2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲食】ココイチ、カレーを再び値上げ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は5日、カレーと、トッピングの一部を12月1日から値上げすると発表した。原材料費などの高騰や急速な円安進行が理由で、カレー6品目は44円値上げする。主要なカレーの値上げは6月に続き今年2度目。

壱番屋は運営コストに応じて価格を設定しており、ポークカレー(ライス300グラム)は東京都、神奈川県、大阪府の店舗で547円から591円に、その他の地域では526円から570円に、それぞれ値上げする。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206642

611 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>575
>「こんなぼったくりのジャンル見たこと無い」と主張している人に、ぼったくりに対抗して商売をしたりしない理由を聞いてみるのが確実。
ココイチ以外のライバルが多いから

612 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>595
まともなカレー屋がないのはかわいそう

613 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
玉ねぎの甘みとか野菜の旨みを感じないんだよなここのカレー

614 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>610
松屋は5ちゃんで言われるほど美味しくないよ

615 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
松屋のカレーというか最近はマイカリー食堂のほうしか食べてないけどカレーソースがしょっぱいな。塩でごまかしてんだろう
モーニングのカレーオムライスみたいなやつは塩分ちょうどよかったけどここのスレの人たちが求めるものとは違うだろうな

616 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ハッキリいって俺が作るカレーの方がうまいんだよなぁ。
ジャワカレー4カケラの分量作るとしたら一欠片減らして代わりに煮込む時コンソメキューブ1個と、玉ねぎを炒める時にトマト中細かく刻んで入れてくれ。飴色にこだわる奴は飴色になってからな。

617 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>616
自己満足

618 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>614
美味しくないと感じる人は多いだろうね。ややスパイス多めだから

ネパールカレーのようなスパイスはあまり万人にウケない。日本人は日本米を美味しく食べたいから

619 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>616
それはお前が美味しいと思うだけで聞かされてもみんなポカンだよ
外食の話はみんなが共感できるからいいのであって自作のなんかしらんて

620 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>611
ライバルがどれほど多かろうとジャンル自体がぼったくりなのであれば、安い値段で対抗できる。
そして対抗できないのであればそのジャンルはぼったくりではなかったことになる。

621 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
リンガーハットもそうだけど一ジャンルで一強だから他の客を奪うのが難しく
値上げとかちょっとのことで客離れしちゃうんだよなあ

622 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
うずらの卵フライのカレーが500円前後であったよね。あれが好きで十年ぐらい前は時々食ってたけどもう無くなった

623 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>620
正直、カレー屋出そうと思った時にココイチはどうでもいいんだよね
ココイチに行くような客ははなから対象じゃないから
他のカレー屋の方が重要

624 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチもいきステみたいにならない以上それなりに成功してんじゃねビジネスとしては

625 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ファミマのカレーの方が幸せになれるぞ

626 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>624
客としてはどうでもいいことだけどな

627 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
銀座の一等地のカレー屋より高いカレー

628 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ハウスに売っぱらわない未来を見たかった
コメダもそう

629 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
10年前に名古屋の味覚音痴に連れられて入ったが美味くないのに高いからもう行かないが値上げって食ってるアホ指差して笑いたいわ

630 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ワンコインの朝カレーセット最強

631 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今にラーメン1,500円、牛丼1,000円とかになるんだろうな

632 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マイアミコックが復活してくれんかなぁ。。

633 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>628
それは宗次德二創業者の先見の明だろう

634 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>621
なんかココイチ憎らしくなってきたので、客足が激減して困ってるところを見たくなった
つか、潰れてくれないかな

635 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
せっかくのブランドを継承する能力もない
ハウスのビジネスセンスの無さ

636 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 10:34:55.87 ID:AKzTt2Zj.net
値段見ないで適当にトッピングしたら、会計が2000円近くてびっくりした

637 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 10:54:12.67 ID:8ae3NWhV.net
>>636
ココイチって値段気にしないそういう客相手にしてるんだと思ってたわ

638 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 10:58:28.16 ID:Izjx28v7.net
値段上がりだしてから変なやつ少なくなって治安は良い
高いとか言うやつ自分で所得を上げることは考えないの?

639 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 10:58:29.47 ID:ofMPt/1B.net
カレーに具はいらないおじさん来てないのか

640 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 11:03:18.47 ID:8ae3NWhV.net
カレーに具がいらないだとココイチは不適格だと思うけどなあ
ココイチヘビーユーザーはあのルーを楽しんでるの?

641 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 11:12:55.10 ID:DmY7KtKn.net
1号店に原付乗り付けて通った頃はビーフ480円、ポーク300円だった

642 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 12:10:04.46 ID:G0uxCXcl.net
一人だとカウンターに案内されるがカウンターだとカレー臭くなるから困る

643 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 12:13:26.81 ID:I6EnXSi6.net
よくあんな劣化カレー食えるな

644 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 12:20:36.76 ID:ONBN1Mqu.net
愛知県人の味覚ではあれが美味いんだよ

645 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 12:27:50.33 ID:DmY7KtKn.net
もう2年以上前に見限った、今は自宅カレー
外食ならかつやかマイカリー食堂

646 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 12:28:55.88 ID:BFCO32px.net
レトルト袋のコンビニおでんとカレーのルーでおでんカレー最強

647 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 12:42:02.49 ID:Kz39pXO3.net
外食でカレーならナンの店に行くわ
米では食わん

648 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 12:46:49.27 ID:GAheoCH8.net
>>647
ジャスミンライスで食うカレーも美味しいぞ

649 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 12:54:29.59 ID:MpwWsVAR.net
CoCo壱やばいなー
貧乏人の反感買ってるぞ
本部は認識してるのかなぁ?

650 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 13:03:24.26 ID:DPEaIpv5.net
CoCo壱番屋スレッドは庶民にも格差が広がってるのがわかるよね

651 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 13:19:25.37 ID:GAheoCH8.net
ココイチや松屋以外の多種多様なカレーを食べることができる文化的資本を持っている奴らとそうでない奴らの格差だな

652 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 13:24:50.75 ID:8ae3NWhV.net
>>648
日本米やナンよりカロリー低いしね
自分でカレー作ったら太りにくくなった

653 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 13:26:26.87 ID:4ZCmJsRa.net
ココイチ2、3回行ったけどうまくもなんともねえんだが、旨いメニューとか食べ方があるんなら教えてくれ

654 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 13:27:32.09 ID:rNsrjjNB.net
>>649
外食産業は貧乏人を相手にしてられない
貧乏人は業スとかラムが添加物まみれの加工弁当つくってるからそれを食うしかない

655 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 13:39:16.62 ID:9Cb7idkS.net
外食カレーチェーンだとココイチが1番美味いと思うんだけどなあ
ビーフ5辛にチーズトッピングなら毎日食べても飽きないイメージ

656 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 14:01:43.91 ID:SvF4ynIg.net
ココイチはハウスの味だから、子供のころに食べてた家のカレーがハウスだった人には美味しいんじゃないかな。
うちもハウスだったからココイチは美味しいけど、S&Bのカレーはあまり美味しいと思わない。

657 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 14:08:38.25 ID:8ae3NWhV.net
確かにエスビーのディナーカレーに途中で目覚めたからあんまりハウスマジックにかかってないわ。家庭の味でココイチに行ってしまうのかもしれんね

658 :名刺は切らしておりまして:2022/10/11(火) 14:15:07.32 ID:bCC8rjDB.net
チ○毛事件から行ってないから
どうでもいい

659 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>656
元々名古屋のカレーライス屋だっただろ
それをハウスが買収しただけ

660 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>659
買収前というか、最初からココイチのルーはハウスだよ

661 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>631
今だとラーメン800円、牛丼600円か?

662 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
最近のチェーン店って内容ショボショボなのに値段だけガッツリなのなw

663 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>662
本来は値段もクオリティもあげればいいが値段あげると今の日本人買えないからそうなるだけ

664 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>655
どんな味覚してるの?

665 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>664
逆にどんな店のカレーがコスパいいの?

666 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>2
すき家のチキンが乗っかったカレーの方が好き

667 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
トッピングしたら1000円超えるな

668 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
コスパ悪いけどたまに食いたくなる不思議

669 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>661
うちの近くのラーメン800円から900円に値上げした。
流石に人減ってきた

670 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>666
昨日食いに行ったらメニューになかった

671 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
おならがブリブリ止まらない ○| ̄|_ =3 プッ

672 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
単価上げていくとどっかで文句ばかりのケチ臭い客がいなくなって広告費が減るみたいな話をどっかで聞いたけど、まさにココイチがそうだな
いきなりステーキとはかなり違う道を辿ってるのは面白い

673 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>631
都内の一部の店で既にラーメン1500円はあるよ
人気店だからかもしれないけどね?

674 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
この前食ったがスパイスカレー不味かっただけでなく2,3日胃の調子が悪くなった。もうしばらく行きたくない。

675 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>673
あるかどうかの話じゃないよ
普通に食うラーメンがどうなるかだよ

676 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
こないだインドカレー食ったらゲロ吐いた 異国の飯はなんかダメだわ

677 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
異国のライスって臭くてバサバサして家畜の餌みたい
ルーもただ辛いだけだしコクが無いよ
カレー外食ならやっぱり安定のココイチかなあ

678 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
手仕込みカツカレー好き

679 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチ食べ納めしました

サヨナラ

680 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もう20年食べてないな
コレが名古屋民にとってはソウルフードなんだぜ

681 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
またかい

682 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>675
すでに存在するんだからスタンダードになる可能性は十分にある、ってことでしょ?
オレでもわかったよ

683 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>2
カレーはすき家一択だろ

684 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
地元の駅前は
ナメクジ騒動の餃子チェーン店と並んで店があるけど
餃子屋は客入ってるのにココは休日昼時でも閑散としてて
なんかヤバい空気感が漂ってる

685 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
素カレー600円

686 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
自分らでその金出して食う価値あると思ってんのか?

687 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CoCo壱行って満足できる名古屋人って他の外食がよっぽど美味くないんだろう名古屋飯って味濃い味覚音痴料理ばっかだからな

688 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
大して美味くも無いけど何か定期的に食べたくなるってのは外食として大成功だな

689 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
どうぞご自由に
店存在しないから我が家の中では

690 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ここ1番の大事なときに踏ん張れず値上げ

691 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今の安いレトルトカレーは電子レンジ対応だから
職場の昼飯でご飯持参して定期的に食べているのでカレー自体は日常的に食べている
その分ココイチに行く欲求がなくなり最後にいつ食べたか思い出せない
牛もつがトッピングにあった頃は週1で食べてたな

692 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>665
近所のインド人のやってるカレー屋さんに行くね
最近外食ほとんどしていないけれど先日知り合いが訪ねてきたのでお昼に出かけてきた
2年半ぶりなのにランチが720円と変わっていなくてちょっと感動
量も質も明らかに上で価格まで大して変わらんようだしCocoに行く理由が見当たらないなあ
近年まったく行っていないので最近中身がグレードアップしてるというのなら知らんけど

693 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>515
その鍋で湯を沸かして重曹ぶっこんでぐらぐら煮たらとれるのに

694 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>692
そのカレーは日本米ではない
みんなが食べたいのは日本米の食事

695 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチでも昔、「昔ながらのカレー」があったよ。
じゃがいもとかニンジンがゴロゴロ入っているヤツね。
凄く美味しかった。

696 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
味も値段も全く納得がいかない店なんだが、儲かってるのが不思議でしょうがない

697 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>694
横から悪いがココイチ食うぐらいなら
その日本米ではない美味しい他店のカレー屋に行くわ

698 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
それは好み
てかネパールカレーってあれみんな料理人じゃないぞ。出稼ぎにきた人の素人料理。原価も安い

699 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>696
俺もそう思っていた。
でも最近、何故かココイチのカレーの美味しさがわかるようになった。

700 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチのイカリングサラダのイカリングの個数が少なくなって悲しい。

701 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CoCo壱の擁護に必死すぎて草

702 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
インドカレー屋のランチなら1000円未満でドリンク付いてナン食べ放題だからココイチいくのはアホらしい

703 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
出稼ぎインド人屋のカレーって格差禿げしくない?
高いとこは無茶苦茶高いよ?
街中にある個人店みたいなとこはなにもかも不味くて食えない
こないだ食ってゲロ吐いた

704 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
妄想ワロタ

705 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
外でカレー食いたくなってもココイチは全く候補に上がらないと思ったら、俺はサフランライスとナンが食いたいだけなのだと悟った。

706 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CoCo壱ってどの層に需要があるの?

入ったら結構な値段でビックリしたが
そんなに美味しくなくてまたビックリ
ファストフードとしても他に選択肢はいくらでもあるし
CoCo壱の価値が全く分からん

707 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>706
幹部職とかじゃない?
年収500万前後で家庭持ちのリーマン

708 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>706
ココは店内いつもガラガラなのにクッソ待たされる

小鍋にルー入れて水で薄めて温めなおしてるだけなのに時間かけ過ぎ

709 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>708
だからでしょう
すき家でバイトしたことあるけどカレーは温まりにくいし焦がしやすいし面倒くさかった

710 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>706
明らかに金持ってない汚いやつと遭遇する確率が低いってのは聞いたことあるな

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200