zBt2+0D/.net
アンドロイドだけでおk

310 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 12:32:42.32 ID:VHDVd5y+.net
iPhoneを転売した利益で好きな泥機買ってたけど利益も激減でどうでもいいよね

311 :名刺は切らしておりまして:2023/04/16(日) 13:28:48.99 ID:zBt2+0D/.net
そんなことはしていないが
アンドロイドだけで無問題

312 :名刺は切らしておりまして:2023/04/17(月) 14:19:02.32 ID:kXA20B1s.net
Android版モバイルICOCAはやはりベータ版?
iOS対応時には完璧なものとなってほしいものだ。

313 :名刺は切らしておりまして:2023/04/17(月) 16:59:45.93 ID:mPHkXOiK.net
Android版モバイルICOCAのリリース発表直前に、Android/iOSともにモバイルICOCAが一時的に表示されたとかのニュースがあったから、基本的にiOS版も基本的にはほぼ完成しているのだろう。Appleの承認が間に合わなかったのだろうな。Android版との同時リリースによるサーバー負荷の軽減とかもあったのかもしれんが、Android版での不満箇所とかも併せて改善してリリースするのかな。

314 :名刺は切らしておりまして:2023/04/17(月) 17:01:35.98 ID:7pFP6Xy5.net
jr東日本で使ってもポイントつくなら使うぞ!

315 :名刺は切らしておりまして:2023/04/18(火) 07:42:17.50 ID:D69TyPJO.net
つくわけなかろう
少しは何処でもショッピングポイントつけろよ

316 :名刺は切らしておりまして:2023/04/18(火) 07:51:53.95 ID:6K5Xfw7M.net
普通に楽天カードとかSMBC VISAナンバーレスとか使ってポイ活すればいい。

317 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 02:37:20.40 ID:7qyMvFo/.net
そんな話はしていない
モバイコでポイ活や

318 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 18:20:45.57 ID:3HzAT1Mk.net
>>150
それはわかりきったこと

319 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 18:21:35.23 ID:3HzAT1Mk.net
むしろ、倒壊以東に開放して
手数料稼ぐといい
少しは安くして

320 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 18:24:09.07 ID:3HzAT1Mk.net
>>140
できるけど、跨ぎ使用の都度、お財布携帯の設定変更がいる

321 :名刺は切らしておりまして:2023/04/19(水) 18:27:00.65 ID:3HzAT1Mk.net
>>90
おまエラアホやもんな

322 :名刺は切らしておりまして:2023/05/19(金) 12:30:52.16 ID:Jkjc1VHf.net
iPhoneに対応しないクソ横着なシステム!のろま!愚鈍!
iPhoneもAndroidスマホも各2機あるがiPhoneを使いたい!
流石毎日遅れの発生するクソ無能JR西日本w

323 :名刺は切らしておりまして:2023/05/19(金) 15:00:36.60 ID:e2/8eaiC.net
日本国内の利用率考えればiPhone優先になる場合が多いのに、AndroidだけでiPhoneが出ないってのは、
大抵がApple側の問題だからなぁ……Appleが許可しないとか、申請が通らんとか。

324 :名刺は切らしておりまして:2023/05/19(金) 19:35:57.29 ID:f8JD3BBz.net
Android版は実質ベータ版で、本命はiOS版でしょ。

325 :名刺は切らしておりまして:2023/05/19(金) 22:01:14.18 ID:BDmaa3WR.net
スイカは泥機から5年後だったと思うが

総レス数 382
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200