2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲食】ココイチ、カレーを再び値上げ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は5日、カレーと、トッピングの一部を12月1日から値上げすると発表した。原材料費などの高騰や急速な円安進行が理由で、カレー6品目は44円値上げする。主要なカレーの値上げは6月に続き今年2度目。

壱番屋は運営コストに応じて価格を設定しており、ポークカレー(ライス300グラム)は東京都、神奈川県、大阪府の店舗で547円から591円に、その他の地域では526円から570円に、それぞれ値上げする。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206642

291 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ドンキで納豆3パックと卵10個と一緒にレトルトカレー買ったら300円もせんな。

292 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
近所のカレー屋は普通の洋風カレーで1500円だが、まあ本当に美味しい
普通で美味いのが意外に珍しい

あれは金が取れるカレー、実際に目立たない地味なとこの店なのに常に地元民で満員

293 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>285
毎回一食分作ってるよ
たくさん作ると飽きるし

294 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
石川県民カレーの王国で満足

295 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>269
あのしゃばしゃばソースは特定の層にしか受けてないと思うけど

296 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>43
人件費と場所代が乗ってるから
ドリンク代と同じ

297 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
太子橋ココ市

298 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
松屋のカレーで充分やな。

299 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いっそのこと「価格を全財産にする」とか「金輪際値下げすることなく今後毎日値上げする」みたいにすれば、イチイチ値段を変えたニュースを出す必要もなくなる。

300 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>285
カレーは毎日製造してるよ
何なら今も携帯でトイレから書き込んでるし

301 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>43
牛丼や天丼も同じくらいだと思うけどカレーだけぼったくりだと思う理由がわからない

302 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
個人的に許せないのは日本人の元DJですとか元はデザイナーですみたいなのチャラいのがやってるヒッピー臭いお洒落系南インド料理とかネパール料理の店

1人2000円越え取るのな、現地の味を際限とか言ってるくせに
現地では200円ぐらいの庶民の労働者向け食べ放題ご飯なのに

最近そういうのがやたらに増殖してて東京のカレー世界でやたらに目につくようになってきてる

303 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>302
その手の店って若い奴ら向けに映えとかも狙って単価上げてるので、おっさんは相手にしてないと思うよ

304 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
好きは好きだけどわざわざ行こうとはいつの間にか思わなくなったな

305 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>292
そういうのが良いよね。

外食するなら昔ながらの濃いめの焦げ茶色の喫茶店カレー。
でなきゃだしの香りのする片栗粉入りのそば屋のカレー。


CoCo壱番屋のはどっちにもなれない半端でクソ不味い三級品。

選択肢が無いときに仕方なく入ってトッピングで自分を騙して食べる店だ。

306 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
高級品すぎる

307 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本人はラーメンか揚げ物か寿司しか食わない。

308 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>292
金が取れるカレー、金が取れる料理...
そういう事だよなぁ

309 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
勘違いしているようだがココイチは
「家で食べるようなカレー」が外でも食えるってとこに価値がある
カレー弁当ってのも温められないと不味いしな。
だから味はバーモントカレーで無問題で、値段はほとんど場所代。

310 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
自分で作ったほうがうまい

311 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
一週間に五回カレーでも平気なタイプだけど(何なら毎日でもw)
ココイチは大昔に近所に出来た時に二回行ったきりだな。残念ながら二回とも美味しいと思えなかった。

312 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
特に美味くなくても値段が安ければ「まあこんなもんか」で終わるけど、高いんだよなここ

313 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
調理過程みたらもっと安くできそうに見えるね
ルーをかけてるだけでしょ
どこもスタッフが多い印象

314 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
地方だけどココイチ400円台の時代の最賃660円くらい
今の最賃920円だもの
首都圏はもっと高いだろ
そりゃ値上げしないと赤字になるわ
とはいえ客目線で見れば行く価値が見いだせないけど

315 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
外食産業が正しい規模に落ち着くことになればそれも良しって気がするけど

316 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
安いから通ってたのに

317 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
値段高くしてもいいけど、いくつか支店が無くなるよね。
それも運命だろうけど。

318 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>277
売上は順調みたいだけど
https://i.imgur.com/qcP8BEu.png

319 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
美味いから仕方ない
ここほど美味いカレー食べたことない

320 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
1000円出してナン焼いてくれるカレー屋に行く方が満足感高い
サラダとラッシーも付いてるし

321 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>269
確かになぁ。
オレの地元じゃ、美味しいカレー屋が他に二つあって、どちらも濃厚さが売り。
ココイチのは、薄くて、ラーメンで言えばカップ麺みたいな存在。

322 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
都内だとC&Cがちょうどいい感じだからココイチは選びにくい
C&Cの野菜チーズトッピングはココイチより200円以上安いしトッピング無料クーポンも充実してる

323 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>318
そんな短期の営業利益はいきなりステーキも東京チカラめしにもあったんだよ

324 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
カレーはドリンクだから500円まで
ドリンクに500円以上払わないよ

325 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>320
ランチだと800円くらいからあるし辛くしても追加料金ないからな
確かにココイチは行かなくなったわ

326 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
レトルトカレーで十分だろ

327 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
シャバシャバカレー
下痢ウンコ

328 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
自分の好みのトッピングだと1000円超えちゃうんですっかり足が遠退いた
割引クーポンとかもないしね

329 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>309
> 「家で食べるようなカレー」
お前の家はそうなのかもしれないが
うちのカレーはあんな具なしカレーじゃなかったぞ
肉と野菜がごろごろ入ってた

330 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
高いけど都内だと夜は独身風のおっさんで席埋まってる

331 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>287
ほんとに美味しいよね〜
5辛にしてチーズトッピングがスキ
もう毎日だって食ってられる

332 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
知り合いが自由が丘でカフェやっててな
SNSでカレーが絶賛で 食べログでカレー部門で星取ったんだが
成城石井のレトルトだと知っているのは店主以外は俺だけだ

カレー専門じゃねえし、何時注文来るか判らないカレーなんてレトルトで十分だってさ

333 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>318
なら値上げしなくてもよくね?

334 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
カレーやラーメンごときが高すぎる
カレーは500円、ラーメンは350円、

335 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>334
カレー750円ベース
ラーメン850円ベース

336 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>67
すき家初めてたべた時は吉野家よりうまいじゃん!と思ったわ
レジのお姉ちゃんがお釣り返してくれる時なぜかそっと手を重ねてくれた温かい記憶がある

337 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
個人店の方がうまいっちゃうまいけど、いざ入ったら辛さ上げるオプションは一見さんお断りだったりするからその辺はココイチの方が良いかな
高いけど

338 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ほっともっとカツカレーが600円
CoCoカツカレーが950円かな
何時か食べ比べるかな

339 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もう行ってないから好きにしてくれw

340 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ナンとサラダとドリンクついててもっとうまいとこがいい

341 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ヒライのチキンカツカレーでいいよ

342 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[8/29-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661783235/

343 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もう充分高いが……立地により家賃が違うだろうから郊外の家賃が安そうな店だと、より割高感が増す。と言っても10年以上行ってないが。

344 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
自動あぱーん

345 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
1000円出してまでカレー食べたくない、レトルトで充分だ

346 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>326
ココイチもセントラルキッチンで作ったのを盛り付けてるだけだろうしな

347 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチはSNS映えするメニュー作ったほうがいいよ
カレーの味なんてどこも大差ないんだし

348 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
はなまるうどんのカレーが
わりとうまくね?

349 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
味が奇をてらってない普通さっていうのが良んだろうと思うね
普通のものを普通の値段で売ってる感が良いのだろうと思う
冷静に考えると、かなり高いがw
リピートする確率は結構高い、美味くはないけど味に欠点がない感じ

350 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マイカレーあるから困らん

351 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>349
あれは全然普通じゃないと思うんだけど、地域によるのかね
スープカレーとも違うし、ココイチ的なカレーってどこで食えるんだって思うけど

352 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチが美味いか不味いかは好みがあるだろうし、高いか安いかも経済状態によるだろうけど
あのカレーが普通だという感覚はわからん
あんなのココイチ以外で食ったことないんだが

353 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
食品のインフレ率は高めに推移してきたのが日本。
だから一般庶民としてはデフレの感覚がそれほどなかった。

354 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そもそも日本のスパイス市場がハウス食品とS&Bに牛耳られてるのが一因だよな

355 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
へっへっへ、よもだそばなら700円でお釣りが来るんだ

356 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
【CoCo壱番屋】 ココイチが大ピンチ!?閉店に追い込まれている強烈な理由とは?〔ゆっくり解説〕
https://www.youtube.com/watch?v=tBYABg1JqoU

357 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>322
新宿本店のざっかけなさがコンセプトを実に明確に表していていい
本店が立ち食い店なんだぞ?

京王線沿線の住人だった頃は世話になったわ…

358 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>332

店のHPは写真盛ったらわからんし
雰囲気で美味しさ感じるところあるから味覚なんて曖昧なもんよね

359 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>357
さすがに余裕があれば新線新宿のC&Cに行きたい
メインで使ってたのは京王永山店で小ぶりだが多摩センター店より使いやすい店だったが閉店してしまった

360 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
田町駅近くだと安くて美味しいスタンドカレーのカレーショップ伊豆美があるからココイチには用がない

361 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
松屋も創業カレーになって値上げかつマズくなった

362 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
松屋は創業カレーになってうまくなったよな

363 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
カレー専門じゃないのに話題になるのがレトルトのカレー?
それってようは他に目玉がないんじゃw

364 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もうレトルトのほうが遥かに美味いんだよね

365 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
自由が丘でカレーが評判のカフェってちょっとググったら特定できそうな

366 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>363
ココイチの最大のライバルは味が飛躍的に美味しくなった高級レトルトカレーだそうな

367 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CoCo壱って不味いからそもそも行ってないわ・・

368 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチは揚げ物等は作りたてを出すから
カレーをベースに惣菜が食べられる店と思えば
一定の需要があるんだろうな

369 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
惣菜単体で考えると美味しくない
カレーがかかってるからなんとか食べられるけど

370 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そもそも発祥の地愛知一宮の味覚が異質というか個性的

371 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ケチな名古屋人がこんな割高な店に通うはずがない
コメダ同様、初心を忘れ儲け主義に走った成れ果ての業態

372 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
300円台のレトルトと100円のサトウのごはんなら
軽くココイチを越えてくるクオリティあるしな

373 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
具がゴロゴロ入りまくってるカレーあんま好きじゃないからココイチスタイルが好き
超便利悪い近所のココイチもしぶとく残ってるあたり案外そういう奴もいるにはいるんだろうなと思う

374 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
オレの昼飯、
3~5回に1回くらいのルーチンでご飯と納豆持参して
職場のロッカーに備蓄してる100円レトルトカレーで安く済ませてるから
カレーに食傷気味でココイチの出番はないんだ

ちなみにレトルトカレー以外はレトルト牛丼、中華丼、親子丼、レンジでゆでるスパゲッティ、
深夜スーパーの割引弁当、ちょっと豪華な時は生協の宅食を弁当で持参

375 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>371
名古屋市西区浮野町

376 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
カレーの原価なんかしれてるやろ
便乗値上げするな愛知のドケチ企業

377 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ちょっとトッピング足すと軽く1000円超えるからなココイチ

378 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチ、行く意味なくなるな
もともと高いって感じるくらいの価格設定だったのに

379 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
愛知は中古車でボッタクられそうになった
大手の中古車情報アプリにある乗り出し価格を確認して実物を見に行ったら30万円のコーティングやら、タイヤロードサービスやら色々勝手にトッピングした見積もりを出されてなんとウェブの提示価格より150万円オーバー

さすがにあたおかすぎてその場で笑ってしまった

帰ってネットで調べたら悪質なやり方で有名みたいで
MINI専門店を謳ってる店だったけど、いつの間にか同じ系列店のミニバン専門店に変わってた

トッピングで客単価を釣り上げるビジネスって嫌いだわー
何もなしでも気持よく買えるお店は他に沢山あるからそういう店舗を心置きなく利用したい

380 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>5
そこまでしだしたのがすごい

381 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>21
これに誰もダメでしょ

382 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>77
よくこんな企画通した奴も馬鹿すぎる

383 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>16
さすがに擁護不可能な状態じゃん

384 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>98
非モテガイジネトウヨキモくて金を儲けてたで逃げる

385 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>8
そもそもそのページにも山ほどある

386 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>62
ネカマのサブ垢かもしれないだろ

387 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>45
そもそも現実の世界ではないが?

388 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>89
これ中洲の案内所だよな

389 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>62
今回も同じなんだねこの爺さんはちょっと

390 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>49
それとしらばっくれる事できてなさすぎる

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200