2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】テレワークより出勤している人のほうがストレスを感じている--エン派遣調べ [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/07/03(日) 10:50:29 ID:CAP_USER.net
 エン・ジャパンは6月23日、派遣情報サイト「エン派遣」を利用しているユーザー3135人(離職中含む)を対象に調査した「ストレスと解消法」について、調査結果を公表した。

「仕事でストレスを感じる」7割が回答--出勤で勤務する人はストレスを感じやすい

 「現在の仕事(離職中の方は前職)で、どの程度ストレスを感じますか?」との調査項目では、7割が「ストレスを感じる」(強く感じる:28%、感じる:42%)と回答した。

 勤務スタイル別では、「出勤のみ」「出勤多め」の人は71%がストレスを感じると回答。「テレワークのみ」「テレワーク多めの人」の58%より13ポイント高い結果となった。テレワークより出勤のほうがストレスを感じることが伺える。

 回答者属性は、「出勤のみ」「出勤多め」の人が2826人、「テレワークのみ」「テレワーク多めの人」が220人。勤務スタイルを「その他」と回答した人の人数は不詳。

ストレスを感じる点「上司との関係」「給与と仕事のバランス」など

 「仕事上でストレスを感じる時、特にどのような点で感じますか?」との調査項目では、、第1位は「お給料が仕事内容・仕事量に見合わない」(36%)だった。次いで「上司との関係」(25%)、「仕事量が多い」(23%)となった。

 勤務スタイル別でみた場合でも結果は同順となっており、勤務スタイルが異なっても大きく変わらないことがわかる。
2022年07月03日 07時30分
https://japan.cnet.com/article/35189662/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 10:51:51 ID:JZcY700T.net
当たり前だろ

3 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 10:52:26 ID:1I0O1gvM.net
テスラ社員限定アンケ



4 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 10:55:11 ID:IiyNvd7A.net
眠い中早く起きて出勤するという出勤時のストレスが無いのがだいぶ違う

5 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 10:57:08 ID:kfCYmuHS.net
デスクが向かい合わせの島型配置が元凶だと思う あんなの周りの視線で集中できない
アメリカはパーテーションで半個室がデフォ

6 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 10:59:07 ID:ajH9lflB.net
俺なんか出勤していた方が全然楽だわ。
テレワークなんか融通が利かなくて非効率的でやるもんじゃない。
週の半分は強制的にテレワークにさせられているので転職しようと思っている。

7 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 11:00:59 ID:nTR4lxBk.net
出社してリモート会議して気づいた。
周りの席の声がうるさくてイヤホンの音が聞こえない。
ノイズキャンセラーとか使えばいいって話かもしれんが。

周りにうるさい人がいる中で仕事するのもストレス。

8 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 11:01:06 ID:lw65/MAA.net
そりゃあ東京なら通勤だけでストレスになるから

9 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 11:01:58 ID:Jutzyqss.net
テレワークで済む仕事だったら別に君で無くてもいいよね

10 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 11:03:01 ID:gZdcQea+.net
なんでこんな小学生が考えても思いつくようなことをドヤ顔で発表できるんだろう

11 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 11:03:27 ID:rUKEZ/20.net
衰退貧困国だなー
コロナで日本のクソみたいな社会性が噴出して転げ落ちてくのは止められないね

12 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 11:04:27 ID:1KiDOAdt.net
マトモな社会人が書き込みしてるじゃん
いつもは底辺ネトウヨの書き込みしかないのに

13 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 11:08:47 ID:+fGVxtTd.net
ある程度のストレスは労働生産性の向上につながる
ストレスフリーがなす効果は個人に対してと企業に対しては相反したものになる

14 :名刺は切らしておりまして:2022/07/03(日) 11:09:55 ID:1z7ijXbG.net
営業はテレワークじゃないだろうしな
コールセンターもテレワークにはしてなさそうだし

総レス数 415
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200