2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲食】ココイチ、カレーを再び値上げ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は5日、カレーと、トッピングの一部を12月1日から値上げすると発表した。原材料費などの高騰や急速な円安進行が理由で、カレー6品目は44円値上げする。主要なカレーの値上げは6月に続き今年2度目。

壱番屋は運営コストに応じて価格を設定しており、ポークカレー(ライス300グラム)は東京都、神奈川県、大阪府の店舗で547円から591円に、その他の地域では526円から570円に、それぞれ値上げする。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206642

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ただでさえ割高感強いココイチが値上げとか…
どう考えても松屋の方が得だよな

3 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
最初から一杯千円くらいにして
それでも客が来る味と店構えにしろや

4 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
週一くらいで行ってたけど、ツキイチになりそうだわ(´・ω・`) 

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
あったら良いけどなくても困らない外食チェーン店No.1

6 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチで飯食うやつは、ありとあらゆる意味でボーダーやと思うわ

7 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
寿司天ぷらとんかつならともかく
カレーみたいな貧乏職に1000円だすのはありえない

8 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
輝いて〜CoCo壱番〜自分の食感を信じて〜〜

9 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
安物ソーセージ4本で853円も頼む人の気が知れない

10 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マジでカリーやカレーでええよ
しかも最近リニューアルしてレンチンしやすくなってるし
あのコスパヤバい

11 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
やりたい放題だな
まぁ行かないからいいやとは言わないが

12 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
流石に自炊するわ

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
同じ値段なら個人の専門店行くかな

14 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>10
どう考えてもルーのがコスパいいぞ

15 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチは、今後輸入物資の相場が下がったときの対応を見るまでしばらく不買
ドミノピザはもう二度と買わないし、タダでも御免蒙る
あー、近所にC&Cできないかなあ

16 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
全国チェーンは地方には高すぎるから、地域チェーンの方が生き残りそう。

17 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
自宅でレトルトチンして食った方がよほどマシ

18 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
値上げ率が半端ねえなぁ
ウクライナ戦争とか原油高じゃ説明つかねえな(笑)
(´・_・`)
だってカレーとどう関係する?

19 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
特に魅力のないルー

20 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CoCo壱にその値段の価値があるとは思えないんだけど不思議だな

21 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
利益が上げられるなら、正しい商売

22 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
お待たせしました
ポークカレー200にハーフフライドチキン、ハーフほうれん草、ハーフイカですと
いつものおばちゃん言ってくれるのにやる気ないおねーさんは言ってくれなかったわ

あれマニュアルであるんだろうな

23 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
ボーダーが来ないから落ち着くんだよ

値段と客質は比例する

24 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>23
安い店には気狂いが普通にいるってどんな土地なんだよw
日本か?

25 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CoCo壱昔から高かったじゃんね
これならインド人とかがやってる安くて本格的なタイプのお店で良い

26 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
C&Cのが旨い
まぁコンセプトが違うんだろうけど

27 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
値上げじたいは悪くないが
ちょっと値上げのスパンが短すぎるな

28 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
値上げじたいは悪くないが
ちょっと値上げのスパンが短すぎるな

29 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
外でカレー食うならインドカレー店とかスリランカカレー店のがよくね?
日本カレーならレトルトか自分で作ればいいじゃん

30 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
レトルトカレーとの価格差が開きすぎ。
どれだけ自信があるんだろう

31 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
みんなインフレで大変なココ一番って時に、何やってんだよ!

それはそうと、数種類トッピングすると
簡単に1000円超えるよな、
それを値上げ? 流石にもう客来なくなるぞ

32 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CoCo壱のカレーってらみんな美味いと思ってんの?

なんというか、粉っぽいんだよね、ルーが

他に美味い店なんていくらでもあるでしょう

33 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
庶民の味方であるカレー屋さんかこの値上げペースはw

34 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
南海の方が断然いいわ。

35 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
つぶれるだろ

36 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
カレーチェーンは競合が弱いから
ココイチが強気の商売してやがる
ゴーゴーや日乃屋辺りもしっかりせい

37 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
具無しカレーで500円越えとかねえ

38 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
来年は 具なしカレーが1,000円だな

39 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
上等カレーもっと増えてくれ

40 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
カレー食べたかったら無印のレトルト買った方が旨いからな
CoCo壱に価値はもうないだろ

41 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)食べたことない。値上がりして余計行きにくくなったw

42 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>32みたいな奴って絶対に具体的な店名出さないよな

43 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
牛丼屋のカレーも含めて、店で食わせるカレーってどうしてあんなに割高なんだ?
牛丼とか天丼とかいろんな形態の店を見渡してもこんなぼったくりのジャンル見たこと無い

44 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>33
何いってんの
もう10年以上前から値段高すぎて学生や主婦が絶対立ち寄らないサラリーマンの憩いの場になってんの知らんの?

45 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>42
いや、例えば松屋のカレーの方が美味いだろ
あと他のその辺のカレー屋だよ

46 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチって、昔は安かったの??

47 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチが好きって言うやつはココイチ、ゴーゴーカレー以外のカレー屋知らないとしか思えない

48 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>44
客が来ないっていいことなんだな

49 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
俺CoCo壱好きだけど 店は大体繁盛してるよ
何故にここまで叩かれているのか

50 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
何か適当頼むといつもお会計1500円くらいになるんだがカレーごときに良くみんな金払うな
うよなっていつも思うわ

51 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
たしかにかげでいろんな努力や工夫もしてるんだろうが、どうしてもあのただ
カレーを飯にかけるだけの一皿がちょっとするとすぐ900円、1000円に
なってしまう所が納得いかないんだろう
俺もそう

52 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
大丈夫。
食べないから。

53 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
経営者ボッタクリ間違い無い

54 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
最近は安いカレーフレークにカルダモンだけ追加してる
臓器がジジイになって辛いカレーを受け付けなくなって来たが
かと言って素っ気ない甘口カレーは食いたくない

55 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>53
創業者は引退してるからね…

56 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ボンカレー2つ買うがまし。

57 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>51
寸胴の中身を作る手間は考えていないんだなw

58 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ボンカレーがより美味しい

59 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
これじゃコスト競争力が単純に低いイメージがついて消費者は無駄に高いだけのものを食わされると感じるだろ

60 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>15
ドミノはクーポン割引高いからまだサービス料許せるかな

61 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ハウスに経営権譲渡してからコスパ悪くなった気がする

62 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
CoCo壱は駅とかで立ち食いカレー屋すればいいのに。
素カレー350円ぐらいでな。

63 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>2
松屋のチキンカレーは割合美味いぞ

64 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>49
>俺CoCo壱好きだけど 店は大体繁盛してる

いや昔に比べたら客明らかに減ってる
俺も良く行くから分かる

65 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
うちの方のココイチはどの店も立地が悪いんだよな

66 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
吉牛280円と比べてココイチ400円は高いなと
思っていた学生時代が懐かしい

67 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
牛丼屋のカレー安くて旨かったのに
どこもかしこも味改変して
辛くなった
すき家も昔は旨かったのに辛すぎる
なか卯も最近変わってから過ぎる
元に戻して欲しい

68 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
インドカレー
日本式カレー
うんこカレー?
韓国はどれでしょうか?

69 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>17
それでも自分で作ると言う結論に至らない怠惰な思考は尊敬する

70 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチ、死んでしまうん?

71 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
値上げ→客離れ→値上げ→客離れ→値上げ→?

72 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>66
吉牛並280円 ココイチ400円 1.43倍
吉牛並税込448円 ココイチ 値上げ後税込591円  1.32倍

ココイチの方が割安になってるな

73 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
けど牛丼は元が安過ぎたからな
400円台で十分だよ

74 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
安倍ちゃんありがとう😭

75 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マクドナルドも最値上げしていてびびった!
何とも思って無いのか

76 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>4
ココイチが好きなの?カレーが好きなのどっち?

77 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
まあ、あれ以上ルーを薄めると汁かけご飯になるから値上げはしょうがないよな。

78 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチなんて信者ビジネスだからこれでいいんだよ
1食3000円になってもココイチのカレーは世界一ィィィィ!とかいって信者はリピートするんだからさ
一般客からは見捨てられていくだろうが、経営戦略としてはあり

79 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチのカレーを食いたくなる日ってのもある。
カレーは恐ろしいぞ。予備校の食堂で食べた味の安定しないカレーの不味い日のカレー食いたくなる日もある。

80 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
あんな安いメニューなんてあったっけ?
ポークカレー

81 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
外食好きだしカレー屋も好きだけど
CoCo壱は3回くらい行って、それ以降行ったことがない
ウリだというトッピングが粗末で貧弱

82 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
陰毛トッピング割引(賄い限定)はないの?

83 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
牛丼チェーンで食べたほうが満足度高い
あ、自分は松屋派です

84 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>26
C&Cは一度食べると次は一月くらい行きたくなくなるのが不思議なんだよな
ココイチ高いと思うけど次も行く

85 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
牛丼チェーンのカレーの方が割安感があってよい

86 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
高ぇよバカw

87 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
客層のすみ分けができてるね😀

88 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
あんなもの香辛料入りの脂っこいだし汁だろ?
そこに揚げ物添えて飯食うなんて正気の沙汰でない

89 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
昼飯で千円超えは高いな

90 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ちょっと新宿のイレブンイマサ行ってくる

91 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
合成肉のカツカレーが貧相すぎて無理

92 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチのカレーって牛丼屋のカレーと比べられてる時点でお察しなんだよなー
しまいには牛丼屋より値段が高いからレベルの低い客が来なくて快適とか言っちゃう
どんだけ底辺なんだよと

93 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今でもガラガラなのにすごいね

94 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もうC&Cにしか行かない

95 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>92
すでに牛丼屋のカレーのがコスパも味も良いんだが

96 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
この二十年行ったことない
上等カレーBb行くわ

97 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
クソまずいクソ臭い

98 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ずっと行ってなかったが、ココイチってそんなに高くなってたのか…
値上げより量減らしたほうが嬉しいのだがなぁ

99 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
カレーは家のが一番

100 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ココイチって少しでもトッピング頼むと簡単に千円超えるだろ
ココイチのカレーに千円以上も払いたくは無いわ
いいとこ七百円くらいがせいぜいの味

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200