2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】TSMC熊本工場の計画認可、経産相 最大4760億円補助 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/06/17(金) 12:12:16 ID:CAP_USER.net
経済産業省は17日、台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、デンソーが熊本県で建設中の半導体の工場に最大4760億円の助成をすると決めた。TSMCと、TSMC子会社でソニーグループ、デンソーも出資するJASM(熊本市)の両社が申請していた計画を同日付で認可した。半導体産業の強化に向けた6170億円の基金から補助する第1号の案件になる。

萩生田光一経済産業相が同日の閣議後の記者会見で明らかにした。新工場の投資額は約86億ドル(約1兆1千億円)で、政府が半額近くを支援することになる。

新工場は4月に着工しており、2024年12月の出荷開始を目指す。回路線幅10~20ナノ(ナノは10億分の1)メートル台の半導体を月に5万5000枚(300ミリウエハー換算)生産する計画だ。

政府は半導体の国内工場の整備を支援するため基金を設置していた。具体的な支給額は企業からの申請内容を精査して決める。早ければ年内に支給が始まるという。

萩生田氏は「製造拠点が地域に根付いて持続的に発展するよう、熊本県などとも連携したい」と話した。
2022年6月17日 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA171II0X10C22A6000000/

802 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 13:23:39 ID:qZs+u+K1.net
>>801
>昨日、一昨日と「熊本工場にFinFETの技術は提供しない」と主張してたのはお前だろ

ID見ればわかるとおり、違うけど

>それを否定されたからウジウジ言ってんだろ

もう、妄想(日経の妄想も含む)に頼るしかないのは、わかった

803 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 13:31:51 ID:WNMddI4z.net
日本が4000億以上税金投入して台湾TSMCに作ってもらった
技術が10年遅れの工場→22nm〜28nm
なお将来的には技術が8年遅れの16nmにアップデート予定>>1

〜超えられない壁〜

アメリカアリゾナTSMC工場→5nm
TSMC台湾本社の新設工場→3nm
IBMと組んでアメリカテキサスに新設のサムスン工場→3nm

804 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 13:37:39 ID:6KBV/H1L.net
>>803
TSMCの台湾本社の新設工場は新竹工場の2ナノメートルだぞ

中国のSMICもアメリカの半導体製造装置対中輸出禁止制裁を跳ね返して
自力で上海に7ナノメートル工場を新設した

805 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 13:53:09 ID:p4O7s9Fz.net
>>802
>補助金じゃぶじゃぶからのキックバック狙い詐欺の筋書きだよ

最初からそう書けばいいだろうに筋書きと書いただけで補助金云々とか分かる訳ないだろw いずれにしろパヨの妄想には付き合いきれんな

806 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:22:23 ID:NT+e28Jq.net
>>803
韓国は、中国からの輸入品で第1位は、半導体なんだろ www

なんで?

807 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:26:23 ID:NT+e28Jq.net
>>804
そういう半導体は、スマホとかに使うんじゃないの?

808 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:34:27 ID:p4O7s9Fz.net
>>803
>将来的には技術が8年遅れの16nmにアップデート予定

将来的ではなくて工場稼働初期から12nm~生産な

809 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:41:44 ID:qZs+u+K1.net
>>805
>>331にも書いてあるし、>>798でも懇切丁寧に教えてやったのに、何だその妄想全開の逆切れ?

810 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:41:53 ID:6KBV/H1L.net
>>808
それはウソだ
物理的に不可能だから

12nmを製造する場合はFinFET型になるので
プレーナ型の28nmの製造は出来なくなる

熊本工場は28nmの車載用の半導体の生産工場だから
それ以外の事は出来ない

811 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:46:18 ID:hnOEJMf9.net
>>802
>ID見ればわかるとおり、違うけど

IDなんて日付や電源リセットで変わる事みんな知らないとでもw
ネトパヨはバカなのか?

812 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:57:06 ID:hnOEJMf9.net
>>810
>熊本工場は28nmの車載用の半導体の生産工場だから

これが誤解だぞ、12nm~製造は今年の2月決定で今現在工場は土地造成の段階だよ

813 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 16:10:42 ID:hnOEJMf9.net
>>809
>>795でただの筋書きとしか書いて無いだろ、何が懇切丁寧だよw

814 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 16:57:52 ID:qZs+u+K1.net
>>811
普通はそんなことしないんだが、お前がID偽装の常習犯なのは、わかった

815 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 23:52:02 ID:eWhCg3H2.net
>>810
日経新聞に書いてあることを必死にウソといったところで誰も信じないよ。
言い張るだけの子供かよ。

816 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 00:00:07 ID:hhFn8/7u.net
こんな記事にも熊本TSMC出てたな

ゼネコン変われるか-人材不足が生む革新(1)
2022/07/25 02:00 日経速報ニュース

関連部分のみ
大手ゼネコンで人手不足の問題が一段と深刻になっている。日本国内で受注額が1000億円超の
超大型案件の受注が相次いでいるためだ。1件当たりに必要な人材や建設資材の量は膨らむため、
労務費・資材費の高騰も響き、各社の経営が圧迫されている。

~~

「熊本の件は分かっているよね」。鹿島経営陣が社内で語るのは、半導体受託生産世界最大手の
台湾積体電路製造(TSMC)などから受注した半導体工場だ。熊本県菊陽町に総投資額86億ドル
(1兆1000億円)で建設する。世界的な半導体不足の中、24年末の稼働を目指している。

 鹿島は受注額を明かさないが「建物だけで1000億円は超える」との声も聞こえる。
全国8支店から社員や職人を集め、「九州支店だけでは到底間に合わない」と全社総出で取り組む。

817 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 00:12:49 ID:4HDTlTWp.net
>>815
>>800

818 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 00:27:18 ID:xc7r1MK9.net
で、誰がいくら抜くの?

819 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 07:24:10 ID:wrGyiPcn.net
>>817
スレのパヨの情報 < 日経の情報

820 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 05:45:33 ID:L5Od9Oj1.net
>>745 あれは立ち退きのためにおどかしたんだから。

821 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 11:05:28 ID:qdjRAsNW.net
米国から英才教育 8/3日経から一部

 日本は台湾の台湾積体電路製造(TSMC)を熊本県に誘致するため、「米国と台湾どちらが本命か」という議論もあろう。
だが、TSMCとIBM・インテルでは連携の意味合いが異なる。TSMCがソニーグループなどと共同で建てるのは
5世代前の技術(22~28ナノ)を使う工場だ。

 それでもTSMCに来てもらう意味は大きい。ムーアの法則を支える微細化技術でいえば、日本は伝統的な
「プレーナーフェット」と呼ばれるトランジスタの配列構造が最も単純なものしかつくれない。
一方、同社が日本で使う28ナノ以降の技術は冒頭のフィンフェットと呼ばれる別の技術だ。

 人間の成長段階に例えれば、プレーナーフェットは中学生、フィンフェットは高校生に相当する。
3ナノあるいは2ナノ以降はやはり冒頭のゲートオールアラウンドと呼ばれる別の構造に移行するのだが、
これがまた一段と難易度は高く、フィンフェットとも高校と大学ほどの段差がある。

 高校課程も履修前の日本が、ゲートオールアラウンドの習得など通常なら無理だろう。
だから「高校生の覇者」TSMCにまず教えを請い、一方で「大学生の家庭教師」たる米国から飛び級への
英才教育を受けるということなのだ。

822 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 14:42:20 ID:yDU+Ro8b.net
これ岐阜に作った方がよかったよな。
綺麗な水も沢山あるし。
自動車関連の多い愛知や三重静岡近いし。
熊本の時点で物流面でマイナスだし、南九州は災害が多すぎる。

823 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 13:48:36 ID:G8HUQRyz.net
半導体は小さいから輸送の不利は昔からないよ。
また自動車工場は、隣県にあるな。
あと熊本の水は阿蘇の伏流水でそのまんま、充填されてコカ・コーラが販売
してるほどの水質だから、純度が違う。サントリーの工場も熊本にあるな。

あと、工場のある菊陽あたりで、ここ何十年も災害は起きてない。

824 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:38:46 ID:O0WzThPF.net
外国の技術を買うしかないって、日本は消費国になっちまったな

825 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 13:33:59 ID:j0dNV7FN.net
>>822
デンソーもアイシン九州も九州が工場多いし

826 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 14:26:00 ID:cLzVRySk.net
第二のMRJ

827 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 15:42:11 ID:bWo04fJu.net
>>826
いやモノは世界一の半導体企業台湾TSMCの技術を移転してもらえるからまともに就航しなかったMRJにはならない

ただこの工場の赤字を補填するために税金垂れ流しのJDIになる

828 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 20:18:49.81 ID:uUVkmHgz.net
ソニーは九州長崎工場を中心に九州の各ソニーの半導体工場に
3年間で7000億を投資することを発表したりと最近九州は凄いな

829 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 20:36:42.01 ID:UOnvtyIM.net
>>827
いい加減、熊本TSMCにソニーが何百人も人員を出し、デンソーが出資し専用棟を建てる
意味を考えないと・・・出資した日本企業のための最適化された半導体を造るんだから赤字に
なりようがない。

830 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
出荷が始まる頃には他社が良い製品を開発してて、需要がなくなる可能性は0なのか?
派遣で行ってた頃は毎年のように会社毎に供給量の変化があって、順位が入れ替わってたと思うんだけどな
ただし外国にどっぷり依存するなんてことはなかったからそれは未知数だよな

831 :名刺は切らしておりまして:2022/09/09(金) 11:17:22.23 ID:MWzamjPl.net
これもしかして西日本で一番売上が大きい会社になる?

832 :名刺は切らしておりまして:2022/09/09(金) 12:43:08.23 ID:y5JmXhr+.net
>>831
ならない
TSMCにとっては鼻くそみたいな規模

833 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>10
最先端プロセスは過剰投資でダブついてるんで作る意味薄いんだよ、実は

834 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
これで自動車の納期は早まるのか?

835 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今さら日本に工場誘致ってのも頑張った方だと思う

836 :名刺は切らしておりまして:2022/10/19(水) 17:47:03.52 ID:xIFOQrtc.net
TSMCは碌でもない会社というイメージだな

837 :名刺は切らしておりまして:2022/10/19(水) 19:05:40.88 ID:qyiD6Aj1.net
安倍さんの事件は残念だったけれどこれを機に日本にとって害悪でしかない
台湾半導体利権は潰さねばならない

838 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:17:36.92 ID:8dMh40Dp.net
 中国、韓国の半導体産業壊滅じゃないか??

米が半導体で衝撃の〝対中禁輸〟バイデン大統領、技術使用した
第三国製も規制対象に 「中国の覇権拡大人権弾圧許さない意思表示」識者

「半導体技術の対中国禁輸」が波紋を広げている。
米国で製造された半導体や製造装置だけでなく、米国の技術で第三国で製造された半導体
も規制の対象で、「中国の半導体製造業の壊滅」につながりかねない厳格さだという。

839 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:30:23.13 ID:8dMh40Dp.net
半導体製造装置KLA、中国向け提供中止へ 米規制対応 ..  ロイター

2022/10/11 ? 米半導体製造装置メーカーのKLAは、中国に拠点を置く顧客向けに
最先端の製品やサービスの提供を12日から中止する。
サムスン電子とSKハイニックスの中国工場に14nm以下の検査機器を販売停止する。
米政府が公表した最新の輸出 ...

840 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 18:37:27.28 ID:DKPmx3cA.net
米半導体製造装置メーカー、KLAテンコールの検査機器が無いと
中国での半導体製造は不可能だからな、 死んだな。

841 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 20:28:59.47 ID:SG2B3GDn.net
中国や韓国は余りにも図に乗り過ぎたからな
日米欧の製造装置がないと半導体なんて1個も製造出来ない事忘れてんだよ。
これから50年は衰退時代が来るだろう、

842 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 20:36:45.78 ID:mUeoEjih.net
あげ

843 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 21:13:25.28 ID:JsFlB3w0.net
円安日本! 電子立国の大復活来たぞーー

844 :名刺は切らしておりまして:2022/10/21(金) 23:58:52.76 ID:kYAlzPX5.net
おお罰が当たったのか?

845 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 05:55:46.63 ID:JAyECc9C.net
40代前半の氷河期世代の派遣工員のオッサン
の俺がここのライン工受けたら受かるかな?

一応小さい工場で正社員経験は10年ほどありw
3流私大文系卒(苦笑)😓

846 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 05:57:11.41 ID:JAyECc9C.net
ちなみに英語はまあまあできます。
TOEIC850点くらい。

847 :名刺は切らしておりまして:2022/12/06(火) 21:20:56.03 ID:K0bT8o7G.net
>>845
オペレーターは直接募集してないと思う
社員なら年齢が・・・

848 :名刺は切らしておりまして:2022/12/06(火) 23:53:42.24 ID:BEtVccXf.net
SE募集してないかな(ヽ´ω`)
ネットワークから鯖缶でもなんでもやるよ

氷河期派遣だけど

849 :名刺は切らしておりまして:2022/12/07(水) 22:24:32.32 ID:Xtir0w4S.net
>>847

製造スタッフも募集中だそうです。でも台湾の
会社でもやっぱ年齢ではじかれるかもですね😓

https://ro.careers.tsmc.com/job/Kumamoto-製造オペレーター-1-43/932137910/

850 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 22:10:05.90 ID:HqDkST/5.net
【半導体】TSMC工場運営責任者、熊本7nm第2工場建設で日系サプライチェーンと接触 台湾報道
http://www.emsodm.com/html/2022/12/14/1670986198428.html?s=09#gsc.tab=0

851 :名刺は切らしておりまして:2022/12/14(水) 22:12:34.99 ID:cf0BAUQU.net
時代遅れで売れない7nmに税金投入とかありえんわ
糞官僚はしね

総レス数 851
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200